余計なお世話

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
foxcave_nwさんの実例写真
アンティークゴールドのカラーがどうしてもほしくて半年待ちました。 (普通のゴールドの投稿にアンティークゴールドと書かれている方がいます。余計なお世話ですが間違えそうになったのでご注意ください。。) ベッドサイドライトにしています。
アンティークゴールドのカラーがどうしてもほしくて半年待ちました。 (普通のゴールドの投稿にアンティークゴールドと書かれている方がいます。余計なお世話ですが間違えそうになったのでご注意ください。。) ベッドサイドライトにしています。
foxcave_nw
foxcave_nw
1K
koshiregutyoさんの実例写真
● 新生活に買った方がいいもの ● 《 pic① 》 ふふふ、昨夜の家事ヤロウ!!! 見ました? 《 pic② 》 そう、これーーー!!! 【味噌のフタ】 見た瞬間に、 あ、明日セリア行こう思いました 《 pic③ 》 私はもうずーっと祖母が作る麦味噌を 使っていたのですが‥ 数年前から祖母が味噌作りできなくなり。 (来月で95歳) 市販の味噌をあれこれ試してみるも、 どうも、こう、コクが出ない 赤、白、合わせ、いろんなメーカーを 順繰り試してみたけど、 どうも、こう、しっくりこない もちろん、麦味噌も試したけど、 悪くはないけどもう一押しってかんじ 母にポロリとこぼすと、 母「ほしたら、こっちの送っちゃら」  (そしたら、こっちの送ってあげるわ) ソッコーで地元の麦味噌を送ってくれまして 私は醤油ももうずっと地元のものを 使っているのですが、 これ、同じところで作られている麦味噌です !! これよ、これこれえ〜! おかん、ありがとーーー 母「早よ言わんかな、あんた」  (早く言いなさいよ、あなた) そうよね、 なんでおかんに言わんやったんや、私 で、今まではガラスタッパーに移し替えて 使っていたのですが、 味噌のフタがあるって聞いたら(見たら) 行くしかないよね、セリア! 《 pic④ 》 はめてみたら、ちょっとね、 フタが浮いちゃったんですよね〜 サイズ的には問題ないんだけど、 味噌の容器の形状によるんやろね〜 浮くとフタは閉まらない 閉まらないと味噌の端カッピカピになる ふむ‥ じゃあ、ふちを切ってみればええんやん? 大正解! 見事にカチッとハマりました〜♪ →pic①に戻る 大人気で、セリアをハシゴして ようやっと手に入れました〜とかって テレビで言ってたんですが、 フツーにありましたわ とはいえ、 見つけきらんので店員さんに聞いて すぐに案内してもらってゲットん あ、そうそう、 普段はね、全然捕まらん店員さんを 今日は秒で捕まえました、ふふふ たぶん、昨日みんな家事ヤロウ!!!見たのね お客さんはいつもくらいだったけど、 なんやかんやでみんな、 店員さんに教えてもらってたもん!ぶ! その、お客さんを案内し終えた店員さんに すぐに声をかけたのでした〜♪笑 兎にも角にも、 これホンマに便利〜 新生活にいかがですか? ☆ 四方山話。 三連休、バタバタ過ごしてたんですが、 長男のバレーの試合の観戦帰りのこと 小倉の街中、 けっこう車通り多いところに パトカー停車してる 事故かな〜それともなんか捕まったか〜 見ると、 カブが捕まっとる模様 ・・・ え、オカモチが捕まっとうやんけ 配達は? わ〜お、後ろ、まだ乗っとうやん! 相方、見て! 相方「あー、ホンマや〜」 あれさ、どうなるんやろね 相方「どうやろね〜」 形状からしてラーメンとか、 丼モンじゃないよね 相方「なんか平皿っぽいよね」 チャーハンとか、酢豚とか、かな〜 焼きそばとか? 