タオル収納 ワイヤーカゴ

47枚の部屋写真から41枚をセレクト
COCONA-AAAさんの実例写真
ニトリのタオル。ふわふわグレーを購入したので、とりあえずカゴに入れてみました。 フェイスタオル35×80 バスタオルをやめて、フェイスタオルをお風呂上がりに使うようになってから、洗濯物も収納も楽になったー!!
ニトリのタオル。ふわふわグレーを購入したので、とりあえずカゴに入れてみました。 フェイスタオル35×80 バスタオルをやめて、フェイスタオルをお風呂上がりに使うようになってから、洗濯物も収納も楽になったー!!
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベントに参加のための、過去のpicです。 今はタオルが変わってますが、ほぼほぼ一緒です。 突っ張り棒二本とニトリのワイヤーカゴでタオル収納を増やしました。
イベントに参加のための、過去のpicです。 今はタオルが変わってますが、ほぼほぼ一緒です。 突っ張り棒二本とニトリのワイヤーカゴでタオル収納を増やしました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
SEIMI_07さんの実例写真
引越して約10ヵ月…… ようやくタオル収納棚を作りました( ̄▽ ̄;) 家にあった余ってる木材を使ったので かなり雑な作りですwww 次に改造するところは洗面台かな(;^ω^)
引越して約10ヵ月…… ようやくタオル収納棚を作りました( ̄▽ ̄;) 家にあった余ってる木材を使ったので かなり雑な作りですwww 次に改造するところは洗面台かな(;^ω^)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日はぽかぽか良い天気~☀️ 掃除しながら~ 洗濯して~ 午後から用事があるのでちょっと早いけど… 夕食準備もしたよ~(*^-^*) 出かける用事する前に… picは…いつもたくさんのいいね!と保存頂いてる洗濯機周辺のpicです… (ありがとうございます😊) 先日…洗濯機周りのタオル収納を見たいとコメント頂きました😌 DIYしたわけではなく… 工夫したわけでもないのですが… 壁から少し離して…突っ張り棒をして… ワイヤーカゴを斜めに置いただけのカゴタオル収納です😊 (セリアの突っ張り棒とワイヤーカゴ) 洗濯機と洗面台にピッタリと収まっているのが… ニトリさんの隙間収納☺️ お風呂場や洗面所で必要な物を全て収納~ (洗面所下には大きめな物を収納) あっ!隙間収納の上に… 洗剤ボトルがあると使い勝手良‼️ 狭い場所なので…物を増やさないように気をつけています(*^-^*)
こんにちは~ 今日はぽかぽか良い天気~☀️ 掃除しながら~ 洗濯して~ 午後から用事があるのでちょっと早いけど… 夕食準備もしたよ~(*^-^*) 出かける用事する前に… picは…いつもたくさんのいいね!と保存頂いてる洗濯機周辺のpicです… (ありがとうございます😊) 先日…洗濯機周りのタオル収納を見たいとコメント頂きました😌 DIYしたわけではなく… 工夫したわけでもないのですが… 壁から少し離して…突っ張り棒をして… ワイヤーカゴを斜めに置いただけのカゴタオル収納です😊 (セリアの突っ張り棒とワイヤーカゴ) 洗濯機と洗面台にピッタリと収まっているのが… ニトリさんの隙間収納☺️ お風呂場や洗面所で必要な物を全て収納~ (洗面所下には大きめな物を収納) あっ!隙間収納の上に… 洗剤ボトルがあると使い勝手良‼️ 狭い場所なので…物を増やさないように気をつけています(*^-^*)
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
うちの顔拭きタオル セリアのハンカチスタンドを使って一枚一枚並べてみました。 顔拭きタオルと言っても3枚100円のセリアのおしぼりです。 朝の洗顔で顔を拭いた後にそのまま洗濯カゴにポイ。 一人一枚使えて、人が使った濡れたタオルじゃないから清潔☆ 一枚取り出しても、タオルが倒れないから快適。見た目も使い勝手もとっても良くなりました。 ちなみに白いワイヤーカゴもセリアなので、全部セリアです^_^
うちの顔拭きタオル セリアのハンカチスタンドを使って一枚一枚並べてみました。 顔拭きタオルと言っても3枚100円のセリアのおしぼりです。 朝の洗顔で顔を拭いた後にそのまま洗濯カゴにポイ。 一人一枚使えて、人が使った濡れたタオルじゃないから清潔☆ 一枚取り出しても、タオルが倒れないから快適。見た目も使い勝手もとっても良くなりました。 ちなみに白いワイヤーカゴもセリアなので、全部セリアです^_^
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
