室内干し ホスクリーン付けっ放し

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
nahooomiさんの実例写真
便利アイテム 室内物干し!! 最強です😄 白い物干し竿がお気に入り! ほぼ万年物干し。笑
便利アイテム 室内物干し!! 最強です😄 白い物干し竿がお気に入り! ほぼ万年物干し。笑
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ リビングエアコン前のホスクリーン♡ 洗濯物は、天気が良ければ基本的にはリビングのベランダに干してるんですが、完全に乾ききらなかった時や冬場に洗濯物が冷たくなってしまった時など、こちらにしばらく干してからしまっています。   暑かったり寒かったりで、長くベランダにいるのがつらい時期には、ここで一通りハンガーにかけてからベランダに干したり、 エアコンをつけている時は、天気の悪い日に薄手の物はここで乾かすことも☺️ 置き型じゃないから場所も取らずスッキリしていて、お客さんが家に来る時には外せるし、つけて良かったです💖 まあ、面倒でほぼつけっぱなしなんですけどね😅
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ リビングエアコン前のホスクリーン♡ 洗濯物は、天気が良ければ基本的にはリビングのベランダに干してるんですが、完全に乾ききらなかった時や冬場に洗濯物が冷たくなってしまった時など、こちらにしばらく干してからしまっています。   暑かったり寒かったりで、長くベランダにいるのがつらい時期には、ここで一通りハンガーにかけてからベランダに干したり、 エアコンをつけている時は、天気の悪い日に薄手の物はここで乾かすことも☺️ 置き型じゃないから場所も取らずスッキリしていて、お客さんが家に来る時には外せるし、つけて良かったです💖 まあ、面倒でほぼつけっぱなしなんですけどね😅
ERI
ERI
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
今日は、久々に風もなく、天気も良かったので、布団干して、部屋の掃除も。 我が家は、寝室にホスクリーンをに、2ヵ所設置。 睡眠中の乾燥対策も兼ねて、夜に洗濯干ししています✨
今日は、久々に風もなく、天気も良かったので、布団干して、部屋の掃除も。 我が家は、寝室にホスクリーンをに、2ヵ所設置。 睡眠中の乾燥対策も兼ねて、夜に洗濯干ししています✨
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ベランダの隣の部屋に、室内干しができる竿をつけました。 これはホスクリーン。 ワンタッチではずせます。 ホシ姫サマというのもあり、このふたつで悩む方が多いです。 どちらもメリット、デメリットがありますので我が家につけるとなったら レビューを見まくると思います。
ベランダの隣の部屋に、室内干しができる竿をつけました。 これはホスクリーン。 ワンタッチではずせます。 ホシ姫サマというのもあり、このふたつで悩む方が多いです。 どちらもメリット、デメリットがありますので我が家につけるとなったら レビューを見まくると思います。
satomi1004
satomi1004
家族
meshicoさんの実例写真
ホスクリーン¥11,942
応募投稿です☆ お気に入りの物干しスペース♡ 乾太くんも大活躍の我が家だからこそ! 物干しスペースも日当たりや見た目にもこだわれました!! ここにLGstylerまで来てくれたら完璧だなぁ😍😍😍 ご縁がありますよーに❣️
応募投稿です☆ お気に入りの物干しスペース♡ 乾太くんも大活躍の我が家だからこそ! 物干しスペースも日当たりや見た目にもこだわれました!! ここにLGstylerまで来てくれたら完璧だなぁ😍😍😍 ご縁がありますよーに❣️
meshico
meshico
家族
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
komaさんの実例写真
ホスクリーンを 階段上につけました(^^) 花粉対策として 室内干しをしています♩
ホスクリーンを 階段上につけました(^^) 花粉対策として 室内干しをしています♩
koma
koma
家族
mei.mei.さんの実例写真
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
mei.mei.
mei.mei.
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース 洗面脱衣所にホスクリーン埋込式 梅雨時期にはサーキュレーターを まわしながら干してます
我が家の部屋干しスペース 洗面脱衣所にホスクリーン埋込式 梅雨時期にはサーキュレーターを まわしながら干してます
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
MHさんの実例写真
ホスクリーンは付けてよかった!
ホスクリーンは付けてよかった!
MH
MH
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
我が家の乾燥対策として加湿機にプラスししか夜に洗濯した物を室内に干しています。 猫がまだまだ走り回るのでストーブは怖くて出せません💦
我が家の乾燥対策として加湿機にプラスししか夜に洗濯した物を室内に干しています。 猫がまだまだ走り回るのでストーブは怖くて出せません💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
yo_rinさんの実例写真
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
yo_rin
yo_rin
2LDK | 家族
Rimmyさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥21,641
自宅のリビングにホスクリーンを取り付けてみました! 川口技研 物干し ホスクリーン URM型 雨の日はもちろん、花粉の季節は毎日大活躍★ これは本当につけてよかった!毎日くるくる回してます!
自宅のリビングにホスクリーンを取り付けてみました! 川口技研 物干し ホスクリーン URM型 雨の日はもちろん、花粉の季節は毎日大活躍★ これは本当につけてよかった!毎日くるくる回してます!
Rimmy
Rimmy
ojyoさんの実例写真
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
ojyo
ojyo
家族
miyumiyuさんの実例写真
冬からずっと室内干し。 夜干したら朝には乾いてる。 朝畳めるので、昼間はスッキリだし、 夕方の夕飯作りの時にたたむ作業で バタバタすることなく良いわ✨ 昨晩は久々息子の成長痛で、痛い痛い 3時から痛くて寝れないと4時に起こされた私。 寝不足で息子学校に送り出した後ゴロゴロ。 夜洗濯だとこういう時も助かる。
冬からずっと室内干し。 夜干したら朝には乾いてる。 朝畳めるので、昼間はスッキリだし、 夕方の夕飯作りの時にたたむ作業で バタバタすることなく良いわ✨ 昨晩は久々息子の成長痛で、痛い痛い 3時から痛くて寝れないと4時に起こされた私。 寝不足で息子学校に送り出した後ゴロゴロ。 夜洗濯だとこういう時も助かる。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

