着物の生地

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
uusandieoさんの実例写真
こだわりの着物生地を使ったシェードタイプのオーダーカーテンです☆職人泣かせで製作期間1ヶ月掛かりました 一生モノになりましたー‼︎
こだわりの着物生地を使ったシェードタイプのオーダーカーテンです☆職人泣かせで製作期間1ヶ月掛かりました 一生モノになりましたー‼︎
uusandieo
uusandieo
一人暮らし
miscielさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 昨日、きものを五枚、 総絞りに振り袖、鳥さんのは付け下げ…このまま置いていても処分することになるから 好きに使ってよいということで譲ってもらいました。 とりあえず裏をぜーんぶはずしちゃいました。
久しぶりの投稿です。 昨日、きものを五枚、 総絞りに振り袖、鳥さんのは付け下げ…このまま置いていても処分することになるから 好きに使ってよいということで譲ってもらいました。 とりあえず裏をぜーんぶはずしちゃいました。
misciel
misciel
家族
mamizaさんの実例写真
姉シリーズです。 箱に絹地を張り書類入れに✨✨
姉シリーズです。 箱に絹地を張り書類入れに✨✨
mamiza
mamiza
家族
tommyさんの実例写真
こちらも母親が製作したバックです 着物の生地をリメイク 発色よくてサブバックにいいです
こちらも母親が製作したバックです 着物の生地をリメイク 発色よくてサブバックにいいです
tommy
tommy
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
ラグ¥15,620
旦那氏がバイクツ―リング🏍️に出掛けた日は心置き無く、自分の好きな事が出来ます(笑)🤣(昼食作らなくて良いし)そんな日は… 着物をリメイクしてカバン👜作りました😊🎵 色合いが夏ぽくて、これからの時期活躍しそう👍️ ③④はポップコ―ン生地で🥰 ベージュで大容量の荷物がはいるかな😁 開けておくと猫様も入りそう🤣🤣🤣
旦那氏がバイクツ―リング🏍️に出掛けた日は心置き無く、自分の好きな事が出来ます(笑)🤣(昼食作らなくて良いし)そんな日は… 着物をリメイクしてカバン👜作りました😊🎵 色合いが夏ぽくて、これからの時期活躍しそう👍️ ③④はポップコ―ン生地で🥰 ベージュで大容量の荷物がはいるかな😁 開けておくと猫様も入りそう🤣🤣🤣
koyutan-mjm
koyutan-mjm
marian4891さんの実例写真
七五三からお正月に向けてのタペストリー 娘たちの頃が懐かしい。
七五三からお正月に向けてのタペストリー 娘たちの頃が懐かしい。
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔立体マスク〕 姉の着物生地で、立体マスクを制作しました。 今日、喜びの💓お礼のTELがあり! グラデーション💜手染めモチーフにも拘り制作したので良かったです😊 パンジー柄で💜💛💜帯の様にも見える テーブルランナーは、これからの季節🌸出番が多くなります。
〔立体マスク〕 姉の着物生地で、立体マスクを制作しました。 今日、喜びの💓お礼のTELがあり! グラデーション💜手染めモチーフにも拘り制作したので良かったです😊 パンジー柄で💜💛💜帯の様にも見える テーブルランナーは、これからの季節🌸出番が多くなります。
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
hiraya2015さんの実例写真
北欧の照明ルイスポールセンと和の障子の組み合わせ。 奥のコーナーにはイルミネーションツリー。近くに着なくなった着物の生地を手ぬぐい額のように壁に貼っています。
北欧の照明ルイスポールセンと和の障子の組み合わせ。 奥のコーナーにはイルミネーションツリー。近くに着なくなった着物の生地を手ぬぐい額のように壁に貼っています。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
着物と羽織の残布でティッシュカバー作りました。 リバーシブルです。
着物と羽織の残布でティッシュカバー作りました。 リバーシブルです。
Namiko
Namiko
rimirimiさんの実例写真
着物生地で作った五月飾り
着物生地で作った五月飾り
rimirimi
rimirimi
家族
lovelinさんの実例写真
和室テーブルの上、ラグは着物生地古布で昔作りました。ラグの上には葉脈だけになったほおずきに着物生地の実を付けたハンドメイド雑貨と、渋い花瓶を。お花でも挿したかったですが 地元の写真は帰宅時まとめて撮影したものをアップしているので直ぐに手直しが出来ないのが残念です(^^;;
