洗い物も少ない

290枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazuminさんの実例写真
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
kazumin
kazumin
家族
yunohaさんの実例写真
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
yunoha
yunoha
家族
Anthuriumさんの実例写真
象印炊飯ジャーのモニター投稿🐘 週の後半は、疲れが溜まってきて、夕飯の後片付けがしんどい…… この炊飯器、毎回洗う部品が •内釜 •内ぶた 2点だけなんです♪ 以前の炊飯器は、内釜含めて5点も洗わないといけなかったので、めちゃくちゃ楽になりました✌️ ̖́- 庫内もフラットで拭き掃除しやすいです♪ 個人的には、pic②のココ👈の部分に指一本入って、拭き掃除しやすいのも、嬉しかったです♪カピカピになったお米も取り出しやすいですよ🤭
象印炊飯ジャーのモニター投稿🐘 週の後半は、疲れが溜まってきて、夕飯の後片付けがしんどい…… この炊飯器、毎回洗う部品が •内釜 •内ぶた 2点だけなんです♪ 以前の炊飯器は、内釜含めて5点も洗わないといけなかったので、めちゃくちゃ楽になりました✌️ ̖́- 庫内もフラットで拭き掃除しやすいです♪ 個人的には、pic②のココ👈の部分に指一本入って、拭き掃除しやすいのも、嬉しかったです♪カピカピになったお米も取り出しやすいですよ🤭
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です ①これからサンドイッチを作るところ で抗菌まな板を使っています 今までは食材が多数だとまな板に 乗り切らないのでお皿にのせて次 を切ってましたが、これは広くて そのまま次々切れるので便利ですね 洗い物も少なくなるし料理の時短に 繋がります このまな板は食洗機不可、熱い 鍋なども置いたら変形の可能性ある との事、気をつけて大切に使いたい と思います 換気扇横にキッチンタイマーは磁石で つきました〜時計機能つきは嬉しいです 液晶が大画面なのでとっても見やすい です✨ ②パンが山型で大きいですがカット するのも楽でした!色も形もオシャレ なのでこのまま食卓に出したいくらい です サンドイッチはパンをこんがり焼くの が好みです❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です ①これからサンドイッチを作るところ で抗菌まな板を使っています 今までは食材が多数だとまな板に 乗り切らないのでお皿にのせて次 を切ってましたが、これは広くて そのまま次々切れるので便利ですね 洗い物も少なくなるし料理の時短に 繋がります このまな板は食洗機不可、熱い 鍋なども置いたら変形の可能性ある との事、気をつけて大切に使いたい と思います 換気扇横にキッチンタイマーは磁石で つきました〜時計機能つきは嬉しいです 液晶が大画面なのでとっても見やすい です✨ ②パンが山型で大きいですがカット するのも楽でした!色も形もオシャレ なのでこのまま食卓に出したいくらい です サンドイッチはパンをこんがり焼くの が好みです❣️
NAO
NAO
家族
nimameさんの実例写真
イベント参加します♡ 賃貸だけど食洗機。 メタルラックの上に設置して、下の部分に元々使っていた洗いかごを置いています。
イベント参加します♡ 賃貸だけど食洗機。 メタルラックの上に設置して、下の部分に元々使っていた洗いかごを置いています。
nimame
nimame
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ワンプレート夜ごはん- ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸 今ダイニングテーブル4人座れるサイズのが欲しいです…狭いけど😭
ワンプレート夜ごはん- ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸 今ダイニングテーブル4人座れるサイズのが欲しいです…狭いけど😭
Eri
Eri
2LDK | 家族
kuuuuu.lifeさんの実例写真
サラダ用プレートと一緒に買った小皿とお箸置きが一緒になったのをお試しで買ってみたけど洗い物が少なくなってすごくよかった。
サラダ用プレートと一緒に買った小皿とお箸置きが一緒になったのをお試しで買ってみたけど洗い物が少なくなってすごくよかった。
kuuuuu.life
kuuuuu.life
tomomiさんの実例写真