相方「そうかもね〜」 いやなんかさ、 自分が注文しとったとして 配達する人が捕まったらさ、 なんか申しわけない気持ちになるわー 相方「あー、はっはっは〜」 たぶん連絡くるよね、 遅れるとか、どうされますか、とかさ 相方「ま、そうやろね」 もうさ、麺類やないならさ、 そのまんま持っといで〜って 言っちゃいそうやわ うちでレンチンしたらええけん、ってさ〜 相方「俺はその時の気分によるな」 へ〜 相方「早よ食べたい時は分からんけど、   そうじゃない時は作り直してもらう」 そうか〜 相方「それか、キャンセルやな」 えー、でももうチャーハンの口に なっとるんよ?←いつの間にかチャーハン 相方「そやけどさ〜これ完全に   あっちの落ち度やん?」 まあそうやけど 相方「今までもそういう運転しよったんか、   もしそうならいつかは捕まったんよ」 うーん 相方「一回痛い目見たら、次気を付けるやろ」 そらそうやわな 相方「そこに情けかけたらいかんやろ」 情けは人の為ならずよ 巡り巡って自分に戻ってくるかもしれんで 相方「俺、オカモチせんし」 ・・・ なんかちゃうけどな って、 ものすご余計なお世話からの発展妄想話 でした ちょうどね、信号待ちしてるところ、 反対車線の真横に停まっとったもんやから 知らん夫婦に要らんこと言われまくってた ってね 笑 皆さん、どうぞご安全に
● 新生活に買った方がいいもの ● 《 pic① 》 ふふふ、昨夜の家事ヤロウ!!! 見ました? 《 pic② 》 そう、これーーー!!! 【味噌のフタ】 見た瞬間に、 あ、明日セリア行こう思いました 《 pic③ 》 私はもうずーっと祖母が作る麦味噌を 使っていたのですが‥ 数年前から祖母が味噌作りできなくなり。 (来月で95歳) 市販の味噌をあれこれ試してみるも、 どうも、こう、コクが出ない 赤、白、合わせ、いろんなメーカーを 順繰り試してみたけど、 どうも、こう、しっくりこない もちろん、麦味噌も試したけど、 悪くはないけどもう一押しってかんじ 母にポロリとこぼすと、 母「ほしたら、こっちの送っちゃら」  (そしたら、こっちの送ってあげるわ) ソッコーで地元の麦味噌を送ってくれまして 私は醤油ももうずっと地元のものを 使っているのですが、 これ、同じところで作られている麦味噌です !! これよ、これこれえ〜! おかん、ありがとーーー 母「早よ言わんかな、あんた」  (早く言いなさいよ、あなた) そうよね、 なんでおかんに言わんやったんや、私 で、今まではガラスタッパーに移し替えて 使っていたのですが、 味噌のフタがあるって聞いたら(見たら) 行くしかないよね、セリア! 《 pic④ 》 はめてみたら、ちょっとね、 フタが浮いちゃったんですよね〜 サイズ的には問題ないんだけど、 味噌の容器の形状によるんやろね〜 浮くとフタは閉まらない 閉まらないと味噌の端カッピカピになる ふむ‥ じゃあ、ふちを切ってみればええんやん? 大正解! 見事にカチッとハマりました〜♪ →pic①に戻る 大人気で、セリアをハシゴして ようやっと手に入れました〜とかって テレビで言ってたんですが、 フツーにありましたわ とはいえ、 見つけきらんので店員さんに聞いて すぐに案内してもらってゲットん あ、そうそう、 普段はね、全然捕まらん店員さんを 今日は秒で捕まえました、ふふふ たぶん、昨日みんな家事ヤロウ!!!見たのね お客さんはいつもくらいだったけど、 なんやかんやでみんな、 店員さんに教えてもらってたもん!ぶ! その、お客さんを案内し終えた店員さんに すぐに声をかけたのでした〜♪笑 兎にも角にも、 これホンマに便利〜 新生活にいかがですか? ☆ 四方山話。 三連休、バタバタ過ごしてたんですが、 長男のバレーの試合の観戦帰りのこと 小倉の街中、 けっこう車通り多いところに パトカー停車してる 事故かな〜それともなんか捕まったか〜 見ると、 カブが捕まっとる模様 ・・・ え、オカモチが捕まっとうやんけ 配達は? わ〜お、後ろ、まだ乗っとうやん! 相方、見て! 相方「あー、ホンマや〜」 あれさ、どうなるんやろね 相方「どうやろね〜」 形状からしてラーメンとか、 丼モンじゃないよね 相方「なんか平皿っぽいよね」 チャーハンとか、酢豚とか、かな〜 焼きそばとか? 