今年こそ地植えに!

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
紫陽花きれいに咲いています(*^O^*)今年は地植えしよう‼️
紫陽花きれいに咲いています(*^O^*)今年は地植えしよう‼️
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
ka.na.co.jpさんの実例写真
夏になると弱ったり枯らしてしまっていたヒューケラ🍂 今年は地植えから鉢に移して日陰に避難 去年よりは調子が良さそう😄もっと早くそうしてあげれば良かったな
夏になると弱ったり枯らしてしまっていたヒューケラ🍂 今年は地植えから鉢に移して日陰に避難 去年よりは調子が良さそう😄もっと早くそうしてあげれば良かったな
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
yuyuさんの実例写真
記録用 毎年枯らしてしまうポポラス 今年は思い切って地植えにしました。 去年植えたモッコウバラ。 花咲くかなぁ。 コデマリ、枯れちゃったのかな… これから新芽出るのかな?
記録用 毎年枯らしてしまうポポラス 今年は思い切って地植えにしました。 去年植えたモッコウバラ。 花咲くかなぁ。 コデマリ、枯れちゃったのかな… これから新芽出るのかな?
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
今年は地植えではなく、 プランターで育ててみることに しました。。。 ポットから鉢へ、 室内からウッドデッキへ、 お引っ越し😁😁
今年は地植えではなく、 プランターで育ててみることに しました。。。 ポットから鉢へ、 室内からウッドデッキへ、 お引っ越し😁😁
chiii13
chiii13
家族
chachahomeさんの実例写真
今年は地植えの紫陽花が雨不足によってうまくいかなかったので早めに切ってドライにしました❀
今年は地植えの紫陽花が雨不足によってうまくいかなかったので早めに切ってドライにしました❀
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
0t0さんの実例写真
今年も地植えのラベンダーが満開でべっぴんのお客様が来てくれました。
今年も地植えのラベンダーが満開でべっぴんのお客様が来てくれました。
0t0
0t0
373さんの実例写真
スモークツリー♡我が家に来て3度目の春。今年は地植えして初めての春です(*^^*)年々、もくもくした花が増えてる!根元に植えたヒメツルソバも元気に繁殖中★
スモークツリー♡我が家に来て3度目の春。今年は地植えして初めての春です(*^^*)年々、もくもくした花が増えてる!根元に植えたヒメツルソバも元気に繁殖中★
373
373
家族
kurinokiさんの実例写真
いちごの栽培を始めて3年目、今年始めて収穫できました🍓 昨年プランターで挑戦したブルーベリーはあっという間に枯れたので、今年は地植えにしてみました。 無事育つかな🫐 バジル、青じそ、チャイブ、チャービル、こごみ、すみれ、ナスタチウム、オルレア、アルケミラ・モリスなどを育てています。 コンパニオンプランツなど考えながら育てたい気持ちもありつつ、やってみて無事育ったらラッキー✨という感じになってきました。 実験のような我が家の家庭菜園です。
いちごの栽培を始めて3年目、今年始めて収穫できました🍓 昨年プランターで挑戦したブルーベリーはあっという間に枯れたので、今年は地植えにしてみました。 無事育つかな🫐 バジル、青じそ、チャイブ、チャービル、こごみ、すみれ、ナスタチウム、オルレア、アルケミラ・モリスなどを育てています。 コンパニオンプランツなど考えながら育てたい気持ちもありつつ、やってみて無事育ったらラッキー✨という感じになってきました。 実験のような我が家の家庭菜園です。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
sachimさんの実例写真
コットンフラワー 昨年、寄せ植えから地植えに。 アブラムシが…
コットンフラワー 昨年、寄せ植えから地植えに。 アブラムシが…
sachim
sachim