海南ブランド家庭用品セットのモニター中です✨ ビストロ先生 綿ガーゼふきん  普段、洗い物は食洗機にお任せしているので、食洗機の使えない物は洗って 乾くまで伏せて置いていました。 家族には、超面倒くさがりと思われていますが、面倒くさいと云う以上に、せっかく洗ったのに、布の繊維がつくのが嫌で💦 大きな物は狭いキッチンでめちゃくちゃ邪魔で… ビストロ先生もどうかなぁ~と思って使ってみましたが、気になりませんでした~♪ これからは、大きな鍋もいつまでも伏せておかないでよさそうです! やっぱり違いはあるんですよね~ また、リピートで使いたいなぁと思っています♪ ありがとうございました✨
海南ブランド家庭用品セットのモニター中です✨ ビストロ先生 綿ガーゼふきん  普段、洗い物は食洗機にお任せしているので、食洗機の使えない物は洗って 乾くまで伏せて置いていました。 家族には、超面倒くさがりと思われていますが、面倒くさいと云う以上に、せっかく洗ったのに、布の繊維がつくのが嫌で💦 大きな物は狭いキッチンでめちゃくちゃ邪魔で… ビストロ先生もどうかなぁ~と思って使ってみましたが、気になりませんでした~♪ これからは、大きな鍋もいつまでも伏せておかないでよさそうです! やっぱり違いはあるんですよね~ また、リピートで使いたいなぁと思っています♪ ありがとうございました✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
ある日の朝ごはん☆
ある日の朝ごはん☆
tokima
tokima
2LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
そのまま飲める、持ち歩ける、 マイボトルブレンダーを購入♪ ミキサーより洗い物が少ないので気軽に作れます。省スペースも嬉しい! レシピを考えるのが楽しいです(^∇^)
そのまま飲める、持ち歩ける、 マイボトルブレンダーを購入♪ ミキサーより洗い物が少ないので気軽に作れます。省スペースも嬉しい! レシピを考えるのが楽しいです(^∇^)
Kao
Kao
1R | 一人暮らし
sayakaさんの実例写真
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
pooさんの実例写真
昨日の晩ご飯はチキングリル… ビールの後は、白ワインも…🥂 二人暮らしなので洗い物は比較的少なめで、朝や昼の食器を貯めて、ジェルタブレット洗剤でいっきに洗う事が多いです。 でも洗い物少ない時はタブレット勿体ないなぁ~と思う事が多くて だけどこのハッピーエレファントならスプーン1杯🥄なのでその都度心おきなく洗えます𓂃🫧‪
昨日の晩ご飯はチキングリル… ビールの後は、白ワインも…🥂 二人暮らしなので洗い物は比較的少なめで、朝や昼の食器を貯めて、ジェルタブレット洗剤でいっきに洗う事が多いです。 でも洗い物少ない時はタブレット勿体ないなぁ~と思う事が多くて だけどこのハッピーエレファントならスプーン1杯🥄なのでその都度心おきなく洗えます𓂃🫧‪
poo
poo
2DK | 家族
yururiさんの実例写真
休日のお昼ごはん。 家族みんな大好きオープンサンド。 なによりも、お家で作ると具乗せ放題なのが嬉し楽しい♩ キャベツ、スクランブルエッグ、チーズ、ハムのオープンサンド。 ナチュラルキッチンのバスケットトレイに、ワックスペーパーを敷いて、洗い物も楽チンに(*^^*)
休日のお昼ごはん。 家族みんな大好きオープンサンド。 なによりも、お家で作ると具乗せ放題なのが嬉し楽しい♩ キャベツ、スクランブルエッグ、チーズ、ハムのオープンサンド。 ナチュラルキッチンのバスケットトレイに、ワックスペーパーを敷いて、洗い物も楽チンに(*^^*)
yururi
yururi
家族
Kanaさんの実例写真
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
ふわ泡ホイッパーで今更ながらダルゴナコーヒーを初めて作りました。。 甘いもの×甘いもの……甘すぎる⤵︎⤵︎(笑) ダイソーのふわ泡ホイッパー、便利でよく使います💨 力も必要ないし、洗い物も少ないし、時短だし。。 私は洗い物が凄く嫌いなので助かります😋
ふわ泡ホイッパーで今更ながらダルゴナコーヒーを初めて作りました。。 甘いもの×甘いもの……甘すぎる⤵︎⤵︎(笑) ダイソーのふわ泡ホイッパー、便利でよく使います💨 力も必要ないし、洗い物も少ないし、時短だし。。 私は洗い物が凄く嫌いなので助かります😋
so_nyan
so_nyan
家族
yukinkoさんの実例写真
調味料入れ¥1,499
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
