2月にリフォーム

123枚の部屋写真から23枚をセレクト
rengeさんの実例写真
renge
renge
家族
suemonta14さんの実例写真
2025年2月にリフォームしました タカラスタンダードのグランスパ1620です LIXIL、TOTO、タカラetc…とショールームを見てタカラに決めました。決めた理由は…ショールームの対応の良さと金額でした。LIXILとTOTOは工務店によって値引き率が大幅に変わってくるらしく、工務店選びをする必要があると言われ…面倒だなと思っていたところ、タカラはどの工務店でもほぼほぼショールーム価格でやってくれるらしく、価格が分かりやすかったので選びました。 キープクリーン浴槽は掃除がしやすく、保温性も抜群です。6時間放置でも追い焚きなしで入れるそうです(帰宅が深夜になる娘が言っていました) 床はキープクリーンフロアのプレミアムです。グレーの床にしたくて口コミを見ていたら、ハイクラスのグレーは石鹸カスが目立つと書き込みがあったのでプレミアムのグレーにしました。 壁の色については家族と意見が全く合わず…笑 (息子は黒、娘は濃い茶色、私は薄い茶色の木目) 結局飽きのこない白で統一することにしました。マンションなので窓がないので全面白だと明るくて良いです。 ドアに取手がついていないところも気に入ってます。リフォーム前のドアの取手がガタガタしていて毎日不安でした。ドアノブが壊れたら閉じ込められちゃうのではないかと…笑 実際そんなことはなかったのですが、取手がないことで掃除もしやすくスッキリしました。 20年前のお風呂とは全然質も違うし、掃除のしやすさに驚きました。思い切ってリフォームしてよかったです♪
2025年2月にリフォームしました タカラスタンダードのグランスパ1620です LIXIL、TOTO、タカラetc…とショールームを見てタカラに決めました。決めた理由は…ショールームの対応の良さと金額でした。LIXILとTOTOは工務店によって値引き率が大幅に変わってくるらしく、工務店選びをする必要があると言われ…面倒だなと思っていたところ、タカラはどの工務店でもほぼほぼショールーム価格でやってくれるらしく、価格が分かりやすかったので選びました。 キープクリーン浴槽は掃除がしやすく、保温性も抜群です。6時間放置でも追い焚きなしで入れるそうです(帰宅が深夜になる娘が言っていました) 床はキープクリーンフロアのプレミアムです。グレーの床にしたくて口コミを見ていたら、ハイクラスのグレーは石鹸カスが目立つと書き込みがあったのでプレミアムのグレーにしました。 壁の色については家族と意見が全く合わず…笑 (息子は黒、娘は濃い茶色、私は薄い茶色の木目) 結局飽きのこない白で統一することにしました。マンションなので窓がないので全面白だと明るくて良いです。 ドアに取手がついていないところも気に入ってます。リフォーム前のドアの取手がガタガタしていて毎日不安でした。ドアノブが壊れたら閉じ込められちゃうのではないかと…笑 実際そんなことはなかったのですが、取手がないことで掃除もしやすくスッキリしました。 20年前のお風呂とは全然質も違うし、掃除のしやすさに驚きました。思い切ってリフォームしてよかったです♪
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Sakitiさんの実例写真
入居前♡
入居前♡
Sakiti
Sakiti
4LDK | カップル
gouchanさんの実例写真
本年2月にリフォームしました。モニターよろしくお願いいたします。
本年2月にリフォームしました。モニターよろしくお願いいたします。
gouchan
gouchan
sabuchanさんの実例写真
2月にリフォーム完了
2月にリフォーム完了
sabuchan
sabuchan
家族
Attaさんの実例写真
2023.2リフォーム中 足場が掛かり、外壁工事待ちです。 外壁、玄関ドアはリクシル
2023.2リフォーム中 足場が掛かり、外壁工事待ちです。 外壁、玄関ドアはリクシル
Atta
Atta
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
ssayaka531さんの実例写真
2月にリフォームした玄関ドア 念願のタッチキー&採風ドア!
2月にリフォームした玄関ドア 念願のタッチキー&採風ドア!
