塗装 平屋暮らし

350枚の部屋写真から41枚をセレクト
Rgさんの実例写真
Rg
Rg
2LDK | 家族
pannaさんの実例写真
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまで全部リクシルのお家です。 特に気に入っているのが、玄関からリビングにつながる引き戸ドア、ヴィンディアです。 お色はNavy、取っ手はシャインニッケルにしました。取っ手の形やガラスにも種類があり、自分であれこれ選ぶのがとても楽しかった事を思い出します。自分チョイスのドアが出来上がりました。 モールガラスのレトロ感と、塗装の質感がかっこよくて大好きなドアです。 室内のドアで唯一、色付きドアを選んだ事が良い部屋のアクセントになり正解だったと思っています。
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまで全部リクシルのお家です。 特に気に入っているのが、玄関からリビングにつながる引き戸ドア、ヴィンディアです。 お色はNavy、取っ手はシャインニッケルにしました。取っ手の形やガラスにも種類があり、自分であれこれ選ぶのがとても楽しかった事を思い出します。自分チョイスのドアが出来上がりました。 モールガラスのレトロ感と、塗装の質感がかっこよくて大好きなドアです。 室内のドアで唯一、色付きドアを選んだ事が良い部屋のアクセントになり正解だったと思っています。
panna
panna
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
【 梁×シーリングファン 】 梁はクロスではなく 塗装していただきました シーリングファンは オーデリック シンプル さらに 機能性もバツグン 静か。涼しい。かっこいい。 素晴らしいです!!
【 梁×シーリングファン 】 梁はクロスではなく 塗装していただきました シーリングファンは オーデリック シンプル さらに 機能性もバツグン 静か。涼しい。かっこいい。 素晴らしいです!!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
家の正面に板塀ができました。 キシラデコールのパリサンダで塗装しました。
家の正面に板塀ができました。 キシラデコールのパリサンダで塗装しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
Hiさんの実例写真
Hi
Hi
家族
nihiさんの実例写真
来月から小学生になる娘部屋を作りました👧 娘のリクエストの薄ピンクにペイントしました✨ さくら色にも見えるかな🤭🌸
来月から小学生になる娘部屋を作りました👧 娘のリクエストの薄ピンクにペイントしました✨ さくら色にも見えるかな🤭🌸
nihi
nihi
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
廃材で可動棚をDIY 木目を生かしたくて水性ステインで塗装
廃材で可動棚をDIY 木目を生かしたくて水性ステインで塗装
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
「居間」 緑のモヤモヤした砂壁を 白ペンキで白壁に塗装しました! お部屋がすごく明るくなりました✨️ ヽ(=´▽`=)ノ 砂壁にペンキ塗りはなかなか大変で、下地が重要だと実感しました(;´∀`)最初のほうは吸っちゃって、追加ペンキの出費がイタかったー。次回、もし砂壁ペンキやるときは下地を入念にやろうと思います!
「居間」 緑のモヤモヤした砂壁を 白ペンキで白壁に塗装しました! お部屋がすごく明るくなりました✨️ ヽ(=´▽`=)ノ 砂壁にペンキ塗りはなかなか大変で、下地が重要だと実感しました(;´∀`)最初のほうは吸っちゃって、追加ペンキの出費がイタかったー。次回、もし砂壁ペンキやるときは下地を入念にやろうと思います!
