リノベ 後

166枚の部屋写真から49枚をセレクト
pescatoreさんの実例写真
日曜日の夕方。あっという間に夏が終わりますね、、ここからの緑の眺めが好きです。
日曜日の夕方。あっという間に夏が終わりますね、、ここからの緑の眺めが好きです。
pescatore
pescatore
3DK | 家族
Doriさんの実例写真
イベ用に再UPです。 築アラゴー団地を購入&リノベ 2020年4月 新生活スタート 予算内に収めるために、インテリアは ほぼほぼ全部IKEAで揃えました。
イベ用に再UPです。 築アラゴー団地を購入&リノベ 2020年4月 新生活スタート 予算内に収めるために、インテリアは ほぼほぼ全部IKEAで揃えました。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
家族が一斉に帰ってきてお風呂直行と同時に夕飯の支度をしながらの洗濯💦💦 リノベで実現したこの動線重視の間取り。 ありがたい〜🥰🥰🥰
家族が一斉に帰ってきてお風呂直行と同時に夕飯の支度をしながらの洗濯💦💦 リノベで実現したこの動線重視の間取り。 ありがたい〜🥰🥰🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
リノベ仕立ての頃の写真です(^○^) ここも元々は和室で子供部屋に使われてた場所です。 キッキンの床には汚れが目立ちにくく落ちやすい玉砂利風のクッションフロアを採用。キッキン背面の壁紙にはこれも汚れに強いグレーの壁紙をセレクト(^^) 手前に有る柱*和室と和室の間に有った柱ですが 構造上残すことになりました。結果、部屋の良いアクセントに♪
リノベ仕立ての頃の写真です(^○^) ここも元々は和室で子供部屋に使われてた場所です。 キッキンの床には汚れが目立ちにくく落ちやすい玉砂利風のクッションフロアを採用。キッキン背面の壁紙にはこれも汚れに強いグレーの壁紙をセレクト(^^) 手前に有る柱*和室と和室の間に有った柱ですが 構造上残すことになりました。結果、部屋の良いアクセントに♪
kaorin
kaorin
家族
nana.7さんの実例写真
トイレマット¥1,290
入居前とリノベ後の今のトイレ。 やっぱ白木良いなぁ(*´∀`*)
入居前とリノベ後の今のトイレ。 やっぱ白木良いなぁ(*´∀`*)
nana.7
nana.7
家族
HAKUKUさんの実例写真
初イベント参加です。 使い勝手重視ですが、なるべく生活感は出ないようにしております。 が、ズボラなんでこれがいつまで続くことやら…(゚∀゚)
初イベント参加です。 使い勝手重視ですが、なるべく生活感は出ないようにしております。 が、ズボラなんでこれがいつまで続くことやら…(゚∀゚)
HAKUKU
HAKUKU
家族
Rin_Room02さんの実例写真
リノベの経過。クローゼットからDENへ
リノベの経過。クローゼットからDENへ
Rin_Room02
Rin_Room02
2LDK | カップル
kaikaiさんの実例写真
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
リノベしてからほぼ1年が経ちました。 ウッドワンのカップボードは無垢のため埃が溜まりにくく意外とお手入れしなくても綺麗なまま保てています。
リノベしてからほぼ1年が経ちました。 ウッドワンのカップボードは無垢のため埃が溜まりにくく意外とお手入れしなくても綺麗なまま保てています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
malu
malu
4LDK | 家族
Creamyさんの実例写真
散らかってる感じが、いい感じ☺️
散らかってる感じが、いい感じ☺️
Creamy
Creamy
1LDK
misataroさんの実例写真
我が家のリビング!!初投稿♡
我が家のリビング!!初投稿♡
misataro
misataro
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
リノベで横には拡張できなかったインナーガレージ。 割と扉が当たってしまうので、以前子供部屋に敷いていたジョイントマット再利用。 少しは安心できるかな。
リノベで横には拡張できなかったインナーガレージ。 割と扉が当たってしまうので、以前子供部屋に敷いていたジョイントマット再利用。 少しは安心できるかな。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Aki-555さんの実例写真
🍀リノベのはなし🍀 去年末にリノベをして、ちょうどタイミングが良かったようで、 次世代住宅ポイントというのをいただき、家電と交換してもらいました😊‼️ デロンギの、トースターと電気ケトル‼️ デザイン重視で選びました😁 ケトルは、先が細くてとっても入れやすく、温度設定もできます😊 トースターは、勿体なくてまだ使えておりませーーーん🤣(笑)‼️‼️