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡今朝も雨。少し濡れながらも庭パトロール。⁡ ⁡⁡ ⁡茶庭側向かって右端に、数ヶ月前から野草が勝手に生えてきて、放っておいたらぐんぐん伸びて、現在高さ70cmほどに。⁡ 一体⁡なんの植物だろう? ⁡ ⁡未だ花が咲いていないので種別の特定不能😅⁡ ⁡笹でも、南天でもない。⁡ ⁡ソクズ(クサニワトコ)にちょぴり似ているかな? ニワトコだったら嬉しいな〜⁡ ⁡花が咲いて判別出来るまで 暫く放置する事に。⁡ ⁡⁡ 数日の雨で、芹が一気に広がったような気がする。⁡ ⁡そろそろ収穫してお楽しみの白和えを作ろうかしら。⁡ ⁡⁡ ⁡棉は少し大きくなってきた。昨年は鉢植えだったけど、今年はどうかな?⁡ ⁡緑色のコットンを是非見てみたい。⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡今朝も雨。少し濡れながらも庭パトロール。⁡ ⁡⁡ ⁡茶庭側向かって右端に、数ヶ月前から野草が勝手に生えてきて、放っておいたらぐんぐん伸びて、現在高さ70cmほどに。⁡ 一体⁡なんの植物だろう? ⁡ ⁡未だ花が咲いていないので種別の特定不能😅⁡ ⁡笹でも、南天でもない。⁡ ⁡ソクズ(クサニワトコ)にちょぴり似ているかな? ニワトコだったら嬉しいな〜⁡ ⁡花が咲いて判別出来るまで 暫く放置する事に。⁡ ⁡⁡ 数日の雨で、芹が一気に広がったような気がする。⁡ ⁡そろそろ収穫してお楽しみの白和えを作ろうかしら。⁡ ⁡⁡ ⁡棉は少し大きくなってきた。昨年は鉢植えだったけど、今年はどうかな?⁡ ⁡緑色のコットンを是非見てみたい。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mogさんの実例写真
庭の植物たちの水やりが毎朝の日課🪴 半日陰のテラスなのでバラなどの日光が大好きな植物は日当たりの良い花壇に移動 代わりにテラスには紫陽花や日陰でも育つ植物を置いてます☺️ 2枚目 今年お迎えしたスモークツリーに小さな花がひとつ付きました♡ 3枚目 今年は地植えの紫陽花が豊作 こんなに咲いたのは初めてです🐶😊
庭の植物たちの水やりが毎朝の日課🪴 半日陰のテラスなのでバラなどの日光が大好きな植物は日当たりの良い花壇に移動 代わりにテラスには紫陽花や日陰でも育つ植物を置いてます☺️ 2枚目 今年お迎えしたスモークツリーに小さな花がひとつ付きました♡ 3枚目 今年は地植えの紫陽花が豊作 こんなに咲いたのは初めてです🐶😊
mog
mog
fuwa-mocoさんの実例写真
✵ あじさい霧島の恵み ✵ 一昨年前に購入した紫陽花を今年、地植えしましたが、ついに淡いブルーになってしまいました😭 購入した時は、淡いピンクで、昨年は、淡い紫が入って来て。。。 これを淡いピンクに戻すのは、大変ですなぁ〜😥 まぁ、いっかぁ〜😝 2枚目、2階から見たヤマボウシ・ミルキーウェイの花々。 3枚目、4枚目、ほったらかし温泉キャンプ場から見た富士山。 霞が掛かっていて、あまりはっきりと見えませんが、甲府盆地と富士山がとても美しく見えるキャンプ場でした〜
✵ あじさい霧島の恵み ✵ 一昨年前に購入した紫陽花を今年、地植えしましたが、ついに淡いブルーになってしまいました😭 購入した時は、淡いピンクで、昨年は、淡い紫が入って来て。。。 これを淡いピンクに戻すのは、大変ですなぁ〜😥 まぁ、いっかぁ〜😝 2枚目、2階から見たヤマボウシ・ミルキーウェイの花々。 3枚目、4枚目、ほったらかし温泉キャンプ場から見た富士山。 霞が掛かっていて、あまりはっきりと見えませんが、甲府盆地と富士山がとても美しく見えるキャンプ場でした〜
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
セルリアが、たっくさん 咲いてくれました〜!! 今年こそ、 咲き終わったら地植えに。。 したいと思ってます・ω・♡ 可愛いスワッグにしたいけど 自信がないので、 しないだろ〜なあ(´;ω;`)
セルリアが、たっくさん 咲いてくれました〜!! 今年こそ、 咲き終わったら地植えに。。 したいと思ってます・ω・♡ 可愛いスワッグにしたいけど 自信がないので、 しないだろ〜なあ(´;ω;`)
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