kei
kei
4DK | 家族
ponhanaさんの実例写真
ウッドデッキの囲われた部分はわんこ部屋から出入りできます🐶🌚 散歩帰りにここで体を拭いています☺️ 木製の扉は左右についているので、ウッドデッキにも出れるし、ドッグランにも出れます。
ウッドデッキの囲われた部分はわんこ部屋から出入りできます🐶🌚 散歩帰りにここで体を拭いています☺️ 木製の扉は左右についているので、ウッドデッキにも出れるし、ドッグランにも出れます。
ponhana
ponhana
2LDK
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
aokiiroさんの実例写真
aokiiro
aokiiro
2LDK | カップル
nrkさんの実例写真
外壁の塗装が始まりました♡
外壁の塗装が始まりました♡
nrk
nrk
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
yuttanさんの実例写真
大好きなマグネットコレクションが飾れるようにマグネット塗料で壁を塗ってもらいました(o^-^o)黒板塗料も塗ってるので黒板アートもできます♡ 造作窓の向こうは寝室なので子どもがお昼寝してる様子をリビングから確認できて便利です♪
大好きなマグネットコレクションが飾れるようにマグネット塗料で壁を塗ってもらいました(o^-^o)黒板塗料も塗ってるので黒板アートもできます♡ 造作窓の向こうは寝室なので子どもがお昼寝してる様子をリビングから確認できて便利です♪
yuttan
yuttan
家族
sumirin_kobeさんの実例写真
こんばんは😊 今日は夜の玄関ホールの写真です📸✨ お気に入りポイントはこちらのウッドタイルです☺️✨ 朝日ウッドテックさんのクールジャパン! ソフトウェーブ(杉)のクリア塗装です✨ ウッドタイルの上部は天井を折り上げてリボン型の間接照明を採用しています💡 人感センサーなので玄関から家に帰ってくるとふわっと点灯します🥹💕 いろいろなムードが楽しめるように調光機能付きにしました💡✨ 毎日帰ってくるたびに優しい光と木の香りが暖かく迎えてくれます🥰
こんばんは😊 今日は夜の玄関ホールの写真です📸✨ お気に入りポイントはこちらのウッドタイルです☺️✨ 朝日ウッドテックさんのクールジャパン! ソフトウェーブ(杉)のクリア塗装です✨ ウッドタイルの上部は天井を折り上げてリボン型の間接照明を採用しています💡 人感センサーなので玄関から家に帰ってくるとふわっと点灯します🥹💕 いろいろなムードが楽しめるように調光機能付きにしました💡✨ 毎日帰ってくるたびに優しい光と木の香りが暖かく迎えてくれます🥰
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
tabasa
tabasa
家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡ LIXILのキッチン、、、 2014年製のリシェルです♡ カラーはピアノ塗装のホワイト 収納力たっぷり。
イベントに参加します♡ LIXILのキッチン、、、 2014年製のリシェルです♡ カラーはピアノ塗装のホワイト 収納力たっぷり。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
papyさんの実例写真
٭¨̮娘と散歩からの帰りpic ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ ウッドデッキを設置して、約4ヶ月 冬までにウッドデッキのメンテナンスを しなくては!✩ (何をせなあかんのか調べないと) 腐食塗装はしますが、大きいので塗るのに 時間がかかります。 しかも干さないといけないので 数日先の天気まで要チェック (放置気味のウッドフェンスも塗らないと^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
٭¨̮娘と散歩からの帰りpic ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ ウッドデッキを設置して、約4ヶ月 冬までにウッドデッキのメンテナンスを しなくては!✩ (何をせなあかんのか調べないと) 腐食塗装はしますが、大きいので塗るのに 時間がかかります。 しかも干さないといけないので 数日先の天気まで要チェック (放置気味のウッドフェンスも塗らないと^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
ui.ei..さんの実例写真
¥8,350
足場がついに!! とれました👏♡♡ 2022.06.16
足場がついに!! とれました👏♡♡ 2022.06.16
ui.ei..
ui.ei..
家族
maiさんの実例写真
庭にあるボード置きにペイント。
庭にあるボード置きにペイント。
mai
mai
3K | 家族
Akikoさんの実例写真
この前まで、白の食器棚。 黒くペイントして、リビングでディスプレイ棚として、使うことに。 今のところ、飾られてるのは子供逹のおもちゃばっかり(笑)
この前まで、白の食器棚。 黒くペイントして、リビングでディスプレイ棚として、使うことに。 今のところ、飾られてるのは子供逹のおもちゃばっかり(笑)
Akiko
Akiko
3DK | 家族
