是非やってみたい‼️

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakielさんの実例写真
自作のタイルテーブルです! タイルの色味が可愛くて気に入ってます。 横のタイルカットは難しかった😥 それ以外は貼るだけなので可愛いタイルを見つけたら皆さんも是非やってみてください!
自作のタイルテーブルです! タイルの色味が可愛くて気に入ってます。 横のタイルカットは難しかった😥 それ以外は貼るだけなので可愛いタイルを見つけたら皆さんも是非やってみてください!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
タンクレス風トイレの途中経過。すでに気持ちが萎えそうなので記録です。
タンクレス風トイレの途中経過。すでに気持ちが萎えそうなので記録です。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
フロアタイルから クッションフロアに変えました😆 やっぱり大理石調はかわいい❤️
フロアタイルから クッションフロアに変えました😆 やっぱり大理石調はかわいい❤️
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
加工なし。リビングの床、剥離剤でワックス落としから。
加工なし。リビングの床、剥離剤でワックス落としから。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ダイソーの羊毛フェルトと2個セットのリース土台で作ったクリスマスリース♡ 羊毛フェルトを三つ編みしてリースに沿わせて裏から針金で固定するだけ! フェルトの編み始め、編み終わりの不格好な部分はリボン等で誤魔化して完成です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) とっても簡単に可愛く作れるので、是非やってみてね♡
ダイソーの羊毛フェルトと2個セットのリース土台で作ったクリスマスリース♡ 羊毛フェルトを三つ編みしてリースに沿わせて裏から針金で固定するだけ! フェルトの編み始め、編み終わりの不格好な部分はリボン等で誤魔化して完成です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) とっても簡単に可愛く作れるので、是非やってみてね♡
wisteria
wisteria
家族
bowbowcoさんの実例写真
エアコンリメイクしたのに隠してるから意味ないな(笑) そして天蓋風カーテンで覆われてるけどエアコンの効きは、掃除したせいもあってか、効くと思います!
エアコンリメイクしたのに隠してるから意味ないな(笑) そして天蓋風カーテンで覆われてるけどエアコンの効きは、掃除したせいもあってか、効くと思います!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
dondada0707さんの実例写真
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
nana
nana
家族
h.t.さんの実例写真
ウィリアムモリスのコースター (自作😄) セリアの柳コースターをリメイク✨モリスのマステシールを貼って濡れても良いように表面は硬質ファイルを切って挟みました🎵
ウィリアムモリスのコースター (自作😄) セリアの柳コースターをリメイク✨モリスのマステシールを貼って濡れても良いように表面は硬質ファイルを切って挟みました🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
CARRYroomさんの実例写真
キッチンにも小さな海〜
キッチンにも小さな海〜
CARRYroom
CARRYroom
家族
kumiさんの実例写真
イマイチ気に入っていなかったウンベラータの鉢カバーをniko and...の紙袋にチェンジ。 うん、やっと周りに馴染んだ。
イマイチ気に入っていなかったウンベラータの鉢カバーをniko and...の紙袋にチェンジ。 うん、やっと周りに馴染んだ。
kumi
kumi
家族
amelie1259さんの実例写真
キッチンの収納&作業台。 キッズスペースと同様に、カラボを横置きして細々したものをダイソーのボックスにしまいました☆ どこに何があるか分かりやすいようにラベルも貼りました!
キッチンの収納&作業台。 キッズスペースと同様に、カラボを横置きして細々したものをダイソーのボックスにしまいました☆ どこに何があるか分かりやすいようにラベルも貼りました!