相方「そうかもね〜」 いやなんかさ、 自分が注文しとったとして 配達する人が捕まったらさ、 なんか申しわけない気持ちになるわー 相方「あー、はっはっは〜」 たぶん連絡くるよね、 遅れるとか、どうされますか、とかさ 相方「ま、そうやろね」 もうさ、麺類やないならさ、 そのまんま持っといで〜って 言っちゃいそうやわ うちでレンチンしたらええけん、ってさ〜 相方「俺はその時の気分によるな」 へ〜 相方「早よ食べたい時は分からんけど、   そうじゃない時は作り直してもらう」 そうか〜 相方「それか、キャンセルやな」 えー、でももうチャーハンの口に なっとるんよ?←いつの間にかチャーハン 相方「そやけどさ〜これ完全に   あっちの落ち度やん?」 まあそうやけど 相方「今までもそういう運転しよったんか、   もしそうならいつかは捕まったんよ」 うーん 相方「一回痛い目見たら、次気を付けるやろ」 そらそうやわな 相方「そこに情けかけたらいかんやろ」 情けは人の為ならずよ 巡り巡って自分に戻ってくるかもしれんで 相方「俺、オカモチせんし」 ・・・ なんかちゃうけどな って、 ものすご余計なお世話からの発展妄想話 でした ちょうどね、信号待ちしてるところ、 反対車線の真横に停まっとったもんやから 知らん夫婦に要らんこと言われまくってた ってね 笑 皆さん、どうぞご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
お仕事でお付き合いしてる方に、パソコンのやり方を教えていただいたからとお礼にいただきました✨( ; ; ) 逆に申し訳なくなるほど、しっかりとしたデニムで サイドや中にロゴが入った素敵なバッグで感激です✨😭 私、おせっかいな性格で、 良く言えば、困っている人を見たらほっとけない。 んでしょうが、、全然そんな良い話では無く 余計なお世話になってしまって 自分に悪い事が逆にふりかかってきた最悪な思い出がいくつかありまして😅 トラウマ状態なんですが…。 だから、こうして、本当に喜んでくださる方が いてくれると、少し報われた気がします😭
お仕事でお付き合いしてる方に、パソコンのやり方を教えていただいたからとお礼にいただきました✨( ; ; ) 逆に申し訳なくなるほど、しっかりとしたデニムで サイドや中にロゴが入った素敵なバッグで感激です✨😭 私、おせっかいな性格で、 良く言えば、困っている人を見たらほっとけない。 んでしょうが、、全然そんな良い話では無く 余計なお世話になってしまって 自分に悪い事が逆にふりかかってきた最悪な思い出がいくつかありまして😅 トラウマ状態なんですが…。 だから、こうして、本当に喜んでくださる方が いてくれると、少し報われた気がします😭
mam
mam
2LDK | 家族
katさんの実例写真
今日は小さな雪が舞い降りてます❄️ ワンコに耳当てとマフラー作ったけどデカ過ぎた~😆💦 葉挿しの金の成る木🌱もデカsizeになりました🙌
今日は小さな雪が舞い降りてます❄️ ワンコに耳当てとマフラー作ったけどデカ過ぎた~😆💦 葉挿しの金の成る木🌱もデカsizeになりました🙌
kat
kat
yukapiyonさんの実例写真
毎朝欠かさずこの場所から地域の安全、市井の人々の暮らしを見守る我がファミリーのドン、マミ姉さん。 不正や横領、搾取等が行われていないか、鋭い眼を光らせます。 一方で、私を怒らせたらこうなるよ!と、スノコで作った脱走防止の柵をメチャクチャに破壊し、裏切りを未然に防ぐ頭脳も持ち合わせています。 無名だった若かりしロバート・デ・ニーロが演じた、ドン・コルレオーネを彷彿とさせます。 食料品店時代のエブロン姿も恰好いいデ・ニーロ。 たまに前髪を出してボルサリーノを被っている人を見かけると直したくなります。 余計なお世話ですが…