カーネーションを毎年もらってましたが今年初めて地植えできることを知りました。 一度丸刈りして地植えしていたらキレイな花が次々と咲きだしました♪
カーネーションを毎年もらってましたが今年初めて地植えできることを知りました。 一度丸刈りして地植えしていたらキレイな花が次々と咲きだしました♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
去年買った紫陽花を今年は地植えにして様子見ていましたが、綺麗なお花を付けてくれました。 購入時は水色だったけれど、ピンクが咲いてる😆
去年買った紫陽花を今年は地植えにして様子見ていましたが、綺麗なお花を付けてくれました。 購入時は水色だったけれど、ピンクが咲いてる😆
zucco
zucco
choさんの実例写真
シャルルドゥゴール、1輪だけ咲きました。 形も綺麗✨美人〜✨ 全然花数増えません。 今年は地植えにしたから増えないかな〜って淡い希望を持っています。 今日はお客様が見えたので多めに飾っております😆
シャルルドゥゴール、1輪だけ咲きました。 形も綺麗✨美人〜✨ 全然花数増えません。 今年は地植えにしたから増えないかな〜って淡い希望を持っています。 今日はお客様が見えたので多めに飾っております😆
cho
cho
nanachanmamaさんの実例写真
今年はレモンが7個実っています🍋 家で育てるものは無農薬なのが嬉しいですね。今年鉢植えから地植えにしました。
今年はレモンが7個実っています🍋 家で育てるものは無農薬なのが嬉しいですね。今年鉢植えから地植えにしました。
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
天上の蒼、咲き始めました💕 今年は地植えです。 たくさん咲くといいなぁ🌸
天上の蒼、咲き始めました💕 今年は地植えです。 たくさん咲くといいなぁ🌸
fumikoi
fumikoi
家族
buchiさんの実例写真
題 「ホスタ」 葉っぱファンの私 推しの葉っぱ ホスタ 今年地植えにしたのが4種類 キウイフルモンティだけ 周りの葉っぱに埋もれて なかなか大きくなれない 寒河江も株分けして 3株になりました。 大きくなったもんだ! ^_^
題 「ホスタ」 葉っぱファンの私 推しの葉っぱ ホスタ 今年地植えにしたのが4種類 キウイフルモンティだけ 周りの葉っぱに埋もれて なかなか大きくなれない 寒河江も株分けして 3株になりました。 大きくなったもんだ! ^_^
buchi
buchi
家族
pppppさんの実例写真
オリーブの実 今年から地植えしたら初めて実が着いたのですが これは順調なのか…良くわかりません
オリーブの実 今年から地植えしたら初めて実が着いたのですが これは順調なのか…良くわかりません
ppppp
ppppp
家族
hiroさんの実例写真
今年は地植えのブルーのクレマチスが消えてしまいました😅 正確には根しかなく💧白のダッチェスオブエジンバラも何年も根だけになり回復の見込みなく(¯―¯٥) サヨナラしました🤣🤣😭 そろそろお安くなってないかとホームセンターを覗いて赤い子をお迎えしました✨ タグがなく園芸店担当のお姉さんに聞いたところ自信満々に「クレマチスです」と…『私クレマチスぐらい知ってます』と影の声😁 「種類はなんですか?」 「タグがないのでわかりません」 『園芸担当でしょ〜何で知らんの😏』と思わず言いたくなりました まっ30%offだからいっか🤷 調べました…ニオベかも 左下⬇は昨年花が咲かなかったドクターラッペル♪今年はどうかなぁ…
今年は地植えのブルーのクレマチスが消えてしまいました😅 正確には根しかなく💧白のダッチェスオブエジンバラも何年も根だけになり回復の見込みなく(¯―¯٥) サヨナラしました🤣🤣😭 そろそろお安くなってないかとホームセンターを覗いて赤い子をお迎えしました✨ タグがなく園芸店担当のお姉さんに聞いたところ自信満々に「クレマチスです」と…『私クレマチスぐらい知ってます』と影の声😁 「種類はなんですか?」 「タグがないのでわかりません」 『園芸担当でしょ〜何で知らんの😏』と思わず言いたくなりました まっ30%offだからいっか🤷 調べました…ニオベかも 左下⬇は昨年花が咲かなかったドクターラッペル♪今年はどうかなぁ…
hiro
hiro