🍀リノベのはなし🍀 去年末にリノベをして、ちょうどタイミングが良かったようで、 次世代住宅ポイントというのをいただき、家電と交換してもらいました😊‼️ デロンギの、トースターと電気ケトル‼️ デザイン重視で選びました😁 ケトルは、先が細くてとっても入れやすく、温度設定もできます😊 トースターは、勿体なくてまだ使えておりませーーーん🤣(笑)‼️‼️
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
mamuさんの実例写真
リノベお気に入りといえば無垢の床 手持ちの家具ともなじみました リビングと廊下のブルーグレーの扉も色が絶妙で好きです
リノベお気に入りといえば無垢の床 手持ちの家具ともなじみました リビングと廊下のブルーグレーの扉も色が絶妙で好きです
mamu
mamu
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎リノベ完了⓷☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リノベの家づくりで   こだわったこと ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 今日も新居へ 旦那くんは、カーテンレール取り付け作業 私は、拭き掃除して来ました♪ 即決で購入したマンションでしたが この部屋に最初に入った時は、 ちょっと… Σ(゚д゚lll)⥢こうなりました 写真には写っていませんが 天井に☆の立体シールがいっぱい貼ってあって…😥 不動産屋さんが 『カーペットと壁紙を変えると 雰囲気が変わりますよ』とフォローされ、 すかさず 「フローリングには出来ませんか⁉️」と質問 リフォーム業者さんを交えて この部屋のリフォーム箇所打ち合わせ時に フローリングにしても厚み的に問題ないと言って貰えた時には、ホッとしました ↳ハウスダストアレルギーでカーペットよりフローリングの方が症状が出にくいのです🤧 2面に窓があり、 窓の外には視界を遮るモノなく 裏の田んぼから🐸の鳴き声が子守唄になりそうな寝室🛌 フローリングの色は、 ベッドに合わせてダークブラウンに 壁紙は、グレーの濃淡で とてもシックな部屋になって満足です♪
☺︎リノベ完了⓷☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リノベの家づくりで   こだわったこと ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 今日も新居へ 旦那くんは、カーテンレール取り付け作業 私は、拭き掃除して来ました♪ 即決で購入したマンションでしたが この部屋に最初に入った時は、 ちょっと… Σ(゚д゚lll)⥢こうなりました 写真には写っていませんが 天井に☆の立体シールがいっぱい貼ってあって…😥 不動産屋さんが 『カーペットと壁紙を変えると 雰囲気が変わりますよ』とフォローされ、 すかさず 「フローリングには出来ませんか⁉️」と質問 リフォーム業者さんを交えて この部屋のリフォーム箇所打ち合わせ時に フローリングにしても厚み的に問題ないと言って貰えた時には、ホッとしました ↳ハウスダストアレルギーでカーペットよりフローリングの方が症状が出にくいのです🤧 2面に窓があり、 窓の外には視界を遮るモノなく 裏の田んぼから🐸の鳴き声が子守唄になりそうな寝室🛌 フローリングの色は、 ベッドに合わせてダークブラウンに 壁紙は、グレーの濃淡で とてもシックな部屋になって満足です♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
bon_bon_mnmさんの実例写真
リノベ直後のキッチンです。 扉やシンクは元のままをいかし、天板をモールテックス塗り(元はフェイク大理石)、壁にタイル貼りをして今風に。 今までなかったコンセントも上棚に付けてもらいました。
リノベ直後のキッチンです。 扉やシンクは元のままをいかし、天板をモールテックス塗り(元はフェイク大理石)、壁にタイル貼りをして今風に。 今までなかったコンセントも上棚に付けてもらいました。
bon_bon_mnm
bon_bon_mnm
1LDK | 家族
sis0さんの実例写真
