私は捨てない

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
shh
shh
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
玄関すぐ(廊下)収納の一部✨ 前にpicしたバルコロールはこんな感じに収まってます❤️ピッタリ❤️ そして中身はおもちゃがたっぷり(笑) 使いにくいスペースだな🤔と思ってましたが、つっぱり棚と収納ボックスで快適になりました😊 でも…ここには電気がないので暗いです💦今までは活用出来てなかったからあまり気にしてませんでしたが、ライト付けたいな〜💡と思いました✨ 上段のグレーのボックスは私の捨てられない思い出たちです(笑)
玄関すぐ(廊下)収納の一部✨ 前にpicしたバルコロールはこんな感じに収まってます❤️ピッタリ❤️ そして中身はおもちゃがたっぷり(笑) 使いにくいスペースだな🤔と思ってましたが、つっぱり棚と収納ボックスで快適になりました😊 でも…ここには電気がないので暗いです💦今までは活用出来てなかったからあまり気にしてませんでしたが、ライト付けたいな〜💡と思いました✨ 上段のグレーのボックスは私の捨てられない思い出たちです(笑)
mayu_m
mayu_m
2LDK
katcaさんの実例写真
入浴剤の袋問題、、、大体と言うかほぼ私が捨ててる。いつも風呂場の隅に捨ててある: ( ꐦ´꒳`;): 何で早くにこうしとかなかったか🥲 なんだか芳香剤としても使えそう🥺 これでゴミ問題は解決✨
入浴剤の袋問題、、、大体と言うかほぼ私が捨ててる。いつも風呂場の隅に捨ててある: ( ꐦ´꒳`;): 何で早くにこうしとかなかったか🥲 なんだか芳香剤としても使えそう🥺 これでゴミ問題は解決✨
katca
katca
mutsuさんの実例写真
出番の少ない家電等 たこ焼きプレート・マルチプレート・グリルパン・お重等は吊り戸棚にINしています。 私、箱を捨てれないと言うクセがありまして、箱ごとINでございます(^。^;)
出番の少ない家電等 たこ焼きプレート・マルチプレート・グリルパン・お重等は吊り戸棚にINしています。 私、箱を捨てれないと言うクセがありまして、箱ごとINでございます(^。^;)
mutsu
mutsu
3DK | 家族
kaさんの実例写真
独身時代からの様々な捨てられないモノ達。隅っこに追いやられていたガラクタ達を折角なので目一杯ディスプレイしてみました。やっぱり断捨離は無理だなー^_^;
独身時代からの様々な捨てられないモノ達。隅っこに追いやられていたガラクタ達を折角なので目一杯ディスプレイしてみました。やっぱり断捨離は無理だなー^_^;
ka
ka
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ワシャ紙を飾る💛💛 元気カラーをプラスで、癒しのグリーンコーナーが明るくなりました☺️
ワシャ紙を飾る💛💛 元気カラーをプラスで、癒しのグリーンコーナーが明るくなりました☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mamilinさんの実例写真
トイレでザリガニ(ゴムのおもちゃ)飼ってます(笑) 私は捨てたい!夫は捨てたくない! むかーしゲーセンでたまたま取れたザリガニくん、、、なかなか逃げてくれませんƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”
トイレでザリガニ(ゴムのおもちゃ)飼ってます(笑) 私は捨てたい!夫は捨てたくない! むかーしゲーセンでたまたま取れたザリガニくん、、、なかなか逃げてくれませんƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”
mamilin
mamilin
家族
Aqettyさんの実例写真