室内干し ホスクリーン付けっ放しが気になるあなたにおすすめ

室内干し ホスクリーン付けっ放しの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内干し ホスクリーン付けっ放し

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
nahooomiさんの実例写真
便利アイテム 室内物干し!! 最強です😄 白い物干し竿がお気に入り! ほぼ万年物干し。笑
便利アイテム 室内物干し!! 最強です😄 白い物干し竿がお気に入り! ほぼ万年物干し。笑
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ リビングエアコン前のホスクリーン♡ 洗濯物は、天気が良ければ基本的にはリビングのベランダに干してるんですが、完全に乾ききらなかった時や冬場に洗濯物が冷たくなってしまった時など、こちらにしばらく干してからしまっています。   暑かったり寒かったりで、長くベランダにいるのがつらい時期には、ここで一通りハンガーにかけてからベランダに干したり、 エアコンをつけている時は、天気の悪い日に薄手の物はここで乾かすことも☺️ 置き型じゃないから場所も取らずスッキリしていて、お客さんが家に来る時には外せるし、つけて良かったです💖 まあ、面倒でほぼつけっぱなしなんですけどね😅
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ リビングエアコン前のホスクリーン♡ 洗濯物は、天気が良ければ基本的にはリビングのベランダに干してるんですが、完全に乾ききらなかった時や冬場に洗濯物が冷たくなってしまった時など、こちらにしばらく干してからしまっています。   暑かったり寒かったりで、長くベランダにいるのがつらい時期には、ここで一通りハンガーにかけてからベランダに干したり、 エアコンをつけている時は、天気の悪い日に薄手の物はここで乾かすことも☺️ 置き型じゃないから場所も取らずスッキリしていて、お客さんが家に来る時には外せるし、つけて良かったです💖 まあ、面倒でほぼつけっぱなしなんですけどね😅
ERI
ERI
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
今日は、久々に風もなく、天気も良かったので、布団干して、部屋の掃除も。 我が家は、寝室にホスクリーンをに、2ヵ所設置。 睡眠中の乾燥対策も兼ねて、夜に洗濯干ししています✨
今日は、久々に風もなく、天気も良かったので、布団干して、部屋の掃除も。 我が家は、寝室にホスクリーンをに、2ヵ所設置。 睡眠中の乾燥対策も兼ねて、夜に洗濯干ししています✨
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ベランダの隣の部屋に、室内干しができる竿をつけました。 これはホスクリーン。 ワンタッチではずせます。 ホシ姫サマというのもあり、このふたつで悩む方が多いです。 どちらもメリット、デメリットがありますので我が家につけるとなったら レビューを見まくると思います。
ベランダの隣の部屋に、室内干しができる竿をつけました。 これはホスクリーン。 ワンタッチではずせます。 ホシ姫サマというのもあり、このふたつで悩む方が多いです。 どちらもメリット、デメリットがありますので我が家につけるとなったら レビューを見まくると思います。
satomi1004
satomi1004
家族
meshicoさんの実例写真
ホスクリーン¥11,942
応募投稿です☆ お気に入りの物干しスペース♡ 乾太くんも大活躍の我が家だからこそ! 物干しスペースも日当たりや見た目にもこだわれました!! ここにLGstylerまで来てくれたら完璧だなぁ😍😍😍 ご縁がありますよーに❣️
