こげ茶色の食器

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Emiさんの実例写真
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは(o´∀`o)ノ 新しい冷蔵庫がきてもうすぐ1週間。 容量も増えたし、両方開く扉にはまだ慣れていませんが、氷もちゃんとできて(前の冷蔵庫は製氷機が壊れました)、快適冷蔵庫ライフです♬ 色を冒険してこげ茶にしたけど、なかなかよかったかなと思います(*´∀`*)
こんにちは(o´∀`o)ノ 新しい冷蔵庫がきてもうすぐ1週間。 容量も増えたし、両方開く扉にはまだ慣れていませんが、氷もちゃんとできて(前の冷蔵庫は製氷機が壊れました)、快適冷蔵庫ライフです♬ 色を冒険してこげ茶にしたけど、なかなかよかったかなと思います(*´∀`*)
823smile
823smile
4LDK | 家族
erizabeさんの実例写真
正月明け早々にこげ茶色の食器棚の扉をペンキで、引き出しはセリアのリメイクシートで白に変身させました。まだまだごちゃついてるけど、ちょっとずつ余計なモノや色味を引いていきたいなぁ…
正月明け早々にこげ茶色の食器棚の扉をペンキで、引き出しはセリアのリメイクシートで白に変身させました。まだまだごちゃついてるけど、ちょっとずつ余計なモノや色味を引いていきたいなぁ…
erizabe
erizabe
家族
kiyoさんの実例写真
こげ茶の食器棚。こげ茶→白→グリーン。 で、これ!
こげ茶の食器棚。こげ茶→白→グリーン。 で、これ!
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
peachさんの実例写真
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
peach
peach
3LDK | 一人暮らし
NICOさんの実例写真
キッチンがこげ茶なので食器棚もこげ茶。 ウォーターサーバーお湯にはロックがあるけど下の子がまだ1歳なので、お水はジャージャーやられてしまうためカバーつけています。 もちろん触られれば脆いカバーなんだけど大切なのは見えないようにすることだと気付いたため、触りたいものが目につかないようにレバーの目隠しです。 上の子は飲みたい時に自分で入れてくれるし美味しいお水で安心。 隣の洗い桶 使ってない時は乾かしてこの位置へ。
キッチンがこげ茶なので食器棚もこげ茶。 ウォーターサーバーお湯にはロックがあるけど下の子がまだ1歳なので、お水はジャージャーやられてしまうためカバーつけています。 もちろん触られれば脆いカバーなんだけど大切なのは見えないようにすることだと気付いたため、触りたいものが目につかないようにレバーの目隠しです。 上の子は飲みたい時に自分で入れてくれるし美味しいお水で安心。 隣の洗い桶 使ってない時は乾かしてこの位置へ。
NICO
NICO
4LDK | 家族

こげ茶色の食器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こげ茶色の食器

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Emiさんの実例写真
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは(o´∀`o)ノ 新しい冷蔵庫がきてもうすぐ1週間。 容量も増えたし、両方開く扉にはまだ慣れていませんが、氷もちゃんとできて(前の冷蔵庫は製氷機が壊れました)、快適冷蔵庫ライフです♬ 色を冒険してこげ茶にしたけど、なかなかよかったかなと思います(*´∀`*)
こんにちは(o´∀`o)ノ 新しい冷蔵庫がきてもうすぐ1週間。 容量も増えたし、両方開く扉にはまだ慣れていませんが、氷もちゃんとできて(前の冷蔵庫は製氷機が壊れました)、快適冷蔵庫ライフです♬ 色を冒険してこげ茶にしたけど、なかなかよかったかなと思います(*´∀`*)
823smile
823smile
4LDK | 家族
erizabeさんの実例写真
正月明け早々にこげ茶色の食器棚の扉をペンキで、引き出しはセリアのリメイクシートで白に変身させました。まだまだごちゃついてるけど、ちょっとずつ余計なモノや色味を引いていきたいなぁ…
正月明け早々にこげ茶色の食器棚の扉をペンキで、引き出しはセリアのリメイクシートで白に変身させました。まだまだごちゃついてるけど、ちょっとずつ余計なモノや色味を引いていきたいなぁ…
erizabe
erizabe
家族
kiyoさんの実例写真
こげ茶の食器棚。こげ茶→白→グリーン。 で、これ!
こげ茶の食器棚。こげ茶→白→グリーン。 で、これ!
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
peachさんの実例写真
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
peach
peach
3LDK | 一人暮らし
NICOさんの実例写真
キッチンがこげ茶なので食器棚もこげ茶。 ウォーターサーバーお湯にはロックがあるけど下の子がまだ1歳なので、お水はジャージャーやられてしまうためカバーつけています。 もちろん触られれば脆いカバーなんだけど大切なのは見えないようにすることだと気付いたため、触りたいものが目につかないようにレバーの目隠しです。 上の子は飲みたい時に自分で入れてくれるし美味しいお水で安心。 隣の洗い桶 使ってない時は乾かしてこの位置へ。
キッチンがこげ茶なので食器棚もこげ茶。 ウォーターサーバーお湯にはロックがあるけど下の子がまだ1歳なので、お水はジャージャーやられてしまうためカバーつけています。 もちろん触られれば脆いカバーなんだけど大切なのは見えないようにすることだと気付いたため、触りたいものが目につかないようにレバーの目隠しです。 上の子は飲みたい時に自分で入れてくれるし美味しいお水で安心。 隣の洗い桶 使ってない時は乾かしてこの位置へ。
NICO
NICO
4LDK | 家族

こげ茶色の食器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