mocoさんの実例写真
ベニヤ板切りまくってワトコオイルで塗って強力両面テープでとめてみた。 吊り棚の色が気にくわないから黒いビニールテープでぐーるぐる。 ビニールテープ¥55
ベニヤ板切りまくってワトコオイルで塗って強力両面テープでとめてみた。 吊り棚の色が気にくわないから黒いビニールテープでぐーるぐる。 ビニールテープ¥55
moco
moco
2DK | カップル
Dinoさんの実例写真
5年以上のものは、結婚する時に買った家電や、家具は全部そうです(*^-^*) ここでは、冷蔵庫とリメイクしてますが食器棚なんかがそうです♬ 今のおうちになる前のアパート時代から同じものを使ってます(^^*) 今日、ダイソーに行ったら、皆さんが持ってるハーフムーン柄やクロス柄のアイテムが、再入荷してたので、このクロス柄のミトンを衝動買いしてしまいました。
5年以上のものは、結婚する時に買った家電や、家具は全部そうです(*^-^*) ここでは、冷蔵庫とリメイクしてますが食器棚なんかがそうです♬ 今のおうちになる前のアパート時代から同じものを使ってます(^^*) 今日、ダイソーに行ったら、皆さんが持ってるハーフムーン柄やクロス柄のアイテムが、再入荷してたので、このクロス柄のミトンを衝動買いしてしまいました。
Dino
Dino
3LDK | 家族
もっと見る

塗装 平屋暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗装 平屋暮らし

350枚の部屋写真から41枚をセレクト
Rgさんの実例写真
Rg
Rg
2LDK | 家族
pannaさんの実例写真
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまで全部リクシルのお家です。 特に気に入っているのが、玄関からリビングにつながる引き戸ドア、ヴィンディアです。 お色はNavy、取っ手はシャインニッケルにしました。取っ手の形やガラスにも種類があり、自分であれこれ選ぶのがとても楽しかった事を思い出します。自分チョイスのドアが出来上がりました。 モールガラスのレトロ感と、塗装の質感がかっこよくて大好きなドアです。 室内のドアで唯一、色付きドアを選んだ事が良い部屋のアクセントになり正解だったと思っています。
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまで全部リクシルのお家です。 特に気に入っているのが、玄関からリビングにつながる引き戸ドア、ヴィンディアです。 お色はNavy、取っ手はシャインニッケルにしました。取っ手の形やガラスにも種類があり、自分であれこれ選ぶのがとても楽しかった事を思い出します。自分チョイスのドアが出来上がりました。 モールガラスのレトロ感と、塗装の質感がかっこよくて大好きなドアです。 室内のドアで唯一、色付きドアを選んだ事が良い部屋のアクセントになり正解だったと思っています。
panna
panna
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
【 梁×シーリングファン 】 梁はクロスではなく 塗装していただきました シーリングファンは オーデリック シンプル さらに 機能性もバツグン 静か。涼しい。かっこいい。 素晴らしいです!!
【 梁×シーリングファン 】 梁はクロスではなく 塗装していただきました シーリングファンは オーデリック シンプル さらに 機能性もバツグン 静か。涼しい。かっこいい。 素晴らしいです!!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
家の正面に板塀ができました。 キシラデコールのパリサンダで塗装しました。
家の正面に板塀ができました。 キシラデコールのパリサンダで塗装しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
Hiさんの実例写真
Hi
Hi
家族
nihiさんの実例写真
来月から小学生になる娘部屋を作りました👧 娘のリクエストの薄ピンクにペイントしました✨ さくら色にも見えるかな🤭🌸
来月から小学生になる娘部屋を作りました👧 娘のリクエストの薄ピンクにペイントしました✨ さくら色にも見えるかな🤭🌸
nihi
nihi
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
廃材で可動棚をDIY 木目を生かしたくて水性ステインで塗装
廃材で可動棚をDIY 木目を生かしたくて水性ステインで塗装
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
「居間」 緑のモヤモヤした砂壁を 白ペンキで白壁に塗装しました! お部屋がすごく明るくなりました✨️ ヽ(=´▽`=)ノ 砂壁にペンキ塗りはなかなか大変で、下地が重要だと実感しました(;´∀`)最初のほうは吸っちゃって、追加ペンキの出費がイタかったー。次回、もし砂壁ペンキやるときは下地を入念にやろうと思います!
「居間」 緑のモヤモヤした砂壁を 白ペンキで白壁に塗装しました! お部屋がすごく明るくなりました✨️ ヽ(=´▽`=)ノ 砂壁にペンキ塗りはなかなか大変で、下地が重要だと実感しました(;´∀`)最初のほうは吸っちゃって、追加ペンキの出費がイタかったー。次回、もし砂壁ペンキやるときは下地を入念にやろうと思います!