amelie1259
amelie1259
家族
Michiyoさんの実例写真
今日も熊本は晴天でとても気持ちがよいです(o^^o)
今日も熊本は晴天でとても気持ちがよいです(o^^o)
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
a.s.t.kさんの実例写真
お洒落とは無縁ですが1×4とディアウォールで棚DIYしました😅
お洒落とは無縁ですが1×4とディアウォールで棚DIYしました😅
a.s.t.k
a.s.t.k
4LDK
ayaさんの実例写真
¥917
どんな風にマスキングテープ使っていこうかな…❓悩んでたら小4娘が「可愛い絆創膏作りたい🩹」って素敵な提案くれました😊 早速貼ってみると可愛い😍 これならケガした時にもちょっとニッコリ出来るかも☺️ 普通サイズの絆創膏にはこのマスキングテープは細かったので、小さいサイズの絆創膏に貼って、はみ出た部分をカットしました✂️
どんな風にマスキングテープ使っていこうかな…❓悩んでたら小4娘が「可愛い絆創膏作りたい🩹」って素敵な提案くれました😊 早速貼ってみると可愛い😍 これならケガした時にもちょっとニッコリ出来るかも☺️ 普通サイズの絆創膏にはこのマスキングテープは細かったので、小さいサイズの絆創膏に貼って、はみ出た部分をカットしました✂️
aya
aya
4LDK | 家族
murachiさんの実例写真
セリアのBOXにセリアのフェイクグリーンを詰め込みました! リビングの壁に飾ってます☆。.:*・゜
セリアのBOXにセリアのフェイクグリーンを詰め込みました! リビングの壁に飾ってます☆。.:*・゜
murachi
murachi
3DK | 家族
morimiさんの実例写真
こちらは私が紙面でコーディネートに使わせて頂いたドアカラーと同じカラーの新色「グレーアッシュ」です。 建具 標準ドアH20サイズ デザイン◆LAH カラー◆グレーアッシュ ハンドル◆サークルJ(アイアンブラック) 枠◆3方枠 丁番◆アイアンブラック デコカウンター カラー◆グレーアッシュ 造作材 壁見切り縁 カラー◆プレシャスホワイト スリム幅木◆プレシャスホワイト 壁紙 上グレー◆サンゲツRE7923 下ストライプ◆サンゲツRE7877 床 ラシッサDフロア カラー◆ランダムストライプ調(ホワイトオークF) もう1つの新色、ピンクアッシュは写真が上手く撮れていなかった為、他のLIXILさんイベントレポートしている方のpicを見て頂けたらと思います💦 申し訳ありません🙏 そしてinterioの、あなたのインテリアスタイル診断というのがあるのですが、興味ある方は是非やってみて下さいね✨ インテリアスタイル診断はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/default.htm LIXILさんイベントレポートはこちらのpicで終わりになります! コメントはスルーで大丈夫です✨ 下手なレポートを見て下さりありがとうございました😊💕
こちらは私が紙面でコーディネートに使わせて頂いたドアカラーと同じカラーの新色「グレーアッシュ」です。 建具 標準ドアH20サイズ デザイン◆LAH カラー◆グレーアッシュ ハンドル◆サークルJ(アイアンブラック) 枠◆3方枠 丁番◆アイアンブラック デコカウンター カラー◆グレーアッシュ 造作材 壁見切り縁 カラー◆プレシャスホワイト スリム幅木◆プレシャスホワイト 壁紙 上グレー◆サンゲツRE7923 下ストライプ◆サンゲツRE7877 床 ラシッサDフロア カラー◆ランダムストライプ調(ホワイトオークF) もう1つの新色、ピンクアッシュは写真が上手く撮れていなかった為、他のLIXILさんイベントレポートしている方のpicを見て頂けたらと思います💦 申し訳ありません🙏 そしてinterioの、あなたのインテリアスタイル診断というのがあるのですが、興味ある方は是非やってみて下さいね✨ インテリアスタイル診断はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/default.htm LIXILさんイベントレポートはこちらのpicで終わりになります! コメントはスルーで大丈夫です✨ 下手なレポートを見て下さりありがとうございました😊💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
foremanさんの実例写真
