RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ローズマリー マリンブルー

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
先日アップしたローズマリー・マリンブルー 立木性なのに、寝てばかりで… 雨が降ると枝がベチョベチョになるので鉢あげするから、では代わりのモノをといつもの園芸店へ。 お店の方と、不思議なマリンブルーの話をしながら見てみると… 数も品種もない! ふと視線を上げたら、でっかく育ったローズマリーが!😲 すでに70cmくらい育っていて直立不動のその姿は間違いなく立木性のローズマリー♥️ 担当が居ないからと店長が呼ばれて、何の種類だろう?とか話してるうちに2000円でいいよ♪って言われて即決♪ レジでは更にイチキュパッになりました🤣 後で連絡が来てマリンブルーと判明。 でも、お花のお色が薄紫よ?と思ったけど、日が経って色落ちしてるのかもしれないし、 何にせよ立木性を目の前で実証してくれてるし♪ ローズマリーは、細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があるため若返りのハーブと言われ、 アレルギー疾患の原因となるヒスタミンという化学物質を抑える作用もあります。 カットした枝を洗って、葉っぱだけネットに入れてお風呂に浮かべたり… お部屋に吊るしておくだけでも抗菌作用があり、 喘息にも良いなど…様々な効用があります。 なんてたって若返り♥️ そして、こんな時だからこそ♪ あなたもいかが?
先日アップしたローズマリー・マリンブルー 立木性なのに、寝てばかりで… 雨が降ると枝がベチョベチョになるので鉢あげするから、では代わりのモノをといつもの園芸店へ。 お店の方と、不思議なマリンブルーの話をしながら見てみると… 数も品種もない! ふと視線を上げたら、でっかく育ったローズマリーが!😲 すでに70cmくらい育っていて直立不動のその姿は間違いなく立木性のローズマリー♥️ 担当が居ないからと店長が呼ばれて、何の種類だろう?とか話してるうちに2000円でいいよ♪って言われて即決♪ レジでは更にイチキュパッになりました🤣 後で連絡が来てマリンブルーと判明。 でも、お花のお色が薄紫よ?と思ったけど、日が経って色落ちしてるのかもしれないし、 何にせよ立木性を目の前で実証してくれてるし♪ ローズマリーは、細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があるため若返りのハーブと言われ、 アレルギー疾患の原因となるヒスタミンという化学物質を抑える作用もあります。 カットした枝を洗って、葉っぱだけネットに入れてお風呂に浮かべたり… お部屋に吊るしておくだけでも抗菌作用があり、 喘息にも良いなど…様々な効用があります。 なんてたって若返り♥️ そして、こんな時だからこそ♪ あなたもいかが?
Bienvenue
Bienvenue
saki++さんの実例写真
猫さんがいるためお部屋の日当たりの良い場所には植物を置きづらいわが家。 玄関先の小さな花壇をフル活用するようになりました😆 今日は園芸店でローズマリーを購入し植え付けました。育つかな〜 できれば花が見たいところです💭 ちなみにわが家の花壇は前の住人さんが植えていた南天やスイセン、ミズヒキなど和系の植物と私があとから植えたラベンダー、タイムなど洋系の植物が混在しています。 整った花壇ではないですが、植物たちが生き生きしているのを見るだけで癒されます❁
猫さんがいるためお部屋の日当たりの良い場所には植物を置きづらいわが家。 玄関先の小さな花壇をフル活用するようになりました😆 今日は園芸店でローズマリーを購入し植え付けました。育つかな〜 できれば花が見たいところです💭 ちなみにわが家の花壇は前の住人さんが植えていた南天やスイセン、ミズヒキなど和系の植物と私があとから植えたラベンダー、タイムなど洋系の植物が混在しています。 整った花壇ではないですが、植物たちが生き生きしているのを見るだけで癒されます❁
saki++
saki++
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
カインズで買った14号の 大きな鉢に ローズマリー(マリンブルー) 長崎ラベンダー ペンタスを植えてみました 野良猫よけのローズマリー 効くといいな〜
カインズで買った14号の 大きな鉢に ローズマリー(マリンブルー) 長崎ラベンダー ペンタスを植えてみました 野良猫よけのローズマリー 効くといいな〜
prelumo
prelumo
カップル
RAMIEさんの実例写真
昨年に比べ、オリーブもだいぶ成長しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✧* イベリスも相変わらず可愛い♡
昨年に比べ、オリーブもだいぶ成長しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✧* イベリスも相変わらず可愛い♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
23さんの実例写真
¥187
クレマチスピクシー咲き始めました。
クレマチスピクシー咲き始めました。
23
23
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
ローズマリーマリンブルーを購入しました☺ 地植え予定です☺
ローズマリーマリンブルーを購入しました☺ 地植え予定です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
sayamamaさんの実例写真
ローズマリー/マリンブルー♪ チェリーセージ/ホットリップス♪
ローズマリー/マリンブルー♪ チェリーセージ/ホットリップス♪
sayamama
sayamama
fawnさんの実例写真
先日購入したオリーブの苗木。 今朝ポットに植えました。 ラベルには、『レッチーノ』と名前が付いていました。 レッチーノ♡♡ 如何にもイタリアのトスカーナから来ましたよ〜ん♪なお名前のスリムな子です。 右横の立性の、ローズマリー『マリンブルー』君とお揃いのポットで、可愛い地中海ハーブが並びました。 レッチーノを調べたら、大きくなる系統だそうで、こまめに強剪定してあげた方良いみたい。剪定した葉は、収穫してお茶に使うつもりなので、形良くこんもりとお散髪してあげねば(p*'v`*q) 左隣の赤いポットの子は、米国杉の松ぼっくりの種子から発芽した『マッサン3号』 飄々としていますが、背が高くなったな〜。 この子もいつかは、お揃いのポットに植え替えてあげたいのですが。。。1号と2号が植え替えた時、ダメになっているので、慎重に時期を考えないと(つд⊂) マッサン3号のお母さん杉は、私市に在る、大阪市立大学理学部付属植物園に住んでいます。そこで大きな松ぼっくりを購入したら発芽したのが、マッサンです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
先日購入したオリーブの苗木。 今朝ポットに植えました。 ラベルには、『レッチーノ』と名前が付いていました。 レッチーノ♡♡ 如何にもイタリアのトスカーナから来ましたよ〜ん♪なお名前のスリムな子です。 右横の立性の、ローズマリー『マリンブルー』君とお揃いのポットで、可愛い地中海ハーブが並びました。 レッチーノを調べたら、大きくなる系統だそうで、こまめに強剪定してあげた方良いみたい。剪定した葉は、収穫してお茶に使うつもりなので、形良くこんもりとお散髪してあげねば(p*'v`*q) 左隣の赤いポットの子は、米国杉の松ぼっくりの種子から発芽した『マッサン3号』 飄々としていますが、背が高くなったな〜。 この子もいつかは、お揃いのポットに植え替えてあげたいのですが。。。1号と2号が植え替えた時、ダメになっているので、慎重に時期を考えないと(つд⊂) マッサン3号のお母さん杉は、私市に在る、大阪市立大学理学部付属植物園に住んでいます。そこで大きな松ぼっくりを購入したら発芽したのが、マッサンです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし

ローズマリー マリンブルーが気になるあなたにおすすめ

ローズマリー マリンブルーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ローズマリー マリンブルー

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
先日アップしたローズマリー・マリンブルー 立木性なのに、寝てばかりで… 雨が降ると枝がベチョベチョになるので鉢あげするから、では代わりのモノをといつもの園芸店へ。 お店の方と、不思議なマリンブルーの話をしながら見てみると… 数も品種もない! ふと視線を上げたら、でっかく育ったローズマリーが!😲 すでに70cmくらい育っていて直立不動のその姿は間違いなく立木性のローズマリー♥️ 担当が居ないからと店長が呼ばれて、何の種類だろう?とか話してるうちに2000円でいいよ♪って言われて即決♪ レジでは更にイチキュパッになりました🤣 後で連絡が来てマリンブルーと判明。 でも、お花のお色が薄紫よ?と思ったけど、日が経って色落ちしてるのかもしれないし、 何にせよ立木性を目の前で実証してくれてるし♪ ローズマリーは、細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があるため若返りのハーブと言われ、 アレルギー疾患の原因となるヒスタミンという化学物質を抑える作用もあります。 カットした枝を洗って、葉っぱだけネットに入れてお風呂に浮かべたり… お部屋に吊るしておくだけでも抗菌作用があり、 喘息にも良いなど…様々な効用があります。 なんてたって若返り♥️ そして、こんな時だからこそ♪ あなたもいかが?
先日アップしたローズマリー・マリンブルー 立木性なのに、寝てばかりで… 雨が降ると枝がベチョベチョになるので鉢あげするから、では代わりのモノをといつもの園芸店へ。 お店の方と、不思議なマリンブルーの話をしながら見てみると… 数も品種もない! ふと視線を上げたら、でっかく育ったローズマリーが!😲 すでに70cmくらい育っていて直立不動のその姿は間違いなく立木性のローズマリー♥️ 担当が居ないからと店長が呼ばれて、何の種類だろう?とか話してるうちに2000円でいいよ♪って言われて即決♪ レジでは更にイチキュパッになりました🤣 後で連絡が来てマリンブルーと判明。 でも、お花のお色が薄紫よ?と思ったけど、日が経って色落ちしてるのかもしれないし、 何にせよ立木性を目の前で実証してくれてるし♪ ローズマリーは、細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があるため若返りのハーブと言われ、 アレルギー疾患の原因となるヒスタミンという化学物質を抑える作用もあります。 カットした枝を洗って、葉っぱだけネットに入れてお風呂に浮かべたり… お部屋に吊るしておくだけでも抗菌作用があり、 喘息にも良いなど…様々な効用があります。 なんてたって若返り♥️ そして、こんな時だからこそ♪ あなたもいかが?
Bienvenue
Bienvenue
saki++さんの実例写真
猫さんがいるためお部屋の日当たりの良い場所には植物を置きづらいわが家。 玄関先の小さな花壇をフル活用するようになりました😆 今日は園芸店でローズマリーを購入し植え付けました。育つかな〜 できれば花が見たいところです💭 ちなみにわが家の花壇は前の住人さんが植えていた南天やスイセン、ミズヒキなど和系の植物と私があとから植えたラベンダー、タイムなど洋系の植物が混在しています。 整った花壇ではないですが、植物たちが生き生きしているのを見るだけで癒されます❁
猫さんがいるためお部屋の日当たりの良い場所には植物を置きづらいわが家。 玄関先の小さな花壇をフル活用するようになりました😆 今日は園芸店でローズマリーを購入し植え付けました。育つかな〜 できれば花が見たいところです💭 ちなみにわが家の花壇は前の住人さんが植えていた南天やスイセン、ミズヒキなど和系の植物と私があとから植えたラベンダー、タイムなど洋系の植物が混在しています。 整った花壇ではないですが、植物たちが生き生きしているのを見るだけで癒されます❁
saki++
saki++
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