和室テーブルの上、ラグは着物生地古布で昔作りました。ラグの上には葉脈だけになったほおずきに着物生地の実を付けたハンドメイド雑貨と、渋い花瓶を。お花でも挿したかったですが 地元の写真は帰宅時まとめて撮影したものをアップしているので直ぐに手直しが出来ないのが残念です(^^;;
lovelin
lovelin
家族
cherryさんの実例写真
畳小あがりの座布団があまり気に入らなくて、気に入ったものに交換しました。 ゴールドが入って結構気に入りました(o^^o) そのあとうちの母が着物の生地で座布団カバーを作ってくれました‼︎ 交換しながら使いたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
畳小あがりの座布団があまり気に入らなくて、気に入ったものに交換しました。 ゴールドが入って結構気に入りました(o^^o) そのあとうちの母が着物の生地で座布団カバーを作ってくれました‼︎ 交換しながら使いたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
cherry
cherry
nekohigeさんの実例写真
カーテンにリメイクした着物の上半分、袖の1つはそのままクッションに!( ´ ▽ ` )ノ
カーテンにリメイクした着物の上半分、袖の1つはそのままクッションに!( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
asami3さんの実例写真
着物生地で布マスク
着物生地で布マスク
asami3
asami3
1DK | カップル
kyoryu2kidsさんの実例写真
手作りバッグ。知人が作成してくれました。着物の帯などをリメイクしているそうです。
手作りバッグ。知人が作成してくれました。着物の帯などをリメイクしているそうです。
kyoryu2kids
kyoryu2kids
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
¥2,950
おはようございます。手ぬぐい額モニター投稿4回目です。    今回、私の他に2名の方がモニター投稿されてますが、お二人共市販の手ぬぐいではなく、お気に入りの布をいれて飾られてました😍それが凄く素敵で、我が家にも何かないかなーと探したところ、古い着物をみつけました😊この着物の色と柄が、木製ブラウン額にあうのではと思い、着物をほどき、額の大きさに布を裁ち、アイロンをかけ、飾ってみました。レトロな壁に朱色が映えて明るくなりました🥰細かな模様は、写真では寄りでなければわかりにくいですが、いい感じです😃      額縁専門店ないとう様、Room Clip運営の皆様選んで頂いてありがとうございました。これからも、お気に入りを見つけては、飾りたいと思います☺️
おはようございます。手ぬぐい額モニター投稿4回目です。    今回、私の他に2名の方がモニター投稿されてますが、お二人共市販の手ぬぐいではなく、お気に入りの布をいれて飾られてました😍それが凄く素敵で、我が家にも何かないかなーと探したところ、古い着物をみつけました😊この着物の色と柄が、木製ブラウン額にあうのではと思い、着物をほどき、額の大きさに布を裁ち、アイロンをかけ、飾ってみました。レトロな壁に朱色が映えて明るくなりました🥰細かな模様は、写真では寄りでなければわかりにくいですが、いい感じです😃      額縁専門店ないとう様、Room Clip運営の皆様選んで頂いてありがとうございました。これからも、お気に入りを見つけては、飾りたいと思います☺️
kuririnmama
kuririnmama
家族
hashinao70さんの実例写真
hashinao70
hashinao70
3LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
サイズの小さいGパンのサイドに古い着物生地を足して着られるようにしました。 左バックポケットには男物の襦袢の裏地から鷲の丁度良いサイズが有りましたので ポケットを一旦はずしてポケットに縫いつけ再びポケットを元の位置に縫い付けました。
サイズの小さいGパンのサイドに古い着物生地を足して着られるようにしました。 左バックポケットには男物の襦袢の裏地から鷲の丁度良いサイズが有りましたので ポケットを一旦はずしてポケットに縫いつけ再びポケットを元の位置に縫い付けました。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
Funkyichigoさんの実例写真
素敵な帯をゲットしたので、テーブルセンターと、何枚かのランチョンマットにしようかなー、と:)
素敵な帯をゲットしたので、テーブルセンターと、何枚かのランチョンマットにしようかなー、と:)
Funkyichigo
Funkyichigo
家族
sa.yさんの実例写真
気もの布でトートバック作りました。 地味ないろですが、赤が、ポイントです。 ポケット沢山あります。
気もの布でトートバック作りました。 地味ないろですが、赤が、ポイントです。 ポケット沢山あります。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
