RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

エコ 浮かせる収納

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruさんの実例写真
上下の厚みがアンバランスなおしゃれな造作ボード センスある建築士さんにデザインしていただきました😊
上下の厚みがアンバランスなおしゃれな造作ボード センスある建築士さんにデザインしていただきました😊
maru
maru
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
mii
mii
4LDK | 家族
lujuさんの実例写真
DIYイベント投稿。 TVボードを無から制作、幅2830奥行350高さ200mm 150mm浮かせてます。前面3つ全て引き出し収納、スガツネのソフトクローズ使用でスムーズな開閉。ボード背面コーニス照明と下部スポット照明も制作、調光仕様で光量変えれます。 背面は元は白のクロスで大きな窓がありましたがDIYで全壁にしエコカラットを張りました。TVはLGのG4で77インチとLGサウンドバーSG10TYを壁掛けDIY、壁を極限までフラットな見栄えにしました。ダウンライトをDIY、下り天井に3つ設置しました。
DIYイベント投稿。 TVボードを無から制作、幅2830奥行350高さ200mm 150mm浮かせてます。前面3つ全て引き出し収納、スガツネのソフトクローズ使用でスムーズな開閉。ボード背面コーニス照明と下部スポット照明も制作、調光仕様で光量変えれます。 背面は元は白のクロスで大きな窓がありましたがDIYで全壁にしエコカラットを張りました。TVはLGのG4で77インチとLGサウンドバーSG10TYを壁掛けDIY、壁を極限までフラットな見栄えにしました。ダウンライトをDIY、下り天井に3つ設置しました。
luju
luju
4LDK
yu-yuukiさんの実例写真
「シンプルが好き」イベント参加★ 洗面台周りはなるべく物を置かずシンプルを心掛けています。 コップなども浮かせて掃除をラクに🧼 壁には自分でエコカラットを貼って水分が飛んでも大丈夫なようにして、とにかく掃除しやすい環境にしています。 先日オートディスペンサーが壊れたので新しい物を探してやっと理想の物に出会えたのでポチッと。 私の希望は ✿︎泡のハンドソープも使える事 ✿︎充電式である事 ✿︎お値段が5000円以下である事 そして出会えたこのオートディスペンサー✨ 私の希望を叶えていてお値段3480円💴♫(楽天) しかも嬉しいことに、浮かせられように壁掛けフックも付属してるんです✨もちろん付けずに直置きしてもOKです。 オートディスペンサーだと水でびしょびしょになることもなく、浮かせているので掃除もササっとできて良い感じ★ 洗面周りはシンプルが1番だと思っています😊
「シンプルが好き」イベント参加★ 洗面台周りはなるべく物を置かずシンプルを心掛けています。 コップなども浮かせて掃除をラクに🧼 壁には自分でエコカラットを貼って水分が飛んでも大丈夫なようにして、とにかく掃除しやすい環境にしています。 先日オートディスペンサーが壊れたので新しい物を探してやっと理想の物に出会えたのでポチッと。 私の希望は ✿︎泡のハンドソープも使える事 ✿︎充電式である事 ✿︎お値段が5000円以下である事 そして出会えたこのオートディスペンサー✨ 私の希望を叶えていてお値段3480円💴♫(楽天) しかも嬉しいことに、浮かせられように壁掛けフックも付属してるんです✨もちろん付けずに直置きしてもOKです。 オートディスペンサーだと水でびしょびしょになることもなく、浮かせているので掃除もササっとできて良い感じ★ 洗面周りはシンプルが1番だと思っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
akoさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
我が家の洗面所。 掃除がし易い様に、歯ブラシ、コップ、排水栓を浮かせています。 特にtowerのマグネットのコップはお気に入りです。 そして、賃貸で狭いので物を最小限にし清潔感があるように工夫しています。
我が家の洗面所。 掃除がし易い様に、歯ブラシ、コップ、排水栓を浮かせています。 特にtowerのマグネットのコップはお気に入りです。 そして、賃貸で狭いので物を最小限にし清潔感があるように工夫しています。
ako
ako
2LDK | 家族
tintinさんの実例写真
洗濯洗剤見直し🎵 エマールをずっと使ってましたが… 最近 エコストアの洗剤を使いはじめました✨ ユーカリの匂いが好きです🧡 写真2枚目は またまたハマっている浮かせる収納です✌🏻🧡
