ポットないから…

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* -1枚目- スウェーデンのキッチンツールメーカーjonasヨナスのプラスチックティーストレーナーです。 そのまま茶葉をすくいカップに引っ掛けてお湯を注げばポットがなくても紅茶を楽しめます。 無類の紅茶好きの私には頼もしい味方です。 -2枚目- DEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。 元々は水出しアイスコーヒー用ですが我が家ではフィルターを外し紅茶を作ってアイスティー専用にしています。 耐熱ガラスなので用途が色々あって◎ これからの季節は麦茶などもいいですね。 -3枚目- 無印良品の食器用洗剤&スポンジです。 もうずっとリピートしています。 手にも環境にも優しい、香りもなく汚れ落ちも◎ ボトルだけはお気に入りに詰め替えて。 これだけで洗い物のテンションが上がる私。 スポンジは断然グレー。カレー鍋を洗っても変色が目立たないのでw -4枚目- ダンスクのホーロー片手鍋です。 このお鍋もう10年選手です。 見た目より容量もあり重たくないのも使い勝手がいいポイントです。汚れ落ちも簡単なので気に入ってます。蓋はそのまま置くと鍋敷き変わりにもなるんです。ホーローと木の組合せってなんだか惹かれます。 以上我が家のお勧めアイテムでした♪
*イベント参加* -1枚目- スウェーデンのキッチンツールメーカーjonasヨナスのプラスチックティーストレーナーです。 そのまま茶葉をすくいカップに引っ掛けてお湯を注げばポットがなくても紅茶を楽しめます。 無類の紅茶好きの私には頼もしい味方です。 -2枚目- DEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。 元々は水出しアイスコーヒー用ですが我が家ではフィルターを外し紅茶を作ってアイスティー専用にしています。 耐熱ガラスなので用途が色々あって◎ これからの季節は麦茶などもいいですね。 -3枚目- 無印良品の食器用洗剤&スポンジです。 もうずっとリピートしています。 手にも環境にも優しい、香りもなく汚れ落ちも◎ ボトルだけはお気に入りに詰め替えて。 これだけで洗い物のテンションが上がる私。 スポンジは断然グレー。カレー鍋を洗っても変色が目立たないのでw -4枚目- ダンスクのホーロー片手鍋です。 このお鍋もう10年選手です。 見た目より容量もあり重たくないのも使い勝手がいいポイントです。汚れ落ちも簡単なので気に入ってます。蓋はそのまま置くと鍋敷き変わりにもなるんです。ホーローと木の組合せってなんだか惹かれます。 以上我が家のお勧めアイテムでした♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
womiさんの実例写真
モニター応募投稿です📮 現在、やかんもポットも無い暮らしを送っているんですが、息子たちが不便そうなので電気ケトルの購入を検討中🤔
モニター応募投稿です📮 現在、やかんもポットも無い暮らしを送っているんですが、息子たちが不便そうなので電気ケトルの購入を検討中🤔
womi
womi
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
たいした変化じゃないけど、増え続けるポットやお鍋の置き場所がなくなったので、端材で簡単な棚を作って場所を増やしました。 ピンクのドリップポットが新品蓋なし500円で売っていたので、カトラリー入れにしました☺️ 最近気になるピンクだったのが嬉しい😆
たいした変化じゃないけど、増え続けるポットやお鍋の置き場所がなくなったので、端材で簡単な棚を作って場所を増やしました。 ピンクのドリップポットが新品蓋なし500円で売っていたので、カトラリー入れにしました☺️ 最近気になるピンクだったのが嬉しい😆
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ケトル・やかん¥8,500
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
yumi
yumi
minaさんの実例写真
ポット婦人とか言いながら、ポットあんまりなかったから水差しと合わせてパチリ! 暇人かっ(∀\*))キャハ♪"
ポット婦人とか言いながら、ポットあんまりなかったから水差しと合わせてパチリ! 暇人かっ(∀\*))キャハ♪"
mina
mina
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のケトルはラッセルホブスのケトルです^^  保温機能のある電気ポットを断捨離し、必要な時必要な分を短時間で沸かせるケトルを導入しました😊 短時間ですが20分ほどの保温機能もあり、利便性が良いです。
