セリアの木製トレイM

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
Hal-Toさんの実例写真
vintageさんのを参考に作ってみました(≧∇≦) 使用したトレイは木製トレイMを使いました 天板の厚みが薄い気がしますが…とにかく何かに使ってみようと思います(≧∇≦)
vintageさんのを参考に作ってみました(≧∇≦) 使用したトレイは木製トレイMを使いました 天板の厚みが薄い気がしますが…とにかく何かに使ってみようと思います(≧∇≦)
Hal-To
Hal-To
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
so-boku
so-boku
家族
Vintageさんの実例写真
新作作りました♪ セリアの木製トレイMを引き出しにして、セリアの板で箱を制作! やっぱり木工は苦手です(@_@;) 何とか形にはなりましたが、リメイクのほうが楽ですね〜 シンプルなデザインの4段引き出しボックス♪ シンプルで柔らかい感じがいいんじゃないでしょうか?
新作作りました♪ セリアの木製トレイMを引き出しにして、セリアの板で箱を制作! やっぱり木工は苦手です(@_@;) 何とか形にはなりましたが、リメイクのほうが楽ですね〜 シンプルなデザインの4段引き出しボックス♪ シンプルで柔らかい感じがいいんじゃないでしょうか?
Vintage
Vintage
家族
yumecoさんの実例写真
旦那が鍵をかけて置く場所が欲しいと言う事で セリア商品で作ってみましたー!新作?の木製トレイMとブリキフレームMを使用♡若干大きさが違ったけど 丸型留め金でカバー出来ました^ ^欲しかったキーBOXは4000円したけど 家にあった蝶番とフックを使ったので安く仕上がりました(灬ºωº灬)♡
旦那が鍵をかけて置く場所が欲しいと言う事で セリア商品で作ってみましたー!新作?の木製トレイMとブリキフレームMを使用♡若干大きさが違ったけど 丸型留め金でカバー出来ました^ ^欲しかったキーBOXは4000円したけど 家にあった蝶番とフックを使ったので安く仕上がりました(灬ºωº灬)♡
yumeco
yumeco
家族
hinakariponnoさんの実例写真
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
セリアの木製トレイM2個をボンドでくっつけ ホームセンターで売られてるバックアップ材に 生地を巻き、ボンドでトレイとくっつけただけの アクセサリーケース(*^▽^*) 下段は、セリアのミニミニフックを天井部に ネジで止めた、ヘアゴム掛け(^-^) 完成はしたけど、フタでもつけようかな~
セリアの木製トレイM2個をボンドでくっつけ ホームセンターで売られてるバックアップ材に 生地を巻き、ボンドでトレイとくっつけただけの アクセサリーケース(*^▽^*) 下段は、セリアのミニミニフックを天井部に ネジで止めた、ヘアゴム掛け(^-^) 完成はしたけど、フタでもつけようかな~
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
セリアのフラワーベースをミルクペイントで塗装してリメイク。 子供のマスク、ティッシュ、ハンカチ収納にはセリアの木製トレイMをリメイクして木箱を作りました。
セリアのフラワーベースをミルクペイントで塗装してリメイク。 子供のマスク、ティッシュ、ハンカチ収納にはセリアの木製トレイMをリメイクして木箱を作りました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日は 朝から雨で寒いです💦 お家にあったDAISOのメニューボードとセリアの木製トレイMが ピッタリサイズだったので セリアでミニミニフック 6Pを 買ってきて キーボックスを作りました。 木製トレイにメニューボードを グルーガンか木工ボンドでくっつけて フックをつけるだけです。 10分もかからないよ😂 フックをつける位置を調整したら カギやアクセサリーなど 掛けれます😊💓 私は 裏にマグネットをつけて 玄関ドアにくっつけて カギをかけようと思います✨
こんにちは😊 今日は 朝から雨で寒いです💦 お家にあったDAISOのメニューボードとセリアの木製トレイMが ピッタリサイズだったので セリアでミニミニフック 6Pを 買ってきて キーボックスを作りました。 木製トレイにメニューボードを グルーガンか木工ボンドでくっつけて フックをつけるだけです。 10分もかからないよ😂 フックをつける位置を調整したら カギやアクセサリーなど 掛けれます😊💓 私は 裏にマグネットをつけて 玄関ドアにくっつけて カギをかけようと思います✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