我が家の年末恒例事項のひとつ。 フェイスタオル総入れ替え☆ 100均タオル優秀です。
我が家の年末恒例事項のひとつ。 フェイスタオル総入れ替え☆ 100均タオル優秀です。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
タオルを入れていたワイヤーカゴを大きめのものに代えてタオルを横にしまえるようにしました(*´꒳`*) こっちの方がいい(*´꒳`*)
タオルを入れていたワイヤーカゴを大きめのものに代えてタオルを横にしまえるようにしました(*´꒳`*) こっちの方がいい(*´꒳`*)
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
bashful628さんの実例写真
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
bashful628
bashful628
1K | 一人暮らし
yさんの実例写真
山善さんの扉付きラック、 良く使うソックスやトップス、タオルを収納してます ソックスを入れてるワイヤーのカゴは100円ショップのもの 扉を開けてすぐ何が入ってるか分かるのが良いです💮
山善さんの扉付きラック、 良く使うソックスやトップス、タオルを収納してます ソックスを入れてるワイヤーのカゴは100円ショップのもの 扉を開けてすぐ何が入ってるか分かるのが良いです💮
y
y
1K | 一人暮らし
raiさんの実例写真
タオルは古道具屋さんで見つけたワイヤーカゴに入れてます。右はカーキ色、左はネイビーと、どうでもいいようなこだわりです^_^;
タオルは古道具屋さんで見つけたワイヤーカゴに入れてます。右はカーキ色、左はネイビーと、どうでもいいようなこだわりです^_^;
rai
rai
家族
nikekoさんの実例写真
洗剤をホワイトボトルに詰め替えた!統一されてスッキリ! タオルはなかなか白に統一できないなぁ…
洗剤をホワイトボトルに詰め替えた!統一されてスッキリ! タオルはなかなか白に統一できないなぁ…
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
Can★Doの ホントは車用かな(?)小さなゴミ箱と 洗剤ストック用にワイヤーカゴを追加
Can★Doの ホントは車用かな(?)小さなゴミ箱と 洗剤ストック用にワイヤーカゴを追加
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maririnさんの実例写真
こちら脱衣場🐥 洗濯機上はバスタオルと普通のタオルと洗剤を置いてますね( ´-` ) 壁に引っ掛けてる白いカバーのものはタオルストッカーでフェイスタオル入れてます。 その下にぶら下げてるのは仕事で使うマスクとハンカチ入れをS字フックで引っ掛けたものです。 ドライヤーとアイロン置き場がなかったから キャンドゥでワイヤーのカゴ設置しました(*´ω`*) (一番下の段は仕事用の化粧品を置いています) ちなみにカラーボックスの中は 休日用の化粧品とネイルセットと車のオイルが入ってます 笑 生活感あふれまくってますが参考になれば幸いです(*˙ᵕ˙ *) 思いついたらタグ付けします
こちら脱衣場🐥 洗濯機上はバスタオルと普通のタオルと洗剤を置いてますね( ´-` ) 壁に引っ掛けてる白いカバーのものはタオルストッカーでフェイスタオル入れてます。 その下にぶら下げてるのは仕事で使うマスクとハンカチ入れをS字フックで引っ掛けたものです。 ドライヤーとアイロン置き場がなかったから キャンドゥでワイヤーのカゴ設置しました(*´ω`*) (一番下の段は仕事用の化粧品を置いています) ちなみにカラーボックスの中は 休日用の化粧品とネイルセットと車のオイルが入ってます 笑 生活感あふれまくってますが参考になれば幸いです(*˙ᵕ˙ *) 思いついたらタグ付けします
maririn
maririn
1R | 一人暮らし
charanさんの実例写真
WOODPRO足場板で棚をDIY…タオル収納しています(*´꒳`*)
WOODPRO足場板で棚をDIY…タオル収納しています(*´꒳`*)
charan
charan
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
yuko
yuko
Kurehaさんの実例写真
洗面所の戸棚にキッチリ綺麗にはまったIKEAのオーガナイザー!気持ちいいです笑 下段は戸棚の金具の部分が出っ張ってたので、突っ張り棒2本で5センチほど底上げ。 空いた隙間に小さいタオルなど収納スペースが生まれました! 下のワイヤーカゴはセリアのが3つぴったり!でもこっちは使い方模索中です…笑