おはようございます。2ヶ月待ちのニトスキ♡やっと我が家に来てくれたました(^^)
おはようございます。2ヶ月待ちのニトスキ♡やっと我が家に来てくれたました(^^)
nori
nori
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
mango
mango
naturalさんの実例写真
おはようございます* ネットで見ていてこれ欲しい!!と思ってた3coinsのBISTRO noodle。 これでインスタントラーメンがレンジで美味しく出来るらしい。 他にも蒸し器としても使えるしアレンジ方法も載ってました!! 早速今日のお昼に試してみよう(≧∀≦) 昨日娘に頼んで学校帰りに買ってきてもらったのです♡ ちょうど帰り道にスリコあるんだな♪( ´▽`)ウフフ♫
おはようございます* ネットで見ていてこれ欲しい!!と思ってた3coinsのBISTRO noodle。 これでインスタントラーメンがレンジで美味しく出来るらしい。 他にも蒸し器としても使えるしアレンジ方法も載ってました!! 早速今日のお昼に試してみよう(≧∀≦) 昨日娘に頼んで学校帰りに買ってきてもらったのです♡ ちょうど帰り道にスリコあるんだな♪( ´▽`)ウフフ♫
natural
natural
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
男の一人暮らしでは洗い物は少ないので、キッチン回りも最小限にしたい! シンクの中にスポンジなど置くと汚れも気になる! ということで、シンクの縁に置けるラックとスポンジ、洗剤容器を探しました。 余計なものは一切無し!水回りがスッキリしました!
男の一人暮らしでは洗い物は少ないので、キッチン回りも最小限にしたい! シンクの中にスポンジなど置くと汚れも気になる! ということで、シンクの縁に置けるラックとスポンジ、洗剤容器を探しました。 余計なものは一切無し!水回りがスッキリしました!
shu
shu
一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
Minteaさんの実例写真
ブルーノのホットプレート 洗い物を少なくしたいのでよく使います(^з^)-☆ 今日はトウモロコシ、湯むきトマト、オクラも入れて夏おでんにしてみましたー☆ おでんpic2度目…(^v^;)どんだけ〜
ブルーノのホットプレート 洗い物を少なくしたいのでよく使います(^з^)-☆ 今日はトウモロコシ、湯むきトマト、オクラも入れて夏おでんにしてみましたー☆ おでんpic2度目…(^v^;)どんだけ〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 こちらの軽量カップは、確かSeriaさんで購入した物だと思うんですが… 大さじと小さじのメモリが付いて、大さじは、3杯分、小さじは、6杯分と、いっぺんに測れるので、うちの様に人数が多いととても便利で重宝します(*^^*) 軽量スプーンだと大さじと小さじ2本分、洗う事になりますが、こちらの軽量カップだと1つで済むので洗い物も少なくて時短になり良い事だらけです🤭
イベント投稿です🎪 こちらの軽量カップは、確かSeriaさんで購入した物だと思うんですが… 大さじと小さじのメモリが付いて、大さじは、3杯分、小さじは、6杯分と、いっぺんに測れるので、うちの様に人数が多いととても便利で重宝します(*^^*) 軽量スプーンだと大さじと小さじ2本分、洗う事になりますが、こちらの軽量カップだと1つで済むので洗い物も少なくて時短になり良い事だらけです🤭
maria
maria
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのやかんは ケトル(やかん)とポット(急須?)の 両方使える「ポトル」です。 お湯沸かしたやかんに お茶っ葉入れて紅茶を淹れられるの めっちゃ楽ちんで 洗い物もスペースも省略できて 助かってます٩(ˊᗜˋ*)و しかも 琺瑯のこのビジュアル。。 たまりません٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° て まわしもんちゃいますよぉ。(笑)
うちのやかんは ケトル(やかん)とポット(急須?)の 両方使える「ポトル」です。 お湯沸かしたやかんに お茶っ葉入れて紅茶を淹れられるの めっちゃ楽ちんで 洗い物もスペースも省略できて 助かってます٩(ˊᗜˋ*)و しかも 琺瑯のこのビジュアル。。 たまりません٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° て まわしもんちゃいますよぉ。(笑)
Re_
Re_