洗濯洗剤見直し🎵 エマールをずっと使ってましたが… 最近 エコストアの洗剤を使いはじめました✨ ユーカリの匂いが好きです🧡 写真2枚目は またまたハマっている浮かせる収納です✌🏻🧡
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
我が家のバスルーム 基本全て浮かせる収納意識です! ●掃除用のスポンジ(床用と浴槽用) ●椅子と桶 ●洗剤 ●シャンプーボトル ●石鹸ホルダー ↓写真には写っていないけど ●風呂蓋 ●身体洗い み〜んな浮いてます‼ シャワーホースも床につかないように高い位置に✨ 浴槽は、エコベンチ浴槽にして湯量節約できて座ってくつろげるし🙆 カウンターもお掃除楽にしたいからナシ🙌 ドアにタオルハンガーとりつけて入浴する前にバスタオル準備しておけるから👍 シール剥がさなかったから上手に剥がせなくてまだそのまま💦 ダークグレーのアクセントパネルも好き♡
我が家のバスルーム 基本全て浮かせる収納意識です! ●掃除用のスポンジ(床用と浴槽用) ●椅子と桶 ●洗剤 ●シャンプーボトル ●石鹸ホルダー ↓写真には写っていないけど ●風呂蓋 ●身体洗い み〜んな浮いてます‼ シャワーホースも床につかないように高い位置に✨ 浴槽は、エコベンチ浴槽にして湯量節約できて座ってくつろげるし🙆 カウンターもお掃除楽にしたいからナシ🙌 ドアにタオルハンガーとりつけて入浴する前にバスタオル準備しておけるから👍 シール剥がさなかったから上手に剥がせなくてまだそのまま💦 ダークグレーのアクセントパネルも好き♡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
玄関入ってすぐのところにラックを置いて、床置きしないようにしています。 もちろん、これがあっても床にぼーんっのことも多々あります。笑
玄関入ってすぐのところにラックを置いて、床置きしないようにしています。 もちろん、これがあっても床にぼーんっのことも多々あります。笑
hiyoko
hiyoko
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
moo
moo
1R | 一人暮らし
Tinaさんの実例写真
towerのエコスタンドはほぼ毎日活用してます☺️ 袋の口を開けたまま野菜の皮をポイっとできるし 水筒なども立てて乾かせるので便利です♪
towerのエコスタンドはほぼ毎日活用してます☺️ 袋の口を開けたまま野菜の皮をポイっとできるし 水筒なども立てて乾かせるので便利です♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お風呂の窓から見えるのは 一昨年購入した葉牡丹🌱 背高ノッポになりました! (水のあげ過ぎが背高ノッポの原因らしいです) もう少し暖かくなったら 切り戻すのか、 このまま伸びる姿を見届けるのか迷っています🤭
お風呂の窓から見えるのは 一昨年購入した葉牡丹🌱 背高ノッポになりました! (水のあげ過ぎが背高ノッポの原因らしいです) もう少し暖かくなったら 切り戻すのか、 このまま伸びる姿を見届けるのか迷っています🤭
maruko
maruko
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
RoomClipショッピングのモニターを見ていたら見事に虜になってしまい😂 今回ポイントを使いまして、 欲しくてカゴの中にずーーーっと入ったままでいた物が我が家にいくつかまいりました🤣 自動ミル✨なんて素敵なのでしょう~.。.(ㅅ´∀`*) .。.:*・''・*:.。. 片手で力いらず😆✨ 今まで手動だったから両手でカチッカチッ!!っと力もいる💦そして手にも付いてしまったりでした😅 ライトもつくから子供たちも👧「ママこれすごくいーねー❣️」と大喜びで興奮ーꉂ(ˊᗜˋ*)🎶 色んなものにかけまくってました😂 キッチンも油汚れなどサッと拭けるよう洗面台のように、スプレーやキッチンペーパーなど(リモコン・筆記用具✂入れ+ゴム掛け・タイマー)は置かないで壁に付けて浮かせてあります💡‬ ⇒100均用品を使用〜♩ ただ、コンロ周りの壁が磁石が付かないので⤵︎普段あまり使わない調味料などは隠す収納で😙 掃除もしやすいようになるべくシンプルでスッキリを心掛けてます‎𓂃 𓈒𓏸