家族
nekodaさんの実例写真
庭のアジサイ。 去年鉢植えで購入した時は、濃いブルーだったんですが、今年地植えして咲いた色は紫っぽい。 土のアルカリ度で色が変わるというのは本当なんですね! またあの青にしたいなー。
庭のアジサイ。 去年鉢植えで購入した時は、濃いブルーだったんですが、今年地植えして咲いた色は紫っぽい。 土のアルカリ度で色が変わるというのは本当なんですね! またあの青にしたいなー。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
紫陽花たちが咲き始めました!😊 今年は地植えしようかと😁🎵
紫陽花たちが咲き始めました!😊 今年は地植えしようかと😁🎵
Dai
Dai
家族
Sakkoさんの実例写真
ガーデニング 住み始めてから、徐々に庭の鉢植えを増やしました。 鉢植えこんなに大変だったとは…。 鉢植えが管理が楽だと思っていた素人です。 とうとう今年から地植えを始めました。 庭全体を管理する自信はまだ無いので、家の前の小さな範囲から。 カラーリーフ大好きです。 常緑、病気に強くて育てやすい、そんな種類を植えたいです。 見た目が好みのグラス系を多用する野望あり。
ガーデニング 住み始めてから、徐々に庭の鉢植えを増やしました。 鉢植えこんなに大変だったとは…。 鉢植えが管理が楽だと思っていた素人です。 とうとう今年から地植えを始めました。 庭全体を管理する自信はまだ無いので、家の前の小さな範囲から。 カラーリーフ大好きです。 常緑、病気に強くて育てやすい、そんな種類を植えたいです。 見た目が好みのグラス系を多用する野望あり。
Sakko
Sakko
家族
MMYSさんの実例写真
毎年買っては枯らしてしまうラベンダー。 今年は地植えにしてみました。 無事に育ってくれるかな~?
毎年買っては枯らしてしまうラベンダー。 今年は地植えにしてみました。 無事に育ってくれるかな~?
MMYS
MMYS
家族
kuuさんの実例写真
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
kuu
kuu
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトから… 和室前に置いてたヒオウギが咲きました♪ 去年の春に、お隣さんから小さな取り苗🌱貰って植えた植物🪴 今年は、地植えしようかな❓ この縁台は、和の鉢物植物🪴置いてます♪
今朝の庭パトから… 和室前に置いてたヒオウギが咲きました♪ 去年の春に、お隣さんから小さな取り苗🌱貰って植えた植物🪴 今年は、地植えしようかな❓ この縁台は、和の鉢物植物🪴置いてます♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

今年こそ地植えに!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年こそ地植えに!

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
紫陽花きれいに咲いています(*^O^*)今年は地植えしよう‼️
紫陽花きれいに咲いています(*^O^*)今年は地植えしよう‼️
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
ka.na.co.jpさんの実例写真
夏になると弱ったり枯らしてしまっていたヒューケラ🍂 今年は地植えから鉢に移して日陰に避難 去年よりは調子が良さそう😄もっと早くそうしてあげれば良かったな
夏になると弱ったり枯らしてしまっていたヒューケラ🍂 今年は地植えから鉢に移して日陰に避難 去年よりは調子が良さそう😄もっと早くそうしてあげれば良かったな
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
yuyuさんの実例写真
記録用 毎年枯らしてしまうポポラス 今年は思い切って地植えにしました。 去年植えたモッコウバラ。 花咲くかなぁ。 コデマリ、枯れちゃったのかな… これから新芽出るのかな?
記録用 毎年枯らしてしまうポポラス 今年は思い切って地植えにしました。 去年植えたモッコウバラ。 花咲くかなぁ。 コデマリ、枯れちゃったのかな… これから新芽出るのかな?