キッチンにセリアのカフェメニューボードを飾ってから、夫がコーヒーを飲みたがるので、カリタのコーヒードリッパーを購入しました♡(≧∀≦) お先にコーヒータイムにしようとパチリ♪(´ε` )せっかくなので、maki.nero.1818さんのマシュマロトーストと、Ririruruさんの木工ケーキを眺めながら♡(*´艸`) どこかで、セリアの木製トレイMとカフェウッドボード(COFFEE STAND)がシンデレラフィットすると見かけたので、トレイにしてみました(*´꒳`*) 子どもたちがお昼寝中の、ちょっとした贅沢タイム(*´∀`)♪
キッチンにセリアのカフェメニューボードを飾ってから、夫がコーヒーを飲みたがるので、カリタのコーヒードリッパーを購入しました♡(≧∀≦) お先にコーヒータイムにしようとパチリ♪(´ε` )せっかくなので、maki.nero.1818さんのマシュマロトーストと、Ririruruさんの木工ケーキを眺めながら♡(*´艸`) どこかで、セリアの木製トレイMとカフェウッドボード(COFFEE STAND)がシンデレラフィットすると見かけたので、トレイにしてみました(*´꒳`*) 子どもたちがお昼寝中の、ちょっとした贅沢タイム(*´∀`)♪
Mary
Mary
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ロッカー風ピアス収納改良編 前に作った2種類のケース♪ ピアスを掛ける部分をワイヤーバージョンと竹ひごバージョンを作ったんでが、取りにくい!掛けにくい!とクレームが入り(笑)( ̄▽ ̄;)2種類ともチェーンに変えて見ました♪さあこれでどーだ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ロッカー風ピアス収納改良編 前に作った2種類のケース♪ ピアスを掛ける部分をワイヤーバージョンと竹ひごバージョンを作ったんでが、取りにくい!掛けにくい!とクレームが入り(笑)( ̄▽ ̄;)2種類ともチェーンに変えて見ました♪さあこれでどーだ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
snow
snow
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 ヒヤシンス、ムスカリ、ストック、スイトピー、カーネーションをシリカゲルドライにして木箱に花束風にアレンジしました。 イースターっぽくうさぎさん型の豆皿、木製のうさぎさん、たまご型のピックもディスプレイしました。
こんばんは。 ヒヤシンス、ムスカリ、ストック、スイトピー、カーネーションをシリカゲルドライにして木箱に花束風にアレンジしました。 イースターっぽくうさぎさん型の豆皿、木製のうさぎさん、たまご型のピックもディスプレイしました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族

セリアの木製トレイMの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリアの木製トレイM

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
Hal-Toさんの実例写真
vintageさんのを参考に作ってみました(≧∇≦) 使用したトレイは木製トレイMを使いました 天板の厚みが薄い気がしますが…とにかく何かに使ってみようと思います(≧∇≦)
vintageさんのを参考に作ってみました(≧∇≦) 使用したトレイは木製トレイMを使いました 天板の厚みが薄い気がしますが…とにかく何かに使ってみようと思います(≧∇≦)
Hal-To
Hal-To
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
so-boku
so-boku
家族
Vintageさんの実例写真
新作作りました♪ セリアの木製トレイMを引き出しにして、セリアの板で箱を制作! やっぱり木工は苦手です(@_@;) 何とか形にはなりましたが、リメイクのほうが楽ですね〜 シンプルなデザインの4段引き出しボックス♪ シンプルで柔らかい感じがいいんじゃないでしょうか?
新作作りました♪ セリアの木製トレイMを引き出しにして、セリアの板で箱を制作! やっぱり木工は苦手です(@_@;) 何とか形にはなりましたが、リメイクのほうが楽ですね〜 シンプルなデザインの4段引き出しボックス♪ シンプルで柔らかい感じがいいんじゃないでしょうか?