RoomClipショッピングのモニターを見ていたら見事に虜になってしまい😂 今回ポイントを使いまして、 欲しくてカゴの中にずーーーっと入ったままでいた物が我が家にいくつかまいりました🤣 自動ミル✨なんて素敵なのでしょう~.。.(ㅅ´∀`*) .。.:*・''・*:.。. 片手で力いらず😆✨ 今まで手動だったから両手でカチッカチッ!!っと力もいる💦そして手にも付いてしまったりでした😅 ライトもつくから子供たちも👧「ママこれすごくいーねー❣️」と大喜びで興奮ーꉂ(ˊᗜˋ*)🎶 色んなものにかけまくってました😂 キッチンも油汚れなどサッと拭けるよう洗面台のように、スプレーやキッチンペーパーなど(リモコン・筆記用具✂入れ+ゴム掛け・タイマー)は置かないで壁に付けて浮かせてあります💡‬ ⇒100均用品を使用〜♩ ただ、コンロ周りの壁が磁石が付かないので⤵︎普段あまり使わない調味料などは隠す収納で😙 掃除もしやすいようになるべくシンプルでスッキリを心掛けてます‎𓂃 𓈒𓏸
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
洗面台の閃きでDIYやりたい病が止まらず で😀 イベントも参加しちゃってます🤣 夜ズイーンズイーンって チョット試してみました*。+・。* 掃除機掛けがしやすい様に 浮かせたかったバスシューズと珪藻土バスマット収納。。。 L字型付ける時に フト ずっと前に使わなくなり 捨てる事もできなかったtowerの水切りラック使ってみよっ✴️と。 3本の奥行きで真ん中を抜くと丁度よくバスシューズがはまり良い感じに🤩 珪藻土バスマットは チョット強引だけど 乗せました🤣 暫くはこれでいくつもりです 来年 余裕できたら後ろの腰壁を切り取ってエコカラットを貼ろうかな 🤔✴️😀💡❣️ それにしても DIY楽しいな 明日は何かできるかなあ☀️
洗面台の閃きでDIYやりたい病が止まらず で😀 イベントも参加しちゃってます🤣 夜ズイーンズイーンって チョット試してみました*。+・。* 掃除機掛けがしやすい様に 浮かせたかったバスシューズと珪藻土バスマット収納。。。 L字型付ける時に フト ずっと前に使わなくなり 捨てる事もできなかったtowerの水切りラック使ってみよっ✴️と。 3本の奥行きで真ん中を抜くと丁度よくバスシューズがはまり良い感じに🤩 珪藻土バスマットは チョット強引だけど 乗せました🤣 暫くはこれでいくつもりです 来年 余裕できたら後ろの腰壁を切り取ってエコカラットを貼ろうかな 🤔✴️😀💡❣️ それにしても DIY楽しいな 明日は何かできるかなあ☀️
littlemom
littlemom
fleur-mamanさんの実例写真
¥943
***こんばんは〜(*^^*)♪ 前回使っていたシンク用生ゴミbox 蓋付き角型のスリムタイプ 直置き でした 生ゴミがすぐにいっぱいになるし 直置きなのでぬめりが気になって いました💦💦😥 新しい物を探していたら このアクア ホワイトを発見‼️😳 ・ニオイ、害虫を防ぐ蓋付き ・浮かせられるタイプでぬめらず 衛生的 (本体にも直接吸盤取り付け可能 なので 色んな所に簡単設置出来ます picは吸盤フックを使用してます) ・中に入れる容量も丁度いい大きさ です 暫くはこれで落ち着くかなぁ(*^^*) 皆さんはどのタイプの物を 使われてますか〜🤗🎶 新商品か どうか(゜〇゜;)?????💦💦 違っていたらごめんなさい〜m(__)mペコリ 見て頂きありがとうございます‼️💗 *****
***こんばんは〜(*^^*)♪ 前回使っていたシンク用生ゴミbox 蓋付き角型のスリムタイプ 直置き でした 生ゴミがすぐにいっぱいになるし 直置きなのでぬめりが気になって いました💦💦😥 新しい物を探していたら このアクア ホワイトを発見‼️😳 ・ニオイ、害虫を防ぐ蓋付き ・浮かせられるタイプでぬめらず 衛生的 (本体にも直接吸盤取り付け可能 なので 色んな所に簡単設置出来ます picは吸盤フックを使用してます) ・中に入れる容量も丁度いい大きさ です 暫くはこれで落ち着くかなぁ(*^^*) 皆さんはどのタイプの物を 使われてますか〜🤗🎶 新商品か どうか(゜〇゜;)?????💦💦 違っていたらごめんなさい〜m(__)mペコリ 見て頂きありがとうございます‼️💗 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
chomoさんの実例写真
この度はエコアクアシャワーのモニターにお付き合いありがとうございました。 普通のシャワーヘッドと比較すると全然洗い心地が違うな~と感じます。 これから汗をかく季節なので毛穴から綺麗を保ちたい! 三種類のタイプ切り替えも、楽しくて気持ち良い。 そんな素敵なシャワーヘッドでした☺️
この度はエコアクアシャワーのモニターにお付き合いありがとうございました。 普通のシャワーヘッドと比較すると全然洗い心地が違うな~と感じます。 これから汗をかく季節なので毛穴から綺麗を保ちたい! 三種類のタイプ切り替えも、楽しくて気持ち良い。 そんな素敵なシャワーヘッドでした☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
wasa006さんの実例写真
掃除機とエコバッグや子どものバッグを掛ける場所。隙間スペースに丁度良かった!