我が家の夏のキロク 葉っぱばかりが繁りちっとも花が咲かなくなったブーゲンビリアを処分しようと枝を切り詰めたら花が一斉に咲き出しびっくり‼️🤩❣️ 「私を捨てないで❗️」って言ってるみたいに綺麗な花🌸🌸🌸🌸をたくさん咲かせてみせたので「捨てないよー可愛いお花見せてくれてありがと😍」と心の中で呟きながらカメラで撮影📷🤗 四枚目はエケベリア系の多肉の中心から花芽ではなく子株が出てきて立ち上がっているから珍しいのでこちらもパチリ📷 2024年夏の記録としました😇
我が家の夏のキロク 葉っぱばかりが繁りちっとも花が咲かなくなったブーゲンビリアを処分しようと枝を切り詰めたら花が一斉に咲き出しびっくり‼️🤩❣️ 「私を捨てないで❗️」って言ってるみたいに綺麗な花🌸🌸🌸🌸をたくさん咲かせてみせたので「捨てないよー可愛いお花見せてくれてありがと😍」と心の中で呟きながらカメラで撮影📷🤗 四枚目はエケベリア系の多肉の中心から花芽ではなく子株が出てきて立ち上がっているから珍しいのでこちらもパチリ📷 2024年夏の記録としました😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
マニキュア💅っぽいのは蛍光ペン💗💛💜 キャンドゥで昔買ったけどつかなくなっても可愛くて捨てれません😍💕
マニキュア💅っぽいのは蛍光ペン💗💛💜 キャンドゥで昔買ったけどつかなくなっても可愛くて捨てれません😍💕
toto
toto
4LDK | 家族
rideon0417さんの実例写真
おもちゃ箱整理中にでてきた。捨てられないwww
おもちゃ箱整理中にでてきた。捨てられないwww
rideon0417
rideon0417
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
今年から始めた刺し子🪡🧵 楽しく続けられています♡ まだ初心者なのでオリムパスの刺し子花ふきん(図案入り)を刺してるけど、自分で草木染めした晒しに自分で図案を書いて刺すのが目標✨ ふきんの大きさだと、場所も取らないから狭い範囲で楽しめます♫ iPhone11の箱。リメイクシート貼って役立ってます♡このリメイクシート、サラサラしててフタがすーーっと開きやすい☺️
今年から始めた刺し子🪡🧵 楽しく続けられています♡ まだ初心者なのでオリムパスの刺し子花ふきん(図案入り)を刺してるけど、自分で草木染めした晒しに自分で図案を書いて刺すのが目標✨ ふきんの大きさだと、場所も取らないから狭い範囲で楽しめます♫ iPhone11の箱。リメイクシート貼って役立ってます♡このリメイクシート、サラサラしててフタがすーーっと開きやすい☺️
Miki
Miki
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
トイレの一角にある狭いディスプレイコーナー その時の好みにより家にあるもので変えるのが好き😊 暖かくなり庭のグリーンが出てきたので空きビンの中に挿しています 貼ってある写真は壁紙のサンプルで取り寄せたグレーの壁紙に雑誌を切り抜いた物を貼っています 好みも色々と変わるので変える時に捨てても惜しくないようにお金をかけずにディスプレイしています😂 可愛い空きビンや雑誌があったら捨てずにとってあります😅
トイレの一角にある狭いディスプレイコーナー その時の好みにより家にあるもので変えるのが好き😊 暖かくなり庭のグリーンが出てきたので空きビンの中に挿しています 貼ってある写真は壁紙のサンプルで取り寄せたグレーの壁紙に雑誌を切り抜いた物を貼っています 好みも色々と変わるので変える時に捨てても惜しくないようにお金をかけずにディスプレイしています😂 可愛い空きビンや雑誌があったら捨てずにとってあります😅
kumi
kumi
1LDK | 家族
artさんの実例写真
新学期はどうなるのか。 小学生の娘が作ってくれました。私なら捨ててしまう端っこで色々とやってくれました。くっそー可愛いな!