我が家のケトルはラッセルホブスのケトルです^^  保温機能のある電気ポットを断捨離し、必要な時必要な分を短時間で沸かせるケトルを導入しました😊 短時間ですが20分ほどの保温機能もあり、利便性が良いです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
好きなものを好きなだけ♡ と言いつつ我慢だってどうしても。。 子供がいたら2人で好きなものばっか買って暮らせるというわけにはきっといかなくなるって、それを言い訳にお買い物✨ 紅茶缶は可愛すぎてどうしようもなかったので、茶葉用ポット無いのに買ってしまった笑 #ディーンデルーカ大好き
好きなものを好きなだけ♡ と言いつつ我慢だってどうしても。。 子供がいたら2人で好きなものばっか買って暮らせるというわけにはきっといかなくなるって、それを言い訳にお買い物✨ 紅茶缶は可愛すぎてどうしようもなかったので、茶葉用ポット無いのに買ってしまった笑 #ディーンデルーカ大好き
y.tora5
y.tora5
monさんの実例写真
いつもと違うパン屋さんに行った日は、次の日の朝がちょっぴり待ち遠しくなる。 ポットが無い我が家。電気ケトルに憧れてます(o^^o)
いつもと違うパン屋さんに行った日は、次の日の朝がちょっぴり待ち遠しくなる。 ポットが無い我が家。電気ケトルに憧れてます(o^^o)
mon
mon
1K
chinamon05さんの実例写真
Rinnaiのガステーブル『HOWARO』 朝はこれでトーストします♪ シンプルでお手入れもしやすくグッド☆ パール金属の『コーヒードリップポット』 軽くて細口で、すごく使いやすいです☆ 団地住まいになり、スペースとコンセントの都合上、トースターと電気ポットなしに切り替えて正解でした!
Rinnaiのガステーブル『HOWARO』 朝はこれでトーストします♪ シンプルでお手入れもしやすくグッド☆ パール金属の『コーヒードリップポット』 軽くて細口で、すごく使いやすいです☆ 団地住まいになり、スペースとコンセントの都合上、トースターと電気ポットなしに切り替えて正解でした!
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
riecocoさんの実例写真
ストーブで沸かしたお湯は 保温ポットがないため即水筒へ お気に入りのKanteen 喉が渇いた時、 温かいものが飲めるしあわせ 出かける時も手間要らず。 暮らしの中でできる節約をしながら 心地よく生活していきたいと思います。
ストーブで沸かしたお湯は 保温ポットがないため即水筒へ お気に入りのKanteen 喉が渇いた時、 温かいものが飲めるしあわせ 出かける時も手間要らず。 暮らしの中でできる節約をしながら 心地よく生活していきたいと思います。
riecoco
riecoco
4LDK | 家族
uwさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します! この水切りスペースをもう少しだけ、ずらせばケトル置けます♪ 電気ポットなしの生活をしてみたいと思っていて、ちょうどケトルを検討してました! よろしくお願い致します
山善さんのモニターに応募します! この水切りスペースをもう少しだけ、ずらせばケトル置けます♪ 電気ポットなしの生活をしてみたいと思っていて、ちょうどケトルを検討してました! よろしくお願い致します
uw
uw
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
山善さんの温調ケトルはない、ちなみに、電気ポットもない。この昭和プンプンのやつ、母からもらう!(笑)
山善さんの温調ケトルはない、ちなみに、電気ポットもない。この昭和プンプンのやつ、母からもらう!(笑)
kana
kana
家族
beanzさんの実例写真
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
popiさんの実例写真
うちには保温ポットがないので、冬場はテーブルにこうしてお茶をセットしています。主にほうじ茶、玄米茶。ハーブティやミルクティーなど。ティーキャンドルの消耗がはげしいけど、好みの保温ポットに出会うまではこのスタイルでいこうと思います。
うちには保温ポットがないので、冬場はテーブルにこうしてお茶をセットしています。主にほうじ茶、玄米茶。ハーブティやミルクティーなど。ティーキャンドルの消耗がはげしいけど、好みの保温ポットに出会うまではこのスタイルでいこうと思います。
popi
popi
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
水筒・マグボトル¥5,830
保温·保冷のサーモジャグ買ったぞー! 我が家にはポットなるものが無かったので、これで動かずにコーヒーを何杯も飲める☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️ (๑•🐽•๑)💦キケン🚨⚡⚡