洗面所の戸棚にキッチリ綺麗にはまったIKEAのオーガナイザー!気持ちいいです笑 下段は戸棚の金具の部分が出っ張ってたので、突っ張り棒2本で5センチほど底上げ。 空いた隙間に小さいタオルなど収納スペースが生まれました! 下のワイヤーカゴはセリアのが3つぴったり!でもこっちは使い方模索中です…笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
fu.fuku_20さんの実例写真
ドライヤーとフェイスタオルをセリアのワイヤーのカゴに入れて吊るしてみました! 洗面所と言っていいのか分からないくらい狭い洗面所。 同じような方がどんな風に収納しているのか気になります
ドライヤーとフェイスタオルをセリアのワイヤーのカゴに入れて吊るしてみました! 洗面所と言っていいのか分からないくらい狭い洗面所。 同じような方がどんな風に収納しているのか気になります
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
yomesuke328さんの実例写真
安室ちゃんのツアータオルを丸めて麻の紐で結び、ダイソーのワイヤーカゴに入れて見せる収納に。そこにセリアの筒型ティッシュケースも紛れ込ませてます。丸い物で統一されてる気がします。
安室ちゃんのツアータオルを丸めて麻の紐で結び、ダイソーのワイヤーカゴに入れて見せる収納に。そこにセリアの筒型ティッシュケースも紛れ込ませてます。丸い物で統一されてる気がします。
yomesuke328
yomesuke328
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
ランドリーラックのポールにハンガーを掛けて浴室乾燥用にスタンバイ^ ^
ランドリーラックのポールにハンガーを掛けて浴室乾燥用にスタンバイ^ ^
asu
asu
2LDK | 家族
pnkさんの実例写真
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
pnk
pnk
2LDK | カップル
minakoさんの実例写真
洗面台の背面に収納棚を作りました〜♪ 我が家の洗面所は狭いので全体が写せず…(;´д`) こちらは下の部分です!(上部分の投稿もあるので良かったら見てみてください(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡) タオルは当初 見せる収納にする予定でしたが 柄もバラバラだしスペースも確保出来なかったので無印良品の収納ケース(キャンバス地)に! 洗濯ネットはキッチン収納棚でも量産したバスケット方式で収納! ランドリーバスケット(サイズ(cm) W40×D33×H50)はもともと持っているワイヤーカゴがそのまますっぽり入るサイズのものを探して購入しました✧*。 ちょっと奮発しちゃいましたがキャスター付きだし四隅に支柱が入っているので型崩れも防げるしデザインも気に入っています!(♡∀♡) ちなみに棚はディアウォールで旦那さんが作ってくれました!
洗面台の背面に収納棚を作りました〜♪ 我が家の洗面所は狭いので全体が写せず…(;´д`) こちらは下の部分です!(上部分の投稿もあるので良かったら見てみてください(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡) タオルは当初 見せる収納にする予定でしたが 柄もバラバラだしスペースも確保出来なかったので無印良品の収納ケース(キャンバス地)に! 洗濯ネットはキッチン収納棚でも量産したバスケット方式で収納! ランドリーバスケット(サイズ(cm) W40×D33×H50)はもともと持っているワイヤーカゴがそのまますっぽり入るサイズのものを探して購入しました✧*。 ちょっと奮発しちゃいましたがキャスター付きだし四隅に支柱が入っているので型崩れも防げるしデザインも気に入っています!(♡∀♡) ちなみに棚はディアウォールで旦那さんが作ってくれました!
minako
minako
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
emu
emu
3LDK | 家族
soratanさんの実例写真
1番上のタオルをワイヤーカゴに。
1番上のタオルをワイヤーカゴに。
soratan
soratan
2LDK | 家族
もっと見る

タオル収納 ワイヤーカゴの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオル収納 ワイヤーカゴ

47枚の部屋写真から41枚をセレクト
COCONA-AAAさんの実例写真
ニトリのタオル。ふわふわグレーを購入したので、とりあえずカゴに入れてみました。 フェイスタオル35×80 バスタオルをやめて、フェイスタオルをお風呂上がりに使うようになってから、洗濯物も収納も楽になったー!!
