手作りの電話ボックスに多肉植物を寄植えしました。格子に英字新聞を挟んで海外っぽさをだしてみました! 多肉はホームセンターで購入したものです。
明日4月2日(土)、南行徳公園のフリマに参加します。 開催時間は9:00〜15:00です。(雨天中止) ハンドメイド作品出品します。(画像以外の作品も多数あります。) お近くにお住いの方、ぜひお気軽にご来場くださいませ〜
今日‼️ bimo ちんからの素敵便が来ました〜( ⸝⸝⸝¯ ω ¯⸝⸝⸝ ) スプライトBoxや電話Box( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 目玉焼き〜♬上手に出来てるぅ〜 ドナルドクッキーもすごく可愛いー(﹡˙ ˙﹡)❤️ リメ缶もコレ!!欲しかったよ〜♬ サンタさんも来た来た(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 色々いっぱいありがとう(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
電話ボックス型の鉢を作って多肉を寄植えしました。 イベントで出品する予定です。 かわいくできたのでたくさん並べたい‼︎
昨日寄植えしました。
多肉のテラリウムを作りました。ドアや柵も手作りです。後ろにチラッと見える蝶の標本も手作りです٩(◦`꒳´◦)۶
多肉初挑戦してみました。 ダイソーでかわいい計り発見したので早速寄植えしました٩( ᐛ )و
上アングルから…
荒れ狂うワイヤープランツ
端材があるので、端材を利用して、多肉ポットを飾る棚を作ってみました(^-^) 屋根の色が2タイプ。 どっちが部屋に合うかなぁ♬
片付けしてたらこのパターンもありかも♬って気がついた。そういえばお家作ってたわ(笑)
リメ缶いっぱい作りました。 夏に向け、元気なイメージのリメ缶に仕上げました。
多肉をペイントしたブリキに入れて、小さなグリーンコーナーに模様替え。
いろんな入れ物に合わせてみました^_^
調味料棚として使用していたラックを白からブルーにペイントし直して、出窓に設置しました☆
そういえばですが、以前にRoomClip Magの特集で、ここのブックカバーをご紹介いただきました(^^ http://roomclip.jp/mag/archives/36556
ミニフィギュアが使って見たかったので早速使用。なかなか難しい
700円棚
スタディーコーナーのバムとケロも冬支度
かわいー❤︎
綺麗な色あいで本物みたい。私もこれ、やってみたいと思いつつやり方わからなくて出来ずにいます(ノv`*)いっぱい手作りされてて凄く器用ですね♪
先日の缶に多肉を。。。
5段の書類棚だったものをリメイクして4段小引き出しに♪薬とか細々したものとか入れてます〜♪無事に完成してよかった(笑)(*≧艸≦)
「電話BOX」が写っている部屋のインテリア写真は4枚あります。もしかしたら、グリーン,洋書,英字新聞,いつもいいね!ありがとうございます♪,RCの出逢いに感謝✨,コメント嬉しいです✨と関連しています。
洗面所の“スッキリ”を実現♡かさばりがちなあのアイテム、みんなどうしてる?
PR株式会社メニコン
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
PRイオンリテール株式会社
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社