花器シリーズ第3弾🌿 の前にforeman流ディスプレイの法則を紹介します❗️ まず、一言で言うと『不等辺三角形』です👀 説明しますね👂 まずはベースのなるところからいくと 花器の高さ。 左から大→中→小と規則的にせず、 大→小→中とあえてランダムにする❗️ 次に体積。 これは感覚的な部分もありますので、 実際の体積を測れば違うかもしれませんが、 左から中→少→多とランダムに❗️ 次に位置。 真ん中の花器をど真ん中に置かない❗️ ここが一番重要なところで、 真ん中の花器を左の花器に少し被せるように置くことで立体感が出ます⛰ そして何よりこなれた感じを演出できます💇‍♂️ ここでひとつ問題👨‍🎓 先に書いた『高さ』と『体積』が同じくらいだったとします。 想像してみて下さい。 ・3つを横一列、等間隔に置く ・真ん中をどちらかに少し被せる ・・・Let's think👨‍🏫 ・ ・ ・ ・ どうですか❓ イメージが湧かない方は実際にやってみて下さい❗️ かなり違うはずです👍 あえてアンバランスにした不等辺三角形❗️ これはひとつの例になので他にも素敵に見せる方法はありますが、 うまくディスプレイできないと悩んでいる方は 騙されたと思ってやってみて下さい✋ 最後に花器の紹介🌿 左から鉄製の花器(たぶんノーブランド) creemaで購入した藍色の陶器製の花器 ブルーミングヴィルのセラミック製の花器 です🤗 ではでは〜✋
花器シリーズ第3弾🌿 の前にforeman流ディスプレイの法則を紹介します❗️ まず、一言で言うと『不等辺三角形』です👀 説明しますね👂 まずはベースのなるところからいくと 花器の高さ。 左から大→中→小と規則的にせず、 大→小→中とあえてランダムにする❗️ 次に体積。 これは感覚的な部分もありますので、 実際の体積を測れば違うかもしれませんが、 左から中→少→多とランダムに❗️ 次に位置。 真ん中の花器をど真ん中に置かない❗️ ここが一番重要なところで、 真ん中の花器を左の花器に少し被せるように置くことで立体感が出ます⛰ そして何よりこなれた感じを演出できます💇‍♂️ ここでひとつ問題👨‍🎓 先に書いた『高さ』と『体積』が同じくらいだったとします。 想像してみて下さい。 ・3つを横一列、等間隔に置く ・真ん中をどちらかに少し被せる ・・・Let's think👨‍🏫 ・ ・ ・ ・ どうですか❓ イメージが湧かない方は実際にやってみて下さい❗️ かなり違うはずです👍 あえてアンバランスにした不等辺三角形❗️ これはひとつの例になので他にも素敵に見せる方法はありますが、 うまくディスプレイできないと悩んでいる方は 騙されたと思ってやってみて下さい✋ 最後に花器の紹介🌿 左から鉄製の花器(たぶんノーブランド) creemaで購入した藍色の陶器製の花器 ブルーミングヴィルのセラミック製の花器 です🤗 ではでは〜✋
foreman
foreman
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
trois
trois
3LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
MIYA
MIYA
家族
kou-kitiさんの実例写真
ダイソーのパソコンラックに机の細々した奴を収納したら机の上がスッキリ✨しました😆
ダイソーのパソコンラックに机の細々した奴を収納したら机の上がスッキリ✨しました😆
kou-kiti
kou-kiti
家族
Kinanさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥6,700
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
無印のアクリルフレームや ムーベの額縁って 中身を差し替えるのが面倒💦 ・・・とお悩みの方は 是非やってみてください。  ↓↓↓ 『透明カレンダーの飾り方(裏ワザ)』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12733761638.html
無印のアクリルフレームや ムーベの額縁って 中身を差し替えるのが面倒💦 ・・・とお悩みの方は 是非やってみてください。  ↓↓↓ 『透明カレンダーの飾り方(裏ワザ)』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12733761638.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
nanappe621さんの実例写真
電動歯ブラシの置き場にいつも悩んでました。ケースに入れると洗ったあとの滴る水が溜まっている。 拭かない限り常に濡れていますよね。 そこで!思いついたんです。 「突っ張り棒に付けるフック」ちょうどいい大きさです。歯ブラシを挟んで洗面台の小物入れにひっかけてしまえば、 本体が浮いていて水分も飛びます。 困っている方は、是非~やってみて下さい。
電動歯ブラシの置き場にいつも悩んでました。ケースに入れると洗ったあとの滴る水が溜まっている。 拭かない限り常に濡れていますよね。 そこで!思いついたんです。 「突っ張り棒に付けるフック」ちょうどいい大きさです。歯ブラシを挟んで洗面台の小物入れにひっかけてしまえば、 本体が浮いていて水分も飛びます。 困っている方は、是非~やってみて下さい。