新学期はどうなるのか。 小学生の娘が作ってくれました。私なら捨ててしまう端っこで色々とやってくれました。くっそー可愛いな!
art
art
3LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
好きな物を入れる棚。 断捨離好きな私でも捨てられない 「ときめく雑貨」が入っています。
好きな物を入れる棚。 断捨離好きな私でも捨てられない 「ときめく雑貨」が入っています。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
使い古したまな板に油性のステイン加工をしてから、ステンシルしました(o^∀^o) 取っ手はseriaのもの。 捨てればゴミ!私は捨てない‼(笑)
使い古したまな板に油性のステイン加工をしてから、ステンシルしました(o^∀^o) 取っ手はseriaのもの。 捨てればゴミ!私は捨てない‼(笑)
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
先日、フォローさせていただいてるMitsuさんのお部屋で見せてもらった手刺繍のアルバム それは小学六年生の家庭科で各自作成したもので、「確か私も捨てていないはず!」とあまりにも懐かしくて探してみました Mitsuさんのお上手で素敵な作品とは比べ物にならないのだけど、当時の自分なりにやりたい事をやり切って作った良い思い出です☆ (アルファベットの綴りを帰国子女の友達に聞いてまで刺繍したかった笑) これは昭和のある時期の家庭科の定番だったのかな? Mitsuさん、懐かしいものを思い出さていただきありがとうございました♪ Mitsuさんの素敵な作品とお部屋はこちらです https://roomclip.jp/photo/aczQ
先日、フォローさせていただいてるMitsuさんのお部屋で見せてもらった手刺繍のアルバム それは小学六年生の家庭科で各自作成したもので、「確か私も捨てていないはず!」とあまりにも懐かしくて探してみました Mitsuさんのお上手で素敵な作品とは比べ物にならないのだけど、当時の自分なりにやりたい事をやり切って作った良い思い出です☆ (アルファベットの綴りを帰国子女の友達に聞いてまで刺繍したかった笑) これは昭和のある時期の家庭科の定番だったのかな? Mitsuさん、懐かしいものを思い出さていただきありがとうございました♪ Mitsuさんの素敵な作品とお部屋はこちらです https://roomclip.jp/photo/aczQ
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
erinanaforさんの実例写真
おはようございます☀ 何度か引越して捨てよかと思ったこともあったれど、ずっーと部屋のどこかに飾ってる入れ物?です。(*'▽'*) 光に当たるとステンドガラスみたいに綺麗で、テレビの上の小窓に飾ってます。
おはようございます☀ 何度か引越して捨てよかと思ったこともあったれど、ずっーと部屋のどこかに飾ってる入れ物?です。(*'▽'*) 光に当たるとステンドガラスみたいに綺麗で、テレビの上の小窓に飾ってます。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
necosukiさんの実例写真
小さいけれど、ウォークインクローゼットをつくりました。土間収納。 まだ何も入ってない状態の写真。 現在は主人のゴルフバックと、傘、私のコート、捨てる段ボール、乾電池やドライバーなどをしまっています。
小さいけれど、ウォークインクローゼットをつくりました。土間収納。 まだ何も入ってない状態の写真。 現在は主人のゴルフバックと、傘、私のコート、捨てる段ボール、乾電池やドライバーなどをしまっています。
necosuki
necosuki
3LDK | 家族
1953さんの実例写真
新築する時のフローリングサンプルが素敵で、捨てられませんでした(´∀`) ランチョンマットがわりに敷いてます(笑)
新築する時のフローリングサンプルが素敵で、捨てられませんでした(´∀`) ランチョンマットがわりに敷いてます(笑)
1953
1953
4LDK | 家族
shindyさんの実例写真
祖父母が使ってた工具、農具が片付けてるとたくさん出てきましたっ。決して良い物ではないんだろうけど、できる限り使い続けていきたいな〜。という抱負と共にコンテスト初参加っ!