ニトリのタオル。ふわふわグレーを購入したので、とりあえずカゴに入れてみました。 フェイスタオル35×80 バスタオルをやめて、フェイスタオルをお風呂上がりに使うようになってから、洗濯物も収納も楽になったー!!
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベントに参加のための、過去のpicです。 今はタオルが変わってますが、ほぼほぼ一緒です。 突っ張り棒二本とニトリのワイヤーカゴでタオル収納を増やしました。
イベントに参加のための、過去のpicです。 今はタオルが変わってますが、ほぼほぼ一緒です。 突っ張り棒二本とニトリのワイヤーカゴでタオル収納を増やしました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
SEIMI_07さんの実例写真
引越して約10ヵ月…… ようやくタオル収納棚を作りました( ̄▽ ̄;) 家にあった余ってる木材を使ったので かなり雑な作りですwww 次に改造するところは洗面台かな(;^ω^)
引越して約10ヵ月…… ようやくタオル収納棚を作りました( ̄▽ ̄;) 家にあった余ってる木材を使ったので かなり雑な作りですwww 次に改造するところは洗面台かな(;^ω^)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日はぽかぽか良い天気~☀️ 掃除しながら~ 洗濯して~ 午後から用事があるのでちょっと早いけど… 夕食準備もしたよ~(*^-^*) 出かける用事する前に… picは…いつもたくさんのいいね!と保存頂いてる洗濯機周辺のpicです… (ありがとうございます😊) 先日…洗濯機周りのタオル収納を見たいとコメント頂きました😌 DIYしたわけではなく… 工夫したわけでもないのですが… 壁から少し離して…突っ張り棒をして… ワイヤーカゴを斜めに置いただけのカゴタオル収納です😊 (セリアの突っ張り棒とワイヤーカゴ) 洗濯機と洗面台にピッタリと収まっているのが… ニトリさんの隙間収納☺️ お風呂場や洗面所で必要な物を全て収納~ (洗面所下には大きめな物を収納) あっ!隙間収納の上に… 洗剤ボトルがあると使い勝手良‼️ 狭い場所なので…物を増やさないように気をつけています(*^-^*)
こんにちは~ 今日はぽかぽか良い天気~☀️ 掃除しながら~ 洗濯して~ 午後から用事があるのでちょっと早いけど… 夕食準備もしたよ~(*^-^*) 出かける用事する前に… picは…いつもたくさんのいいね!と保存頂いてる洗濯機周辺のpicです… (ありがとうございます😊) 先日…洗濯機周りのタオル収納を見たいとコメント頂きました😌 DIYしたわけではなく… 工夫したわけでもないのですが… 壁から少し離して…突っ張り棒をして… ワイヤーカゴを斜めに置いただけのカゴタオル収納です😊 (セリアの突っ張り棒とワイヤーカゴ) 洗濯機と洗面台にピッタリと収まっているのが… ニトリさんの隙間収納☺️ お風呂場や洗面所で必要な物を全て収納~ (洗面所下には大きめな物を収納) あっ!隙間収納の上に… 洗剤ボトルがあると使い勝手良‼️ 狭い場所なので…物を増やさないように気をつけています(*^-^*)
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
うちの顔拭きタオル セリアのハンカチスタンドを使って一枚一枚並べてみました。 顔拭きタオルと言っても3枚100円のセリアのおしぼりです。 朝の洗顔で顔を拭いた後にそのまま洗濯カゴにポイ。 一人一枚使えて、人が使った濡れたタオルじゃないから清潔☆ 一枚取り出しても、タオルが倒れないから快適。見た目も使い勝手もとっても良くなりました。 ちなみに白いワイヤーカゴもセリアなので、全部セリアです^_^
うちの顔拭きタオル セリアのハンカチスタンドを使って一枚一枚並べてみました。 顔拭きタオルと言っても3枚100円のセリアのおしぼりです。 朝の洗顔で顔を拭いた後にそのまま洗濯カゴにポイ。 一人一枚使えて、人が使った濡れたタオルじゃないから清潔☆ 一枚取り出しても、タオルが倒れないから快適。見た目も使い勝手もとっても良くなりました。 ちなみに白いワイヤーカゴもセリアなので、全部セリアです^_^
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
我が家の年末恒例事項のひとつ。 フェイスタオル総入れ替え☆ 100均タオル優秀です。