cerisierさんの実例写真
祖母の使っていた化粧台をリメイクしました。
祖母の使っていた化粧台をリメイクしました。
cerisier
cerisier
家族
K-styleさんの実例写真
鏡台
鏡台
K-style
K-style
シェア
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 着物を愛していた祖母。 その今は亡き祖母の色々な着なくなった着物生地をリメイクした壁飾りです。 色々な布を使われ、丁寧につくられている素敵な作品は、窓辺に飾ってます。
実家インテリア 着物を愛していた祖母。 その今は亡き祖母の色々な着なくなった着物生地をリメイクした壁飾りです。 色々な布を使われ、丁寧につくられている素敵な作品は、窓辺に飾ってます。
citsurae
citsurae
Megumiさんの実例写真
着物を分解して作ったソファカバー♡
着物を分解して作ったソファカバー♡
Megumi
Megumi
2LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
和箪笥の上には、 素敵な便箋やポチ袋をみつけるとついつい手を伸ばしてしまうので、鳩居堂で購入した文箱に入れて、たま〜に眺める。。 最近は手書きのお手紙とかなかなか書かなくなったなぁ… 文箱の右脇の箱は着物の生地を貼った物で、頂いた葉書やお手紙入れにしています。
和箪笥の上には、 素敵な便箋やポチ袋をみつけるとついつい手を伸ばしてしまうので、鳩居堂で購入した文箱に入れて、たま〜に眺める。。 最近は手書きのお手紙とかなかなか書かなくなったなぁ… 文箱の右脇の箱は着物の生地を貼った物で、頂いた葉書やお手紙入れにしています。
tsubaki
tsubaki
家族
goooodmikakoさんの実例写真
Indigoのクッションを重ねるとちょっとスッキリに見える…
Indigoのクッションを重ねるとちょっとスッキリに見える…
goooodmikako
goooodmikako
yskm-410さんの実例写真
着物で竹刀袋を作っていただきました。ありがたいです。
着物で竹刀袋を作っていただきました。ありがたいです。
yskm-410
yskm-410
家族
もっと見る

着物の生地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

着物の生地

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
uusandieoさんの実例写真
こだわりの着物生地を使ったシェードタイプのオーダーカーテンです☆職人泣かせで製作期間1ヶ月掛かりました 一生モノになりましたー‼︎
こだわりの着物生地を使ったシェードタイプのオーダーカーテンです☆職人泣かせで製作期間1ヶ月掛かりました 一生モノになりましたー‼︎
uusandieo
uusandieo
一人暮らし
miscielさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 昨日、きものを五枚、 総絞りに振り袖、鳥さんのは付け下げ…このまま置いていても処分することになるから 好きに使ってよいということで譲ってもらいました。 とりあえず裏をぜーんぶはずしちゃいました。
久しぶりの投稿です。 昨日、きものを五枚、 総絞りに振り袖、鳥さんのは付け下げ…このまま置いていても処分することになるから 好きに使ってよいということで譲ってもらいました。 とりあえず裏をぜーんぶはずしちゃいました。
misciel
misciel
家族
mamizaさんの実例写真
姉シリーズです。 箱に絹地を張り書類入れに✨✨
姉シリーズです。 箱に絹地を張り書類入れに✨✨
mamiza
mamiza
家族
tommyさんの実例写真
こちらも母親が製作したバックです 着物の生地をリメイク 発色よくてサブバックにいいです
こちらも母親が製作したバックです 着物の生地をリメイク 発色よくてサブバックにいいです
tommy
tommy
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
ラグ¥15,620
旦那氏がバイクツ―リング🏍️に出掛けた日は心置き無く、自分の好きな事が出来ます(笑)🤣(昼食作らなくて良いし)そんな日は… 着物をリメイクしてカバン👜作りました😊🎵 色合いが夏ぽくて、これからの時期活躍しそう👍️ ③④はポップコ―ン生地で🥰 ベージュで大容量の荷物がはいるかな😁 開けておくと猫様も入りそう🤣🤣🤣
旦那氏がバイクツ―リング🏍️に出掛けた日は心置き無く、自分の好きな事が出来ます(笑)🤣(昼食作らなくて良いし)そんな日は… 着物をリメイクしてカバン👜作りました😊🎵 色合いが夏ぽくて、これからの時期活躍しそう👍️ ③④はポップコ―ン生地で🥰 ベージュで大容量の荷物がはいるかな😁 開けておくと猫様も入りそう🤣🤣🤣