突然めちゃめちゃ暑くなりましたね!我慢できずに冷房稼働始めました! リノベでキッチン交換すると費用が倍に跳ね上がることがわかり、そのまま使用することに。その代わり、真っ白だった周囲をウッドパネルで覆うことで部屋になじませました。これも設計士さんのアイデア。天井板張りと合わせて部屋にマッチしてます。 ただキッチンラックがナチュラルなデザインのものなので今回の部屋にはちょっと合わないなーと気になってて、サイズ的にも小さいのでいずれ買い換えようと思ってます。 引っ越すと、突然欲しい物が増えますね…!!😂
突然めちゃめちゃ暑くなりましたね!我慢できずに冷房稼働始めました! リノベでキッチン交換すると費用が倍に跳ね上がることがわかり、そのまま使用することに。その代わり、真っ白だった周囲をウッドパネルで覆うことで部屋になじませました。これも設計士さんのアイデア。天井板張りと合わせて部屋にマッチしてます。 ただキッチンラックがナチュラルなデザインのものなので今回の部屋にはちょっと合わないなーと気になってて、サイズ的にも小さいのでいずれ買い換えようと思ってます。 引っ越すと、突然欲しい物が増えますね…!!😂
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
リノベの報告を少し。 リノベの一番の目的は家事の時短です。 据え置きの食洗機を設置しました。 床はビニールタイルにしたので、寝る前にさっと水拭きしてスッキリです。
リノベの報告を少し。 リノベの一番の目的は家事の時短です。 据え置きの食洗機を設置しました。 床はビニールタイルにしたので、寝る前にさっと水拭きしてスッキリです。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
ytroomさんの実例写真
リノベ前から愛用していた無印の棚。リノベ後に長い方を買い足したため、色味が若干違っています。これも味があって良き😁
リノベ前から愛用していた無印の棚。リノベ後に長い方を買い足したため、色味が若干違っています。これも味があって良き😁
ytroom
ytroom
3LDK | 家族
okame.roomさんの実例写真
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
okame.room
okame.room
1LDK | 家族
torokoさんの実例写真
リノベした我が家のカップボードはキッチンと同じトクラスの「エイジングゴールド」。 光の当たり具合で色味が変化するところもお気に入り✨ びっくりしたのは、天井の高さに合わせて釣り戸棚の高さも変えてもらえた事! きれいにフィットしていて、嬉しいです😊
リノベした我が家のカップボードはキッチンと同じトクラスの「エイジングゴールド」。 光の当たり具合で色味が変化するところもお気に入り✨ びっくりしたのは、天井の高さに合わせて釣り戸棚の高さも変えてもらえた事! きれいにフィットしていて、嬉しいです😊
toroko
toroko
3LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
リノベを機にdiyスタート☆ すのこ棚は廃材の板も利用して、minne作家のフォロワーさんの作品をディスプレイ♡ diyのクオリティは低いけど、好きなもの、作りたいものを作って楽しんでます♪ 昨日は夜な夜なウィービングタペストリーを作ってみました。 特別な道具も必要なくて編み方は自由!!正解も不正解もないと知り、編み物はできないけどこれならできるかも?!と チャレンジしてみました(=´∀`)人(´∀`=) これからも色々作ってみたいです♡
リノベを機にdiyスタート☆ すのこ棚は廃材の板も利用して、minne作家のフォロワーさんの作品をディスプレイ♡ diyのクオリティは低いけど、好きなもの、作りたいものを作って楽しんでます♪ 昨日は夜な夜なウィービングタペストリーを作ってみました。 特別な道具も必要なくて編み方は自由!!正解も不正解もないと知り、編み物はできないけどこれならできるかも?!と チャレンジしてみました(=´∀`)人(´∀`=) これからも色々作ってみたいです♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ リノベでできたキッチンカウンター♪ 横80cm高さ1mの壁がなくなっただけで、明るく開放感が✨ 長男が山梨に帰って行きました。毎回嵐の過ぎ去った後のような我家。さて片付けましょう♪ 今回は生活面、金銭面、将来設計と大学生1年目を振り返って色んな話をしました。頑張っているのは分かっているけど、LINEやツイッターだけの端的な言葉では伝わりきってない事。 それは親世代と自分世代の相違と思っていたらしいのですが、自分の言葉が足らない事で生まれる誤解や相違を自覚して欲しくて、かなり話しました。 銀行員時代の新入行員研修生の指導に苦労した時を思い出すような事が自分の息子にも感じる事があって。最近の若者になったって事なんでしょうが。帰ったらしっかり伝えようと思ってました。 私の時とは違い、時短、効率化を求められる今、仕方ないかもしれませんが、社会にでればたくさんの人の中で。高齢者や中高年の人の中で自分らしさを周りの方にも感じでもらいながら、周りの人も大切に感じながら、独りよがりにならないように✨ 時にな嫌な役をするのも親の役目かと(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)今日は少し暖かくなるみたいですね•*¨*•.¸¸♬