毎朝欠かさずこの場所から地域の安全、市井の人々の暮らしを見守る我がファミリーのドン、マミ姉さん。 不正や横領、搾取等が行われていないか、鋭い眼を光らせます。 一方で、私を怒らせたらこうなるよ!と、スノコで作った脱走防止の柵をメチャクチャに破壊し、裏切りを未然に防ぐ頭脳も持ち合わせています。 無名だった若かりしロバート・デ・ニーロが演じた、ドン・コルレオーネを彷彿とさせます。 食料品店時代のエブロン姿も恰好いいデ・ニーロ。 たまに前髪を出してボルサリーノを被っている人を見かけると直したくなります。 余計なお世話ですが…
yukapiyon
yukapiyon
nobikoさんの実例写真
フォローしているkittyさんチのラム君を作りました…タイトルは『はじめての告白』 ウチのラグビーと同級生のネコさんです フォロー始めた頃はまだ仔猫で飼い主さんの名前からもサンリオピューロランド系ネコさんと呼ばせてもらってましたが… いつの間にかプクプクしてきて相撲部屋の親方と呼び名が変わって、最近ちょっとだけダイエットしたので新弟子君と呼ばせてもらってます 独り身だからお節介オバチャンとしては放ってはおけず、余計なお世話だけど一緒にマドンナも作っておきました😻🐱
フォローしているkittyさんチのラム君を作りました…タイトルは『はじめての告白』 ウチのラグビーと同級生のネコさんです フォロー始めた頃はまだ仔猫で飼い主さんの名前からもサンリオピューロランド系ネコさんと呼ばせてもらってましたが… いつの間にかプクプクしてきて相撲部屋の親方と呼び名が変わって、最近ちょっとだけダイエットしたので新弟子君と呼ばせてもらってます 独り身だからお節介オバチャンとしては放ってはおけず、余計なお世話だけど一緒にマドンナも作っておきました😻🐱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
志村けんさんの訃報を知り、今日は1日泣いていました。 あんなに人に笑いを届けて皆を幸せにした人の最後が、 こんなにも寂しいものだったなんて… 何ヵ月も前に宣告されていれば、旅立つ準備もできたでしょう。 親しい人にお別れも言えて、身の回りの整理もできたかも… でも、感染症だと、お見舞いも看取りもされず… 亡くなったらビニールに包まれて棺桶に封がされるそうです。 普通なら24時間以内に荼毘に付すのは許されてないのが、感染症だと少しでも早く荼毘にふされるそうです。 死に化粧もされず最後にお顔を見ることもできず… 指定感染症に認定されたコロナウイルスで亡くなると、お骨になるまで触れることもできません。 こんな寂しい悲しい亡くなり方が今、世界中で起こっています。 自分だけでなく大切な人まで、こんな目に合うのです….。 他人事ではすまされなくなってきています。 一人一人がどうか、考えた行動を。 死んでからでは遅いのです。
志村けんさんの訃報を知り、今日は1日泣いていました。 あんなに人に笑いを届けて皆を幸せにした人の最後が、 こんなにも寂しいものだったなんて… 何ヵ月も前に宣告されていれば、旅立つ準備もできたでしょう。 親しい人にお別れも言えて、身の回りの整理もできたかも… でも、感染症だと、お見舞いも看取りもされず… 亡くなったらビニールに包まれて棺桶に封がされるそうです。 普通なら24時間以内に荼毘に付すのは許されてないのが、感染症だと少しでも早く荼毘にふされるそうです。 死に化粧もされず最後にお顔を見ることもできず… 指定感染症に認定されたコロナウイルスで亡くなると、お骨になるまで触れることもできません。 こんな寂しい悲しい亡くなり方が今、世界中で起こっています。 自分だけでなく大切な人まで、こんな目に合うのです….。 他人事ではすまされなくなってきています。 一人一人がどうか、考えた行動を。 死んでからでは遅いのです。
Bienvenue
Bienvenue

余計なお世話の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余計なお世話