掃除機とエコバッグや子どものバッグを掛ける場所。隙間スペースに丁度良かった!
wasa006
wasa006
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
ユースキンのモニターに参加しています。 キッチンにも一つ置いて、家事の合間にささっと手のケアを。
ユースキンのモニターに参加しています。 キッチンにも一つ置いて、家事の合間にささっと手のケアを。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
カトラリー収納は家族で分担してできるようにダイニング側に。 一目惚れした陶器製のものと 引き出しの中に収納しています🍽
カトラリー収納は家族で分担してできるようにダイニング側に。 一目惚れした陶器製のものと 引き出しの中に収納しています🍽
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
h_home.hさんの実例写真
テレビボートはルンバが通れるように浮かせてます。
テレビボートはルンバが通れるように浮かせてます。
h_home.h
h_home.h
jamieさんの実例写真
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
kanamuriさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間。 Amazonで買ったスリムストッカーは、不燃ゴミとか資源ゴミとか用のゴミ箱にして、 上にはダイソーのカゴにエコバッグ突っ込んでる。 カゴの奥は開く前の牛乳パックの一時置き場。 冷蔵庫にあんまいろいろ貼ると良くないとは聞きつつ、ニトリのマグネットティッシュボックス・ダイソーのモノトーン輪ゴム缶(+裏にマグネットテープ)・よく使うハサミとマステと油性ペン。 とくに油性ペンは、セリアのマグネット歯ブラシホルダーで浮かせてるんだけど、これがめちゃくちゃ使い勝手よき!!おすすめ〜
冷蔵庫と壁の隙間。 Amazonで買ったスリムストッカーは、不燃ゴミとか資源ゴミとか用のゴミ箱にして、 上にはダイソーのカゴにエコバッグ突っ込んでる。 カゴの奥は開く前の牛乳パックの一時置き場。 冷蔵庫にあんまいろいろ貼ると良くないとは聞きつつ、ニトリのマグネットティッシュボックス・ダイソーのモノトーン輪ゴム缶(+裏にマグネットテープ)・よく使うハサミとマステと油性ペン。 とくに油性ペンは、セリアのマグネット歯ブラシホルダーで浮かせてるんだけど、これがめちゃくちゃ使い勝手よき!!おすすめ〜
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
ゴミ箱のイベントに参加 夫が単身赴任先から持ち帰った無印良品のゴミ箱です。 このゴミ箱をここに並べて置きたくてチャンネルサポート棚柱を使って棚板が外せる棚をDIYしました。蓋を開けるため1段目と2段目は空間を少し空けてます。 スリムなので4つ玄関に置けました。 背が高いので容量も30リットルあります。 内側に袋止めが付いてます。 前は玄関ドアに何でもぶら下げてましたが今は棚に色々収納出来てます。折りたたみ傘はゴミ箱の玄関ドア側に吊ってるので普段は見えません。
ゴミ箱のイベントに参加 夫が単身赴任先から持ち帰った無印良品のゴミ箱です。 このゴミ箱をここに並べて置きたくてチャンネルサポート棚柱を使って棚板が外せる棚をDIYしました。蓋を開けるため1段目と2段目は空間を少し空けてます。 スリムなので4つ玄関に置けました。 背が高いので容量も30リットルあります。 内側に袋止めが付いてます。 前は玄関ドアに何でもぶら下げてましたが今は棚に色々収納出来てます。折りたたみ傘はゴミ箱の玄関ドア側に吊ってるので普段は見えません。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

エコ 浮かせる収納のおすすめ商品

エコ 浮かせる収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコ 浮かせる収納

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruさんの実例写真
上下の厚みがアンバランスなおしゃれな造作ボード センスある建築士さんにデザインしていただきました😊
上下の厚みがアンバランスなおしゃれな造作ボード センスある建築士さんにデザインしていただきました😊
maru
maru
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
