珪藻土リメイク

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
nonさんの実例写真
床の間の砂壁を塗りました
床の間の砂壁を塗りました
non
non
家族
guutarankoさんの実例写真
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
guutaranko
guutaranko
3LDK
y.ebihara0811さんの実例写真
床の間のリメイクpicになります。 既存の砂壁を落とし、珪藻土で仕上げました。
床の間のリメイクpicになります。 既存の砂壁を落とし、珪藻土で仕上げました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
azukiさんの実例写真
古いトイレを珪藻土を塗り腰板を張ってリメイクしました。
古いトイレを珪藻土を塗り腰板を張ってリメイクしました。
azuki
azuki
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
ダイソーにて、卵型の珪藻土♡♡ グレーしかなかったけど、他にもあるのかな、コロンとしててかわいい❤
ダイソーにて、卵型の珪藻土♡♡ グレーしかなかったけど、他にもあるのかな、コロンとしててかわいい❤
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
トイレ ヘ(*¨)ノ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ 2022年にトイレの壁を珪藻土にリメイクしました。 元々は小花柄、そして開閉式内窓をDIYしたのをきっかけにブラウン系のリメイクシートを貼り 現在は珪藻土壁 初めて1人で塗ったので出来は良くないけど、剥がるストレスもないしホワイトに戻したことで明るくなって頑張ってよかったなと思ってます😊
トイレ ヘ(*¨)ノ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ 2022年にトイレの壁を珪藻土にリメイクしました。 元々は小花柄、そして開閉式内窓をDIYしたのをきっかけにブラウン系のリメイクシートを貼り 現在は珪藻土壁 初めて1人で塗ったので出来は良くないけど、剥がるストレスもないしホワイトに戻したことで明るくなって頑張ってよかったなと思ってます😊
naoporon
naoporon
家族
rinamamaさんの実例写真
真っ赤だったプラスチックの鉢、ダイソーの珪藻土を塗ってみました。
真っ赤だったプラスチックの鉢、ダイソーの珪藻土を塗ってみました。
rinamama
rinamama
3LDK | 家族
SMILEさんの実例写真
トイレ🚾ドア🚪リメイクシートはがして☺️珪藻土塗りました👍😊 スッキリしました👍☺️以前使っていた物を!貼ってみました😊😊
トイレ🚾ドア🚪リメイクシートはがして☺️珪藻土塗りました👍😊 スッキリしました👍☺️以前使っていた物を!貼ってみました😊😊
SMILE
SMILE
2DK | 家族
haruruさんの実例写真
天井と壁のリメイク 私は手を出したらあかん言われました笑とても心地のいい❤️
天井と壁のリメイク 私は手を出したらあかん言われました笑とても心地のいい❤️
haruru
haruru
ASAKO.さんの実例写真
ホームセンターの安い素焼きの鉢に、我が家のカベと同じ珪藻土を塗ってみました。いいカンジ♡
ホームセンターの安い素焼きの鉢に、我が家のカベと同じ珪藻土を塗ってみました。いいカンジ♡
ASAKO.
ASAKO.