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
797474さんの実例写真
引き戸
引き戸
797474
797474
Yokoさんの実例写真
2020 Feb 1 キッチンリフォームしました。
2020 Feb 1 キッチンリフォームしました。
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
初投稿! リビングから見たキッチン♬
初投稿! リビングから見たキッチン♬
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
「パルックLED電球 プレミアX」モニターに当選させて頂きました‼️ 提供企業:パナソニック株式会社 様 どうもありがとうございます。 取り付け後「照明が点灯していない状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 演色性Ra90で自然光と同じ色あざやかさ、 選べる4つの光色。 約束260度の光の広がり。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584 2月にリフォームし終わりました🎶 マンションの通路側にある窓辺には、 ロールスクリーンをつけました。 プルハンドル型で簡単操作で、 カーテンの時よりシンプル空間に仕上がり 気に入ってます♥️
「パルックLED電球 プレミアX」モニターに当選させて頂きました‼️ 提供企業:パナソニック株式会社 様 どうもありがとうございます。 取り付け後「照明が点灯していない状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 演色性Ra90で自然光と同じ色あざやかさ、 選べる4つの光色。 約束260度の光の広がり。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584 2月にリフォームし終わりました🎶 マンションの通路側にある窓辺には、 ロールスクリーンをつけました。 プルハンドル型で簡単操作で、 カーテンの時よりシンプル空間に仕上がり 気に入ってます♥️
w+
w+
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
モニター応募投稿です。(キッチン全体) 2月のキッチンリフォームのタイミングで現在使用している冷蔵庫よりも大容量の最新式の冷蔵庫に変えることが出来たら嬉しいなぁ😊贅沢な話だなぁ💕と想像するだけで幸せなのでモニターに応募させて頂きました❣️
モニター応募投稿です。(キッチン全体) 2月のキッチンリフォームのタイミングで現在使用している冷蔵庫よりも大容量の最新式の冷蔵庫に変えることが出来たら嬉しいなぁ😊贅沢な話だなぁ💕と想像するだけで幸せなのでモニターに応募させて頂きました❣️
kurumeru
kurumeru
家族
kyaoringさんの実例写真
少しづつ クリスマスの準備を 始めています (´˘`*)
少しづつ クリスマスの準備を 始めています (´˘`*)
kyaoring
kyaoring
3LDK | 家族
maiikominaさんの実例写真
キッチンにつけたペンダントライトが 一番のお気に入りになりそう…
キッチンにつけたペンダントライトが 一番のお気に入りになりそう…
maiikomina
maiikomina
家族
ayu-ibuさんの実例写真
今日はトンカツ🐖 衣づけが苦でなくなったシンク😄 前まではキッチン天板が汚れて拭くのが嫌やったけど今は洗い流せば🆗‼️もちろんハンズフリー水栓はAUTOは切って使うよ😃
今日はトンカツ🐖 衣づけが苦でなくなったシンク😄 前まではキッチン天板が汚れて拭くのが嫌やったけど今は洗い流せば🆗‼️もちろんハンズフリー水栓はAUTOは切って使うよ😃
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
2500さんの実例写真
キッチン〜 もう少しで引き渡し 楽しみだなあ
キッチン〜 もう少しで引き渡し 楽しみだなあ
2500
2500
家族
hikarin1222さんの実例写真
ホーローが便利すぎる! ペタペタ貼れるのでシンクがすっきり。
ホーローが便利すぎる! ペタペタ貼れるのでシンクがすっきり。
hikarin1222
hikarin1222
家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今年2月にリフォームが終わった新居、家具を入れる前の写真です。
今年2月にリフォームが終わった新居、家具を入れる前の写真です。
Mika
Mika
4LDK | 家族
gachapoohさんの実例写真
玄関右横収納
玄関右横収納
gachapooh
gachapooh
2LDK | 家族
kettoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,080
玄関でも めちゃめちゃ溶け込みモンキーズ🐵🎶 暖かくなってきて 玄関にグリーンを置けるようになり とっても嬉しいです😊🙌🪴 2枚目はちょっと寄りで📷💛
玄関でも めちゃめちゃ溶け込みモンキーズ🐵🎶 暖かくなってきて 玄関にグリーンを置けるようになり とっても嬉しいです😊🙌🪴 2枚目はちょっと寄りで📷💛
ketto
ketto
家族

2月にリフォームの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2月にリフォーム

123枚の部屋写真から23枚をセレクト
rengeさんの実例写真
renge
renge
家族
suemonta14さんの実例写真
2025年2月にリフォームしました タカラスタンダードのグランスパ1620です LIXIL、TOTO、タカラetc…とショールームを見てタカラに決めました。決めた理由は…ショールームの対応の良さと金額でした。LIXILとTOTOは工務店によって値引き率が大幅に変わってくるらしく、工務店選びをする必要があると言われ…面倒だなと思っていたところ、タカラはどの工務店でもほぼほぼショールーム価格でやってくれるらしく、価格が分かりやすかったので選びました。 キープクリーン浴槽は掃除がしやすく、保温性も抜群です。6時間放置でも追い焚きなしで入れるそうです(帰宅が深夜になる娘が言っていました) 床はキープクリーンフロアのプレミアムです。グレーの床にしたくて口コミを見ていたら、ハイクラスのグレーは石鹸カスが目立つと書き込みがあったのでプレミアムのグレーにしました。 壁の色については家族と意見が全く合わず…笑 (息子は黒、娘は濃い茶色、私は薄い茶色の木目) 結局飽きのこない白で統一することにしました。マンションなので窓がないので全面白だと明るくて良いです。 ドアに取手がついていないところも気に入ってます。リフォーム前のドアの取手がガタガタしていて毎日不安でした。ドアノブが壊れたら閉じ込められちゃうのではないかと…笑 実際そんなことはなかったのですが、取手がないことで掃除もしやすくスッキリしました。 20年前のお風呂とは全然質も違うし、掃除のしやすさに驚きました。思い切ってリフォームしてよかったです♪
2025年2月にリフォームしました タカラスタンダードのグランスパ1620です LIXIL、TOTO、タカラetc…とショールームを見てタカラに決めました。決めた理由は…ショールームの対応の良さと金額でした。LIXILとTOTOは工務店によって値引き率が大幅に変わってくるらしく、工務店選びをする必要があると言われ…面倒だなと思っていたところ、タカラはどの工務店でもほぼほぼショールーム価格でやってくれるらしく、価格が分かりやすかったので選びました。 キープクリーン浴槽は掃除がしやすく、保温性も抜群です。6時間放置でも追い焚きなしで入れるそうです(帰宅が深夜になる娘が言っていました) 床はキープクリーンフロアのプレミアムです。グレーの床にしたくて口コミを見ていたら、ハイクラスのグレーは石鹸カスが目立つと書き込みがあったのでプレミアムのグレーにしました。 壁の色については家族と意見が全く合わず…笑 (息子は黒、娘は濃い茶色、私は薄い茶色の木目) 結局飽きのこない白で統一することにしました。マンションなので窓がないので全面白だと明るくて良いです。 ドアに取手がついていないところも気に入ってます。リフォーム前のドアの取手がガタガタしていて毎日不安でした。ドアノブが壊れたら閉じ込められちゃうのではないかと…笑 実際そんなことはなかったのですが、取手がないことで掃除もしやすくスッキリしました。 20年前のお風呂とは全然質も違うし、掃除のしやすさに驚きました。思い切ってリフォームしてよかったです♪
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Sakitiさんの実例写真
入居前♡
入居前♡
Sakiti
Sakiti
4LDK | カップル
gouchanさんの実例写真
本年2月にリフォームしました。モニターよろしくお願いいたします。
本年2月にリフォームしました。モニターよろしくお願いいたします。
gouchan
gouchan
sabuchanさんの実例写真
2月にリフォーム完了
2月にリフォーム完了
sabuchan
sabuchan
家族
Attaさんの実例写真
2023.2リフォーム中 足場が掛かり、外壁工事待ちです。 外壁、玄関ドアはリクシル
2023.2リフォーム中 足場が掛かり、外壁工事待ちです。 外壁、玄関ドアはリクシル
Atta
Atta
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
ssayaka531さんの実例写真
2月にリフォームした玄関ドア 念願のタッチキー&採風ドア!
2月にリフォームした玄関ドア 念願のタッチキー&採風ドア!