我が家の年末恒例事項のひとつ。 フェイスタオル総入れ替え☆ 100均タオル優秀です。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
タオルを入れていたワイヤーカゴを大きめのものに代えてタオルを横にしまえるようにしました(*´꒳`*) こっちの方がいい(*´꒳`*)
タオルを入れていたワイヤーカゴを大きめのものに代えてタオルを横にしまえるようにしました(*´꒳`*) こっちの方がいい(*´꒳`*)
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
bashful628さんの実例写真
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
bashful628
bashful628
1K | 一人暮らし
yさんの実例写真
山善さんの扉付きラック、 良く使うソックスやトップス、タオルを収納してます ソックスを入れてるワイヤーのカゴは100円ショップのもの 扉を開けてすぐ何が入ってるか分かるのが良いです💮
山善さんの扉付きラック、 良く使うソックスやトップス、タオルを収納してます ソックスを入れてるワイヤーのカゴは100円ショップのもの 扉を開けてすぐ何が入ってるか分かるのが良いです💮
y
y
1K | 一人暮らし
raiさんの実例写真
タオルは古道具屋さんで見つけたワイヤーカゴに入れてます。右はカーキ色、左はネイビーと、どうでもいいようなこだわりです^_^;
タオルは古道具屋さんで見つけたワイヤーカゴに入れてます。右はカーキ色、左はネイビーと、どうでもいいようなこだわりです^_^;
rai
rai
家族
nikekoさんの実例写真
洗剤をホワイトボトルに詰め替えた!統一されてスッキリ! タオルはなかなか白に統一できないなぁ…
洗剤をホワイトボトルに詰め替えた!統一されてスッキリ! タオルはなかなか白に統一できないなぁ…
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
Can★Doの ホントは車用かな(?)小さなゴミ箱と 洗剤ストック用にワイヤーカゴを追加
Can★Doの ホントは車用かな(?)小さなゴミ箱と 洗剤ストック用にワイヤーカゴを追加
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maririnさんの実例写真
こちら脱衣場🐥 洗濯機上はバスタオルと普通のタオルと洗剤を置いてますね( ´-` ) 壁に引っ掛けてる白いカバーのものはタオルストッカーでフェイスタオル入れてます。 その下にぶら下げてるのは仕事で使うマスクとハンカチ入れをS字フックで引っ掛けたものです。 ドライヤーとアイロン置き場がなかったから キャンドゥでワイヤーのカゴ設置しました(*´ω`*) (一番下の段は仕事用の化粧品を置いています) ちなみにカラーボックスの中は 休日用の化粧品とネイルセットと車のオイルが入ってます 笑 生活感あふれまくってますが参考になれば幸いです(*˙ᵕ˙ *) 思いついたらタグ付けします
こちら脱衣場🐥 洗濯機上はバスタオルと普通のタオルと洗剤を置いてますね( ´-` ) 壁に引っ掛けてる白いカバーのものはタオルストッカーでフェイスタオル入れてます。 その下にぶら下げてるのは仕事で使うマスクとハンカチ入れをS字フックで引っ掛けたものです。 ドライヤーとアイロン置き場がなかったから キャンドゥでワイヤーのカゴ設置しました(*´ω`*) (一番下の段は仕事用の化粧品を置いています) ちなみにカラーボックスの中は 休日用の化粧品とネイルセットと車のオイルが入ってます 笑 生活感あふれまくってますが参考になれば幸いです(*˙ᵕ˙ *) 思いついたらタグ付けします
maririn
maririn
1R | 一人暮らし
charanさんの実例写真
WOODPRO足場板で棚をDIY…タオル収納しています(*´꒳`*)
WOODPRO足場板で棚をDIY…タオル収納しています(*´꒳`*)
charan
charan
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
yuko
yuko
Kurehaさんの実例写真
洗面所の戸棚にキッチリ綺麗にはまったIKEAのオーガナイザー!気持ちいいです笑 下段は戸棚の金具の部分が出っ張ってたので、突っ張り棒2本で5センチほど底上げ。 空いた隙間に小さいタオルなど収納スペースが生まれました! 下のワイヤーカゴはセリアのが3つぴったり!でもこっちは使い方模索中です…笑