保温·保冷のサーモジャグ買ったぞー! 我が家にはポットなるものが無かったので、これで動かずにコーヒーを何杯も飲める☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️ (๑•🐽•๑)💦キケン🚨⚡⚡
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
以前あったのを処分してからは我が家にしばらく電気ポットがありませんでした。なのでお湯は必要な時に沸かしてました😂 なければ特に苦にもなく、コーヒーも1人分ならインスタントの時はお湯はマグカップでレンチン。大雑把ですね😅 遊びに来る孫にミルクを作ったりするのをきっかけに新しく購入。 たまたまイオンで見つけた電気ポットで、土台はそのままでくるっと回せるから持ち手も手前にできて便利。 トースターとカラーもたまたま似てたし、シンプルで横にちょうど良い感じで迷わず即決。しかも2000円とリーズナブルな価格。さすがトップバリュー😉 今ではレンチンもなくなり、ほぼ毎日使ってます😊 あったらやっぱり便利ですね🎶
以前あったのを処分してからは我が家にしばらく電気ポットがありませんでした。なのでお湯は必要な時に沸かしてました😂 なければ特に苦にもなく、コーヒーも1人分ならインスタントの時はお湯はマグカップでレンチン。大雑把ですね😅 遊びに来る孫にミルクを作ったりするのをきっかけに新しく購入。 たまたまイオンで見つけた電気ポットで、土台はそのままでくるっと回せるから持ち手も手前にできて便利。 トースターとカラーもたまたま似てたし、シンプルで横にちょうど良い感じで迷わず即決。しかも2000円とリーズナブルな価格。さすがトップバリュー😉 今ではレンチンもなくなり、ほぼ毎日使ってます😊 あったらやっぱり便利ですね🎶
michi
michi
akkoさんの実例写真
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
akko
akko
4LDK | 家族
junさんの実例写真
おはようございます 今日は、大寒だそうで❄️ 外も寒いし、コロナで厳しい世の中だけど、『なにかいいこと探し』します♡ 今日は、仕事おやすみだし😊 Motomeちゃんのティーコゼー温かそうなので、お願いしました♡ ポットすらもってないのに🤣←オバカ で、急いでダイソー産を購入!! も~ほんと、ピッタリ!!ヌックヌック!! 今から紅茶と、焼きいも食べよっと🐽 Motomeちゃん、ありがとー♡♡♡
おはようございます 今日は、大寒だそうで❄️ 外も寒いし、コロナで厳しい世の中だけど、『なにかいいこと探し』します♡ 今日は、仕事おやすみだし😊 Motomeちゃんのティーコゼー温かそうなので、お願いしました♡ ポットすらもってないのに🤣←オバカ で、急いでダイソー産を購入!! も~ほんと、ピッタリ!!ヌックヌック!! 今から紅茶と、焼きいも食べよっと🐽 Motomeちゃん、ありがとー♡♡♡
jun
jun
家族
ynts0226さんの実例写真
梁り店天井にマクラメプラントハンガーをつけ そのまましばらーく放置していたのですが… (いいポットがなかった) やっとやりました!! 100均のフェイクグリーンですが いい感じな気がしますー!!
梁り店天井にマクラメプラントハンガーをつけ そのまましばらーく放置していたのですが… (いいポットがなかった) やっとやりました!! 100均のフェイクグリーンですが いい感じな気がしますー!!
ynts0226
ynts0226
家族
teaさんの実例写真
象印ポットのモニターに当選しました。 うちに電気ポットがなかったのでかなり嬉しいです。 スッキリしたデザインでコンパクトにもかかわらず 2L入ります。 保温が95℃、90℃、70℃があり、70℃は赤ちゃんのミルクを作るのに丁度いい温度になります。 うちはもう娘たち大きいけど、子育てされてる方には嬉しい機能ですよね😌✨
象印ポットのモニターに当選しました。 うちに電気ポットがなかったのでかなり嬉しいです。 スッキリしたデザインでコンパクトにもかかわらず 2L入ります。 保温が95℃、90℃、70℃があり、70℃は赤ちゃんのミルクを作るのに丁度いい温度になります。 うちはもう娘たち大きいけど、子育てされてる方には嬉しい機能ですよね😌✨
tea
tea
家族
kaoさんの実例写真
ハンドメイドイベント、ぎりぎり間に合わず(≖︎ლ≖︎๑ )プッ ポットマットを作りました* と言っても、我が家にポットはないのでグラタン皿の下に敷きたいなーと思って2つ作りました(*´˘`*) ほぼ作り終わってから吊り下げる用の紐が欲しいと思い無理やりつけました(笑) 見る人が見たら、何じゃコリャ!!な作りだと思います(笑)(笑)