おはようございます♪ リノベでできたキッチンカウンター♪ 横80cm高さ1mの壁がなくなっただけで、明るく開放感が✨ 長男が山梨に帰って行きました。毎回嵐の過ぎ去った後のような我家。さて片付けましょう♪ 今回は生活面、金銭面、将来設計と大学生1年目を振り返って色んな話をしました。頑張っているのは分かっているけど、LINEやツイッターだけの端的な言葉では伝わりきってない事。 それは親世代と自分世代の相違と思っていたらしいのですが、自分の言葉が足らない事で生まれる誤解や相違を自覚して欲しくて、かなり話しました。 銀行員時代の新入行員研修生の指導に苦労した時を思い出すような事が自分の息子にも感じる事があって。最近の若者になったって事なんでしょうが。帰ったらしっかり伝えようと思ってました。 私の時とは違い、時短、効率化を求められる今、仕方ないかもしれませんが、社会にでればたくさんの人の中で。高齢者や中高年の人の中で自分らしさを周りの方にも感じでもらいながら、周りの人も大切に感じながら、独りよがりにならないように✨ 時にな嫌な役をするのも親の役目かと(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)今日は少し暖かくなるみたいですね•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
リノベをして一番良かったと思うのが、 物干しワイヤー。 リビングで生活感丸出しでもいい。
リノベをして一番良かったと思うのが、 物干しワイヤー。 リビングで生活感丸出しでもいい。
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る

リノベ 後の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベ 後

166枚の部屋写真から49枚をセレクト
pescatoreさんの実例写真
日曜日の夕方。あっという間に夏が終わりますね、、ここからの緑の眺めが好きです。
日曜日の夕方。あっという間に夏が終わりますね、、ここからの緑の眺めが好きです。
pescatore
pescatore
3DK | 家族
Doriさんの実例写真
イベ用に再UPです。 築アラゴー団地を購入&リノベ 2020年4月 新生活スタート 予算内に収めるために、インテリアは ほぼほぼ全部IKEAで揃えました。
イベ用に再UPです。 築アラゴー団地を購入&リノベ 2020年4月 新生活スタート 予算内に収めるために、インテリアは ほぼほぼ全部IKEAで揃えました。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
家族が一斉に帰ってきてお風呂直行と同時に夕飯の支度をしながらの洗濯💦💦 リノベで実現したこの動線重視の間取り。 ありがたい〜🥰🥰🥰
家族が一斉に帰ってきてお風呂直行と同時に夕飯の支度をしながらの洗濯💦💦 リノベで実現したこの動線重視の間取り。 ありがたい〜🥰🥰🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
リノベ仕立ての頃の写真です(^○^) ここも元々は和室で子供部屋に使われてた場所です。 キッキンの床には汚れが目立ちにくく落ちやすい玉砂利風のクッションフロアを採用。キッキン背面の壁紙にはこれも汚れに強いグレーの壁紙をセレクト(^^) 手前に有る柱*和室と和室の間に有った柱ですが 構造上残すことになりました。結果、部屋の良いアクセントに♪
リノベ仕立ての頃の写真です(^○^) ここも元々は和室で子供部屋に使われてた場所です。 キッキンの床には汚れが目立ちにくく落ちやすい玉砂利風のクッションフロアを採用。キッキン背面の壁紙にはこれも汚れに強いグレーの壁紙をセレクト(^^) 手前に有る柱*和室と和室の間に有った柱ですが 構造上残すことになりました。結果、部屋の良いアクセントに♪
kaorin
kaorin
家族
nana.7さんの実例写真
トイレマット¥1,290
入居前とリノベ後の今のトイレ。 やっぱ白木良いなぁ(*´∀`*)
入居前とリノベ後の今のトイレ。 やっぱ白木良いなぁ(*´∀`*)
nana.7
nana.7
家族
HAKUKUさんの実例写真
