洋間に

469枚の部屋写真から49枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
ウォークインクローゼット 元々は洋間6畳を分割リノベーションした激狭スペース😢 着替える場所でもあるので天井に近い棚上のボックスは白で統一し、圧迫感、存在感を軽減したつもりです🎶 上段は取り出しやすいよう取っ手の付いた 軽い 紙製のボックス(奥・アイテムは IKEA 白・書類用で使用)と布製(右・季節物用で使用)の衣装ケースを選びました♪ 引き出し衣装ケースはしっかりした造りのディノスのサイズオーダー出来るローチェストを使用。幅100サイズと、幅は1cm単位でオーダー可能なものを2つ並べて組み合わせています。 https://www.dinos.co.jp/p/1281203373/
ウォークインクローゼット 元々は洋間6畳を分割リノベーションした激狭スペース😢 着替える場所でもあるので天井に近い棚上のボックスは白で統一し、圧迫感、存在感を軽減したつもりです🎶 上段は取り出しやすいよう取っ手の付いた 軽い 紙製のボックス(奥・アイテムは IKEA 白・書類用で使用)と布製(右・季節物用で使用)の衣装ケースを選びました♪ 引き出し衣装ケースはしっかりした造りのディノスのサイズオーダー出来るローチェストを使用。幅100サイズと、幅は1cm単位でオーダー可能なものを2つ並べて組み合わせています。 https://www.dinos.co.jp/p/1281203373/
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
祖母の家の2階の洋間 ライトの電球を替えて磨き、古いラグを捨て、映らないまま放ってあったテレビの配線をし、カーテンレールに掛けてある服をしまい、不要な書類や本を捨て、母のお気に入りのライティングデスクを磨いて一通りの断捨離と片付け終了。 ④before
祖母の家の2階の洋間 ライトの電球を替えて磨き、古いラグを捨て、映らないまま放ってあったテレビの配線をし、カーテンレールに掛けてある服をしまい、不要な書類や本を捨て、母のお気に入りのライティングデスクを磨いて一通りの断捨離と片付け終了。 ④before
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
TOUEMONさんの実例写真
母屋、洋間の天井… ゼンタングルみたい…(*´ー`*) 今更気付いた(笑) いいなぁ~これ!!
母屋、洋間の天井… ゼンタングルみたい…(*´ー`*) 今更気付いた(笑) いいなぁ~これ!!
TOUEMON
TOUEMON
ayu-ibuさんの実例写真
実家の洋間☺️ 小さいときは何だか怖い部屋やった(笑)
実家の洋間☺️ 小さいときは何だか怖い部屋やった(笑)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
takoさんの実例写真
わが家のダイニング 狭いマンションなので、部屋を区切る扉はいつも開けっぱなしにしています。 玄関を入って直ぐ、このダイニングキッチン、奥に2つの洋間があります。 1つはリビングに、もう1つは寝室にしています。 ダイニングセットは昨年購入したものです。 円卓でセラミックトップ 椅子は3脚、回転式です。 以前は物は長方形でしたが、狭いので円卓にして正解でした。
わが家のダイニング 狭いマンションなので、部屋を区切る扉はいつも開けっぱなしにしています。 玄関を入って直ぐ、このダイニングキッチン、奥に2つの洋間があります。 1つはリビングに、もう1つは寝室にしています。 ダイニングセットは昨年購入したものです。 円卓でセラミックトップ 椅子は3脚、回転式です。 以前は物は長方形でしたが、狭いので円卓にして正解でした。
tako
tako
kotamomさんの実例写真
Before 奥の洋間の床
Before 奥の洋間の床
kotamom
kotamom
SOPHIASさんの実例写真
【正規輸入品】 アメリカ ハワードミラー 620-196 HOWARD MILLER NEW HAVEN WALL 機械式柱時計 チャイムつき トロピカルなベッドルームにもアンティークな振り子時計は似合います。静かに流れる時を刻む振り子時計。ゼンマイを巻いてあげないと止まってしまう機械式時計は独特の愛着と暖かみを与えてくれます。
【正規輸入品】 アメリカ ハワードミラー 620-196 HOWARD MILLER NEW HAVEN WALL 機械式柱時計 チャイムつき トロピカルなベッドルームにもアンティークな振り子時計は似合います。静かに流れる時を刻む振り子時計。ゼンマイを巻いてあげないと止まってしまう機械式時計は独特の愛着と暖かみを与えてくれます。
SOPHIAS
SOPHIAS
mayuさんの実例写真
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
mayu
mayu
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア あまり入ることがない父の書斎。 お掃除のため入室すると、唯一の洋間ですが、ここにもちらほらと和テイストの飾り物がちらほら。 姫だるまと手毬、千代人形は母の手作りです。 そこに巻き貝や切子のベルがあるディスプレイはなかなか私には無い飾り方です😅 この姫だるまは私が小さい頃からあり懐かしい再会でした。 手毬は本当に沢山あったのですが、あれはどこに行ったのかしら? だいぶ色褪せてきましたが、健在だったのが嬉しかったです❤️