koyutan-mjm
koyutan-mjm
marian4891さんの実例写真
七五三からお正月に向けてのタペストリー 娘たちの頃が懐かしい。
七五三からお正月に向けてのタペストリー 娘たちの頃が懐かしい。
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔立体マスク〕 姉の着物生地で、立体マスクを制作しました。 今日、喜びの💓お礼のTELがあり! グラデーション💜手染めモチーフにも拘り制作したので良かったです😊 パンジー柄で💜💛💜帯の様にも見える テーブルランナーは、これからの季節🌸出番が多くなります。
〔立体マスク〕 姉の着物生地で、立体マスクを制作しました。 今日、喜びの💓お礼のTELがあり! グラデーション💜手染めモチーフにも拘り制作したので良かったです😊 パンジー柄で💜💛💜帯の様にも見える テーブルランナーは、これからの季節🌸出番が多くなります。
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
hiraya2015さんの実例写真
北欧の照明ルイスポールセンと和の障子の組み合わせ。 奥のコーナーにはイルミネーションツリー。近くに着なくなった着物の生地を手ぬぐい額のように壁に貼っています。
北欧の照明ルイスポールセンと和の障子の組み合わせ。 奥のコーナーにはイルミネーションツリー。近くに着なくなった着物の生地を手ぬぐい額のように壁に貼っています。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
着物と羽織の残布でティッシュカバー作りました。 リバーシブルです。
着物と羽織の残布でティッシュカバー作りました。 リバーシブルです。
Namiko
Namiko
rimirimiさんの実例写真
着物生地で作った五月飾り
着物生地で作った五月飾り
rimirimi
rimirimi
家族
lovelinさんの実例写真
和室テーブルの上、ラグは着物生地古布で昔作りました。ラグの上には葉脈だけになったほおずきに着物生地の実を付けたハンドメイド雑貨と、渋い花瓶を。お花でも挿したかったですが 地元の写真は帰宅時まとめて撮影したものをアップしているので直ぐに手直しが出来ないのが残念です(^^;;
和室テーブルの上、ラグは着物生地古布で昔作りました。ラグの上には葉脈だけになったほおずきに着物生地の実を付けたハンドメイド雑貨と、渋い花瓶を。お花でも挿したかったですが 地元の写真は帰宅時まとめて撮影したものをアップしているので直ぐに手直しが出来ないのが残念です(^^;;
lovelin
lovelin
家族
cherryさんの実例写真
畳小あがりの座布団があまり気に入らなくて、気に入ったものに交換しました。 ゴールドが入って結構気に入りました(o^^o) そのあとうちの母が着物の生地で座布団カバーを作ってくれました‼︎ 交換しながら使いたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
畳小あがりの座布団があまり気に入らなくて、気に入ったものに交換しました。 ゴールドが入って結構気に入りました(o^^o) そのあとうちの母が着物の生地で座布団カバーを作ってくれました‼︎ 交換しながら使いたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
cherry
cherry
nekohigeさんの実例写真
カーテンにリメイクした着物の上半分、袖の1つはそのままクッションに!( ´ ▽ ` )ノ
カーテンにリメイクした着物の上半分、袖の1つはそのままクッションに!( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
asami3さんの実例写真
着物生地で布マスク
着物生地で布マスク
asami3
asami3
1DK | カップル
kyoryu2kidsさんの実例写真
手作りバッグ。知人が作成してくれました。着物の帯などをリメイクしているそうです。
手作りバッグ。知人が作成してくれました。着物の帯などをリメイクしているそうです。
kyoryu2kids
kyoryu2kids
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。手ぬぐい額モニター投稿4回目です。    今回、私の他に2名の方がモニター投稿されてますが、お二人共市販の手ぬぐいではなく、お気に入りの布をいれて飾られてました😍それが凄く素敵で、我が家にも何かないかなーと探したところ、古い着物をみつけました😊この着物の色と柄が、木製ブラウン額にあうのではと思い、着物をほどき、額の大きさに布を裁ち、アイロンをかけ、飾ってみました。レトロな壁に朱色が映えて明るくなりました🥰細かな模様は、写真では寄りでなければわかりにくいですが、いい感じです😃      額縁専門店ないとう様、Room Clip運営の皆様選んで頂いてありがとうございました。これからも、お気に入りを見つけては、飾りたいと思います☺️