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
今年は地植えではなく、 プランターで育ててみることに しました。。。 ポットから鉢へ、 室内からウッドデッキへ、 お引っ越し😁😁
今年は地植えではなく、 プランターで育ててみることに しました。。。 ポットから鉢へ、 室内からウッドデッキへ、 お引っ越し😁😁
chiii13
chiii13
家族
chachahomeさんの実例写真
今年は地植えの紫陽花が雨不足によってうまくいかなかったので早めに切ってドライにしました❀
今年は地植えの紫陽花が雨不足によってうまくいかなかったので早めに切ってドライにしました❀
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
0t0さんの実例写真
今年も地植えのラベンダーが満開でべっぴんのお客様が来てくれました。
今年も地植えのラベンダーが満開でべっぴんのお客様が来てくれました。
0t0
0t0
373さんの実例写真
スモークツリー♡我が家に来て3度目の春。今年は地植えして初めての春です(*^^*)年々、もくもくした花が増えてる!根元に植えたヒメツルソバも元気に繁殖中★
スモークツリー♡我が家に来て3度目の春。今年は地植えして初めての春です(*^^*)年々、もくもくした花が増えてる!根元に植えたヒメツルソバも元気に繁殖中★
373
373
家族
kurinokiさんの実例写真
いちごの栽培を始めて3年目、今年始めて収穫できました🍓 昨年プランターで挑戦したブルーベリーはあっという間に枯れたので、今年は地植えにしてみました。 無事育つかな🫐 バジル、青じそ、チャイブ、チャービル、こごみ、すみれ、ナスタチウム、オルレア、アルケミラ・モリスなどを育てています。 コンパニオンプランツなど考えながら育てたい気持ちもありつつ、やってみて無事育ったらラッキー✨という感じになってきました。 実験のような我が家の家庭菜園です。
いちごの栽培を始めて3年目、今年始めて収穫できました🍓 昨年プランターで挑戦したブルーベリーはあっという間に枯れたので、今年は地植えにしてみました。 無事育つかな🫐 バジル、青じそ、チャイブ、チャービル、こごみ、すみれ、ナスタチウム、オルレア、アルケミラ・モリスなどを育てています。 コンパニオンプランツなど考えながら育てたい気持ちもありつつ、やってみて無事育ったらラッキー✨という感じになってきました。 実験のような我が家の家庭菜園です。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
sachimさんの実例写真
コットンフラワー 昨年、寄せ植えから地植えに。 アブラムシが…
コットンフラワー 昨年、寄せ植えから地植えに。 アブラムシが…
sachim
sachim
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡今朝も雨。少し濡れながらも庭パトロール。⁡ ⁡⁡ ⁡茶庭側向かって右端に、数ヶ月前から野草が勝手に生えてきて、放っておいたらぐんぐん伸びて、現在高さ70cmほどに。⁡ 一体⁡なんの植物だろう? ⁡ ⁡未だ花が咲いていないので種別の特定不能😅⁡ ⁡笹でも、南天でもない。⁡ ⁡ソクズ(クサニワトコ)にちょぴり似ているかな? ニワトコだったら嬉しいな〜⁡ ⁡花が咲いて判別出来るまで 暫く放置する事に。⁡ ⁡⁡ 数日の雨で、芹が一気に広がったような気がする。⁡ ⁡そろそろ収穫してお楽しみの白和えを作ろうかしら。⁡ ⁡⁡ ⁡棉は少し大きくなってきた。昨年は鉢植えだったけど、今年はどうかな?⁡ ⁡緑色のコットンを是非見てみたい。⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡今朝も雨。少し濡れながらも庭パトロール。⁡ ⁡⁡ ⁡茶庭側向かって右端に、数ヶ月前から野草が勝手に生えてきて、放っておいたらぐんぐん伸びて、現在高さ70cmほどに。⁡ 一体⁡なんの植物だろう? ⁡ ⁡未だ花が咲いていないので種別の特定不能😅⁡ ⁡笹でも、南天でもない。⁡ ⁡ソクズ(クサニワトコ)にちょぴり似ているかな? ニワトコだったら嬉しいな〜⁡ ⁡花が咲いて判別出来るまで 暫く放置する事に。⁡ ⁡⁡ 数日の雨で、芹が一気に広がったような気がする。⁡ ⁡そろそろ収穫してお楽しみの白和えを作ろうかしら。⁡ ⁡⁡ ⁡棉は少し大きくなってきた。昨年は鉢植えだったけど、今年はどうかな?⁡ ⁡緑色のコットンを是非見てみたい。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mogさんの実例写真