nanappe621
nanappe621
miyuさんの実例写真
我が家のレジ袋のたたみ方。 袋はできるだけ整えて空気を抜いてから たたみ始めます 半分に折り 次に1/3ずつ左右を折って縦長に また上下を1/3ずつ折りますが 最後の下を折る時に袋状になっている所へ差し込んで折ると 畳んだ袋が崩れないので収納しやすいです 折りながら常に空気を抜くようにすると ぺったんこでスッキリした袋収納ができます どんな大きさのレジ袋も同じたたみ方をすると 畳んだ時のサイズから袋の大きさが分かるので使いたいものを探しやすいの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家のレジ袋のたたみ方。 袋はできるだけ整えて空気を抜いてから たたみ始めます 半分に折り 次に1/3ずつ左右を折って縦長に また上下を1/3ずつ折りますが 最後の下を折る時に袋状になっている所へ差し込んで折ると 畳んだ袋が崩れないので収納しやすいです 折りながら常に空気を抜くようにすると ぺったんこでスッキリした袋収納ができます どんな大きさのレジ袋も同じたたみ方をすると 畳んだ時のサイズから袋の大きさが分かるので使いたいものを探しやすいの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
CODさんの実例写真
100均のホワイトボードにマスキングテープで縁取り。 【keep clean】のお願いを100均のエンボスシールをホワイトボード内に貼りました。 棚はかまぼこ板をボンドでくっ付けて、つっぱり棒の上に乗せただけです。
100均のホワイトボードにマスキングテープで縁取り。 【keep clean】のお願いを100均のエンボスシールをホワイトボード内に貼りました。 棚はかまぼこ板をボンドでくっ付けて、つっぱり棒の上に乗せただけです。
COD
COD
家族
もっと見る

是非やってみたい‼️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

是非やってみたい‼️

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakielさんの実例写真
自作のタイルテーブルです! タイルの色味が可愛くて気に入ってます。 横のタイルカットは難しかった😥 それ以外は貼るだけなので可愛いタイルを見つけたら皆さんも是非やってみてください!
自作のタイルテーブルです! タイルの色味が可愛くて気に入ってます。 横のタイルカットは難しかった😥 それ以外は貼るだけなので可愛いタイルを見つけたら皆さんも是非やってみてください!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
タンクレス風トイレの途中経過。すでに気持ちが萎えそうなので記録です。
タンクレス風トイレの途中経過。すでに気持ちが萎えそうなので記録です。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
フロアタイルから クッションフロアに変えました😆 やっぱり大理石調はかわいい❤️
フロアタイルから クッションフロアに変えました😆 やっぱり大理石調はかわいい❤️
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
加工なし。リビングの床、剥離剤でワックス落としから。
加工なし。リビングの床、剥離剤でワックス落としから。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ダイソーの羊毛フェルトと2個セットのリース土台で作ったクリスマスリース♡ 羊毛フェルトを三つ編みしてリースに沿わせて裏から針金で固定するだけ! フェルトの編み始め、編み終わりの不格好な部分はリボン等で誤魔化して完成です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) とっても簡単に可愛く作れるので、是非やってみてね♡
ダイソーの羊毛フェルトと2個セットのリース土台で作ったクリスマスリース♡ 羊毛フェルトを三つ編みしてリースに沿わせて裏から針金で固定するだけ! フェルトの編み始め、編み終わりの不格好な部分はリボン等で誤魔化して完成です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) とっても簡単に可愛く作れるので、是非やってみてね♡
wisteria
wisteria
家族
bowbowcoさんの実例写真
エアコンリメイクしたのに隠してるから意味ないな(笑) そして天蓋風カーテンで覆われてるけどエアコンの効きは、掃除したせいもあってか、効くと思います!