mii
mii
4LDK | 家族
lujuさんの実例写真
DIYイベント投稿。 TVボードを無から制作、幅2830奥行350高さ200mm 150mm浮かせてます。前面3つ全て引き出し収納、スガツネのソフトクローズ使用でスムーズな開閉。ボード背面コーニス照明と下部スポット照明も制作、調光仕様で光量変えれます。 背面は元は白のクロスで大きな窓がありましたがDIYで全壁にしエコカラットを張りました。TVはLGのG4で77インチとLGサウンドバーSG10TYを壁掛けDIY、壁を極限までフラットな見栄えにしました。ダウンライトをDIY、下り天井に3つ設置しました。
DIYイベント投稿。 TVボードを無から制作、幅2830奥行350高さ200mm 150mm浮かせてます。前面3つ全て引き出し収納、スガツネのソフトクローズ使用でスムーズな開閉。ボード背面コーニス照明と下部スポット照明も制作、調光仕様で光量変えれます。 背面は元は白のクロスで大きな窓がありましたがDIYで全壁にしエコカラットを張りました。TVはLGのG4で77インチとLGサウンドバーSG10TYを壁掛けDIY、壁を極限までフラットな見栄えにしました。ダウンライトをDIY、下り天井に3つ設置しました。
luju
luju
4LDK
yu-yuukiさんの実例写真
「シンプルが好き」イベント参加★ 洗面台周りはなるべく物を置かずシンプルを心掛けています。 コップなども浮かせて掃除をラクに🧼 壁には自分でエコカラットを貼って水分が飛んでも大丈夫なようにして、とにかく掃除しやすい環境にしています。 先日オートディスペンサーが壊れたので新しい物を探してやっと理想の物に出会えたのでポチッと。 私の希望は ✿︎泡のハンドソープも使える事 ✿︎充電式である事 ✿︎お値段が5000円以下である事 そして出会えたこのオートディスペンサー✨ 私の希望を叶えていてお値段3480円💴♫(楽天) しかも嬉しいことに、浮かせられように壁掛けフックも付属してるんです✨もちろん付けずに直置きしてもOKです。 オートディスペンサーだと水でびしょびしょになることもなく、浮かせているので掃除もササっとできて良い感じ★ 洗面周りはシンプルが1番だと思っています😊
「シンプルが好き」イベント参加★ 洗面台周りはなるべく物を置かずシンプルを心掛けています。 コップなども浮かせて掃除をラクに🧼 壁には自分でエコカラットを貼って水分が飛んでも大丈夫なようにして、とにかく掃除しやすい環境にしています。 先日オートディスペンサーが壊れたので新しい物を探してやっと理想の物に出会えたのでポチッと。 私の希望は ✿︎泡のハンドソープも使える事 ✿︎充電式である事 ✿︎お値段が5000円以下である事 そして出会えたこのオートディスペンサー✨ 私の希望を叶えていてお値段3480円💴♫(楽天) しかも嬉しいことに、浮かせられように壁掛けフックも付属してるんです✨もちろん付けずに直置きしてもOKです。 オートディスペンサーだと水でびしょびしょになることもなく、浮かせているので掃除もササっとできて良い感じ★ 洗面周りはシンプルが1番だと思っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
akoさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
我が家の洗面所。 掃除がし易い様に、歯ブラシ、コップ、排水栓を浮かせています。 特にtowerのマグネットのコップはお気に入りです。 そして、賃貸で狭いので物を最小限にし清潔感があるように工夫しています。
我が家の洗面所。 掃除がし易い様に、歯ブラシ、コップ、排水栓を浮かせています。 特にtowerのマグネットのコップはお気に入りです。 そして、賃貸で狭いので物を最小限にし清潔感があるように工夫しています。
ako
ako
2LDK | 家族
tintinさんの実例写真
洗濯洗剤見直し🎵 エマールをずっと使ってましたが… 最近 エコストアの洗剤を使いはじめました✨ ユーカリの匂いが好きです🧡 写真2枚目は またまたハマっている浮かせる収納です✌🏻🧡
洗濯洗剤見直し🎵 エマールをずっと使ってましたが… 最近 エコストアの洗剤を使いはじめました✨ ユーカリの匂いが好きです🧡 写真2枚目は またまたハマっている浮かせる収納です✌🏻🧡
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