実家インテリア あまり入ることがない父の書斎。 お掃除のため入室すると、唯一の洋間ですが、ここにもちらほらと和テイストの飾り物がちらほら。 姫だるまと手毬、千代人形は母の手作りです。 そこに巻き貝や切子のベルがあるディスプレイはなかなか私には無い飾り方です😅 この姫だるまは私が小さい頃からあり懐かしい再会でした。 手毬は本当に沢山あったのですが、あれはどこに行ったのかしら? だいぶ色褪せてきましたが、健在だったのが嬉しかったです❤️
citsurae
citsurae
aya1988さんの実例写真
洋間と和室の仕切りが襖だったのが洋間から見て垢抜けなかったので、襖を外し、モナ・ビヨルクのロックを使ってファブリックパネルにアレンジしました。イサムノグチの曲線とよく調和します。この部屋から秋が深まっていくのを見つめるのが、ささやかな楽しみになりました。
洋間と和室の仕切りが襖だったのが洋間から見て垢抜けなかったので、襖を外し、モナ・ビヨルクのロックを使ってファブリックパネルにアレンジしました。イサムノグチの曲線とよく調和します。この部屋から秋が深まっていくのを見つめるのが、ささやかな楽しみになりました。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
リビング横の洋間の方にコタツを置いてみました❣︎ リビングには、グレー。 洋間には、ホワイトが合うなぁと思いましたᙏ̤̫❤︎ リバーシブルなので、部屋の雰囲気や気分で気軽に色を替える事ができるのでオススメです\\(◡̈)/✧
リビング横の洋間の方にコタツを置いてみました❣︎ リビングには、グレー。 洋間には、ホワイトが合うなぁと思いましたᙏ̤̫❤︎ リバーシブルなので、部屋の雰囲気や気分で気軽に色を替える事ができるのでオススメです\\(◡̈)/✧
Aya
Aya
家族
hirunekoさんの実例写真
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
hiruneko
hiruneko
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
erico812さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
erico812
erico812
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
2階 洋間 _____
2階 洋間 _____
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
ryo_noizuさんの実例写真
号天井がある洋間あります。雨漏りがひどいかったです。
号天井がある洋間あります。雨漏りがひどいかったです。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
akaidarumaさんの実例写真
洋間から移動して階段の廻踏板にひっそり置いたけれど…存在感が強すぎて😅
洋間から移動して階段の廻踏板にひっそり置いたけれど…存在感が強すぎて😅
akaidaruma
akaidaruma
4DK
keiさんの実例写真
初投稿です✨️ 本日、無事に引き渡し完了! 「居間」 レトロな雰囲気がお気に入り。 和室から洋間にDIY予定です☘️
初投稿です✨️ 本日、無事に引き渡し完了! 「居間」 レトロな雰囲気がお気に入り。 和室から洋間にDIY予定です☘️
kei
kei
4DK | 家族
kouさんの実例写真
昨日取り付けたIKEAの照明が、ベッドルームに合ってくれたので、購入して大満足です😄
昨日取り付けたIKEAの照明が、ベッドルームに合ってくれたので、購入して大満足です😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
choc17さんの実例写真
和室の押入れの使わない布団を処分。 和室と洋間を通って運ぶのは大変…。
和室の押入れの使わない布団を処分。 和室と洋間を通って運ぶのは大変…。
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥8,549
モニター投稿🍀 寝室に続いて、洋間に置いてみました❣️ 使用し始めて1週間ほどたちましたが、マスカットの香りや他の花の香り…きっとローズ、オレンジフラワー、ジャスミンのほどよく甘い香りがしていい感じです🌸☺️ 香り具合はスティック3本が我が家には合うかなぁ😊
モニター投稿🍀 寝室に続いて、洋間に置いてみました❣️ 使用し始めて1週間ほどたちましたが、マスカットの香りや他の花の香り…きっとローズ、オレンジフラワー、ジャスミンのほどよく甘い香りがしていい感じです🌸☺️ 香り具合はスティック3本が我が家には合うかなぁ😊
reichel
reichel
2LDK | 家族
canさんの実例写真
リビングルーム UR×無印の畳が心地良い〜 いつかテレビ台をDIYしたい(´・_・`)!