祖父母が使ってた工具、農具が片付けてるとたくさん出てきましたっ。決して良い物ではないんだろうけど、できる限り使い続けていきたいな〜。という抱負と共にコンテスト初参加っ!
shindy
shindy
howdyさんの実例写真
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
howdy
howdy
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
昔なつかしドラえもんのドンジャラ、子供たちがハマりました! 私が小学生の時に家族でご飯食べ終わったらテレビを消してひたすらやってたなーという思い出の品で残ってました(*´ч ` *) 母がそういうのとっとくタイプで私は割と捨てるタイプw 卒業アルバムも捨てましたw
昔なつかしドラえもんのドンジャラ、子供たちがハマりました! 私が小学生の時に家族でご飯食べ終わったらテレビを消してひたすらやってたなーという思い出の品で残ってました(*´ч ` *) 母がそういうのとっとくタイプで私は割と捨てるタイプw 卒業アルバムも捨てましたw
yukie
yukie
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
数回しか履いていない夫の無印のリネンのズボン。捨てるって言うから、腰はブカブカだけど腰紐でなんとか調節して、裾を上げて私が履くことに。 せっかくのリネン100%の布だから、端切れを使ってしじみ巾着を作りました。巾着の紐は無印の布団カバーか何かを買った時に縛ってあった物。捨てれずに取って置いた物が役に立ちました。
数回しか履いていない夫の無印のリネンのズボン。捨てるって言うから、腰はブカブカだけど腰紐でなんとか調節して、裾を上げて私が履くことに。 せっかくのリネン100%の布だから、端切れを使ってしじみ巾着を作りました。巾着の紐は無印の布団カバーか何かを買った時に縛ってあった物。捨てれずに取って置いた物が役に立ちました。
mippoko345
mippoko345
Bienvenueさんの実例写真
玄関のシンボルツリー的な薔薇、マヌウメイアン🌹を剪定した時に出た、捨てるだけの枝を5本挿し木にしていました。 1ヶ月経ったので挿し木床から出してみると根がいっぱい😳 慌てて鉢上げしました♪ その中の2本は既に蕾まで付いています!これまたびっくり😳 マヌウメイアン、恐るべし強健な薔薇です♪ 保険で作ったのに、まさかいきなり5本も… 大きく育てても植えるところも置く所もないような… 2本とっといて3本は捨てようかと思ったけど、根を出させたのは私。 捨てるのも偲びず、かと言って他の薔薇も挿し木中…このまま薔薇に埋もれてゆきそう🌹
玄関のシンボルツリー的な薔薇、マヌウメイアン🌹を剪定した時に出た、捨てるだけの枝を5本挿し木にしていました。 1ヶ月経ったので挿し木床から出してみると根がいっぱい😳 慌てて鉢上げしました♪ その中の2本は既に蕾まで付いています!これまたびっくり😳 マヌウメイアン、恐るべし強健な薔薇です♪ 保険で作ったのに、まさかいきなり5本も… 大きく育てても植えるところも置く所もないような… 2本とっといて3本は捨てようかと思ったけど、根を出させたのは私。 捨てるのも偲びず、かと言って他の薔薇も挿し木中…このまま薔薇に埋もれてゆきそう🌹
Bienvenue
Bienvenue
marrymisuzuさんの実例写真
窓型の鏡に写った猫さんと私の寝室。 捨て活中に発見した鏡。購入した事も忘れていました。窓が出来たように見えて今はお気に入り。 姫部屋って呼んでますけど姫には程遠いい住人。家族からはひかれてます。(*´꒳`*)💦💦❤️
窓型の鏡に写った猫さんと私の寝室。 捨て活中に発見した鏡。購入した事も忘れていました。窓が出来たように見えて今はお気に入り。 姫部屋って呼んでますけど姫には程遠いい住人。家族からはひかれてます。(*´꒳`*)💦💦❤️
marrymisuzu
marrymisuzu
midoriさんの実例写真
こっちが息子たちが使っていた二段ベッドのはしご ナチュラル系の色でしたが建具に合わせてバーナーで焼いてあります! 捨てる前に楽しんでます🎵