おはようございます。手ぬぐい額モニター投稿4回目です。    今回、私の他に2名の方がモニター投稿されてますが、お二人共市販の手ぬぐいではなく、お気に入りの布をいれて飾られてました😍それが凄く素敵で、我が家にも何かないかなーと探したところ、古い着物をみつけました😊この着物の色と柄が、木製ブラウン額にあうのではと思い、着物をほどき、額の大きさに布を裁ち、アイロンをかけ、飾ってみました。レトロな壁に朱色が映えて明るくなりました🥰細かな模様は、写真では寄りでなければわかりにくいですが、いい感じです😃      額縁専門店ないとう様、Room Clip運営の皆様選んで頂いてありがとうございました。これからも、お気に入りを見つけては、飾りたいと思います☺️
kuririnmama
kuririnmama
家族
hashinao70さんの実例写真
hashinao70
hashinao70
3LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
サイズの小さいGパンのサイドに古い着物生地を足して着られるようにしました。 左バックポケットには男物の襦袢の裏地から鷲の丁度良いサイズが有りましたので ポケットを一旦はずしてポケットに縫いつけ再びポケットを元の位置に縫い付けました。
サイズの小さいGパンのサイドに古い着物生地を足して着られるようにしました。 左バックポケットには男物の襦袢の裏地から鷲の丁度良いサイズが有りましたので ポケットを一旦はずしてポケットに縫いつけ再びポケットを元の位置に縫い付けました。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
Funkyichigoさんの実例写真
素敵な帯をゲットしたので、テーブルセンターと、何枚かのランチョンマットにしようかなー、と:)
素敵な帯をゲットしたので、テーブルセンターと、何枚かのランチョンマットにしようかなー、と:)
Funkyichigo
Funkyichigo
家族
sa.yさんの実例写真
気もの布でトートバック作りました。 地味ないろですが、赤が、ポイントです。 ポケット沢山あります。
気もの布でトートバック作りました。 地味ないろですが、赤が、ポイントです。 ポケット沢山あります。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
cerisierさんの実例写真
祖母の使っていた化粧台をリメイクしました。
祖母の使っていた化粧台をリメイクしました。
cerisier
cerisier
家族
K-styleさんの実例写真
鏡台
鏡台
K-style
K-style
シェア
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 着物を愛していた祖母。 その今は亡き祖母の色々な着なくなった着物生地をリメイクした壁飾りです。 色々な布を使われ、丁寧につくられている素敵な作品は、窓辺に飾ってます。
実家インテリア 着物を愛していた祖母。 その今は亡き祖母の色々な着なくなった着物生地をリメイクした壁飾りです。 色々な布を使われ、丁寧につくられている素敵な作品は、窓辺に飾ってます。
citsurae
citsurae
Megumiさんの実例写真
着物を分解して作ったソファカバー♡
着物を分解して作ったソファカバー♡
Megumi
Megumi
2LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
和箪笥の上には、 素敵な便箋やポチ袋をみつけるとついつい手を伸ばしてしまうので、鳩居堂で購入した文箱に入れて、たま〜に眺める。。 最近は手書きのお手紙とかなかなか書かなくなったなぁ… 文箱の右脇の箱は着物の生地を貼った物で、頂いた葉書やお手紙入れにしています。
和箪笥の上には、 素敵な便箋やポチ袋をみつけるとついつい手を伸ばしてしまうので、鳩居堂で購入した文箱に入れて、たま〜に眺める。。 最近は手書きのお手紙とかなかなか書かなくなったなぁ… 文箱の右脇の箱は着物の生地を貼った物で、頂いた葉書やお手紙入れにしています。
tsubaki
tsubaki
家族
goooodmikakoさんの実例写真
Indigoのクッションを重ねるとちょっとスッキリに見える…
Indigoのクッションを重ねるとちょっとスッキリに見える…
goooodmikako
goooodmikako
yskm-410さんの実例写真
着物で竹刀袋を作っていただきました。ありがたいです。
着物で竹刀袋を作っていただきました。ありがたいです。
yskm-410
yskm-410
家族
もっと見る

着物の生地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