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
797474さんの実例写真
引き戸
引き戸
797474
797474
Yokoさんの実例写真
2020 Feb 1 キッチンリフォームしました。
2020 Feb 1 キッチンリフォームしました。
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
初投稿! リビングから見たキッチン♬
初投稿! リビングから見たキッチン♬
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
「パルックLED電球 プレミアX」モニターに当選させて頂きました‼️ 提供企業:パナソニック株式会社 様 どうもありがとうございます。 取り付け後「照明が点灯していない状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 演色性Ra90で自然光と同じ色あざやかさ、 選べる4つの光色。 約束260度の光の広がり。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584 2月にリフォームし終わりました🎶 マンションの通路側にある窓辺には、 ロールスクリーンをつけました。 プルハンドル型で簡単操作で、 カーテンの時よりシンプル空間に仕上がり 気に入ってます♥️
「パルックLED電球 プレミアX」モニターに当選させて頂きました‼️ 提供企業:パナソニック株式会社 様 どうもありがとうございます。 取り付け後「照明が点灯していない状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 演色性Ra90で自然光と同じ色あざやかさ、 選べる4つの光色。 約束260度の光の広がり。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584 2月にリフォームし終わりました🎶 マンションの通路側にある窓辺には、 ロールスクリーンをつけました。 プルハンドル型で簡単操作で、 カーテンの時よりシンプル空間に仕上がり 気に入ってます♥️
w+
w+
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥11,000
モニター応募投稿です。(キッチン全体) 2月のキッチンリフォームのタイミングで現在使用している冷蔵庫よりも大容量の最新式の冷蔵庫に変えることが出来たら嬉しいなぁ😊贅沢な話だなぁ💕と想像するだけで幸せなのでモニターに応募させて頂きました❣️
モニター応募投稿です。(キッチン全体) 2月のキッチンリフォームのタイミングで現在使用している冷蔵庫よりも大容量の最新式の冷蔵庫に変えることが出来たら嬉しいなぁ😊贅沢な話だなぁ💕と想像するだけで幸せなのでモニターに応募させて頂きました❣️
kurumeru
kurumeru
家族
kyaoringさんの実例写真
少しづつ クリスマスの準備を 始めています (´˘`*)
少しづつ クリスマスの準備を 始めています (´˘`*)
kyaoring
kyaoring
3LDK | 家族
maiikominaさんの実例写真
キッチンにつけたペンダントライトが 一番のお気に入りになりそう…
キッチンにつけたペンダントライトが 一番のお気に入りになりそう…
maiikomina
maiikomina
家族
ayu-ibuさんの実例写真
今日はトンカツ🐖 衣づけが苦でなくなったシンク😄 前まではキッチン天板が汚れて拭くのが嫌やったけど今は洗い流せば🆗‼️もちろんハンズフリー水栓はAUTOは切って使うよ😃
今日はトンカツ🐖 衣づけが苦でなくなったシンク😄 前まではキッチン天板が汚れて拭くのが嫌やったけど今は洗い流せば🆗‼️もちろんハンズフリー水栓はAUTOは切って使うよ😃
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
2500さんの実例写真
キッチン〜 もう少しで引き渡し 楽しみだなあ
キッチン〜 もう少しで引き渡し 楽しみだなあ
2500
2500
家族
hikarin1222さんの実例写真
ホーローが便利すぎる! ペタペタ貼れるのでシンクがすっきり。
ホーローが便利すぎる! ペタペタ貼れるのでシンクがすっきり。
hikarin1222
hikarin1222
家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今年2月にリフォームが終わった新居、家具を入れる前の写真です。
今年2月にリフォームが終わった新居、家具を入れる前の写真です。
Mika
Mika
4LDK | 家族
gachapoohさんの実例写真
玄関右横収納
玄関右横収納
gachapooh
gachapooh
2LDK | 家族
kettoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,080
玄関でも めちゃめちゃ溶け込みモンキーズ🐵🎶 暖かくなってきて 玄関にグリーンを置けるようになり とっても嬉しいです😊🙌🪴 2枚目はちょっと寄りで📷💛
玄関でも めちゃめちゃ溶け込みモンキーズ🐵🎶 暖かくなってきて 玄関にグリーンを置けるようになり とっても嬉しいです😊🙌🪴 2枚目はちょっと寄りで📷💛
ketto
ketto
家族

2月にリフォームの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