こっちが息子たちが使っていた二段ベッドのはしご ナチュラル系の色でしたが建具に合わせてバーナーで焼いてあります! 捨てる前に楽しんでます🎵
midori
midori
4LDK | 家族
もっと見る

私は捨てないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

私は捨てない

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
shh
shh
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
玄関すぐ(廊下)収納の一部✨ 前にpicしたバルコロールはこんな感じに収まってます❤️ピッタリ❤️ そして中身はおもちゃがたっぷり(笑) 使いにくいスペースだな🤔と思ってましたが、つっぱり棚と収納ボックスで快適になりました😊 でも…ここには電気がないので暗いです💦今までは活用出来てなかったからあまり気にしてませんでしたが、ライト付けたいな〜💡と思いました✨ 上段のグレーのボックスは私の捨てられない思い出たちです(笑)
玄関すぐ(廊下)収納の一部✨ 前にpicしたバルコロールはこんな感じに収まってます❤️ピッタリ❤️ そして中身はおもちゃがたっぷり(笑) 使いにくいスペースだな🤔と思ってましたが、つっぱり棚と収納ボックスで快適になりました😊 でも…ここには電気がないので暗いです💦今までは活用出来てなかったからあまり気にしてませんでしたが、ライト付けたいな〜💡と思いました✨ 上段のグレーのボックスは私の捨てられない思い出たちです(笑)
mayu_m
mayu_m
2LDK
katcaさんの実例写真
入浴剤の袋問題、、、大体と言うかほぼ私が捨ててる。いつも風呂場の隅に捨ててある: ( ꐦ´꒳`;): 何で早くにこうしとかなかったか🥲 なんだか芳香剤としても使えそう🥺 これでゴミ問題は解決✨
入浴剤の袋問題、、、大体と言うかほぼ私が捨ててる。いつも風呂場の隅に捨ててある: ( ꐦ´꒳`;): 何で早くにこうしとかなかったか🥲 なんだか芳香剤としても使えそう🥺 これでゴミ問題は解決✨
katca
katca
mutsuさんの実例写真
出番の少ない家電等 たこ焼きプレート・マルチプレート・グリルパン・お重等は吊り戸棚にINしています。 私、箱を捨てれないと言うクセがありまして、箱ごとINでございます(^。^;)
出番の少ない家電等 たこ焼きプレート・マルチプレート・グリルパン・お重等は吊り戸棚にINしています。 私、箱を捨てれないと言うクセがありまして、箱ごとINでございます(^。^;)
mutsu
mutsu
3DK | 家族
kaさんの実例写真
独身時代からの様々な捨てられないモノ達。隅っこに追いやられていたガラクタ達を折角なので目一杯ディスプレイしてみました。やっぱり断捨離は無理だなー^_^;
独身時代からの様々な捨てられないモノ達。隅っこに追いやられていたガラクタ達を折角なので目一杯ディスプレイしてみました。やっぱり断捨離は無理だなー^_^;
ka
ka
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ワシャ紙を飾る💛💛 元気カラーをプラスで、癒しのグリーンコーナーが明るくなりました☺️
ワシャ紙を飾る💛💛 元気カラーをプラスで、癒しのグリーンコーナーが明るくなりました☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mamilinさんの実例写真
トイレでザリガニ(ゴムのおもちゃ)飼ってます(笑) 私は捨てたい!夫は捨てたくない! むかーしゲーセンでたまたま取れたザリガニくん、、、なかなか逃げてくれませんƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”
トイレでザリガニ(ゴムのおもちゃ)飼ってます(笑) 私は捨てたい!夫は捨てたくない! むかーしゲーセンでたまたま取れたザリガニくん、、、なかなか逃げてくれませんƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”