ハンドメイドイベント、ぎりぎり間に合わず(≖︎ლ≖︎๑ )プッ ポットマットを作りました* と言っても、我が家にポットはないのでグラタン皿の下に敷きたいなーと思って2つ作りました(*´˘`*) ほぼ作り終わってから吊り下げる用の紐が欲しいと思い無理やりつけました(笑) 見る人が見たら、何じゃコリャ!!な作りだと思います(笑)(笑)
kao
kao
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
スタンドミラー¥14,580
ない物ならある! うちは掃除をしやすくするために物が少ないので、参加できるイベントも少ないです。 なので、ない物をわざわざ投稿する、経済活動に全く貢献しないイベントをひっそりとやります。(タグに“ない物”って入れるだけ) キッチンには、冷蔵庫、オーブン、電子レンジ、食洗機が全部棚に組み込まれているので、それ以外のキッチン家電はありません。 とにかく楽に掃除ができて、使いやすいキッチンを注文しました(賃貸だけどキッチンは自前)。 ゴミ箱もありません。ドアノブにぶら下げたビニール袋に捨てて、そのままゴミ捨て場に持っていきます。 排水溝の蓋は、もちろん外します。 食器を洗う洗剤や掃除道具も、シンク下にしまってあります(コップの1個も洗わないから、洗剤の出番はあまりない)。 炊飯器を置きたくないがために飯は鍋で炊き、コーヒーメーカー内部の掃除をしたくないがためにハンドドリップ(ポット内部の掃除がいやだから片手鍋で) しかし、キッチン家電やキッチン用品は大好きで、デパートや電気屋さんでウットリと眺めます…
ない物ならある! うちは掃除をしやすくするために物が少ないので、参加できるイベントも少ないです。 なので、ない物をわざわざ投稿する、経済活動に全く貢献しないイベントをひっそりとやります。(タグに“ない物”って入れるだけ) キッチンには、冷蔵庫、オーブン、電子レンジ、食洗機が全部棚に組み込まれているので、それ以外のキッチン家電はありません。 とにかく楽に掃除ができて、使いやすいキッチンを注文しました(賃貸だけどキッチンは自前)。 ゴミ箱もありません。ドアノブにぶら下げたビニール袋に捨てて、そのままゴミ捨て場に持っていきます。 排水溝の蓋は、もちろん外します。 食器を洗う洗剤や掃除道具も、シンク下にしまってあります(コップの1個も洗わないから、洗剤の出番はあまりない)。 炊飯器を置きたくないがために飯は鍋で炊き、コーヒーメーカー内部の掃除をしたくないがためにハンドドリップ(ポット内部の掃除がいやだから片手鍋で) しかし、キッチン家電やキッチン用品は大好きで、デパートや電気屋さんでウットリと眺めます…
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 引っかけてドリップ】 ・鍋やシェラカップのフチに引っかけるだけでコーヒーをドリップすることができます。 ※取り付けるシェラカップや鍋の形状によって取り付けできない物があります。 ※目安として直径12cmのシェラカップには取付できます。 ・アウトドアに持っていちやすいコンパクトサイズ。ドリップポットがなくてもこれがあれば美味しいコーヒーを淹れられます。
【珈琲考具 引っかけてドリップ】 ・鍋やシェラカップのフチに引っかけるだけでコーヒーをドリップすることができます。 ※取り付けるシェラカップや鍋の形状によって取り付けできない物があります。 ※目安として直径12cmのシェラカップには取付できます。 ・アウトドアに持っていちやすいコンパクトサイズ。ドリップポットがなくてもこれがあれば美味しいコーヒーを淹れられます。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
Atsushiさんの実例写真
週末はエアプランツたちのソーキングから。順番待ちが発生しています( ´ ▽ ` )
週末はエアプランツたちのソーキングから。順番待ちが発生しています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
cloverさんの実例写真
セリアの新作かな? アンティーク調ホワイトカラーポット。 リメイクなしの可愛さです♥
セリアの新作かな? アンティーク調ホワイトカラーポット。 リメイクなしの可愛さです♥
clover
clover
3DK | 家族
Kanaさんの実例写真
余った端材で棚☻ カフェコーナーと思ったらうちポットないから意味ない〜( ਊдਊ) そのうち、ふりかけとか塩とか置くこと間違いなし(。´艸`。)
余った端材で棚☻ カフェコーナーと思ったらうちポットないから意味ない〜( ਊдਊ) そのうち、ふりかけとか塩とか置くこと間違いなし(。´艸`。)
Kana
Kana

ポットないから…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポットないから…