我が家のバスルーム 基本全て浮かせる収納意識です! ●掃除用のスポンジ(床用と浴槽用) ●椅子と桶 ●洗剤 ●シャンプーボトル ●石鹸ホルダー ↓写真には写っていないけど ●風呂蓋 ●身体洗い み〜んな浮いてます‼ シャワーホースも床につかないように高い位置に✨ 浴槽は、エコベンチ浴槽にして湯量節約できて座ってくつろげるし🙆 カウンターもお掃除楽にしたいからナシ🙌 ドアにタオルハンガーとりつけて入浴する前にバスタオル準備しておけるから👍 シール剥がさなかったから上手に剥がせなくてまだそのまま💦 ダークグレーのアクセントパネルも好き♡
我が家のバスルーム 基本全て浮かせる収納意識です! ●掃除用のスポンジ(床用と浴槽用) ●椅子と桶 ●洗剤 ●シャンプーボトル ●石鹸ホルダー ↓写真には写っていないけど ●風呂蓋 ●身体洗い み〜んな浮いてます‼ シャワーホースも床につかないように高い位置に✨ 浴槽は、エコベンチ浴槽にして湯量節約できて座ってくつろげるし🙆 カウンターもお掃除楽にしたいからナシ🙌 ドアにタオルハンガーとりつけて入浴する前にバスタオル準備しておけるから👍 シール剥がさなかったから上手に剥がせなくてまだそのまま💦 ダークグレーのアクセントパネルも好き♡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
玄関入ってすぐのところにラックを置いて、床置きしないようにしています。 もちろん、これがあっても床にぼーんっのことも多々あります。笑
玄関入ってすぐのところにラックを置いて、床置きしないようにしています。 もちろん、これがあっても床にぼーんっのことも多々あります。笑
hiyoko
hiyoko
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
moo
moo
1R | 一人暮らし
Tinaさんの実例写真
towerのエコスタンドはほぼ毎日活用してます☺️ 袋の口を開けたまま野菜の皮をポイっとできるし 水筒なども立てて乾かせるので便利です♪
towerのエコスタンドはほぼ毎日活用してます☺️ 袋の口を開けたまま野菜の皮をポイっとできるし 水筒なども立てて乾かせるので便利です♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お風呂の窓から見えるのは 一昨年購入した葉牡丹🌱 背高ノッポになりました! (水のあげ過ぎが背高ノッポの原因らしいです) もう少し暖かくなったら 切り戻すのか、 このまま伸びる姿を見届けるのか迷っています🤭
お風呂の窓から見えるのは 一昨年購入した葉牡丹🌱 背高ノッポになりました! (水のあげ過ぎが背高ノッポの原因らしいです) もう少し暖かくなったら 切り戻すのか、 このまま伸びる姿を見届けるのか迷っています🤭
maruko
maruko
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
お盆・トレー¥4,180
RoomClipショッピングのモニターを見ていたら見事に虜になってしまい😂 今回ポイントを使いまして、 欲しくてカゴの中にずーーーっと入ったままでいた物が我が家にいくつかまいりました🤣 自動ミル✨なんて素敵なのでしょう~.。.(ㅅ´∀`*) .。.:*・''・*:.。. 片手で力いらず😆✨ 今まで手動だったから両手でカチッカチッ!!っと力もいる💦そして手にも付いてしまったりでした😅 ライトもつくから子供たちも👧「ママこれすごくいーねー❣️」と大喜びで興奮ーꉂ(ˊᗜˋ*)🎶 色んなものにかけまくってました😂 キッチンも油汚れなどサッと拭けるよう洗面台のように、スプレーやキッチンペーパーなど(リモコン・筆記用具✂入れ+ゴム掛け・タイマー)は置かないで壁に付けて浮かせてあります💡‬ ⇒100均用品を使用〜♩ ただ、コンロ周りの壁が磁石が付かないので⤵︎普段あまり使わない調味料などは隠す収納で😙 掃除もしやすいようになるべくシンプルでスッキリを心掛けてます‎𓂃 𓈒𓏸
RoomClipショッピングのモニターを見ていたら見事に虜になってしまい😂 今回ポイントを使いまして、 欲しくてカゴの中にずーーーっと入ったままでいた物が我が家にいくつかまいりました🤣 自動ミル✨なんて素敵なのでしょう~.。.(ㅅ´∀`*) .。.:*・''・*:.。. 片手で力いらず😆✨ 今まで手動だったから両手でカチッカチッ!!っと力もいる💦そして手にも付いてしまったりでした😅 ライトもつくから子供たちも👧「ママこれすごくいーねー❣️」と大喜びで興奮ーꉂ(ˊᗜˋ*)🎶 色んなものにかけまくってました😂 キッチンも油汚れなどサッと拭けるよう洗面台のように、スプレーやキッチンペーパーなど(リモコン・筆記用具✂入れ+ゴム掛け・タイマー)は置かないで壁に付けて浮かせてあります💡‬ ⇒100均用品を使用〜♩ ただ、コンロ周りの壁が磁石が付かないので⤵︎普段あまり使わない調味料などは隠す収納で😙 掃除もしやすいようになるべくシンプルでスッキリを心掛けてます‎𓂃 𓈒𓏸