家族
yukikoさんの実例写真
玄関のディスプレイを変えてみました ダイソーのディフューザー玄関にはカモミールの香りで(*^_^*) こちらも優しい良い香りが漂ってます 右にある箱セリアの物でこれもホワイト珪藻土でペイントしてキーケースを入れています‼ すぐにどこに置いたのか忘れてしまい探さなくてはいけないので、帰ったらすぐに入れるようにしてます(*^_^*) welcomeボードもブラウンの白の水玉模様入りだったので、これもホワイト珪藻土でペイント ホワイト珪藻土大活躍です(^-^)v
玄関のディスプレイを変えてみました ダイソーのディフューザー玄関にはカモミールの香りで(*^_^*) こちらも優しい良い香りが漂ってます 右にある箱セリアの物でこれもホワイト珪藻土でペイントしてキーケースを入れています‼ すぐにどこに置いたのか忘れてしまい探さなくてはいけないので、帰ったらすぐに入れるようにしてます(*^_^*) welcomeボードもブラウンの白の水玉模様入りだったので、これもホワイト珪藻土でペイント ホワイト珪藻土大活躍です(^-^)v
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
バラの練習ついでに紙巻アージュ(ペーパークィリング)で花束を作ってみました。こういうのって最初の予定と段々変わってしまうモノでw ま、どうにか形にしちゃえるのも経験ですかねぇw 「紙巻アージュ(ペーパークィリング)でバラの花束を作りミニフレームに入れる」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/handmade/9342/
バラの練習ついでに紙巻アージュ(ペーパークィリング)で花束を作ってみました。こういうのって最初の予定と段々変わってしまうモノでw ま、どうにか形にしちゃえるのも経験ですかねぇw 「紙巻アージュ(ペーパークィリング)でバラの花束を作りミニフレームに入れる」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/handmade/9342/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☁️ 昨日はジメジメの中、珪藻土塗ったのですが、サーキュレーター回しっぱなしで、なんとか頑張って塗れました❣️❣️ 簡単珪藻土セットと言って、ローラーで塗るタイプで、塗ってる時は、あれ?普通じゃん?これは珪藻土?なんて思っていたけど、乾いてから触ると、表面がザラザラと✨✨ 見た目は普通ですが、触ると珪藻土っぽい😆 そして思いのほか余ったので、思い切って天井にも塗りました! 我が家の天井、風通しはいいはずなのに、なぜかポツポツとカビができ始めて😞 リメイクシート貼ってごまかしてたけど、湿気で剥がれてきて、これまたストレス😣 それで壁紙貼ろうとしたら失敗して、どうしようかと思っていたから、珪藻土が余って塗れるなんてラッキー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 壁1面と天井が綺麗になったから、周りも少しづつ変えていきたいです❣️
おはようございます☁️ 昨日はジメジメの中、珪藻土塗ったのですが、サーキュレーター回しっぱなしで、なんとか頑張って塗れました❣️❣️ 簡単珪藻土セットと言って、ローラーで塗るタイプで、塗ってる時は、あれ?普通じゃん?これは珪藻土?なんて思っていたけど、乾いてから触ると、表面がザラザラと✨✨ 見た目は普通ですが、触ると珪藻土っぽい😆 そして思いのほか余ったので、思い切って天井にも塗りました! 我が家の天井、風通しはいいはずなのに、なぜかポツポツとカビができ始めて😞 リメイクシート貼ってごまかしてたけど、湿気で剥がれてきて、これまたストレス😣 それで壁紙貼ろうとしたら失敗して、どうしようかと思っていたから、珪藻土が余って塗れるなんてラッキー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 壁1面と天井が綺麗になったから、周りも少しづつ変えていきたいです❣️
arice
arice
3K | 家族
na-chanさんの実例写真
押入れリメイクDIYはじめました〜 数年前に押入れにホムセンのリメイクシートを貼って、ドライフラワーのアトリエとして使用して来ましたが、やはり調湿して欲しくて🍀夏のジメジメでどうにかしたくて💦 シート剥がして♪ 少し涼しくなったし、珪藻土を塗ることにしました。明日、明後日で仕上げたい❣️ イベント今日までなので、完成した図は応募できませんが😅 何も無くなった押入れは何年ぶりかなぁ。。。広い💕 14日に吊りカゴの便利な活用法のmagに掲載して頂きました。押入れの中棚の下に使ってるのですが、掲載写真には載って無かったのですが、突っ張り棒で固定。安定して使ってました。これ見えないし、便利💕 完成予想図は頭の中にあるのですが、しばらくかかるかなぁ。。。😆