庭の植物たちの水やりが毎朝の日課🪴 半日陰のテラスなのでバラなどの日光が大好きな植物は日当たりの良い花壇に移動 代わりにテラスには紫陽花や日陰でも育つ植物を置いてます☺️ 2枚目 今年お迎えしたスモークツリーに小さな花がひとつ付きました♡ 3枚目 今年は地植えの紫陽花が豊作 こんなに咲いたのは初めてです🐶😊
庭の植物たちの水やりが毎朝の日課🪴 半日陰のテラスなのでバラなどの日光が大好きな植物は日当たりの良い花壇に移動 代わりにテラスには紫陽花や日陰でも育つ植物を置いてます☺️ 2枚目 今年お迎えしたスモークツリーに小さな花がひとつ付きました♡ 3枚目 今年は地植えの紫陽花が豊作 こんなに咲いたのは初めてです🐶😊
mog
mog
fuwa-mocoさんの実例写真
✵ あじさい霧島の恵み ✵ 一昨年前に購入した紫陽花を今年、地植えしましたが、ついに淡いブルーになってしまいました😭 購入した時は、淡いピンクで、昨年は、淡い紫が入って来て。。。 これを淡いピンクに戻すのは、大変ですなぁ〜😥 まぁ、いっかぁ〜😝 2枚目、2階から見たヤマボウシ・ミルキーウェイの花々。 3枚目、4枚目、ほったらかし温泉キャンプ場から見た富士山。 霞が掛かっていて、あまりはっきりと見えませんが、甲府盆地と富士山がとても美しく見えるキャンプ場でした〜
✵ あじさい霧島の恵み ✵ 一昨年前に購入した紫陽花を今年、地植えしましたが、ついに淡いブルーになってしまいました😭 購入した時は、淡いピンクで、昨年は、淡い紫が入って来て。。。 これを淡いピンクに戻すのは、大変ですなぁ〜😥 まぁ、いっかぁ〜😝 2枚目、2階から見たヤマボウシ・ミルキーウェイの花々。 3枚目、4枚目、ほったらかし温泉キャンプ場から見た富士山。 霞が掛かっていて、あまりはっきりと見えませんが、甲府盆地と富士山がとても美しく見えるキャンプ場でした〜
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
セルリアが、たっくさん 咲いてくれました〜!! 今年こそ、 咲き終わったら地植えに。。 したいと思ってます・ω・♡ 可愛いスワッグにしたいけど 自信がないので、 しないだろ〜なあ(´;ω;`)
セルリアが、たっくさん 咲いてくれました〜!! 今年こそ、 咲き終わったら地植えに。。 したいと思ってます・ω・♡ 可愛いスワッグにしたいけど 自信がないので、 しないだろ〜なあ(´;ω;`)
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
ガーデンライト¥3,580
カーネーションを毎年もらってましたが今年初めて地植えできることを知りました。 一度丸刈りして地植えしていたらキレイな花が次々と咲きだしました♪
カーネーションを毎年もらってましたが今年初めて地植えできることを知りました。 一度丸刈りして地植えしていたらキレイな花が次々と咲きだしました♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
去年買った紫陽花を今年は地植えにして様子見ていましたが、綺麗なお花を付けてくれました。 購入時は水色だったけれど、ピンクが咲いてる😆
去年買った紫陽花を今年は地植えにして様子見ていましたが、綺麗なお花を付けてくれました。 購入時は水色だったけれど、ピンクが咲いてる😆
zucco
zucco
choさんの実例写真
シャルルドゥゴール、1輪だけ咲きました。 形も綺麗✨美人〜✨ 全然花数増えません。 今年は地植えにしたから増えないかな〜って淡い希望を持っています。 今日はお客様が見えたので多めに飾っております😆
シャルルドゥゴール、1輪だけ咲きました。 形も綺麗✨美人〜✨ 全然花数増えません。 今年は地植えにしたから増えないかな〜って淡い希望を持っています。 今日はお客様が見えたので多めに飾っております😆
cho
cho
nanachanmamaさんの実例写真
今年はレモンが7個実っています🍋 家で育てるものは無農薬なのが嬉しいですね。今年鉢植えから地植えにしました。
今年はレモンが7個実っています🍋 家で育てるものは無農薬なのが嬉しいですね。今年鉢植えから地植えにしました。
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
天上の蒼、咲き始めました💕 今年は地植えです。 たくさん咲くといいなぁ🌸
天上の蒼、咲き始めました💕 今年は地植えです。 たくさん咲くといいなぁ🌸
fumikoi
fumikoi
家族
buchiさんの実例写真
題 「ホスタ」 葉っぱファンの私 推しの葉っぱ ホスタ 今年地植えにしたのが4種類 キウイフルモンティだけ 周りの葉っぱに埋もれて なかなか大きくなれない 寒河江も株分けして 3株になりました。 大きくなったもんだ! ^_^
題 「ホスタ」 葉っぱファンの私 推しの葉っぱ ホスタ 今年地植えにしたのが4種類 キウイフルモンティだけ 周りの葉っぱに埋もれて なかなか大きくなれない 寒河江も株分けして 3株になりました。 大きくなったもんだ! ^_^