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
急須 寒くなると麦茶の代わりにほうじ茶をポットに入れ食卓に置いてます。 先日ダイソーのティーポットを割ってしまったので前々から欲しかったコチラを購入しました。 コレ、いいっすね。 茶こしないから洗うものが少なくて良い。 電子レンジも使えるし。 (・・?ところで電子レンジで沸かすお茶って何だ? ロイヤルミルクティー?漢方? とりあえず、洗いやすくて使いやすくて安くて良いです。 床に下りてくれない孫を抱え、膝に乗りたがる犬に引っかかれながら、温かいほうじ茶すすり、1階の窓ガラスに蹴りくれるジョウビタキを見る… 風流ですな。
急須 寒くなると麦茶の代わりにほうじ茶をポットに入れ食卓に置いてます。 先日ダイソーのティーポットを割ってしまったので前々から欲しかったコチラを購入しました。 コレ、いいっすね。 茶こしないから洗うものが少なくて良い。 電子レンジも使えるし。 (・・?ところで電子レンジで沸かすお茶って何だ? ロイヤルミルクティー?漢方? とりあえず、洗いやすくて使いやすくて安くて良いです。 床に下りてくれない孫を抱え、膝に乗りたがる犬に引っかかれながら、温かいほうじ茶すすり、1階の窓ガラスに蹴りくれるジョウビタキを見る… 風流ですな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
ヘビロテしてるティーポットには、プーアル茶が煮出してあります ガラスポットは、直火にかけられるのを重視して購入しました お茶は水出しすることもありますが、煮出した方が効能が上がるらしいのです ルイボス茶、ジャスミン茶、プーアル茶、ウーロン茶、枇杷茶などを気分で飲み分けします 甘いものを食べるので気やすめに健康茶を😂 紫陽花が青から緑色に変化してきました〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ヘビロテしてるティーポットには、プーアル茶が煮出してあります ガラスポットは、直火にかけられるのを重視して購入しました お茶は水出しすることもありますが、煮出した方が効能が上がるらしいのです ルイボス茶、ジャスミン茶、プーアル茶、ウーロン茶、枇杷茶などを気分で飲み分けします 甘いものを食べるので気やすめに健康茶を😂 紫陽花が青から緑色に変化してきました〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
reko639
reko639
2LDK
ToReTaRiさんの実例写真
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

洗い物も少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗い物も少ない

290枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazuminさんの実例写真
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
kazumin
kazumin
家族
yunohaさんの実例写真
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
yunoha
yunoha
家族
Anthuriumさんの実例写真
象印炊飯ジャーのモニター投稿🐘 週の後半は、疲れが溜まってきて、夕飯の後片付けがしんどい…… この炊飯器、毎回洗う部品が •内釜 •内ぶた 2点だけなんです♪ 以前の炊飯器は、内釜含めて5点も洗わないといけなかったので、めちゃくちゃ楽になりました✌️ ̖́- 庫内もフラットで拭き掃除しやすいです♪ 個人的には、pic②のココ👈の部分に指一本入って、拭き掃除しやすいのも、嬉しかったです♪カピカピになったお米も取り出しやすいですよ🤭
象印炊飯ジャーのモニター投稿🐘 週の後半は、疲れが溜まってきて、夕飯の後片付けがしんどい…… この炊飯器、毎回洗う部品が •内釜 •内ぶた 2点だけなんです♪ 以前の炊飯器は、内釜含めて5点も洗わないといけなかったので、めちゃくちゃ楽になりました✌️ ̖́- 庫内もフラットで拭き掃除しやすいです♪ 個人的には、pic②のココ👈の部分に指一本入って、拭き掃除しやすいのも、嬉しかったです♪カピカピになったお米も取り出しやすいですよ🤭