カインズで買った14号の 大きな鉢に ローズマリー(マリンブルー) 長崎ラベンダー ペンタスを植えてみました 野良猫よけのローズマリー 効くといいな〜
カインズで買った14号の 大きな鉢に ローズマリー(マリンブルー) 長崎ラベンダー ペンタスを植えてみました 野良猫よけのローズマリー 効くといいな〜
prelumo
prelumo
カップル
RAMIEさんの実例写真
昨年に比べ、オリーブもだいぶ成長しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✧* イベリスも相変わらず可愛い♡
昨年に比べ、オリーブもだいぶ成長しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✧* イベリスも相変わらず可愛い♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
23さんの実例写真
¥187
クレマチスピクシー咲き始めました。
クレマチスピクシー咲き始めました。
23
23
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
ローズマリーマリンブルーを購入しました☺ 地植え予定です☺
ローズマリーマリンブルーを購入しました☺ 地植え予定です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
sayamamaさんの実例写真
ローズマリー/マリンブルー♪ チェリーセージ/ホットリップス♪
ローズマリー/マリンブルー♪ チェリーセージ/ホットリップス♪
sayamama
sayamama
fawnさんの実例写真
先日購入したオリーブの苗木。 今朝ポットに植えました。 ラベルには、『レッチーノ』と名前が付いていました。 レッチーノ♡♡ 如何にもイタリアのトスカーナから来ましたよ〜ん♪なお名前のスリムな子です。 右横の立性の、ローズマリー『マリンブルー』君とお揃いのポットで、可愛い地中海ハーブが並びました。 レッチーノを調べたら、大きくなる系統だそうで、こまめに強剪定してあげた方良いみたい。剪定した葉は、収穫してお茶に使うつもりなので、形良くこんもりとお散髪してあげねば(p*'v`*q) 左隣の赤いポットの子は、米国杉の松ぼっくりの種子から発芽した『マッサン3号』 飄々としていますが、背が高くなったな〜。 この子もいつかは、お揃いのポットに植え替えてあげたいのですが。。。1号と2号が植え替えた時、ダメになっているので、慎重に時期を考えないと(つд⊂) マッサン3号のお母さん杉は、私市に在る、大阪市立大学理学部付属植物園に住んでいます。そこで大きな松ぼっくりを購入したら発芽したのが、マッサンです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
先日購入したオリーブの苗木。 今朝ポットに植えました。 ラベルには、『レッチーノ』と名前が付いていました。 レッチーノ♡♡ 如何にもイタリアのトスカーナから来ましたよ〜ん♪なお名前のスリムな子です。 右横の立性の、ローズマリー『マリンブルー』君とお揃いのポットで、可愛い地中海ハーブが並びました。 レッチーノを調べたら、大きくなる系統だそうで、こまめに強剪定してあげた方良いみたい。剪定した葉は、収穫してお茶に使うつもりなので、形良くこんもりとお散髪してあげねば(p*'v`*q) 左隣の赤いポットの子は、米国杉の松ぼっくりの種子から発芽した『マッサン3号』 飄々としていますが、背が高くなったな〜。 この子もいつかは、お揃いのポットに植え替えてあげたいのですが。。。1号と2号が植え替えた時、ダメになっているので、慎重に時期を考えないと(つд⊂) マッサン3号のお母さん杉は、私市に在る、大阪市立大学理学部付属植物園に住んでいます。そこで大きな松ぼっくりを購入したら発芽したのが、マッサンです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし

ローズマリー マリンブルーが気になるあなたにおすすめ

ローズマリー マリンブルーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