buchi
buchi
家族
pppppさんの実例写真
オリーブの実 今年から地植えしたら初めて実が着いたのですが これは順調なのか…良くわかりません
オリーブの実 今年から地植えしたら初めて実が着いたのですが これは順調なのか…良くわかりません
ppppp
ppppp
家族
hiroさんの実例写真
今年は地植えのブルーのクレマチスが消えてしまいました😅 正確には根しかなく💧白のダッチェスオブエジンバラも何年も根だけになり回復の見込みなく(¯―¯٥) サヨナラしました🤣🤣😭 そろそろお安くなってないかとホームセンターを覗いて赤い子をお迎えしました✨ タグがなく園芸店担当のお姉さんに聞いたところ自信満々に「クレマチスです」と…『私クレマチスぐらい知ってます』と影の声😁 「種類はなんですか?」 「タグがないのでわかりません」 『園芸担当でしょ〜何で知らんの😏』と思わず言いたくなりました まっ30%offだからいっか🤷 調べました…ニオベかも 左下⬇は昨年花が咲かなかったドクターラッペル♪今年はどうかなぁ…
今年は地植えのブルーのクレマチスが消えてしまいました😅 正確には根しかなく💧白のダッチェスオブエジンバラも何年も根だけになり回復の見込みなく(¯―¯٥) サヨナラしました🤣🤣😭 そろそろお安くなってないかとホームセンターを覗いて赤い子をお迎えしました✨ タグがなく園芸店担当のお姉さんに聞いたところ自信満々に「クレマチスです」と…『私クレマチスぐらい知ってます』と影の声😁 「種類はなんですか?」 「タグがないのでわかりません」 『園芸担当でしょ〜何で知らんの😏』と思わず言いたくなりました まっ30%offだからいっか🤷 調べました…ニオベかも 左下⬇は昨年花が咲かなかったドクターラッペル♪今年はどうかなぁ…
hiro
hiro
家族
nekodaさんの実例写真
庭のアジサイ。 去年鉢植えで購入した時は、濃いブルーだったんですが、今年地植えして咲いた色は紫っぽい。 土のアルカリ度で色が変わるというのは本当なんですね! またあの青にしたいなー。
庭のアジサイ。 去年鉢植えで購入した時は、濃いブルーだったんですが、今年地植えして咲いた色は紫っぽい。 土のアルカリ度で色が変わるというのは本当なんですね! またあの青にしたいなー。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
紫陽花たちが咲き始めました!😊 今年は地植えしようかと😁🎵
紫陽花たちが咲き始めました!😊 今年は地植えしようかと😁🎵
Dai
Dai
家族
Sakkoさんの実例写真
ガーデニング 住み始めてから、徐々に庭の鉢植えを増やしました。 鉢植えこんなに大変だったとは…。 鉢植えが管理が楽だと思っていた素人です。 とうとう今年から地植えを始めました。 庭全体を管理する自信はまだ無いので、家の前の小さな範囲から。 カラーリーフ大好きです。 常緑、病気に強くて育てやすい、そんな種類を植えたいです。 見た目が好みのグラス系を多用する野望あり。
ガーデニング 住み始めてから、徐々に庭の鉢植えを増やしました。 鉢植えこんなに大変だったとは…。 鉢植えが管理が楽だと思っていた素人です。 とうとう今年から地植えを始めました。 庭全体を管理する自信はまだ無いので、家の前の小さな範囲から。 カラーリーフ大好きです。 常緑、病気に強くて育てやすい、そんな種類を植えたいです。 見た目が好みのグラス系を多用する野望あり。
Sakko
Sakko
家族
MMYSさんの実例写真
毎年買っては枯らしてしまうラベンダー。 今年は地植えにしてみました。 無事に育ってくれるかな~?
毎年買っては枯らしてしまうラベンダー。 今年は地植えにしてみました。 無事に育ってくれるかな~?
MMYS
MMYS
家族
kuuさんの実例写真
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
kuu
kuu
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトから… 和室前に置いてたヒオウギが咲きました♪ 去年の春に、お隣さんから小さな取り苗🌱貰って植えた植物🪴 今年は、地植えしようかな❓ この縁台は、和の鉢物植物🪴置いてます♪
今朝の庭パトから… 和室前に置いてたヒオウギが咲きました♪ 去年の春に、お隣さんから小さな取り苗🌱貰って植えた植物🪴 今年は、地植えしようかな❓ この縁台は、和の鉢物植物🪴置いてます♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

今年こそ地植えに!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