リビングルーム UR×無印の畳が心地良い〜 いつかテレビ台をDIYしたい(´・_・`)!
can
can
1LDK | カップル
kotommyさんの実例写真
キッチンから見える和室風の洋間♥️ブラインドカーテン、青×白の畳がお気に入り♥️
キッチンから見える和室風の洋間♥️ブラインドカーテン、青×白の畳がお気に入り♥️
kotommy
kotommy
4LDK | 家族
ai.0524さんの実例写真
奥の洋間は壁を作って寝室に( ̄∇ ̄)
奥の洋間は壁を作って寝室に( ̄∇ ̄)
ai.0524
ai.0524
家族
himenekoさんの実例写真
^_^実家空家/DIY 洋間、ビフォー・アフター (未だ完成ではありませんが)途中経過です。 ブルーの絨毯が敷き詰められていた洋間 遥か昔、58年前はグレーと白の市松模様のピータイルが貼ってありました。 今回のパーケット柄クッションフロアは業者さんに張り替えていただきました。 壁は モールディング下は国産壁紙貼り、上は「夏水組」ペイントカラーは「マカロンモーブ」です。 ややくすんだ落ち着いたピンクブラウン。 茶色の木枠との相性はバッチリでした♪
^_^実家空家/DIY 洋間、ビフォー・アフター (未だ完成ではありませんが)途中経過です。 ブルーの絨毯が敷き詰められていた洋間 遥か昔、58年前はグレーと白の市松模様のピータイルが貼ってありました。 今回のパーケット柄クッションフロアは業者さんに張り替えていただきました。 壁は モールディング下は国産壁紙貼り、上は「夏水組」ペイントカラーは「マカロンモーブ」です。 ややくすんだ落ち着いたピンクブラウン。 茶色の木枠との相性はバッチリでした♪
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
もっと見る

洋間にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洋間に

469枚の部屋写真から49枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
ウォークインクローゼット 元々は洋間6畳を分割リノベーションした激狭スペース😢 着替える場所でもあるので天井に近い棚上のボックスは白で統一し、圧迫感、存在感を軽減したつもりです🎶 上段は取り出しやすいよう取っ手の付いた 軽い 紙製のボックス(奥・アイテムは IKEA 白・書類用で使用)と布製(右・季節物用で使用)の衣装ケースを選びました♪ 引き出し衣装ケースはしっかりした造りのディノスのサイズオーダー出来るローチェストを使用。幅100サイズと、幅は1cm単位でオーダー可能なものを2つ並べて組み合わせています。 https://www.dinos.co.jp/p/1281203373/
ウォークインクローゼット 元々は洋間6畳を分割リノベーションした激狭スペース😢 着替える場所でもあるので天井に近い棚上のボックスは白で統一し、圧迫感、存在感を軽減したつもりです🎶 上段は取り出しやすいよう取っ手の付いた 軽い 紙製のボックス(奥・アイテムは IKEA 白・書類用で使用)と布製(右・季節物用で使用)の衣装ケースを選びました♪ 引き出し衣装ケースはしっかりした造りのディノスのサイズオーダー出来るローチェストを使用。幅100サイズと、幅は1cm単位でオーダー可能なものを2つ並べて組み合わせています。 https://www.dinos.co.jp/p/1281203373/
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
祖母の家の2階の洋間 ライトの電球を替えて磨き、古いラグを捨て、映らないまま放ってあったテレビの配線をし、カーテンレールに掛けてある服をしまい、不要な書類や本を捨て、母のお気に入りのライティングデスクを磨いて一通りの断捨離と片付け終了。 ④before
祖母の家の2階の洋間 ライトの電球を替えて磨き、古いラグを捨て、映らないまま放ってあったテレビの配線をし、カーテンレールに掛けてある服をしまい、不要な書類や本を捨て、母のお気に入りのライティングデスクを磨いて一通りの断捨離と片付け終了。 ④before
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
TOUEMONさんの実例写真
母屋、洋間の天井… ゼンタングルみたい…(*´ー`*) 今更気付いた(笑) いいなぁ~これ!!