エアコンリメイクしたのに隠してるから意味ないな(笑) そして天蓋風カーテンで覆われてるけどエアコンの効きは、掃除したせいもあってか、効くと思います!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
dondada0707さんの実例写真
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
nana
nana
家族
h.t.さんの実例写真
ウィリアムモリスのコースター (自作😄) セリアの柳コースターをリメイク✨モリスのマステシールを貼って濡れても良いように表面は硬質ファイルを切って挟みました🎵
ウィリアムモリスのコースター (自作😄) セリアの柳コースターをリメイク✨モリスのマステシールを貼って濡れても良いように表面は硬質ファイルを切って挟みました🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
CARRYroomさんの実例写真
キッチンにも小さな海〜
キッチンにも小さな海〜
CARRYroom
CARRYroom
家族
kumiさんの実例写真
イマイチ気に入っていなかったウンベラータの鉢カバーをniko and...の紙袋にチェンジ。 うん、やっと周りに馴染んだ。
イマイチ気に入っていなかったウンベラータの鉢カバーをniko and...の紙袋にチェンジ。 うん、やっと周りに馴染んだ。
kumi
kumi
家族
amelie1259さんの実例写真
キッチンの収納&作業台。 キッズスペースと同様に、カラボを横置きして細々したものをダイソーのボックスにしまいました☆ どこに何があるか分かりやすいようにラベルも貼りました!
キッチンの収納&作業台。 キッズスペースと同様に、カラボを横置きして細々したものをダイソーのボックスにしまいました☆ どこに何があるか分かりやすいようにラベルも貼りました!
amelie1259
amelie1259
家族
Michiyoさんの実例写真
ケトル・やかん¥1,990
今日も熊本は晴天でとても気持ちがよいです(o^^o)
今日も熊本は晴天でとても気持ちがよいです(o^^o)
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
a.s.t.kさんの実例写真
お洒落とは無縁ですが1×4とディアウォールで棚DIYしました😅
お洒落とは無縁ですが1×4とディアウォールで棚DIYしました😅
a.s.t.k
a.s.t.k
4LDK
ayaさんの実例写真
どんな風にマスキングテープ使っていこうかな…❓悩んでたら小4娘が「可愛い絆創膏作りたい🩹」って素敵な提案くれました😊 早速貼ってみると可愛い😍 これならケガした時にもちょっとニッコリ出来るかも☺️ 普通サイズの絆創膏にはこのマスキングテープは細かったので、小さいサイズの絆創膏に貼って、はみ出た部分をカットしました✂️
どんな風にマスキングテープ使っていこうかな…❓悩んでたら小4娘が「可愛い絆創膏作りたい🩹」って素敵な提案くれました😊 早速貼ってみると可愛い😍 これならケガした時にもちょっとニッコリ出来るかも☺️ 普通サイズの絆創膏にはこのマスキングテープは細かったので、小さいサイズの絆創膏に貼って、はみ出た部分をカットしました✂️
aya
aya
4LDK | 家族
murachiさんの実例写真
セリアのBOXにセリアのフェイクグリーンを詰め込みました! リビングの壁に飾ってます☆。.:*・゜
セリアのBOXにセリアのフェイクグリーンを詰め込みました! リビングの壁に飾ってます☆。.:*・゜
murachi
murachi
3DK | 家族
morimiさんの実例写真
こちらは私が紙面でコーディネートに使わせて頂いたドアカラーと同じカラーの新色「グレーアッシュ」です。 建具 標準ドアH20サイズ デザイン◆LAH カラー◆グレーアッシュ ハンドル◆サークルJ(アイアンブラック) 枠◆3方枠 丁番◆アイアンブラック デコカウンター カラー◆グレーアッシュ 造作材 壁見切り縁 カラー◆プレシャスホワイト スリム幅木◆プレシャスホワイト 壁紙 上グレー◆サンゲツRE7923 下ストライプ◆サンゲツRE7877 床 ラシッサDフロア カラー◆ランダムストライプ調(ホワイトオークF) もう1つの新色、ピンクアッシュは写真が上手く撮れていなかった為、他のLIXILさんイベントレポートしている方のpicを見て頂けたらと思います💦 申し訳ありません🙏 そしてinterioの、あなたのインテリアスタイル診断というのがあるのですが、興味ある方は是非やってみて下さいね✨ インテリアスタイル診断はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/default.htm LIXILさんイベントレポートはこちらのpicで終わりになります! コメントはスルーで大丈夫です✨ 下手なレポートを見て下さりありがとうございました😊💕