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
洗面台の閃きでDIYやりたい病が止まらず で😀 イベントも参加しちゃってます🤣 夜ズイーンズイーンって チョット試してみました*。+・。* 掃除機掛けがしやすい様に 浮かせたかったバスシューズと珪藻土バスマット収納。。。 L字型付ける時に フト ずっと前に使わなくなり 捨てる事もできなかったtowerの水切りラック使ってみよっ✴️と。 3本の奥行きで真ん中を抜くと丁度よくバスシューズがはまり良い感じに🤩 珪藻土バスマットは チョット強引だけど 乗せました🤣 暫くはこれでいくつもりです 来年 余裕できたら後ろの腰壁を切り取ってエコカラットを貼ろうかな 🤔✴️😀💡❣️ それにしても DIY楽しいな 明日は何かできるかなあ☀️
洗面台の閃きでDIYやりたい病が止まらず で😀 イベントも参加しちゃってます🤣 夜ズイーンズイーンって チョット試してみました*。+・。* 掃除機掛けがしやすい様に 浮かせたかったバスシューズと珪藻土バスマット収納。。。 L字型付ける時に フト ずっと前に使わなくなり 捨てる事もできなかったtowerの水切りラック使ってみよっ✴️と。 3本の奥行きで真ん中を抜くと丁度よくバスシューズがはまり良い感じに🤩 珪藻土バスマットは チョット強引だけど 乗せました🤣 暫くはこれでいくつもりです 来年 余裕できたら後ろの腰壁を切り取ってエコカラットを貼ろうかな 🤔✴️😀💡❣️ それにしても DIY楽しいな 明日は何かできるかなあ☀️
littlemom
littlemom
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(*^^*)♪ 前回使っていたシンク用生ゴミbox 蓋付き角型のスリムタイプ 直置き でした 生ゴミがすぐにいっぱいになるし 直置きなのでぬめりが気になって いました💦💦😥 新しい物を探していたら このアクア ホワイトを発見‼️😳 ・ニオイ、害虫を防ぐ蓋付き ・浮かせられるタイプでぬめらず 衛生的 (本体にも直接吸盤取り付け可能 なので 色んな所に簡単設置出来ます picは吸盤フックを使用してます) ・中に入れる容量も丁度いい大きさ です 暫くはこれで落ち着くかなぁ(*^^*) 皆さんはどのタイプの物を 使われてますか〜🤗🎶 新商品か どうか(゜〇゜;)?????💦💦 違っていたらごめんなさい〜m(__)mペコリ 見て頂きありがとうございます‼️💗 *****
***こんばんは〜(*^^*)♪ 前回使っていたシンク用生ゴミbox 蓋付き角型のスリムタイプ 直置き でした 生ゴミがすぐにいっぱいになるし 直置きなのでぬめりが気になって いました💦💦😥 新しい物を探していたら このアクア ホワイトを発見‼️😳 ・ニオイ、害虫を防ぐ蓋付き ・浮かせられるタイプでぬめらず 衛生的 (本体にも直接吸盤取り付け可能 なので 色んな所に簡単設置出来ます picは吸盤フックを使用してます) ・中に入れる容量も丁度いい大きさ です 暫くはこれで落ち着くかなぁ(*^^*) 皆さんはどのタイプの物を 使われてますか〜🤗🎶 新商品か どうか(゜〇゜;)?????💦💦 違っていたらごめんなさい〜m(__)mペコリ 見て頂きありがとうございます‼️💗 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
chomoさんの実例写真
この度はエコアクアシャワーのモニターにお付き合いありがとうございました。 普通のシャワーヘッドと比較すると全然洗い心地が違うな~と感じます。 これから汗をかく季節なので毛穴から綺麗を保ちたい! 三種類のタイプ切り替えも、楽しくて気持ち良い。 そんな素敵なシャワーヘッドでした☺️
この度はエコアクアシャワーのモニターにお付き合いありがとうございました。 普通のシャワーヘッドと比較すると全然洗い心地が違うな~と感じます。 これから汗をかく季節なので毛穴から綺麗を保ちたい! 三種類のタイプ切り替えも、楽しくて気持ち良い。 そんな素敵なシャワーヘッドでした☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
wasa006さんの実例写真
掃除機とエコバッグや子どものバッグを掛ける場所。隙間スペースに丁度良かった!