母屋、洋間の天井… ゼンタングルみたい…(*´ー`*) 今更気付いた(笑) いいなぁ~これ!!
TOUEMON
TOUEMON
ayu-ibuさんの実例写真
実家の洋間☺️ 小さいときは何だか怖い部屋やった(笑)
実家の洋間☺️ 小さいときは何だか怖い部屋やった(笑)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
takoさんの実例写真
わが家のダイニング 狭いマンションなので、部屋を区切る扉はいつも開けっぱなしにしています。 玄関を入って直ぐ、このダイニングキッチン、奥に2つの洋間があります。 1つはリビングに、もう1つは寝室にしています。 ダイニングセットは昨年購入したものです。 円卓でセラミックトップ 椅子は3脚、回転式です。 以前は物は長方形でしたが、狭いので円卓にして正解でした。
わが家のダイニング 狭いマンションなので、部屋を区切る扉はいつも開けっぱなしにしています。 玄関を入って直ぐ、このダイニングキッチン、奥に2つの洋間があります。 1つはリビングに、もう1つは寝室にしています。 ダイニングセットは昨年購入したものです。 円卓でセラミックトップ 椅子は3脚、回転式です。 以前は物は長方形でしたが、狭いので円卓にして正解でした。
tako
tako
kotamomさんの実例写真
Before 奥の洋間の床
Before 奥の洋間の床
kotamom
kotamom
SOPHIASさんの実例写真
【正規輸入品】 アメリカ ハワードミラー 620-196 HOWARD MILLER NEW HAVEN WALL 機械式柱時計 チャイムつき トロピカルなベッドルームにもアンティークな振り子時計は似合います。静かに流れる時を刻む振り子時計。ゼンマイを巻いてあげないと止まってしまう機械式時計は独特の愛着と暖かみを与えてくれます。
【正規輸入品】 アメリカ ハワードミラー 620-196 HOWARD MILLER NEW HAVEN WALL 機械式柱時計 チャイムつき トロピカルなベッドルームにもアンティークな振り子時計は似合います。静かに流れる時を刻む振り子時計。ゼンマイを巻いてあげないと止まってしまう機械式時計は独特の愛着と暖かみを与えてくれます。
SOPHIAS
SOPHIAS
mayuさんの実例写真
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
mayu
mayu
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア あまり入ることがない父の書斎。 お掃除のため入室すると、唯一の洋間ですが、ここにもちらほらと和テイストの飾り物がちらほら。 姫だるまと手毬、千代人形は母の手作りです。 そこに巻き貝や切子のベルがあるディスプレイはなかなか私には無い飾り方です😅 この姫だるまは私が小さい頃からあり懐かしい再会でした。 手毬は本当に沢山あったのですが、あれはどこに行ったのかしら? だいぶ色褪せてきましたが、健在だったのが嬉しかったです❤️
実家インテリア あまり入ることがない父の書斎。 お掃除のため入室すると、唯一の洋間ですが、ここにもちらほらと和テイストの飾り物がちらほら。 姫だるまと手毬、千代人形は母の手作りです。 そこに巻き貝や切子のベルがあるディスプレイはなかなか私には無い飾り方です😅 この姫だるまは私が小さい頃からあり懐かしい再会でした。 手毬は本当に沢山あったのですが、あれはどこに行ったのかしら? だいぶ色褪せてきましたが、健在だったのが嬉しかったです❤️
citsurae
citsurae
aya1988さんの実例写真
洋間と和室の仕切りが襖だったのが洋間から見て垢抜けなかったので、襖を外し、モナ・ビヨルクのロックを使ってファブリックパネルにアレンジしました。イサムノグチの曲線とよく調和します。この部屋から秋が深まっていくのを見つめるのが、ささやかな楽しみになりました。
洋間と和室の仕切りが襖だったのが洋間から見て垢抜けなかったので、襖を外し、モナ・ビヨルクのロックを使ってファブリックパネルにアレンジしました。イサムノグチの曲線とよく調和します。この部屋から秋が深まっていくのを見つめるのが、ささやかな楽しみになりました。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
リビング横の洋間の方にコタツを置いてみました❣︎ リビングには、グレー。 洋間には、ホワイトが合うなぁと思いましたᙏ̤̫❤︎ リバーシブルなので、部屋の雰囲気や気分で気軽に色を替える事ができるのでオススメです\\(◡̈)/✧
リビング横の洋間の方にコタツを置いてみました❣︎ リビングには、グレー。 洋間には、ホワイトが合うなぁと思いましたᙏ̤̫❤︎ リバーシブルなので、部屋の雰囲気や気分で気軽に色を替える事ができるのでオススメです\\(◡̈)/✧
Aya
Aya
家族
hirunekoさんの実例写真
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