こちらは私が紙面でコーディネートに使わせて頂いたドアカラーと同じカラーの新色「グレーアッシュ」です。 建具 標準ドアH20サイズ デザイン◆LAH カラー◆グレーアッシュ ハンドル◆サークルJ(アイアンブラック) 枠◆3方枠 丁番◆アイアンブラック デコカウンター カラー◆グレーアッシュ 造作材 壁見切り縁 カラー◆プレシャスホワイト スリム幅木◆プレシャスホワイト 壁紙 上グレー◆サンゲツRE7923 下ストライプ◆サンゲツRE7877 床 ラシッサDフロア カラー◆ランダムストライプ調(ホワイトオークF) もう1つの新色、ピンクアッシュは写真が上手く撮れていなかった為、他のLIXILさんイベントレポートしている方のpicを見て頂けたらと思います💦 申し訳ありません🙏 そしてinterioの、あなたのインテリアスタイル診断というのがあるのですが、興味ある方は是非やってみて下さいね✨ インテリアスタイル診断はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/default.htm LIXILさんイベントレポートはこちらのpicで終わりになります! コメントはスルーで大丈夫です✨ 下手なレポートを見て下さりありがとうございました😊💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
foremanさんの実例写真
花器シリーズ第3弾🌿 の前にforeman流ディスプレイの法則を紹介します❗️ まず、一言で言うと『不等辺三角形』です👀 説明しますね👂 まずはベースのなるところからいくと 花器の高さ。 左から大→中→小と規則的にせず、 大→小→中とあえてランダムにする❗️ 次に体積。 これは感覚的な部分もありますので、 実際の体積を測れば違うかもしれませんが、 左から中→少→多とランダムに❗️ 次に位置。 真ん中の花器をど真ん中に置かない❗️ ここが一番重要なところで、 真ん中の花器を左の花器に少し被せるように置くことで立体感が出ます⛰ そして何よりこなれた感じを演出できます💇‍♂️ ここでひとつ問題👨‍🎓 先に書いた『高さ』と『体積』が同じくらいだったとします。 想像してみて下さい。 ・3つを横一列、等間隔に置く ・真ん中をどちらかに少し被せる ・・・Let's think👨‍🏫 ・ ・ ・ ・ どうですか❓ イメージが湧かない方は実際にやってみて下さい❗️ かなり違うはずです👍 あえてアンバランスにした不等辺三角形❗️ これはひとつの例になので他にも素敵に見せる方法はありますが、 うまくディスプレイできないと悩んでいる方は 騙されたと思ってやってみて下さい✋ 最後に花器の紹介🌿 左から鉄製の花器(たぶんノーブランド) creemaで購入した藍色の陶器製の花器 ブルーミングヴィルのセラミック製の花器 です🤗 ではでは〜✋
花器シリーズ第3弾🌿 の前にforeman流ディスプレイの法則を紹介します❗️ まず、一言で言うと『不等辺三角形』です👀 説明しますね👂 まずはベースのなるところからいくと 花器の高さ。 左から大→中→小と規則的にせず、 大→小→中とあえてランダムにする❗️ 次に体積。 これは感覚的な部分もありますので、 実際の体積を測れば違うかもしれませんが、 左から中→少→多とランダムに❗️ 次に位置。 真ん中の花器をど真ん中に置かない❗️ ここが一番重要なところで、 真ん中の花器を左の花器に少し被せるように置くことで立体感が出ます⛰ そして何よりこなれた感じを演出できます💇‍♂️ ここでひとつ問題👨‍🎓 先に書いた『高さ』と『体積』が同じくらいだったとします。 想像してみて下さい。 ・3つを横一列、等間隔に置く ・真ん中をどちらかに少し被せる ・・・Let's think👨‍🏫 ・ ・ ・ ・ どうですか❓ イメージが湧かない方は実際にやってみて下さい❗️ かなり違うはずです👍 あえてアンバランスにした不等辺三角形❗️ これはひとつの例になので他にも素敵に見せる方法はありますが、 うまくディスプレイできないと悩んでいる方は 騙されたと思ってやってみて下さい✋ 最後に花器の紹介🌿 左から鉄製の花器(たぶんノーブランド) creemaで購入した藍色の陶器製の花器 ブルーミングヴィルのセラミック製の花器 です🤗 ではでは〜✋