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
foxcave_nwさんの実例写真
アンティークゴールドのカラーがどうしてもほしくて半年待ちました。 (普通のゴールドの投稿にアンティークゴールドと書かれている方がいます。余計なお世話ですが間違えそうになったのでご注意ください。。) ベッドサイドライトにしています。
アンティークゴールドのカラーがどうしてもほしくて半年待ちました。 (普通のゴールドの投稿にアンティークゴールドと書かれている方がいます。余計なお世話ですが間違えそうになったのでご注意ください。。) ベッドサイドライトにしています。
foxcave_nw
foxcave_nw
1K
koshiregutyoさんの実例写真
● 新生活に買った方がいいもの ● 《 pic① 》 ふふふ、昨夜の家事ヤロウ!!! 見ました? 《 pic② 》 そう、これーーー!!! 【味噌のフタ】 見た瞬間に、 あ、明日セリア行こう思いました 《 pic③ 》 私はもうずーっと祖母が作る麦味噌を 使っていたのですが‥ 数年前から祖母が味噌作りできなくなり。 (来月で95歳) 市販の味噌をあれこれ試してみるも、 どうも、こう、コクが出ない 赤、白、合わせ、いろんなメーカーを 順繰り試してみたけど、 どうも、こう、しっくりこない もちろん、麦味噌も試したけど、 悪くはないけどもう一押しってかんじ 母にポロリとこぼすと、 母「ほしたら、こっちの送っちゃら」  (そしたら、こっちの送ってあげるわ) ソッコーで地元の麦味噌を送ってくれまして 私は醤油ももうずっと地元のものを 使っているのですが、 これ、同じところで作られている麦味噌です !! これよ、これこれえ〜! おかん、ありがとーーー 母「早よ言わんかな、あんた」  (早く言いなさいよ、あなた) そうよね、 なんでおかんに言わんやったんや、私 で、今まではガラスタッパーに移し替えて 使っていたのですが、 味噌のフタがあるって聞いたら(見たら) 行くしかないよね、セリア! 《 pic④ 》 はめてみたら、ちょっとね、 フタが浮いちゃったんですよね〜 サイズ的には問題ないんだけど、 味噌の容器の形状によるんやろね〜 浮くとフタは閉まらない 閉まらないと味噌の端カッピカピになる ふむ‥ じゃあ、ふちを切ってみればええんやん? 大正解! 見事にカチッとハマりました〜♪ →pic①に戻る 大人気で、セリアをハシゴして ようやっと手に入れました〜とかって テレビで言ってたんですが、 フツーにありましたわ とはいえ、 見つけきらんので店員さんに聞いて すぐに案内してもらってゲットん あ、そうそう、 普段はね、全然捕まらん店員さんを 今日は秒で捕まえました、ふふふ たぶん、昨日みんな家事ヤロウ!!!見たのね お客さんはいつもくらいだったけど、 なんやかんやでみんな、 店員さんに教えてもらってたもん!ぶ! その、お客さんを案内し終えた店員さんに すぐに声をかけたのでした〜♪笑 兎にも角にも、 これホンマに便利〜 新生活にいかがですか? ☆ 四方山話。 三連休、バタバタ過ごしてたんですが、 長男のバレーの試合の観戦帰りのこと 小倉の街中、 けっこう車通り多いところに パトカー停車してる 事故かな〜それともなんか捕まったか〜 見ると、 カブが捕まっとる模様 ・・・ え、オカモチが捕まっとうやんけ 配達は? わ〜お、後ろ、まだ乗っとうやん! 相方、見て! 相方「あー、ホンマや〜」 あれさ、どうなるんやろね 相方「どうやろね〜」 形状からしてラーメンとか、 丼モンじゃないよね 相方「なんか平皿っぽいよね」 チャーハンとか、酢豚とか、かな〜 焼きそばとか? 