mamilin
mamilin
家族
Aqettyさんの実例写真
我が家の夏のキロク 葉っぱばかりが繁りちっとも花が咲かなくなったブーゲンビリアを処分しようと枝を切り詰めたら花が一斉に咲き出しびっくり‼️🤩❣️ 「私を捨てないで❗️」って言ってるみたいに綺麗な花🌸🌸🌸🌸をたくさん咲かせてみせたので「捨てないよー可愛いお花見せてくれてありがと😍」と心の中で呟きながらカメラで撮影📷🤗 四枚目はエケベリア系の多肉の中心から花芽ではなく子株が出てきて立ち上がっているから珍しいのでこちらもパチリ📷 2024年夏の記録としました😇
我が家の夏のキロク 葉っぱばかりが繁りちっとも花が咲かなくなったブーゲンビリアを処分しようと枝を切り詰めたら花が一斉に咲き出しびっくり‼️🤩❣️ 「私を捨てないで❗️」って言ってるみたいに綺麗な花🌸🌸🌸🌸をたくさん咲かせてみせたので「捨てないよー可愛いお花見せてくれてありがと😍」と心の中で呟きながらカメラで撮影📷🤗 四枚目はエケベリア系の多肉の中心から花芽ではなく子株が出てきて立ち上がっているから珍しいのでこちらもパチリ📷 2024年夏の記録としました😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
マニキュア💅っぽいのは蛍光ペン💗💛💜 キャンドゥで昔買ったけどつかなくなっても可愛くて捨てれません😍💕
マニキュア💅っぽいのは蛍光ペン💗💛💜 キャンドゥで昔買ったけどつかなくなっても可愛くて捨てれません😍💕
toto
toto
4LDK | 家族
rideon0417さんの実例写真
おもちゃ箱整理中にでてきた。捨てられないwww
おもちゃ箱整理中にでてきた。捨てられないwww
rideon0417
rideon0417
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
今年から始めた刺し子🪡🧵 楽しく続けられています♡ まだ初心者なのでオリムパスの刺し子花ふきん(図案入り)を刺してるけど、自分で草木染めした晒しに自分で図案を書いて刺すのが目標✨ ふきんの大きさだと、場所も取らないから狭い範囲で楽しめます♫ iPhone11の箱。リメイクシート貼って役立ってます♡このリメイクシート、サラサラしててフタがすーーっと開きやすい☺️
今年から始めた刺し子🪡🧵 楽しく続けられています♡ まだ初心者なのでオリムパスの刺し子花ふきん(図案入り)を刺してるけど、自分で草木染めした晒しに自分で図案を書いて刺すのが目標✨ ふきんの大きさだと、場所も取らないから狭い範囲で楽しめます♫ iPhone11の箱。リメイクシート貼って役立ってます♡このリメイクシート、サラサラしててフタがすーーっと開きやすい☺️
Miki
Miki
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
トイレの一角にある狭いディスプレイコーナー その時の好みにより家にあるもので変えるのが好き😊 暖かくなり庭のグリーンが出てきたので空きビンの中に挿しています 貼ってある写真は壁紙のサンプルで取り寄せたグレーの壁紙に雑誌を切り抜いた物を貼っています 好みも色々と変わるので変える時に捨てても惜しくないようにお金をかけずにディスプレイしています😂 可愛い空きビンや雑誌があったら捨てずにとってあります😅
トイレの一角にある狭いディスプレイコーナー その時の好みにより家にあるもので変えるのが好き😊 暖かくなり庭のグリーンが出てきたので空きビンの中に挿しています 貼ってある写真は壁紙のサンプルで取り寄せたグレーの壁紙に雑誌を切り抜いた物を貼っています 好みも色々と変わるので変える時に捨てても惜しくないようにお金をかけずにディスプレイしています😂 可愛い空きビンや雑誌があったら捨てずにとってあります😅
kumi
kumi
1LDK | 家族
artさんの実例写真
新学期はどうなるのか。 小学生の娘が作ってくれました。私なら捨ててしまう端っこで色々とやってくれました。くっそー可愛いな!