洗面所の戸棚にキッチリ綺麗にはまったIKEAのオーガナイザー!気持ちいいです笑 下段は戸棚の金具の部分が出っ張ってたので、突っ張り棒2本で5センチほど底上げ。 空いた隙間に小さいタオルなど収納スペースが生まれました! 下のワイヤーカゴはセリアのが3つぴったり!でもこっちは使い方模索中です…笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
fu.fuku_20さんの実例写真
ドライヤーとフェイスタオルをセリアのワイヤーのカゴに入れて吊るしてみました! 洗面所と言っていいのか分からないくらい狭い洗面所。 同じような方がどんな風に収納しているのか気になります
ドライヤーとフェイスタオルをセリアのワイヤーのカゴに入れて吊るしてみました! 洗面所と言っていいのか分からないくらい狭い洗面所。 同じような方がどんな風に収納しているのか気になります
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
yomesuke328さんの実例写真
安室ちゃんのツアータオルを丸めて麻の紐で結び、ダイソーのワイヤーカゴに入れて見せる収納に。そこにセリアの筒型ティッシュケースも紛れ込ませてます。丸い物で統一されてる気がします。
安室ちゃんのツアータオルを丸めて麻の紐で結び、ダイソーのワイヤーカゴに入れて見せる収納に。そこにセリアの筒型ティッシュケースも紛れ込ませてます。丸い物で統一されてる気がします。
yomesuke328
yomesuke328
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
ランドリーラックのポールにハンガーを掛けて浴室乾燥用にスタンバイ^ ^
ランドリーラックのポールにハンガーを掛けて浴室乾燥用にスタンバイ^ ^
asu
asu
2LDK | 家族
pnkさんの実例写真
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
pnk
pnk
2LDK | カップル
minakoさんの実例写真
洗面台の背面に収納棚を作りました〜♪ 我が家の洗面所は狭いので全体が写せず…(;´д`) こちらは下の部分です!(上部分の投稿もあるので良かったら見てみてください(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡) タオルは当初 見せる収納にする予定でしたが 柄もバラバラだしスペースも確保出来なかったので無印良品の収納ケース(キャンバス地)に! 洗濯ネットはキッチン収納棚でも量産したバスケット方式で収納! ランドリーバスケット(サイズ(cm) W40×D33×H50)はもともと持っているワイヤーカゴがそのまますっぽり入るサイズのものを探して購入しました✧*。 ちょっと奮発しちゃいましたがキャスター付きだし四隅に支柱が入っているので型崩れも防げるしデザインも気に入っています!(♡∀♡) ちなみに棚はディアウォールで旦那さんが作ってくれました!
洗面台の背面に収納棚を作りました〜♪ 我が家の洗面所は狭いので全体が写せず…(;´д`) こちらは下の部分です!(上部分の投稿もあるので良かったら見てみてください(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡) タオルは当初 見せる収納にする予定でしたが 柄もバラバラだしスペースも確保出来なかったので無印良品の収納ケース(キャンバス地)に! 洗濯ネットはキッチン収納棚でも量産したバスケット方式で収納! ランドリーバスケット(サイズ(cm) W40×D33×H50)はもともと持っているワイヤーカゴがそのまますっぽり入るサイズのものを探して購入しました✧*。 ちょっと奮発しちゃいましたがキャスター付きだし四隅に支柱が入っているので型崩れも防げるしデザインも気に入っています!(♡∀♡) ちなみに棚はディアウォールで旦那さんが作ってくれました!
minako
minako
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
emu
emu
3LDK | 家族
soratanさんの実例写真
1番上のタオルをワイヤーカゴに。
1番上のタオルをワイヤーカゴに。
soratan
soratan
2LDK | 家族
もっと見る

タオル収納 ワイヤーカゴの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