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です ①これからサンドイッチを作るところ で抗菌まな板を使っています 今までは食材が多数だとまな板に 乗り切らないのでお皿にのせて次 を切ってましたが、これは広くて そのまま次々切れるので便利ですね 洗い物も少なくなるし料理の時短に 繋がります このまな板は食洗機不可、熱い 鍋なども置いたら変形の可能性ある との事、気をつけて大切に使いたい と思います 換気扇横にキッチンタイマーは磁石で つきました〜時計機能つきは嬉しいです 液晶が大画面なのでとっても見やすい です✨ ②パンが山型で大きいですがカット するのも楽でした!色も形もオシャレ なのでこのまま食卓に出したいくらい です サンドイッチはパンをこんがり焼くの が好みです❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です ①これからサンドイッチを作るところ で抗菌まな板を使っています 今までは食材が多数だとまな板に 乗り切らないのでお皿にのせて次 を切ってましたが、これは広くて そのまま次々切れるので便利ですね 洗い物も少なくなるし料理の時短に 繋がります このまな板は食洗機不可、熱い 鍋なども置いたら変形の可能性ある との事、気をつけて大切に使いたい と思います 換気扇横にキッチンタイマーは磁石で つきました〜時計機能つきは嬉しいです 液晶が大画面なのでとっても見やすい です✨ ②パンが山型で大きいですがカット するのも楽でした!色も形もオシャレ なのでこのまま食卓に出したいくらい です サンドイッチはパンをこんがり焼くの が好みです❣️
NAO
NAO
家族
nimameさんの実例写真
イベント参加します♡ 賃貸だけど食洗機。 メタルラックの上に設置して、下の部分に元々使っていた洗いかごを置いています。
イベント参加します♡ 賃貸だけど食洗機。 メタルラックの上に設置して、下の部分に元々使っていた洗いかごを置いています。
nimame
nimame
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ワンプレート夜ごはん- ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸 今ダイニングテーブル4人座れるサイズのが欲しいです…狭いけど😭
ワンプレート夜ごはん- ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸 今ダイニングテーブル4人座れるサイズのが欲しいです…狭いけど😭
Eri
Eri
2LDK | 家族
kuuuuu.lifeさんの実例写真
サラダ用プレートと一緒に買った小皿とお箸置きが一緒になったのをお試しで買ってみたけど洗い物が少なくなってすごくよかった。
サラダ用プレートと一緒に買った小皿とお箸置きが一緒になったのをお試しで買ってみたけど洗い物が少なくなってすごくよかった。
kuuuuu.life
kuuuuu.life
tomomiさんの実例写真
海南ブランド家庭用品セットのモニター中です✨ ビストロ先生 綿ガーゼふきん  普段、洗い物は食洗機にお任せしているので、食洗機の使えない物は洗って 乾くまで伏せて置いていました。 家族には、超面倒くさがりと思われていますが、面倒くさいと云う以上に、せっかく洗ったのに、布の繊維がつくのが嫌で💦 大きな物は狭いキッチンでめちゃくちゃ邪魔で… ビストロ先生もどうかなぁ~と思って使ってみましたが、気になりませんでした~♪ これからは、大きな鍋もいつまでも伏せておかないでよさそうです! やっぱり違いはあるんですよね~ また、リピートで使いたいなぁと思っています♪ ありがとうございました✨
海南ブランド家庭用品セットのモニター中です✨ ビストロ先生 綿ガーゼふきん  普段、洗い物は食洗機にお任せしているので、食洗機の使えない物は洗って 乾くまで伏せて置いていました。 家族には、超面倒くさがりと思われていますが、面倒くさいと云う以上に、せっかく洗ったのに、布の繊維がつくのが嫌で💦 大きな物は狭いキッチンでめちゃくちゃ邪魔で… ビストロ先生もどうかなぁ~と思って使ってみましたが、気になりませんでした~♪ これからは、大きな鍋もいつまでも伏せておかないでよさそうです! やっぱり違いはあるんですよね~ また、リピートで使いたいなぁと思っています♪ ありがとうございました✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
ある日の朝ごはん☆
ある日の朝ごはん☆
tokima
tokima
2LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
そのまま飲める、持ち歩ける、 マイボトルブレンダーを購入♪ ミキサーより洗い物が少ないので気軽に作れます。省スペースも嬉しい! レシピを考えるのが楽しいです(^∇^)