新学期はどうなるのか。 小学生の娘が作ってくれました。私なら捨ててしまう端っこで色々とやってくれました。くっそー可愛いな!
art
art
3LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
好きな物を入れる棚。 断捨離好きな私でも捨てられない 「ときめく雑貨」が入っています。
好きな物を入れる棚。 断捨離好きな私でも捨てられない 「ときめく雑貨」が入っています。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
使い古したまな板に油性のステイン加工をしてから、ステンシルしました(o^∀^o) 取っ手はseriaのもの。 捨てればゴミ!私は捨てない‼(笑)
使い古したまな板に油性のステイン加工をしてから、ステンシルしました(o^∀^o) 取っ手はseriaのもの。 捨てればゴミ!私は捨てない‼(笑)
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
先日、フォローさせていただいてるMitsuさんのお部屋で見せてもらった手刺繍のアルバム それは小学六年生の家庭科で各自作成したもので、「確か私も捨てていないはず!」とあまりにも懐かしくて探してみました Mitsuさんのお上手で素敵な作品とは比べ物にならないのだけど、当時の自分なりにやりたい事をやり切って作った良い思い出です☆ (アルファベットの綴りを帰国子女の友達に聞いてまで刺繍したかった笑) これは昭和のある時期の家庭科の定番だったのかな? Mitsuさん、懐かしいものを思い出さていただきありがとうございました♪ Mitsuさんの素敵な作品とお部屋はこちらです https://roomclip.jp/photo/aczQ
先日、フォローさせていただいてるMitsuさんのお部屋で見せてもらった手刺繍のアルバム それは小学六年生の家庭科で各自作成したもので、「確か私も捨てていないはず!」とあまりにも懐かしくて探してみました Mitsuさんのお上手で素敵な作品とは比べ物にならないのだけど、当時の自分なりにやりたい事をやり切って作った良い思い出です☆ (アルファベットの綴りを帰国子女の友達に聞いてまで刺繍したかった笑) これは昭和のある時期の家庭科の定番だったのかな? Mitsuさん、懐かしいものを思い出さていただきありがとうございました♪ Mitsuさんの素敵な作品とお部屋はこちらです https://roomclip.jp/photo/aczQ
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
erinanaforさんの実例写真
おはようございます☀ 何度か引越して捨てよかと思ったこともあったれど、ずっーと部屋のどこかに飾ってる入れ物?です。(*'▽'*) 光に当たるとステンドガラスみたいに綺麗で、テレビの上の小窓に飾ってます。
おはようございます☀ 何度か引越して捨てよかと思ったこともあったれど、ずっーと部屋のどこかに飾ってる入れ物?です。(*'▽'*) 光に当たるとステンドガラスみたいに綺麗で、テレビの上の小窓に飾ってます。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
necosukiさんの実例写真
小さいけれど、ウォークインクローゼットをつくりました。土間収納。 まだ何も入ってない状態の写真。 現在は主人のゴルフバックと、傘、私のコート、捨てる段ボール、乾電池やドライバーなどをしまっています。
小さいけれど、ウォークインクローゼットをつくりました。土間収納。 まだ何も入ってない状態の写真。 現在は主人のゴルフバックと、傘、私のコート、捨てる段ボール、乾電池やドライバーなどをしまっています。
necosuki
necosuki
3LDK | 家族
1953さんの実例写真
新築する時のフローリングサンプルが素敵で、捨てられませんでした(´∀`) ランチョンマットがわりに敷いてます(笑)
新築する時のフローリングサンプルが素敵で、捨てられませんでした(´∀`) ランチョンマットがわりに敷いてます(笑)
1953
1953
4LDK | 家族
shindyさんの実例写真
祖父母が使ってた工具、農具が片付けてるとたくさん出てきましたっ。決して良い物ではないんだろうけど、できる限り使い続けていきたいな〜。という抱負と共にコンテスト初参加っ!