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* -1枚目- スウェーデンのキッチンツールメーカーjonasヨナスのプラスチックティーストレーナーです。 そのまま茶葉をすくいカップに引っ掛けてお湯を注げばポットがなくても紅茶を楽しめます。 無類の紅茶好きの私には頼もしい味方です。 -2枚目- DEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。 元々は水出しアイスコーヒー用ですが我が家ではフィルターを外し紅茶を作ってアイスティー専用にしています。 耐熱ガラスなので用途が色々あって◎ これからの季節は麦茶などもいいですね。 -3枚目- 無印良品の食器用洗剤&スポンジです。 もうずっとリピートしています。 手にも環境にも優しい、香りもなく汚れ落ちも◎ ボトルだけはお気に入りに詰め替えて。 これだけで洗い物のテンションが上がる私。 スポンジは断然グレー。カレー鍋を洗っても変色が目立たないのでw -4枚目- ダンスクのホーロー片手鍋です。 このお鍋もう10年選手です。 見た目より容量もあり重たくないのも使い勝手がいいポイントです。汚れ落ちも簡単なので気に入ってます。蓋はそのまま置くと鍋敷き変わりにもなるんです。ホーローと木の組合せってなんだか惹かれます。 以上我が家のお勧めアイテムでした♪
*イベント参加* -1枚目- スウェーデンのキッチンツールメーカーjonasヨナスのプラスチックティーストレーナーです。 そのまま茶葉をすくいカップに引っ掛けてお湯を注げばポットがなくても紅茶を楽しめます。 無類の紅茶好きの私には頼もしい味方です。 -2枚目- DEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。 元々は水出しアイスコーヒー用ですが我が家ではフィルターを外し紅茶を作ってアイスティー専用にしています。 耐熱ガラスなので用途が色々あって◎ これからの季節は麦茶などもいいですね。 -3枚目- 無印良品の食器用洗剤&スポンジです。 もうずっとリピートしています。 手にも環境にも優しい、香りもなく汚れ落ちも◎ ボトルだけはお気に入りに詰め替えて。 これだけで洗い物のテンションが上がる私。 スポンジは断然グレー。カレー鍋を洗っても変色が目立たないのでw -4枚目- ダンスクのホーロー片手鍋です。 このお鍋もう10年選手です。 見た目より容量もあり重たくないのも使い勝手がいいポイントです。汚れ落ちも簡単なので気に入ってます。蓋はそのまま置くと鍋敷き変わりにもなるんです。ホーローと木の組合せってなんだか惹かれます。 以上我が家のお勧めアイテムでした♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
womiさんの実例写真
モニター応募投稿です📮 現在、やかんもポットも無い暮らしを送っているんですが、息子たちが不便そうなので電気ケトルの購入を検討中🤔
モニター応募投稿です📮 現在、やかんもポットも無い暮らしを送っているんですが、息子たちが不便そうなので電気ケトルの購入を検討中🤔
womi
womi
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
たいした変化じゃないけど、増え続けるポットやお鍋の置き場所がなくなったので、端材で簡単な棚を作って場所を増やしました。 ピンクのドリップポットが新品蓋なし500円で売っていたので、カトラリー入れにしました☺️ 最近気になるピンクだったのが嬉しい😆
たいした変化じゃないけど、増え続けるポットやお鍋の置き場所がなくなったので、端材で簡単な棚を作って場所を増やしました。 ピンクのドリップポットが新品蓋なし500円で売っていたので、カトラリー入れにしました☺️ 最近気になるピンクだったのが嬉しい😆
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ケトル・やかん¥8,500
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
yumi
yumi
minaさんの実例写真
ポット婦人とか言いながら、ポットあんまりなかったから水差しと合わせてパチリ! 暇人かっ(∀\*))キャハ♪"
ポット婦人とか言いながら、ポットあんまりなかったから水差しと合わせてパチリ! 暇人かっ(∀\*))キャハ♪"
mina
mina
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のケトルはラッセルホブスのケトルです^^  保温機能のある電気ポットを断捨離し、必要な時必要な分を短時間で沸かせるケトルを導入しました😊 短時間ですが20分ほどの保温機能もあり、利便性が良いです。