応募投稿です☆ お気に入りの物干しスペース♡ 乾太くんも大活躍の我が家だからこそ! 物干しスペースも日当たりや見た目にもこだわれました!! ここにLGstylerまで来てくれたら完璧だなぁ😍😍😍 ご縁がありますよーに❣️
meshico
meshico
家族
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
komaさんの実例写真
ホスクリーンを 階段上につけました(^^) 花粉対策として 室内干しをしています♩
ホスクリーンを 階段上につけました(^^) 花粉対策として 室内干しをしています♩
koma
koma
家族
mei.mei.さんの実例写真
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
mei.mei.
mei.mei.
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース 洗面脱衣所にホスクリーン埋込式 梅雨時期にはサーキュレーターを まわしながら干してます
我が家の部屋干しスペース 洗面脱衣所にホスクリーン埋込式 梅雨時期にはサーキュレーターを まわしながら干してます
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
MHさんの実例写真
ホスクリーンは付けてよかった!
ホスクリーンは付けてよかった!
MH
MH
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
我が家の乾燥対策として加湿機にプラスししか夜に洗濯した物を室内に干しています。 猫がまだまだ走り回るのでストーブは怖くて出せません💦
我が家の乾燥対策として加湿機にプラスししか夜に洗濯した物を室内に干しています。 猫がまだまだ走り回るのでストーブは怖くて出せません💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
yo_rinさんの実例写真
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
yo_rin
yo_rin
2LDK | 家族
Rimmyさんの実例写真
自宅のリビングにホスクリーンを取り付けてみました! 川口技研 物干し ホスクリーン URM型 雨の日はもちろん、花粉の季節は毎日大活躍★ これは本当につけてよかった!毎日くるくる回してます!
自宅のリビングにホスクリーンを取り付けてみました! 川口技研 物干し ホスクリーン URM型 雨の日はもちろん、花粉の季節は毎日大活躍★ これは本当につけてよかった!毎日くるくる回してます!
Rimmy
Rimmy
ojyoさんの実例写真
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
ojyo
ojyo
家族
miyumiyuさんの実例写真
冬からずっと室内干し。 夜干したら朝には乾いてる。 朝畳めるので、昼間はスッキリだし、 夕方の夕飯作りの時にたたむ作業で バタバタすることなく良いわ✨ 昨晩は久々息子の成長痛で、痛い痛い 3時から痛くて寝れないと4時に起こされた私。 寝不足で息子学校に送り出した後ゴロゴロ。 夜洗濯だとこういう時も助かる。
冬からずっと室内干し。 夜干したら朝には乾いてる。 朝畳めるので、昼間はスッキリだし、 夕方の夕飯作りの時にたたむ作業で バタバタすることなく良いわ✨ 昨晩は久々息子の成長痛で、痛い痛い 3時から痛くて寝れないと4時に起こされた私。 寝不足で息子学校に送り出した後ゴロゴロ。 夜洗濯だとこういう時も助かる。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

室内干し ホスクリーン付けっ放しが気になるあなたにおすすめ

室内干し ホスクリーン付けっ放しの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