相方「そうかもね〜」 いやなんかさ、 自分が注文しとったとして 配達する人が捕まったらさ、 なんか申しわけない気持ちになるわー 相方「あー、はっはっは〜」 たぶん連絡くるよね、 遅れるとか、どうされますか、とかさ 相方「ま、そうやろね」 もうさ、麺類やないならさ、 そのまんま持っといで〜って 言っちゃいそうやわ うちでレンチンしたらええけん、ってさ〜 相方「俺はその時の気分によるな」 へ〜 相方「早よ食べたい時は分からんけど、   そうじゃない時は作り直してもらう」 そうか〜 相方「それか、キャンセルやな」 えー、でももうチャーハンの口に なっとるんよ?←いつの間にかチャーハン 相方「そやけどさ〜これ完全に   あっちの落ち度やん?」 まあそうやけど 相方「今までもそういう運転しよったんか、   もしそうならいつかは捕まったんよ」 うーん 相方「一回痛い目見たら、次気を付けるやろ」 そらそうやわな 相方「そこに情けかけたらいかんやろ」 情けは人の為ならずよ 巡り巡って自分に戻ってくるかもしれんで 相方「俺、オカモチせんし」 ・・・ なんかちゃうけどな って、 ものすご余計なお世話からの発展妄想話 でした ちょうどね、信号待ちしてるところ、 反対車線の真横に停まっとったもんやから 知らん夫婦に要らんこと言われまくってた ってね 笑 皆さん、どうぞご安全に
● 新生活に買った方がいいもの ● 《 pic① 》 ふふふ、昨夜の家事ヤロウ!!! 見ました? 《 pic② 》 そう、これーーー!!! 【味噌のフタ】 見た瞬間に、 あ、明日セリア行こう思いました 《 pic③ 》 私はもうずーっと祖母が作る麦味噌を 使っていたのですが‥ 数年前から祖母が味噌作りできなくなり。 (来月で95歳) 市販の味噌をあれこれ試してみるも、 どうも、こう、コクが出ない 赤、白、合わせ、いろんなメーカーを 順繰り試してみたけど、 どうも、こう、しっくりこない もちろん、麦味噌も試したけど、 悪くはないけどもう一押しってかんじ 母にポロリとこぼすと、 母「ほしたら、こっちの送っちゃら」  (そしたら、こっちの送ってあげるわ) ソッコーで地元の麦味噌を送ってくれまして 私は醤油ももうずっと地元のものを 使っているのですが、 これ、同じところで作られている麦味噌です !! これよ、これこれえ〜! おかん、ありがとーーー 母「早よ言わんかな、あんた」  (早く言いなさいよ、あなた) そうよね、 なんでおかんに言わんやったんや、私 で、今まではガラスタッパーに移し替えて 使っていたのですが、 味噌のフタがあるって聞いたら(見たら) 行くしかないよね、セリア! 《 pic④ 》 はめてみたら、ちょっとね、 フタが浮いちゃったんですよね〜 サイズ的には問題ないんだけど、 味噌の容器の形状によるんやろね〜 浮くとフタは閉まらない 閉まらないと味噌の端カッピカピになる ふむ‥ じゃあ、ふちを切ってみればええんやん? 大正解! 見事にカチッとハマりました〜♪ →pic①に戻る 大人気で、セリアをハシゴして ようやっと手に入れました〜とかって テレビで言ってたんですが、 フツーにありましたわ とはいえ、 見つけきらんので店員さんに聞いて すぐに案内してもらってゲットん あ、そうそう、 普段はね、全然捕まらん店員さんを 今日は秒で捕まえました、ふふふ たぶん、昨日みんな家事ヤロウ!!!見たのね お客さんはいつもくらいだったけど、 なんやかんやでみんな、 店員さんに教えてもらってたもん!ぶ! その、お客さんを案内し終えた店員さんに すぐに声をかけたのでした〜♪笑 兎にも角にも、 これホンマに便利〜 新生活にいかがですか? ☆ 四方山話。 三連休、バタバタ過ごしてたんですが、 長男のバレーの試合の観戦帰りのこと 小倉の街中、 けっこう車通り多いところに パトカー停車してる 事故かな〜それともなんか捕まったか〜 見ると、 カブが捕まっとる模様 ・・・ え、オカモチが捕まっとうやんけ 配達は? わ〜お、後ろ、まだ乗っとうやん! 相方、見て! 相方「あー、ホンマや〜」 あれさ、どうなるんやろね 相方「どうやろね〜」 形状からしてラーメンとか、 丼モンじゃないよね 相方「なんか平皿っぽいよね」 チャーハンとか、酢豚とか、かな〜 焼きそばとか? 