我が家のケトルはラッセルホブスのケトルです^^  保温機能のある電気ポットを断捨離し、必要な時必要な分を短時間で沸かせるケトルを導入しました😊 短時間ですが20分ほどの保温機能もあり、利便性が良いです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
好きなものを好きなだけ♡ と言いつつ我慢だってどうしても。。 子供がいたら2人で好きなものばっか買って暮らせるというわけにはきっといかなくなるって、それを言い訳にお買い物✨ 紅茶缶は可愛すぎてどうしようもなかったので、茶葉用ポット無いのに買ってしまった笑 #ディーンデルーカ大好き
好きなものを好きなだけ♡ と言いつつ我慢だってどうしても。。 子供がいたら2人で好きなものばっか買って暮らせるというわけにはきっといかなくなるって、それを言い訳にお買い物✨ 紅茶缶は可愛すぎてどうしようもなかったので、茶葉用ポット無いのに買ってしまった笑 #ディーンデルーカ大好き
y.tora5
y.tora5
monさんの実例写真
いつもと違うパン屋さんに行った日は、次の日の朝がちょっぴり待ち遠しくなる。 ポットが無い我が家。電気ケトルに憧れてます(o^^o)
いつもと違うパン屋さんに行った日は、次の日の朝がちょっぴり待ち遠しくなる。 ポットが無い我が家。電気ケトルに憧れてます(o^^o)
mon
mon
1K
chinamon05さんの実例写真
Rinnaiのガステーブル『HOWARO』 朝はこれでトーストします♪ シンプルでお手入れもしやすくグッド☆ パール金属の『コーヒードリップポット』 軽くて細口で、すごく使いやすいです☆ 団地住まいになり、スペースとコンセントの都合上、トースターと電気ポットなしに切り替えて正解でした!
Rinnaiのガステーブル『HOWARO』 朝はこれでトーストします♪ シンプルでお手入れもしやすくグッド☆ パール金属の『コーヒードリップポット』 軽くて細口で、すごく使いやすいです☆ 団地住まいになり、スペースとコンセントの都合上、トースターと電気ポットなしに切り替えて正解でした!
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
riecocoさんの実例写真
ストーブで沸かしたお湯は 保温ポットがないため即水筒へ お気に入りのKanteen 喉が渇いた時、 温かいものが飲めるしあわせ 出かける時も手間要らず。 暮らしの中でできる節約をしながら 心地よく生活していきたいと思います。
ストーブで沸かしたお湯は 保温ポットがないため即水筒へ お気に入りのKanteen 喉が渇いた時、 温かいものが飲めるしあわせ 出かける時も手間要らず。 暮らしの中でできる節約をしながら 心地よく生活していきたいと思います。
riecoco
riecoco
4LDK | 家族
uwさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します! この水切りスペースをもう少しだけ、ずらせばケトル置けます♪ 電気ポットなしの生活をしてみたいと思っていて、ちょうどケトルを検討してました! よろしくお願い致します
山善さんのモニターに応募します! この水切りスペースをもう少しだけ、ずらせばケトル置けます♪ 電気ポットなしの生活をしてみたいと思っていて、ちょうどケトルを検討してました! よろしくお願い致します
uw
uw
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
山善さんの温調ケトルはない、ちなみに、電気ポットもない。この昭和プンプンのやつ、母からもらう!(笑)
山善さんの温調ケトルはない、ちなみに、電気ポットもない。この昭和プンプンのやつ、母からもらう!(笑)
kana
kana
家族
beanzさんの実例写真
計量カップ¥459
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
popiさんの実例写真
うちには保温ポットがないので、冬場はテーブルにこうしてお茶をセットしています。主にほうじ茶、玄米茶。ハーブティやミルクティーなど。ティーキャンドルの消耗がはげしいけど、好みの保温ポットに出会うまではこのスタイルでいこうと思います。
うちには保温ポットがないので、冬場はテーブルにこうしてお茶をセットしています。主にほうじ茶、玄米茶。ハーブティやミルクティーなど。ティーキャンドルの消耗がはげしいけど、好みの保温ポットに出会うまではこのスタイルでいこうと思います。
popi
popi
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
保温·保冷のサーモジャグ買ったぞー! 我が家にはポットなるものが無かったので、これで動かずにコーヒーを何杯も飲める☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️ (๑•🐽•๑)💦キケン🚨⚡⚡