掃除機とエコバッグや子どものバッグを掛ける場所。隙間スペースに丁度良かった!
wasa006
wasa006
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
ユースキンのモニターに参加しています。 キッチンにも一つ置いて、家事の合間にささっと手のケアを。
ユースキンのモニターに参加しています。 キッチンにも一つ置いて、家事の合間にささっと手のケアを。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
カトラリー収納は家族で分担してできるようにダイニング側に。 一目惚れした陶器製のものと 引き出しの中に収納しています🍽
カトラリー収納は家族で分担してできるようにダイニング側に。 一目惚れした陶器製のものと 引き出しの中に収納しています🍽
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
h_home.hさんの実例写真
テレビボートはルンバが通れるように浮かせてます。
テレビボートはルンバが通れるように浮かせてます。
h_home.h
h_home.h
jamieさんの実例写真
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
kanamuriさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間。 Amazonで買ったスリムストッカーは、不燃ゴミとか資源ゴミとか用のゴミ箱にして、 上にはダイソーのカゴにエコバッグ突っ込んでる。 カゴの奥は開く前の牛乳パックの一時置き場。 冷蔵庫にあんまいろいろ貼ると良くないとは聞きつつ、ニトリのマグネットティッシュボックス・ダイソーのモノトーン輪ゴム缶(+裏にマグネットテープ)・よく使うハサミとマステと油性ペン。 とくに油性ペンは、セリアのマグネット歯ブラシホルダーで浮かせてるんだけど、これがめちゃくちゃ使い勝手よき!!おすすめ〜
冷蔵庫と壁の隙間。 Amazonで買ったスリムストッカーは、不燃ゴミとか資源ゴミとか用のゴミ箱にして、 上にはダイソーのカゴにエコバッグ突っ込んでる。 カゴの奥は開く前の牛乳パックの一時置き場。 冷蔵庫にあんまいろいろ貼ると良くないとは聞きつつ、ニトリのマグネットティッシュボックス・ダイソーのモノトーン輪ゴム缶(+裏にマグネットテープ)・よく使うハサミとマステと油性ペン。 とくに油性ペンは、セリアのマグネット歯ブラシホルダーで浮かせてるんだけど、これがめちゃくちゃ使い勝手よき!!おすすめ〜
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
ゴミ箱のイベントに参加 夫が単身赴任先から持ち帰った無印良品のゴミ箱です。 このゴミ箱をここに並べて置きたくてチャンネルサポート棚柱を使って棚板が外せる棚をDIYしました。蓋を開けるため1段目と2段目は空間を少し空けてます。 スリムなので4つ玄関に置けました。 背が高いので容量も30リットルあります。 内側に袋止めが付いてます。 前は玄関ドアに何でもぶら下げてましたが今は棚に色々収納出来てます。折りたたみ傘はゴミ箱の玄関ドア側に吊ってるので普段は見えません。
ゴミ箱のイベントに参加 夫が単身赴任先から持ち帰った無印良品のゴミ箱です。 このゴミ箱をここに並べて置きたくてチャンネルサポート棚柱を使って棚板が外せる棚をDIYしました。蓋を開けるため1段目と2段目は空間を少し空けてます。 スリムなので4つ玄関に置けました。 背が高いので容量も30リットルあります。 内側に袋止めが付いてます。 前は玄関ドアに何でもぶら下げてましたが今は棚に色々収納出来てます。折りたたみ傘はゴミ箱の玄関ドア側に吊ってるので普段は見えません。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

エコ 浮かせる収納のおすすめ商品

エコ 浮かせる収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