相方「そうかもね〜」 いやなんかさ、 自分が注文しとったとして 配達する人が捕まったらさ、 なんか申しわけない気持ちになるわー 相方「あー、はっはっは〜」 たぶん連絡くるよね、 遅れるとか、どうされますか、とかさ 相方「ま、そうやろね」 もうさ、麺類やないならさ、 そのまんま持っといで〜って 言っちゃいそうやわ うちでレンチンしたらええけん、ってさ〜 相方「俺はその時の気分によるな」 へ〜 相方「早よ食べたい時は分からんけど、   そうじゃない時は作り直してもらう」 そうか〜 相方「それか、キャンセルやな」 えー、でももうチャーハンの口に なっとるんよ?←いつの間にかチャーハン 相方「そやけどさ〜これ完全に   あっちの落ち度やん?」 まあそうやけど 相方「今までもそういう運転しよったんか、   もしそうならいつかは捕まったんよ」 うーん 相方「一回痛い目見たら、次気を付けるやろ」 そらそうやわな 相方「そこに情けかけたらいかんやろ」 情けは人の為ならずよ 巡り巡って自分に戻ってくるかもしれんで 相方「俺、オカモチせんし」 ・・・ なんかちゃうけどな って、 ものすご余計なお世話からの発展妄想話 でした ちょうどね、信号待ちしてるところ、 反対車線の真横に停まっとったもんやから 知らん夫婦に要らんこと言われまくってた ってね 笑 皆さん、どうぞご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
お仕事でお付き合いしてる方に、パソコンのやり方を教えていただいたからとお礼にいただきました✨( ; ; ) 逆に申し訳なくなるほど、しっかりとしたデニムで サイドや中にロゴが入った素敵なバッグで感激です✨😭 私、おせっかいな性格で、 良く言えば、困っている人を見たらほっとけない。 んでしょうが、、全然そんな良い話では無く 余計なお世話になってしまって 自分に悪い事が逆にふりかかってきた最悪な思い出がいくつかありまして😅 トラウマ状態なんですが…。 だから、こうして、本当に喜んでくださる方が いてくれると、少し報われた気がします😭
お仕事でお付き合いしてる方に、パソコンのやり方を教えていただいたからとお礼にいただきました✨( ; ; ) 逆に申し訳なくなるほど、しっかりとしたデニムで サイドや中にロゴが入った素敵なバッグで感激です✨😭 私、おせっかいな性格で、 良く言えば、困っている人を見たらほっとけない。 んでしょうが、、全然そんな良い話では無く 余計なお世話になってしまって 自分に悪い事が逆にふりかかってきた最悪な思い出がいくつかありまして😅 トラウマ状態なんですが…。 だから、こうして、本当に喜んでくださる方が いてくれると、少し報われた気がします😭
mam
mam
2LDK | 家族
katさんの実例写真
今日は小さな雪が舞い降りてます❄️ ワンコに耳当てとマフラー作ったけどデカ過ぎた~😆💦 葉挿しの金の成る木🌱もデカsizeになりました🙌
今日は小さな雪が舞い降りてます❄️ ワンコに耳当てとマフラー作ったけどデカ過ぎた~😆💦 葉挿しの金の成る木🌱もデカsizeになりました🙌
kat
kat
yukapiyonさんの実例写真
毎朝欠かさずこの場所から地域の安全、市井の人々の暮らしを見守る我がファミリーのドン、マミ姉さん。 不正や横領、搾取等が行われていないか、鋭い眼を光らせます。 一方で、私を怒らせたらこうなるよ!と、スノコで作った脱走防止の柵をメチャクチャに破壊し、裏切りを未然に防ぐ頭脳も持ち合わせています。 無名だった若かりしロバート・デ・ニーロが演じた、ドン・コルレオーネを彷彿とさせます。 食料品店時代のエブロン姿も恰好いいデ・ニーロ。 たまに前髪を出してボルサリーノを被っている人を見かけると直したくなります。 余計なお世話ですが…