保温·保冷のサーモジャグ買ったぞー! 我が家にはポットなるものが無かったので、これで動かずにコーヒーを何杯も飲める☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️ (๑•🐽•๑)💦キケン🚨⚡⚡
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
以前あったのを処分してからは我が家にしばらく電気ポットがありませんでした。なのでお湯は必要な時に沸かしてました😂 なければ特に苦にもなく、コーヒーも1人分ならインスタントの時はお湯はマグカップでレンチン。大雑把ですね😅 遊びに来る孫にミルクを作ったりするのをきっかけに新しく購入。 たまたまイオンで見つけた電気ポットで、土台はそのままでくるっと回せるから持ち手も手前にできて便利。 トースターとカラーもたまたま似てたし、シンプルで横にちょうど良い感じで迷わず即決。しかも2000円とリーズナブルな価格。さすがトップバリュー😉 今ではレンチンもなくなり、ほぼ毎日使ってます😊 あったらやっぱり便利ですね🎶
以前あったのを処分してからは我が家にしばらく電気ポットがありませんでした。なのでお湯は必要な時に沸かしてました😂 なければ特に苦にもなく、コーヒーも1人分ならインスタントの時はお湯はマグカップでレンチン。大雑把ですね😅 遊びに来る孫にミルクを作ったりするのをきっかけに新しく購入。 たまたまイオンで見つけた電気ポットで、土台はそのままでくるっと回せるから持ち手も手前にできて便利。 トースターとカラーもたまたま似てたし、シンプルで横にちょうど良い感じで迷わず即決。しかも2000円とリーズナブルな価格。さすがトップバリュー😉 今ではレンチンもなくなり、ほぼ毎日使ってます😊 あったらやっぱり便利ですね🎶
michi
michi
akkoさんの実例写真
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
akko
akko
4LDK | 家族
junさんの実例写真
おはようございます 今日は、大寒だそうで❄️ 外も寒いし、コロナで厳しい世の中だけど、『なにかいいこと探し』します♡ 今日は、仕事おやすみだし😊 Motomeちゃんのティーコゼー温かそうなので、お願いしました♡ ポットすらもってないのに🤣←オバカ で、急いでダイソー産を購入!! も~ほんと、ピッタリ!!ヌックヌック!! 今から紅茶と、焼きいも食べよっと🐽 Motomeちゃん、ありがとー♡♡♡
おはようございます 今日は、大寒だそうで❄️ 外も寒いし、コロナで厳しい世の中だけど、『なにかいいこと探し』します♡ 今日は、仕事おやすみだし😊 Motomeちゃんのティーコゼー温かそうなので、お願いしました♡ ポットすらもってないのに🤣←オバカ で、急いでダイソー産を購入!! も~ほんと、ピッタリ!!ヌックヌック!! 今から紅茶と、焼きいも食べよっと🐽 Motomeちゃん、ありがとー♡♡♡
jun
jun
家族
ynts0226さんの実例写真
梁り店天井にマクラメプラントハンガーをつけ そのまましばらーく放置していたのですが… (いいポットがなかった) やっとやりました!! 100均のフェイクグリーンですが いい感じな気がしますー!!
梁り店天井にマクラメプラントハンガーをつけ そのまましばらーく放置していたのですが… (いいポットがなかった) やっとやりました!! 100均のフェイクグリーンですが いい感じな気がしますー!!
ynts0226
ynts0226
家族
teaさんの実例写真
象印ポットのモニターに当選しました。 うちに電気ポットがなかったのでかなり嬉しいです。 スッキリしたデザインでコンパクトにもかかわらず 2L入ります。 保温が95℃、90℃、70℃があり、70℃は赤ちゃんのミルクを作るのに丁度いい温度になります。 うちはもう娘たち大きいけど、子育てされてる方には嬉しい機能ですよね😌✨
象印ポットのモニターに当選しました。 うちに電気ポットがなかったのでかなり嬉しいです。 スッキリしたデザインでコンパクトにもかかわらず 2L入ります。 保温が95℃、90℃、70℃があり、70℃は赤ちゃんのミルクを作るのに丁度いい温度になります。 うちはもう娘たち大きいけど、子育てされてる方には嬉しい機能ですよね😌✨
tea
tea
家族
kaoさんの実例写真
ハンドメイドイベント、ぎりぎり間に合わず(≖︎ლ≖︎๑ )プッ ポットマットを作りました* と言っても、我が家にポットはないのでグラタン皿の下に敷きたいなーと思って2つ作りました(*´˘`*) ほぼ作り終わってから吊り下げる用の紐が欲しいと思い無理やりつけました(笑) 見る人が見たら、何じゃコリャ!!な作りだと思います(笑)(笑)