初イベント参加です。 使い勝手重視ですが、なるべく生活感は出ないようにしております。 が、ズボラなんでこれがいつまで続くことやら…(゚∀゚)
初イベント参加です。 使い勝手重視ですが、なるべく生活感は出ないようにしております。 が、ズボラなんでこれがいつまで続くことやら…(゚∀゚)
HAKUKU
HAKUKU
家族
Rin_Room02さんの実例写真
リノベの経過。クローゼットからDENへ
リノベの経過。クローゼットからDENへ
Rin_Room02
Rin_Room02
2LDK | カップル
kaikaiさんの実例写真
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
リノベしてからほぼ1年が経ちました。 ウッドワンのカップボードは無垢のため埃が溜まりにくく意外とお手入れしなくても綺麗なまま保てています。
リノベしてからほぼ1年が経ちました。 ウッドワンのカップボードは無垢のため埃が溜まりにくく意外とお手入れしなくても綺麗なまま保てています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
malu
malu
4LDK | 家族
Creamyさんの実例写真
散らかってる感じが、いい感じ☺️
散らかってる感じが、いい感じ☺️
Creamy
Creamy
1LDK
misataroさんの実例写真
我が家のリビング!!初投稿♡
我が家のリビング!!初投稿♡
misataro
misataro
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
リノベで横には拡張できなかったインナーガレージ。 割と扉が当たってしまうので、以前子供部屋に敷いていたジョイントマット再利用。 少しは安心できるかな。
リノベで横には拡張できなかったインナーガレージ。 割と扉が当たってしまうので、以前子供部屋に敷いていたジョイントマット再利用。 少しは安心できるかな。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Aki-555さんの実例写真
電気ケトル¥9,738
🍀リノベのはなし🍀 去年末にリノベをして、ちょうどタイミングが良かったようで、 次世代住宅ポイントというのをいただき、家電と交換してもらいました😊‼️ デロンギの、トースターと電気ケトル‼️ デザイン重視で選びました😁 ケトルは、先が細くてとっても入れやすく、温度設定もできます😊 トースターは、勿体なくてまだ使えておりませーーーん🤣(笑)‼️‼️
🍀リノベのはなし🍀 去年末にリノベをして、ちょうどタイミングが良かったようで、 次世代住宅ポイントというのをいただき、家電と交換してもらいました😊‼️ デロンギの、トースターと電気ケトル‼️ デザイン重視で選びました😁 ケトルは、先が細くてとっても入れやすく、温度設定もできます😊 トースターは、勿体なくてまだ使えておりませーーーん🤣(笑)‼️‼️
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
mamuさんの実例写真
リノベお気に入りといえば無垢の床 手持ちの家具ともなじみました リビングと廊下のブルーグレーの扉も色が絶妙で好きです
リノベお気に入りといえば無垢の床 手持ちの家具ともなじみました リビングと廊下のブルーグレーの扉も色が絶妙で好きです
mamu
mamu
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎リノベ完了⓷☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リノベの家づくりで   こだわったこと ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 今日も新居へ 旦那くんは、カーテンレール取り付け作業 私は、拭き掃除して来ました♪ 即決で購入したマンションでしたが この部屋に最初に入った時は、 ちょっと… Σ(゚д゚lll)⥢こうなりました 写真には写っていませんが 天井に☆の立体シールがいっぱい貼ってあって…😥 不動産屋さんが 『カーペットと壁紙を変えると 雰囲気が変わりますよ』とフォローされ、 すかさず 「フローリングには出来ませんか⁉️」と質問 リフォーム業者さんを交えて この部屋のリフォーム箇所打ち合わせ時に フローリングにしても厚み的に問題ないと言って貰えた時には、ホッとしました ↳ハウスダストアレルギーでカーペットよりフローリングの方が症状が出にくいのです🤧 2面に窓があり、 窓の外には視界を遮るモノなく 裏の田んぼから🐸の鳴き声が子守唄になりそうな寝室🛌 フローリングの色は、 ベッドに合わせてダークブラウンに 壁紙は、グレーの濃淡で とてもシックな部屋になって満足です♪