毎朝欠かさずこの場所から地域の安全、市井の人々の暮らしを見守る我がファミリーのドン、マミ姉さん。 不正や横領、搾取等が行われていないか、鋭い眼を光らせます。 一方で、私を怒らせたらこうなるよ!と、スノコで作った脱走防止の柵をメチャクチャに破壊し、裏切りを未然に防ぐ頭脳も持ち合わせています。 無名だった若かりしロバート・デ・ニーロが演じた、ドン・コルレオーネを彷彿とさせます。 食料品店時代のエブロン姿も恰好いいデ・ニーロ。 たまに前髪を出してボルサリーノを被っている人を見かけると直したくなります。 余計なお世話ですが…
yukapiyon
yukapiyon
nobikoさんの実例写真
フォローしているkittyさんチのラム君を作りました…タイトルは『はじめての告白』 ウチのラグビーと同級生のネコさんです フォロー始めた頃はまだ仔猫で飼い主さんの名前からもサンリオピューロランド系ネコさんと呼ばせてもらってましたが… いつの間にかプクプクしてきて相撲部屋の親方と呼び名が変わって、最近ちょっとだけダイエットしたので新弟子君と呼ばせてもらってます 独り身だからお節介オバチャンとしては放ってはおけず、余計なお世話だけど一緒にマドンナも作っておきました😻🐱
フォローしているkittyさんチのラム君を作りました…タイトルは『はじめての告白』 ウチのラグビーと同級生のネコさんです フォロー始めた頃はまだ仔猫で飼い主さんの名前からもサンリオピューロランド系ネコさんと呼ばせてもらってましたが… いつの間にかプクプクしてきて相撲部屋の親方と呼び名が変わって、最近ちょっとだけダイエットしたので新弟子君と呼ばせてもらってます 独り身だからお節介オバチャンとしては放ってはおけず、余計なお世話だけど一緒にマドンナも作っておきました😻🐱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
志村けんさんの訃報を知り、今日は1日泣いていました。 あんなに人に笑いを届けて皆を幸せにした人の最後が、 こんなにも寂しいものだったなんて… 何ヵ月も前に宣告されていれば、旅立つ準備もできたでしょう。 親しい人にお別れも言えて、身の回りの整理もできたかも… でも、感染症だと、お見舞いも看取りもされず… 亡くなったらビニールに包まれて棺桶に封がされるそうです。 普通なら24時間以内に荼毘に付すのは許されてないのが、感染症だと少しでも早く荼毘にふされるそうです。 死に化粧もされず最後にお顔を見ることもできず… 指定感染症に認定されたコロナウイルスで亡くなると、お骨になるまで触れることもできません。 こんな寂しい悲しい亡くなり方が今、世界中で起こっています。 自分だけでなく大切な人まで、こんな目に合うのです….。 他人事ではすまされなくなってきています。 一人一人がどうか、考えた行動を。 死んでからでは遅いのです。
志村けんさんの訃報を知り、今日は1日泣いていました。 あんなに人に笑いを届けて皆を幸せにした人の最後が、 こんなにも寂しいものだったなんて… 何ヵ月も前に宣告されていれば、旅立つ準備もできたでしょう。 親しい人にお別れも言えて、身の回りの整理もできたかも… でも、感染症だと、お見舞いも看取りもされず… 亡くなったらビニールに包まれて棺桶に封がされるそうです。 普通なら24時間以内に荼毘に付すのは許されてないのが、感染症だと少しでも早く荼毘にふされるそうです。 死に化粧もされず最後にお顔を見ることもできず… 指定感染症に認定されたコロナウイルスで亡くなると、お骨になるまで触れることもできません。 こんな寂しい悲しい亡くなり方が今、世界中で起こっています。 自分だけでなく大切な人まで、こんな目に合うのです….。 他人事ではすまされなくなってきています。 一人一人がどうか、考えた行動を。 死んでからでは遅いのです。
Bienvenue
Bienvenue

余計なお世話の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