kei
kei
4DK | 家族
ponhanaさんの実例写真
ウッドデッキの囲われた部分はわんこ部屋から出入りできます🐶🌚 散歩帰りにここで体を拭いています☺️ 木製の扉は左右についているので、ウッドデッキにも出れるし、ドッグランにも出れます。
ウッドデッキの囲われた部分はわんこ部屋から出入りできます🐶🌚 散歩帰りにここで体を拭いています☺️ 木製の扉は左右についているので、ウッドデッキにも出れるし、ドッグランにも出れます。
ponhana
ponhana
2LDK
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
aokiiroさんの実例写真
aokiiro
aokiiro
2LDK | カップル
nrkさんの実例写真
外壁の塗装が始まりました♡
外壁の塗装が始まりました♡
nrk
nrk
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
yuttanさんの実例写真
大好きなマグネットコレクションが飾れるようにマグネット塗料で壁を塗ってもらいました(o^-^o)黒板塗料も塗ってるので黒板アートもできます♡ 造作窓の向こうは寝室なので子どもがお昼寝してる様子をリビングから確認できて便利です♪
大好きなマグネットコレクションが飾れるようにマグネット塗料で壁を塗ってもらいました(o^-^o)黒板塗料も塗ってるので黒板アートもできます♡ 造作窓の向こうは寝室なので子どもがお昼寝してる様子をリビングから確認できて便利です♪
yuttan
yuttan
家族
sumirin_kobeさんの実例写真
こんばんは😊 今日は夜の玄関ホールの写真です📸✨ お気に入りポイントはこちらのウッドタイルです☺️✨ 朝日ウッドテックさんのクールジャパン! ソフトウェーブ(杉)のクリア塗装です✨ ウッドタイルの上部は天井を折り上げてリボン型の間接照明を採用しています💡 人感センサーなので玄関から家に帰ってくるとふわっと点灯します🥹💕 いろいろなムードが楽しめるように調光機能付きにしました💡✨ 毎日帰ってくるたびに優しい光と木の香りが暖かく迎えてくれます🥰
こんばんは😊 今日は夜の玄関ホールの写真です📸✨ お気に入りポイントはこちらのウッドタイルです☺️✨ 朝日ウッドテックさんのクールジャパン! ソフトウェーブ(杉)のクリア塗装です✨ ウッドタイルの上部は天井を折り上げてリボン型の間接照明を採用しています💡 人感センサーなので玄関から家に帰ってくるとふわっと点灯します🥹💕 いろいろなムードが楽しめるように調光機能付きにしました💡✨ 毎日帰ってくるたびに優しい光と木の香りが暖かく迎えてくれます🥰
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
tabasa
tabasa
家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡ LIXILのキッチン、、、 2014年製のリシェルです♡ カラーはピアノ塗装のホワイト 収納力たっぷり。
イベントに参加します♡ LIXILのキッチン、、、 2014年製のリシェルです♡ カラーはピアノ塗装のホワイト 収納力たっぷり。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
papyさんの実例写真
٭¨̮娘と散歩からの帰りpic ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ ウッドデッキを設置して、約4ヶ月 冬までにウッドデッキのメンテナンスを しなくては!✩ (何をせなあかんのか調べないと) 腐食塗装はしますが、大きいので塗るのに 時間がかかります。 しかも干さないといけないので 数日先の天気まで要チェック (放置気味のウッドフェンスも塗らないと^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
٭¨̮娘と散歩からの帰りpic ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ ウッドデッキを設置して、約4ヶ月 冬までにウッドデッキのメンテナンスを しなくては!✩ (何をせなあかんのか調べないと) 腐食塗装はしますが、大きいので塗るのに 時間がかかります。 しかも干さないといけないので 数日先の天気まで要チェック (放置気味のウッドフェンスも塗らないと^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
ui.ei..さんの実例写真
¥8,350
足場がついに!! とれました👏♡♡ 2022.06.16
足場がついに!! とれました👏♡♡ 2022.06.16
ui.ei..
ui.ei..
家族
maiさんの実例写真
庭にあるボード置きにペイント。
庭にあるボード置きにペイント。
mai
mai
3K | 家族
Akikoさんの実例写真
この前まで、白の食器棚。 黒くペイントして、リビングでディスプレイ棚として、使うことに。 今のところ、飾られてるのは子供逹のおもちゃばっかり(笑)
この前まで、白の食器棚。 黒くペイントして、リビングでディスプレイ棚として、使うことに。 今のところ、飾られてるのは子供逹のおもちゃばっかり(笑)
Akiko
Akiko
3DK | 家族
mocoさんの実例写真
ベニヤ板切りまくってワトコオイルで塗って強力両面テープでとめてみた。 吊り棚の色が気にくわないから黒いビニールテープでぐーるぐる。 ビニールテープ¥55
ベニヤ板切りまくってワトコオイルで塗って強力両面テープでとめてみた。 吊り棚の色が気にくわないから黒いビニールテープでぐーるぐる。 ビニールテープ¥55
moco
moco
2DK | カップル
Dinoさんの実例写真
5年以上のものは、結婚する時に買った家電や、家具は全部そうです(*^-^*) ここでは、冷蔵庫とリメイクしてますが食器棚なんかがそうです♬ 今のおうちになる前のアパート時代から同じものを使ってます(^^*) 今日、ダイソーに行ったら、皆さんが持ってるハーフムーン柄やクロス柄のアイテムが、再入荷してたので、このクロス柄のミトンを衝動買いしてしまいました。
5年以上のものは、結婚する時に買った家電や、家具は全部そうです(*^-^*) ここでは、冷蔵庫とリメイクしてますが食器棚なんかがそうです♬ 今のおうちになる前のアパート時代から同じものを使ってます(^^*) 今日、ダイソーに行ったら、皆さんが持ってるハーフムーン柄やクロス柄のアイテムが、再入荷してたので、このクロス柄のミトンを衝動買いしてしまいました。
Dino
Dino
3LDK | 家族
もっと見る

塗装 平屋暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