ハンドメイドイベント、ぎりぎり間に合わず(≖︎ლ≖︎๑ )プッ ポットマットを作りました* と言っても、我が家にポットはないのでグラタン皿の下に敷きたいなーと思って2つ作りました(*´˘`*) ほぼ作り終わってから吊り下げる用の紐が欲しいと思い無理やりつけました(笑) 見る人が見たら、何じゃコリャ!!な作りだと思います(笑)(笑)
kao
kao
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
スタンドミラー¥14,580
ない物ならある! うちは掃除をしやすくするために物が少ないので、参加できるイベントも少ないです。 なので、ない物をわざわざ投稿する、経済活動に全く貢献しないイベントをひっそりとやります。(タグに“ない物”って入れるだけ) キッチンには、冷蔵庫、オーブン、電子レンジ、食洗機が全部棚に組み込まれているので、それ以外のキッチン家電はありません。 とにかく楽に掃除ができて、使いやすいキッチンを注文しました(賃貸だけどキッチンは自前)。 ゴミ箱もありません。ドアノブにぶら下げたビニール袋に捨てて、そのままゴミ捨て場に持っていきます。 排水溝の蓋は、もちろん外します。 食器を洗う洗剤や掃除道具も、シンク下にしまってあります(コップの1個も洗わないから、洗剤の出番はあまりない)。 炊飯器を置きたくないがために飯は鍋で炊き、コーヒーメーカー内部の掃除をしたくないがためにハンドドリップ(ポット内部の掃除がいやだから片手鍋で) しかし、キッチン家電やキッチン用品は大好きで、デパートや電気屋さんでウットリと眺めます…
ない物ならある! うちは掃除をしやすくするために物が少ないので、参加できるイベントも少ないです。 なので、ない物をわざわざ投稿する、経済活動に全く貢献しないイベントをひっそりとやります。(タグに“ない物”って入れるだけ) キッチンには、冷蔵庫、オーブン、電子レンジ、食洗機が全部棚に組み込まれているので、それ以外のキッチン家電はありません。 とにかく楽に掃除ができて、使いやすいキッチンを注文しました(賃貸だけどキッチンは自前)。 ゴミ箱もありません。ドアノブにぶら下げたビニール袋に捨てて、そのままゴミ捨て場に持っていきます。 排水溝の蓋は、もちろん外します。 食器を洗う洗剤や掃除道具も、シンク下にしまってあります(コップの1個も洗わないから、洗剤の出番はあまりない)。 炊飯器を置きたくないがために飯は鍋で炊き、コーヒーメーカー内部の掃除をしたくないがためにハンドドリップ(ポット内部の掃除がいやだから片手鍋で) しかし、キッチン家電やキッチン用品は大好きで、デパートや電気屋さんでウットリと眺めます…
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 引っかけてドリップ】 ・鍋やシェラカップのフチに引っかけるだけでコーヒーをドリップすることができます。 ※取り付けるシェラカップや鍋の形状によって取り付けできない物があります。 ※目安として直径12cmのシェラカップには取付できます。 ・アウトドアに持っていちやすいコンパクトサイズ。ドリップポットがなくてもこれがあれば美味しいコーヒーを淹れられます。
【珈琲考具 引っかけてドリップ】 ・鍋やシェラカップのフチに引っかけるだけでコーヒーをドリップすることができます。 ※取り付けるシェラカップや鍋の形状によって取り付けできない物があります。 ※目安として直径12cmのシェラカップには取付できます。 ・アウトドアに持っていちやすいコンパクトサイズ。ドリップポットがなくてもこれがあれば美味しいコーヒーを淹れられます。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
Atsushiさんの実例写真
週末はエアプランツたちのソーキングから。順番待ちが発生しています( ´ ▽ ` )
週末はエアプランツたちのソーキングから。順番待ちが発生しています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
cloverさんの実例写真
セリアの新作かな? アンティーク調ホワイトカラーポット。 リメイクなしの可愛さです♥
セリアの新作かな? アンティーク調ホワイトカラーポット。 リメイクなしの可愛さです♥
clover
clover
3DK | 家族
Kanaさんの実例写真
余った端材で棚☻ カフェコーナーと思ったらうちポットないから意味ない〜( ਊдਊ) そのうち、ふりかけとか塩とか置くこと間違いなし(。´艸`。)
余った端材で棚☻ カフェコーナーと思ったらうちポットないから意味ない〜( ਊдਊ) そのうち、ふりかけとか塩とか置くこと間違いなし(。´艸`。)
Kana
Kana

ポットないから…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