そのまま飲める、持ち歩ける、 マイボトルブレンダーを購入♪ ミキサーより洗い物が少ないので気軽に作れます。省スペースも嬉しい! レシピを考えるのが楽しいです(^∇^)
Kao
Kao
1R | 一人暮らし
sayakaさんの実例写真
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
pooさんの実例写真
昨日の晩ご飯はチキングリル… ビールの後は、白ワインも…🥂 二人暮らしなので洗い物は比較的少なめで、朝や昼の食器を貯めて、ジェルタブレット洗剤でいっきに洗う事が多いです。 でも洗い物少ない時はタブレット勿体ないなぁ~と思う事が多くて だけどこのハッピーエレファントならスプーン1杯🥄なのでその都度心おきなく洗えます𓂃🫧‪
昨日の晩ご飯はチキングリル… ビールの後は、白ワインも…🥂 二人暮らしなので洗い物は比較的少なめで、朝や昼の食器を貯めて、ジェルタブレット洗剤でいっきに洗う事が多いです。 でも洗い物少ない時はタブレット勿体ないなぁ~と思う事が多くて だけどこのハッピーエレファントならスプーン1杯🥄なのでその都度心おきなく洗えます𓂃🫧‪
poo
poo
2DK | 家族
yururiさんの実例写真
休日のお昼ごはん。 家族みんな大好きオープンサンド。 なによりも、お家で作ると具乗せ放題なのが嬉し楽しい♩ キャベツ、スクランブルエッグ、チーズ、ハムのオープンサンド。 ナチュラルキッチンのバスケットトレイに、ワックスペーパーを敷いて、洗い物も楽チンに(*^^*)
休日のお昼ごはん。 家族みんな大好きオープンサンド。 なによりも、お家で作ると具乗せ放題なのが嬉し楽しい♩ キャベツ、スクランブルエッグ、チーズ、ハムのオープンサンド。 ナチュラルキッチンのバスケットトレイに、ワックスペーパーを敷いて、洗い物も楽チンに(*^^*)
yururi
yururi
家族
Kanaさんの実例写真
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
ふわ泡ホイッパーで今更ながらダルゴナコーヒーを初めて作りました。。 甘いもの×甘いもの……甘すぎる⤵︎⤵︎(笑) ダイソーのふわ泡ホイッパー、便利でよく使います💨 力も必要ないし、洗い物も少ないし、時短だし。。 私は洗い物が凄く嫌いなので助かります😋
ふわ泡ホイッパーで今更ながらダルゴナコーヒーを初めて作りました。。 甘いもの×甘いもの……甘すぎる⤵︎⤵︎(笑) ダイソーのふわ泡ホイッパー、便利でよく使います💨 力も必要ないし、洗い物も少ないし、時短だし。。 私は洗い物が凄く嫌いなので助かります😋
so_nyan
so_nyan
家族
yukinkoさんの実例写真
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
おはようございます。2ヶ月待ちのニトスキ♡やっと我が家に来てくれたました(^^)
おはようございます。2ヶ月待ちのニトスキ♡やっと我が家に来てくれたました(^^)
nori
nori
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
mango
mango
naturalさんの実例写真
おはようございます* ネットで見ていてこれ欲しい!!と思ってた3coinsのBISTRO noodle。 これでインスタントラーメンがレンジで美味しく出来るらしい。 他にも蒸し器としても使えるしアレンジ方法も載ってました!! 早速今日のお昼に試してみよう(≧∀≦) 昨日娘に頼んで学校帰りに買ってきてもらったのです♡ ちょうど帰り道にスリコあるんだな♪( ´▽`)ウフフ♫
おはようございます* ネットで見ていてこれ欲しい!!と思ってた3coinsのBISTRO noodle。 これでインスタントラーメンがレンジで美味しく出来るらしい。 他にも蒸し器としても使えるしアレンジ方法も載ってました!! 早速今日のお昼に試してみよう(≧∀≦) 昨日娘に頼んで学校帰りに買ってきてもらったのです♡ ちょうど帰り道にスリコあるんだな♪( ´▽`)ウフフ♫
natural
natural
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
男の一人暮らしでは洗い物は少ないので、キッチン回りも最小限にしたい! シンクの中にスポンジなど置くと汚れも気になる! ということで、シンクの縁に置けるラックとスポンジ、洗剤容器を探しました。 余計なものは一切無し!水回りがスッキリしました!
男の一人暮らしでは洗い物は少ないので、キッチン回りも最小限にしたい! シンクの中にスポンジなど置くと汚れも気になる! ということで、シンクの縁に置けるラックとスポンジ、洗剤容器を探しました。 余計なものは一切無し!水回りがスッキリしました!