☺︎リノベ完了⓷☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リノベの家づくりで   こだわったこと ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 今日も新居へ 旦那くんは、カーテンレール取り付け作業 私は、拭き掃除して来ました♪ 即決で購入したマンションでしたが この部屋に最初に入った時は、 ちょっと… Σ(゚д゚lll)⥢こうなりました 写真には写っていませんが 天井に☆の立体シールがいっぱい貼ってあって…😥 不動産屋さんが 『カーペットと壁紙を変えると 雰囲気が変わりますよ』とフォローされ、 すかさず 「フローリングには出来ませんか⁉️」と質問 リフォーム業者さんを交えて この部屋のリフォーム箇所打ち合わせ時に フローリングにしても厚み的に問題ないと言って貰えた時には、ホッとしました ↳ハウスダストアレルギーでカーペットよりフローリングの方が症状が出にくいのです🤧 2面に窓があり、 窓の外には視界を遮るモノなく 裏の田んぼから🐸の鳴き声が子守唄になりそうな寝室🛌 フローリングの色は、 ベッドに合わせてダークブラウンに 壁紙は、グレーの濃淡で とてもシックな部屋になって満足です♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
bon_bon_mnmさんの実例写真
リノベ直後のキッチンです。 扉やシンクは元のままをいかし、天板をモールテックス塗り(元はフェイク大理石)、壁にタイル貼りをして今風に。 今までなかったコンセントも上棚に付けてもらいました。
リノベ直後のキッチンです。 扉やシンクは元のままをいかし、天板をモールテックス塗り(元はフェイク大理石)、壁にタイル貼りをして今風に。 今までなかったコンセントも上棚に付けてもらいました。
bon_bon_mnm
bon_bon_mnm
1LDK | 家族
sis0さんの実例写真
突然めちゃめちゃ暑くなりましたね!我慢できずに冷房稼働始めました! リノベでキッチン交換すると費用が倍に跳ね上がることがわかり、そのまま使用することに。その代わり、真っ白だった周囲をウッドパネルで覆うことで部屋になじませました。これも設計士さんのアイデア。天井板張りと合わせて部屋にマッチしてます。 ただキッチンラックがナチュラルなデザインのものなので今回の部屋にはちょっと合わないなーと気になってて、サイズ的にも小さいのでいずれ買い換えようと思ってます。 引っ越すと、突然欲しい物が増えますね…!!😂
突然めちゃめちゃ暑くなりましたね!我慢できずに冷房稼働始めました! リノベでキッチン交換すると費用が倍に跳ね上がることがわかり、そのまま使用することに。その代わり、真っ白だった周囲をウッドパネルで覆うことで部屋になじませました。これも設計士さんのアイデア。天井板張りと合わせて部屋にマッチしてます。 ただキッチンラックがナチュラルなデザインのものなので今回の部屋にはちょっと合わないなーと気になってて、サイズ的にも小さいのでいずれ買い換えようと思ってます。 引っ越すと、突然欲しい物が増えますね…!!😂
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
リノベの報告を少し。 リノベの一番の目的は家事の時短です。 据え置きの食洗機を設置しました。 床はビニールタイルにしたので、寝る前にさっと水拭きしてスッキリです。
リノベの報告を少し。 リノベの一番の目的は家事の時短です。 据え置きの食洗機を設置しました。 床はビニールタイルにしたので、寝る前にさっと水拭きしてスッキリです。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
ytroomさんの実例写真
リノベ前から愛用していた無印の棚。リノベ後に長い方を買い足したため、色味が若干違っています。これも味があって良き😁
リノベ前から愛用していた無印の棚。リノベ後に長い方を買い足したため、色味が若干違っています。これも味があって良き😁
ytroom
ytroom
3LDK | 家族
okame.roomさんの実例写真
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
okame.room
okame.room
1LDK | 家族
torokoさんの実例写真
リノベした我が家のカップボードはキッチンと同じトクラスの「エイジングゴールド」。 光の当たり具合で色味が変化するところもお気に入り✨ びっくりしたのは、天井の高さに合わせて釣り戸棚の高さも変えてもらえた事! きれいにフィットしていて、嬉しいです😊