Vintage
Vintage
家族
yumecoさんの実例写真
旦那が鍵をかけて置く場所が欲しいと言う事で セリア商品で作ってみましたー!新作?の木製トレイMとブリキフレームMを使用♡若干大きさが違ったけど 丸型留め金でカバー出来ました^ ^欲しかったキーBOXは4000円したけど 家にあった蝶番とフックを使ったので安く仕上がりました(灬ºωº灬)♡
旦那が鍵をかけて置く場所が欲しいと言う事で セリア商品で作ってみましたー!新作?の木製トレイMとブリキフレームMを使用♡若干大きさが違ったけど 丸型留め金でカバー出来ました^ ^欲しかったキーBOXは4000円したけど 家にあった蝶番とフックを使ったので安く仕上がりました(灬ºωº灬)♡
yumeco
yumeco
家族
hinakariponnoさんの実例写真
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
セリアの木製トレイM2個をボンドでくっつけ ホームセンターで売られてるバックアップ材に 生地を巻き、ボンドでトレイとくっつけただけの アクセサリーケース(*^▽^*) 下段は、セリアのミニミニフックを天井部に ネジで止めた、ヘアゴム掛け(^-^) 完成はしたけど、フタでもつけようかな~
セリアの木製トレイM2個をボンドでくっつけ ホームセンターで売られてるバックアップ材に 生地を巻き、ボンドでトレイとくっつけただけの アクセサリーケース(*^▽^*) 下段は、セリアのミニミニフックを天井部に ネジで止めた、ヘアゴム掛け(^-^) 完成はしたけど、フタでもつけようかな~
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
セリアのフラワーベースをミルクペイントで塗装してリメイク。 子供のマスク、ティッシュ、ハンカチ収納にはセリアの木製トレイMをリメイクして木箱を作りました。
セリアのフラワーベースをミルクペイントで塗装してリメイク。 子供のマスク、ティッシュ、ハンカチ収納にはセリアの木製トレイMをリメイクして木箱を作りました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日は 朝から雨で寒いです💦 お家にあったDAISOのメニューボードとセリアの木製トレイMが ピッタリサイズだったので セリアでミニミニフック 6Pを 買ってきて キーボックスを作りました。 木製トレイにメニューボードを グルーガンか木工ボンドでくっつけて フックをつけるだけです。 10分もかからないよ😂 フックをつける位置を調整したら カギやアクセサリーなど 掛けれます😊💓 私は 裏にマグネットをつけて 玄関ドアにくっつけて カギをかけようと思います✨
こんにちは😊 今日は 朝から雨で寒いです💦 お家にあったDAISOのメニューボードとセリアの木製トレイMが ピッタリサイズだったので セリアでミニミニフック 6Pを 買ってきて キーボックスを作りました。 木製トレイにメニューボードを グルーガンか木工ボンドでくっつけて フックをつけるだけです。 10分もかからないよ😂 フックをつける位置を調整したら カギやアクセサリーなど 掛けれます😊💓 私は 裏にマグネットをつけて 玄関ドアにくっつけて カギをかけようと思います✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
キッチンにセリアのカフェメニューボードを飾ってから、夫がコーヒーを飲みたがるので、カリタのコーヒードリッパーを購入しました♡(≧∀≦) お先にコーヒータイムにしようとパチリ♪(´ε` )せっかくなので、maki.nero.1818さんのマシュマロトーストと、Ririruruさんの木工ケーキを眺めながら♡(*´艸`) どこかで、セリアの木製トレイMとカフェウッドボード(COFFEE STAND)がシンデレラフィットすると見かけたので、トレイにしてみました(*´꒳`*) 子どもたちがお昼寝中の、ちょっとした贅沢タイム(*´∀`)♪
キッチンにセリアのカフェメニューボードを飾ってから、夫がコーヒーを飲みたがるので、カリタのコーヒードリッパーを購入しました♡(≧∀≦) お先にコーヒータイムにしようとパチリ♪(´ε` )せっかくなので、maki.nero.1818さんのマシュマロトーストと、Ririruruさんの木工ケーキを眺めながら♡(*´艸`) どこかで、セリアの木製トレイMとカフェウッドボード(COFFEE STAND)がシンデレラフィットすると見かけたので、トレイにしてみました(*´꒳`*) 子どもたちがお昼寝中の、ちょっとした贅沢タイム(*´∀`)♪
Mary
Mary
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ロッカー風ピアス収納改良編 前に作った2種類のケース♪ ピアスを掛ける部分をワイヤーバージョンと竹ひごバージョンを作ったんでが、取りにくい!掛けにくい!とクレームが入り(笑)( ̄▽ ̄;)2種類ともチェーンに変えて見ました♪さあこれでどーだ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ロッカー風ピアス収納改良編 前に作った2種類のケース♪ ピアスを掛ける部分をワイヤーバージョンと竹ひごバージョンを作ったんでが、取りにくい!掛けにくい!とクレームが入り(笑)( ̄▽ ̄;)2種類ともチェーンに変えて見ました♪さあこれでどーだ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
snow
snow
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 ヒヤシンス、ムスカリ、ストック、スイトピー、カーネーションをシリカゲルドライにして木箱に花束風にアレンジしました。 イースターっぽくうさぎさん型の豆皿、木製のうさぎさん、たまご型のピックもディスプレイしました。
こんばんは。 ヒヤシンス、ムスカリ、ストック、スイトピー、カーネーションをシリカゲルドライにして木箱に花束風にアレンジしました。 イースターっぽくうさぎさん型の豆皿、木製のうさぎさん、たまご型のピックもディスプレイしました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族

セリアの木製トレイMの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