押入れリメイクDIYはじめました〜 数年前に押入れにホムセンのリメイクシートを貼って、ドライフラワーのアトリエとして使用して来ましたが、やはり調湿して欲しくて🍀夏のジメジメでどうにかしたくて💦 シート剥がして♪ 少し涼しくなったし、珪藻土を塗ることにしました。明日、明後日で仕上げたい❣️ イベント今日までなので、完成した図は応募できませんが😅 何も無くなった押入れは何年ぶりかなぁ。。。広い💕 14日に吊りカゴの便利な活用法のmagに掲載して頂きました。押入れの中棚の下に使ってるのですが、掲載写真には載って無かったのですが、突っ張り棒で固定。安定して使ってました。これ見えないし、便利💕 完成予想図は頭の中にあるのですが、しばらくかかるかなぁ。。。😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

珪藻土リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珪藻土リメイク

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
nonさんの実例写真
床の間の砂壁を塗りました
床の間の砂壁を塗りました
non
non
家族
guutarankoさんの実例写真
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
guutaranko
guutaranko
3LDK
y.ebihara0811さんの実例写真
床の間のリメイクpicになります。 既存の砂壁を落とし、珪藻土で仕上げました。
床の間のリメイクpicになります。 既存の砂壁を落とし、珪藻土で仕上げました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
azukiさんの実例写真
古いトイレを珪藻土を塗り腰板を張ってリメイクしました。
古いトイレを珪藻土を塗り腰板を張ってリメイクしました。
azuki
azuki
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
ダイソーにて、卵型の珪藻土♡♡ グレーしかなかったけど、他にもあるのかな、コロンとしててかわいい❤
ダイソーにて、卵型の珪藻土♡♡ グレーしかなかったけど、他にもあるのかな、コロンとしててかわいい❤
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
トイレ ヘ(*¨)ノ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ 2022年にトイレの壁を珪藻土にリメイクしました。 元々は小花柄、そして開閉式内窓をDIYしたのをきっかけにブラウン系のリメイクシートを貼り 現在は珪藻土壁 初めて1人で塗ったので出来は良くないけど、剥がるストレスもないしホワイトに戻したことで明るくなって頑張ってよかったなと思ってます😊
トイレ ヘ(*¨)ノ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ 2022年にトイレの壁を珪藻土にリメイクしました。 元々は小花柄、そして開閉式内窓をDIYしたのをきっかけにブラウン系のリメイクシートを貼り 現在は珪藻土壁 初めて1人で塗ったので出来は良くないけど、剥がるストレスもないしホワイトに戻したことで明るくなって頑張ってよかったなと思ってます😊
naoporon
naoporon
家族
rinamamaさんの実例写真
真っ赤だったプラスチックの鉢、ダイソーの珪藻土を塗ってみました。
真っ赤だったプラスチックの鉢、ダイソーの珪藻土を塗ってみました。
rinamama
rinamama
3LDK | 家族
SMILEさんの実例写真
トイレ🚾ドア🚪リメイクシートはがして☺️珪藻土塗りました👍😊 スッキリしました👍☺️以前使っていた物を!貼ってみました😊😊
トイレ🚾ドア🚪リメイクシートはがして☺️珪藻土塗りました👍😊 スッキリしました👍☺️以前使っていた物を!貼ってみました😊😊
SMILE
SMILE
2DK | 家族
haruruさんの実例写真
天井と壁のリメイク 私は手を出したらあかん言われました笑とても心地のいい❤️
天井と壁のリメイク 私は手を出したらあかん言われました笑とても心地のいい❤️
haruru
haruru
ASAKO.さんの実例写真
ホームセンターの安い素焼きの鉢に、我が家のカベと同じ珪藻土を塗ってみました。いいカンジ♡
ホームセンターの安い素焼きの鉢に、我が家のカベと同じ珪藻土を塗ってみました。いいカンジ♡
ASAKO.
ASAKO.