shu
shu
一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
Minteaさんの実例写真
ブルーノのホットプレート 洗い物を少なくしたいのでよく使います(^з^)-☆ 今日はトウモロコシ、湯むきトマト、オクラも入れて夏おでんにしてみましたー☆ おでんpic2度目…(^v^;)どんだけ〜
ブルーノのホットプレート 洗い物を少なくしたいのでよく使います(^з^)-☆ 今日はトウモロコシ、湯むきトマト、オクラも入れて夏おでんにしてみましたー☆ おでんpic2度目…(^v^;)どんだけ〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 こちらの軽量カップは、確かSeriaさんで購入した物だと思うんですが… 大さじと小さじのメモリが付いて、大さじは、3杯分、小さじは、6杯分と、いっぺんに測れるので、うちの様に人数が多いととても便利で重宝します(*^^*) 軽量スプーンだと大さじと小さじ2本分、洗う事になりますが、こちらの軽量カップだと1つで済むので洗い物も少なくて時短になり良い事だらけです🤭
イベント投稿です🎪 こちらの軽量カップは、確かSeriaさんで購入した物だと思うんですが… 大さじと小さじのメモリが付いて、大さじは、3杯分、小さじは、6杯分と、いっぺんに測れるので、うちの様に人数が多いととても便利で重宝します(*^^*) 軽量スプーンだと大さじと小さじ2本分、洗う事になりますが、こちらの軽量カップだと1つで済むので洗い物も少なくて時短になり良い事だらけです🤭
maria
maria
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのやかんは ケトル(やかん)とポット(急須?)の 両方使える「ポトル」です。 お湯沸かしたやかんに お茶っ葉入れて紅茶を淹れられるの めっちゃ楽ちんで 洗い物もスペースも省略できて 助かってます٩(ˊᗜˋ*)و しかも 琺瑯のこのビジュアル。。 たまりません٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° て まわしもんちゃいますよぉ。(笑)
うちのやかんは ケトル(やかん)とポット(急須?)の 両方使える「ポトル」です。 お湯沸かしたやかんに お茶っ葉入れて紅茶を淹れられるの めっちゃ楽ちんで 洗い物もスペースも省略できて 助かってます٩(ˊᗜˋ*)و しかも 琺瑯のこのビジュアル。。 たまりません٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° て まわしもんちゃいますよぉ。(笑)
Re_
Re_
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
急須 寒くなると麦茶の代わりにほうじ茶をポットに入れ食卓に置いてます。 先日ダイソーのティーポットを割ってしまったので前々から欲しかったコチラを購入しました。 コレ、いいっすね。 茶こしないから洗うものが少なくて良い。 電子レンジも使えるし。 (・・?ところで電子レンジで沸かすお茶って何だ? ロイヤルミルクティー?漢方? とりあえず、洗いやすくて使いやすくて安くて良いです。 床に下りてくれない孫を抱え、膝に乗りたがる犬に引っかかれながら、温かいほうじ茶すすり、1階の窓ガラスに蹴りくれるジョウビタキを見る… 風流ですな。
急須 寒くなると麦茶の代わりにほうじ茶をポットに入れ食卓に置いてます。 先日ダイソーのティーポットを割ってしまったので前々から欲しかったコチラを購入しました。 コレ、いいっすね。 茶こしないから洗うものが少なくて良い。 電子レンジも使えるし。 (・・?ところで電子レンジで沸かすお茶って何だ? ロイヤルミルクティー?漢方? とりあえず、洗いやすくて使いやすくて安くて良いです。 床に下りてくれない孫を抱え、膝に乗りたがる犬に引っかかれながら、温かいほうじ茶すすり、1階の窓ガラスに蹴りくれるジョウビタキを見る… 風流ですな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
ヘビロテしてるティーポットには、プーアル茶が煮出してあります ガラスポットは、直火にかけられるのを重視して購入しました お茶は水出しすることもありますが、煮出した方が効能が上がるらしいのです ルイボス茶、ジャスミン茶、プーアル茶、ウーロン茶、枇杷茶などを気分で飲み分けします 甘いものを食べるので気やすめに健康茶を😂 紫陽花が青から緑色に変化してきました〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ヘビロテしてるティーポットには、プーアル茶が煮出してあります ガラスポットは、直火にかけられるのを重視して購入しました お茶は水出しすることもありますが、煮出した方が効能が上がるらしいのです ルイボス茶、ジャスミン茶、プーアル茶、ウーロン茶、枇杷茶などを気分で飲み分けします 甘いものを食べるので気やすめに健康茶を😂 紫陽花が青から緑色に変化してきました〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
reko639
reko639
2LDK
ToReTaRiさんの実例写真
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

洗い物も少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