hiruneko
hiruneko
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
erico812さんの実例写真
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
erico812
erico812
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
2階 洋間 _____
2階 洋間 _____
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
ryo_noizuさんの実例写真
号天井がある洋間あります。雨漏りがひどいかったです。
号天井がある洋間あります。雨漏りがひどいかったです。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
akaidarumaさんの実例写真
洋間から移動して階段の廻踏板にひっそり置いたけれど…存在感が強すぎて😅
洋間から移動して階段の廻踏板にひっそり置いたけれど…存在感が強すぎて😅
akaidaruma
akaidaruma
4DK
keiさんの実例写真
初投稿です✨️ 本日、無事に引き渡し完了! 「居間」 レトロな雰囲気がお気に入り。 和室から洋間にDIY予定です☘️
初投稿です✨️ 本日、無事に引き渡し完了! 「居間」 レトロな雰囲気がお気に入り。 和室から洋間にDIY予定です☘️
kei
kei
4DK | 家族
kouさんの実例写真
昨日取り付けたIKEAの照明が、ベッドルームに合ってくれたので、購入して大満足です😄
昨日取り付けたIKEAの照明が、ベッドルームに合ってくれたので、購入して大満足です😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
choc17さんの実例写真
和室の押入れの使わない布団を処分。 和室と洋間を通って運ぶのは大変…。
和室の押入れの使わない布団を処分。 和室と洋間を通って運ぶのは大変…。
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥8,549
モニター投稿🍀 寝室に続いて、洋間に置いてみました❣️ 使用し始めて1週間ほどたちましたが、マスカットの香りや他の花の香り…きっとローズ、オレンジフラワー、ジャスミンのほどよく甘い香りがしていい感じです🌸☺️ 香り具合はスティック3本が我が家には合うかなぁ😊
モニター投稿🍀 寝室に続いて、洋間に置いてみました❣️ 使用し始めて1週間ほどたちましたが、マスカットの香りや他の花の香り…きっとローズ、オレンジフラワー、ジャスミンのほどよく甘い香りがしていい感じです🌸☺️ 香り具合はスティック3本が我が家には合うかなぁ😊
reichel
reichel
2LDK | 家族
canさんの実例写真
リビングルーム UR×無印の畳が心地良い〜 いつかテレビ台をDIYしたい(´・_・`)!
リビングルーム UR×無印の畳が心地良い〜 いつかテレビ台をDIYしたい(´・_・`)!
can
can
1LDK | カップル
kotommyさんの実例写真
キッチンから見える和室風の洋間♥️ブラインドカーテン、青×白の畳がお気に入り♥️
キッチンから見える和室風の洋間♥️ブラインドカーテン、青×白の畳がお気に入り♥️
kotommy
kotommy
4LDK | 家族
ai.0524さんの実例写真
奥の洋間は壁を作って寝室に( ̄∇ ̄)
奥の洋間は壁を作って寝室に( ̄∇ ̄)
ai.0524
ai.0524
家族
himenekoさんの実例写真
^_^実家空家/DIY 洋間、ビフォー・アフター (未だ完成ではありませんが)途中経過です。 ブルーの絨毯が敷き詰められていた洋間 遥か昔、58年前はグレーと白の市松模様のピータイルが貼ってありました。 今回のパーケット柄クッションフロアは業者さんに張り替えていただきました。 壁は モールディング下は国産壁紙貼り、上は「夏水組」ペイントカラーは「マカロンモーブ」です。 ややくすんだ落ち着いたピンクブラウン。 茶色の木枠との相性はバッチリでした♪
^_^実家空家/DIY 洋間、ビフォー・アフター (未だ完成ではありませんが)途中経過です。 ブルーの絨毯が敷き詰められていた洋間 遥か昔、58年前はグレーと白の市松模様のピータイルが貼ってありました。 今回のパーケット柄クッションフロアは業者さんに張り替えていただきました。 壁は モールディング下は国産壁紙貼り、上は「夏水組」ペイントカラーは「マカロンモーブ」です。 ややくすんだ落ち着いたピンクブラウン。 茶色の木枠との相性はバッチリでした♪
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
もっと見る

洋間にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