家族
yukikoさんの実例写真
玄関のディスプレイを変えてみました ダイソーのディフューザー玄関にはカモミールの香りで(*^_^*) こちらも優しい良い香りが漂ってます 右にある箱セリアの物でこれもホワイト珪藻土でペイントしてキーケースを入れています‼ すぐにどこに置いたのか忘れてしまい探さなくてはいけないので、帰ったらすぐに入れるようにしてます(*^_^*) welcomeボードもブラウンの白の水玉模様入りだったので、これもホワイト珪藻土でペイント ホワイト珪藻土大活躍です(^-^)v
玄関のディスプレイを変えてみました ダイソーのディフューザー玄関にはカモミールの香りで(*^_^*) こちらも優しい良い香りが漂ってます 右にある箱セリアの物でこれもホワイト珪藻土でペイントしてキーケースを入れています‼ すぐにどこに置いたのか忘れてしまい探さなくてはいけないので、帰ったらすぐに入れるようにしてます(*^_^*) welcomeボードもブラウンの白の水玉模様入りだったので、これもホワイト珪藻土でペイント ホワイト珪藻土大活躍です(^-^)v
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
バラの練習ついでに紙巻アージュ(ペーパークィリング)で花束を作ってみました。こういうのって最初の予定と段々変わってしまうモノでw ま、どうにか形にしちゃえるのも経験ですかねぇw 「紙巻アージュ(ペーパークィリング)でバラの花束を作りミニフレームに入れる」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/handmade/9342/
バラの練習ついでに紙巻アージュ(ペーパークィリング)で花束を作ってみました。こういうのって最初の予定と段々変わってしまうモノでw ま、どうにか形にしちゃえるのも経験ですかねぇw 「紙巻アージュ(ペーパークィリング)でバラの花束を作りミニフレームに入れる」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/handmade/9342/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☁️ 昨日はジメジメの中、珪藻土塗ったのですが、サーキュレーター回しっぱなしで、なんとか頑張って塗れました❣️❣️ 簡単珪藻土セットと言って、ローラーで塗るタイプで、塗ってる時は、あれ?普通じゃん?これは珪藻土?なんて思っていたけど、乾いてから触ると、表面がザラザラと✨✨ 見た目は普通ですが、触ると珪藻土っぽい😆 そして思いのほか余ったので、思い切って天井にも塗りました! 我が家の天井、風通しはいいはずなのに、なぜかポツポツとカビができ始めて😞 リメイクシート貼ってごまかしてたけど、湿気で剥がれてきて、これまたストレス😣 それで壁紙貼ろうとしたら失敗して、どうしようかと思っていたから、珪藻土が余って塗れるなんてラッキー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 壁1面と天井が綺麗になったから、周りも少しづつ変えていきたいです❣️
おはようございます☁️ 昨日はジメジメの中、珪藻土塗ったのですが、サーキュレーター回しっぱなしで、なんとか頑張って塗れました❣️❣️ 簡単珪藻土セットと言って、ローラーで塗るタイプで、塗ってる時は、あれ?普通じゃん?これは珪藻土?なんて思っていたけど、乾いてから触ると、表面がザラザラと✨✨ 見た目は普通ですが、触ると珪藻土っぽい😆 そして思いのほか余ったので、思い切って天井にも塗りました! 我が家の天井、風通しはいいはずなのに、なぜかポツポツとカビができ始めて😞 リメイクシート貼ってごまかしてたけど、湿気で剥がれてきて、これまたストレス😣 それで壁紙貼ろうとしたら失敗して、どうしようかと思っていたから、珪藻土が余って塗れるなんてラッキー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 壁1面と天井が綺麗になったから、周りも少しづつ変えていきたいです❣️
arice
arice
3K | 家族
na-chanさんの実例写真
押入れリメイクDIYはじめました〜 数年前に押入れにホムセンのリメイクシートを貼って、ドライフラワーのアトリエとして使用して来ましたが、やはり調湿して欲しくて🍀夏のジメジメでどうにかしたくて💦 シート剥がして♪ 少し涼しくなったし、珪藻土を塗ることにしました。明日、明後日で仕上げたい❣️ イベント今日までなので、完成した図は応募できませんが😅 何も無くなった押入れは何年ぶりかなぁ。。。広い💕 14日に吊りカゴの便利な活用法のmagに掲載して頂きました。押入れの中棚の下に使ってるのですが、掲載写真には載って無かったのですが、突っ張り棒で固定。安定して使ってました。これ見えないし、便利💕 完成予想図は頭の中にあるのですが、しばらくかかるかなぁ。。。😆
押入れリメイクDIYはじめました〜 数年前に押入れにホムセンのリメイクシートを貼って、ドライフラワーのアトリエとして使用して来ましたが、やはり調湿して欲しくて🍀夏のジメジメでどうにかしたくて💦 シート剥がして♪ 少し涼しくなったし、珪藻土を塗ることにしました。明日、明後日で仕上げたい❣️ イベント今日までなので、完成した図は応募できませんが😅 何も無くなった押入れは何年ぶりかなぁ。。。広い💕 14日に吊りカゴの便利な活用法のmagに掲載して頂きました。押入れの中棚の下に使ってるのですが、掲載写真には載って無かったのですが、突っ張り棒で固定。安定して使ってました。これ見えないし、便利💕 完成予想図は頭の中にあるのですが、しばらくかかるかなぁ。。。😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

珪藻土リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