祖父母が使ってた工具、農具が片付けてるとたくさん出てきましたっ。決して良い物ではないんだろうけど、できる限り使い続けていきたいな〜。という抱負と共にコンテスト初参加っ!
shindy
shindy
howdyさんの実例写真
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
howdy
howdy
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
昔なつかしドラえもんのドンジャラ、子供たちがハマりました! 私が小学生の時に家族でご飯食べ終わったらテレビを消してひたすらやってたなーという思い出の品で残ってました(*´ч ` *) 母がそういうのとっとくタイプで私は割と捨てるタイプw 卒業アルバムも捨てましたw
昔なつかしドラえもんのドンジャラ、子供たちがハマりました! 私が小学生の時に家族でご飯食べ終わったらテレビを消してひたすらやってたなーという思い出の品で残ってました(*´ч ` *) 母がそういうのとっとくタイプで私は割と捨てるタイプw 卒業アルバムも捨てましたw
yukie
yukie
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
数回しか履いていない夫の無印のリネンのズボン。捨てるって言うから、腰はブカブカだけど腰紐でなんとか調節して、裾を上げて私が履くことに。 せっかくのリネン100%の布だから、端切れを使ってしじみ巾着を作りました。巾着の紐は無印の布団カバーか何かを買った時に縛ってあった物。捨てれずに取って置いた物が役に立ちました。
数回しか履いていない夫の無印のリネンのズボン。捨てるって言うから、腰はブカブカだけど腰紐でなんとか調節して、裾を上げて私が履くことに。 せっかくのリネン100%の布だから、端切れを使ってしじみ巾着を作りました。巾着の紐は無印の布団カバーか何かを買った時に縛ってあった物。捨てれずに取って置いた物が役に立ちました。
mippoko345
mippoko345
Bienvenueさんの実例写真
玄関のシンボルツリー的な薔薇、マヌウメイアン🌹を剪定した時に出た、捨てるだけの枝を5本挿し木にしていました。 1ヶ月経ったので挿し木床から出してみると根がいっぱい😳 慌てて鉢上げしました♪ その中の2本は既に蕾まで付いています!これまたびっくり😳 マヌウメイアン、恐るべし強健な薔薇です♪ 保険で作ったのに、まさかいきなり5本も… 大きく育てても植えるところも置く所もないような… 2本とっといて3本は捨てようかと思ったけど、根を出させたのは私。 捨てるのも偲びず、かと言って他の薔薇も挿し木中…このまま薔薇に埋もれてゆきそう🌹
玄関のシンボルツリー的な薔薇、マヌウメイアン🌹を剪定した時に出た、捨てるだけの枝を5本挿し木にしていました。 1ヶ月経ったので挿し木床から出してみると根がいっぱい😳 慌てて鉢上げしました♪ その中の2本は既に蕾まで付いています!これまたびっくり😳 マヌウメイアン、恐るべし強健な薔薇です♪ 保険で作ったのに、まさかいきなり5本も… 大きく育てても植えるところも置く所もないような… 2本とっといて3本は捨てようかと思ったけど、根を出させたのは私。 捨てるのも偲びず、かと言って他の薔薇も挿し木中…このまま薔薇に埋もれてゆきそう🌹
Bienvenue
Bienvenue
marrymisuzuさんの実例写真
窓型の鏡に写った猫さんと私の寝室。 捨て活中に発見した鏡。購入した事も忘れていました。窓が出来たように見えて今はお気に入り。 姫部屋って呼んでますけど姫には程遠いい住人。家族からはひかれてます。(*´꒳`*)💦💦❤️
窓型の鏡に写った猫さんと私の寝室。 捨て活中に発見した鏡。購入した事も忘れていました。窓が出来たように見えて今はお気に入り。 姫部屋って呼んでますけど姫には程遠いい住人。家族からはひかれてます。(*´꒳`*)💦💦❤️
marrymisuzu
marrymisuzu
midoriさんの実例写真
こっちが息子たちが使っていた二段ベッドのはしご ナチュラル系の色でしたが建具に合わせてバーナーで焼いてあります! 捨てる前に楽しんでます🎵
こっちが息子たちが使っていた二段ベッドのはしご ナチュラル系の色でしたが建具に合わせてバーナーで焼いてあります! 捨てる前に楽しんでます🎵
midori
midori
4LDK | 家族
もっと見る

私は捨てないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