リノベした我が家のカップボードはキッチンと同じトクラスの「エイジングゴールド」。 光の当たり具合で色味が変化するところもお気に入り✨ びっくりしたのは、天井の高さに合わせて釣り戸棚の高さも変えてもらえた事! きれいにフィットしていて、嬉しいです😊
toroko
toroko
3LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
リノベを機にdiyスタート☆ すのこ棚は廃材の板も利用して、minne作家のフォロワーさんの作品をディスプレイ♡ diyのクオリティは低いけど、好きなもの、作りたいものを作って楽しんでます♪ 昨日は夜な夜なウィービングタペストリーを作ってみました。 特別な道具も必要なくて編み方は自由!!正解も不正解もないと知り、編み物はできないけどこれならできるかも?!と チャレンジしてみました(=´∀`)人(´∀`=) これからも色々作ってみたいです♡
リノベを機にdiyスタート☆ すのこ棚は廃材の板も利用して、minne作家のフォロワーさんの作品をディスプレイ♡ diyのクオリティは低いけど、好きなもの、作りたいものを作って楽しんでます♪ 昨日は夜な夜なウィービングタペストリーを作ってみました。 特別な道具も必要なくて編み方は自由!!正解も不正解もないと知り、編み物はできないけどこれならできるかも?!と チャレンジしてみました(=´∀`)人(´∀`=) これからも色々作ってみたいです♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ リノベでできたキッチンカウンター♪ 横80cm高さ1mの壁がなくなっただけで、明るく開放感が✨ 長男が山梨に帰って行きました。毎回嵐の過ぎ去った後のような我家。さて片付けましょう♪ 今回は生活面、金銭面、将来設計と大学生1年目を振り返って色んな話をしました。頑張っているのは分かっているけど、LINEやツイッターだけの端的な言葉では伝わりきってない事。 それは親世代と自分世代の相違と思っていたらしいのですが、自分の言葉が足らない事で生まれる誤解や相違を自覚して欲しくて、かなり話しました。 銀行員時代の新入行員研修生の指導に苦労した時を思い出すような事が自分の息子にも感じる事があって。最近の若者になったって事なんでしょうが。帰ったらしっかり伝えようと思ってました。 私の時とは違い、時短、効率化を求められる今、仕方ないかもしれませんが、社会にでればたくさんの人の中で。高齢者や中高年の人の中で自分らしさを周りの方にも感じでもらいながら、周りの人も大切に感じながら、独りよがりにならないように✨ 時にな嫌な役をするのも親の役目かと(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)今日は少し暖かくなるみたいですね•*¨*•.¸¸♬
おはようございます♪ リノベでできたキッチンカウンター♪ 横80cm高さ1mの壁がなくなっただけで、明るく開放感が✨ 長男が山梨に帰って行きました。毎回嵐の過ぎ去った後のような我家。さて片付けましょう♪ 今回は生活面、金銭面、将来設計と大学生1年目を振り返って色んな話をしました。頑張っているのは分かっているけど、LINEやツイッターだけの端的な言葉では伝わりきってない事。 それは親世代と自分世代の相違と思っていたらしいのですが、自分の言葉が足らない事で生まれる誤解や相違を自覚して欲しくて、かなり話しました。 銀行員時代の新入行員研修生の指導に苦労した時を思い出すような事が自分の息子にも感じる事があって。最近の若者になったって事なんでしょうが。帰ったらしっかり伝えようと思ってました。 私の時とは違い、時短、効率化を求められる今、仕方ないかもしれませんが、社会にでればたくさんの人の中で。高齢者や中高年の人の中で自分らしさを周りの方にも感じでもらいながら、周りの人も大切に感じながら、独りよがりにならないように✨ 時にな嫌な役をするのも親の役目かと(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)今日は少し暖かくなるみたいですね•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
リノベをして一番良かったと思うのが、 物干しワイヤー。 リビングで生活感丸出しでもいい。
リノベをして一番良かったと思うのが、 物干しワイヤー。 リビングで生活感丸出しでもいい。
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る

リノベ 後の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