foreman
foreman
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
trois
trois
3LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
MIYA
MIYA
家族
kou-kitiさんの実例写真
ダイソーのパソコンラックに机の細々した奴を収納したら机の上がスッキリ✨しました😆
ダイソーのパソコンラックに机の細々した奴を収納したら机の上がスッキリ✨しました😆
kou-kiti
kou-kiti
家族
Kinanさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥6,700
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
無印のアクリルフレームや ムーベの額縁って 中身を差し替えるのが面倒💦 ・・・とお悩みの方は 是非やってみてください。  ↓↓↓ 『透明カレンダーの飾り方(裏ワザ)』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12733761638.html
無印のアクリルフレームや ムーベの額縁って 中身を差し替えるのが面倒💦 ・・・とお悩みの方は 是非やってみてください。  ↓↓↓ 『透明カレンダーの飾り方(裏ワザ)』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12733761638.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
nanappe621さんの実例写真
電動歯ブラシの置き場にいつも悩んでました。ケースに入れると洗ったあとの滴る水が溜まっている。 拭かない限り常に濡れていますよね。 そこで!思いついたんです。 「突っ張り棒に付けるフック」ちょうどいい大きさです。歯ブラシを挟んで洗面台の小物入れにひっかけてしまえば、 本体が浮いていて水分も飛びます。 困っている方は、是非~やってみて下さい。
電動歯ブラシの置き場にいつも悩んでました。ケースに入れると洗ったあとの滴る水が溜まっている。 拭かない限り常に濡れていますよね。 そこで!思いついたんです。 「突っ張り棒に付けるフック」ちょうどいい大きさです。歯ブラシを挟んで洗面台の小物入れにひっかけてしまえば、 本体が浮いていて水分も飛びます。 困っている方は、是非~やってみて下さい。
nanappe621
nanappe621
miyuさんの実例写真
我が家のレジ袋のたたみ方。 袋はできるだけ整えて空気を抜いてから たたみ始めます 半分に折り 次に1/3ずつ左右を折って縦長に また上下を1/3ずつ折りますが 最後の下を折る時に袋状になっている所へ差し込んで折ると 畳んだ袋が崩れないので収納しやすいです 折りながら常に空気を抜くようにすると ぺったんこでスッキリした袋収納ができます どんな大きさのレジ袋も同じたたみ方をすると 畳んだ時のサイズから袋の大きさが分かるので使いたいものを探しやすいの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家のレジ袋のたたみ方。 袋はできるだけ整えて空気を抜いてから たたみ始めます 半分に折り 次に1/3ずつ左右を折って縦長に また上下を1/3ずつ折りますが 最後の下を折る時に袋状になっている所へ差し込んで折ると 畳んだ袋が崩れないので収納しやすいです 折りながら常に空気を抜くようにすると ぺったんこでスッキリした袋収納ができます どんな大きさのレジ袋も同じたたみ方をすると 畳んだ時のサイズから袋の大きさが分かるので使いたいものを探しやすいの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
CODさんの実例写真
100均のホワイトボードにマスキングテープで縁取り。 【keep clean】のお願いを100均のエンボスシールをホワイトボード内に貼りました。 棚はかまぼこ板をボンドでくっ付けて、つっぱり棒の上に乗せただけです。
100均のホワイトボードにマスキングテープで縁取り。 【keep clean】のお願いを100均のエンボスシールをホワイトボード内に貼りました。 棚はかまぼこ板をボンドでくっ付けて、つっぱり棒の上に乗せただけです。
COD
COD
家族
もっと見る

是非やってみたい‼️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