インドアですけどね

4,427枚の部屋写真から49枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
kuroneko.sonotanさんの実例写真
ダイニングです。
ダイニングです。
kuroneko.sonotan
kuroneko.sonotan
2DK | 一人暮らし
65-24oxoさんの実例写真
エレンダニカ やっと蔓が出始めてきた🌱
エレンダニカ やっと蔓が出始めてきた🌱
65-24oxo
65-24oxo
67さんの実例写真
¥42,900
エコカラットセルフモニター投稿② ダイナミックな新柄に合わせて 周りをちょっとスッキリ うっとおしくなるような夏の日差しも この柄とはぴったりマッチング🌞
エコカラットセルフモニター投稿② ダイナミックな新柄に合わせて 周りをちょっとスッキリ うっとおしくなるような夏の日差しも この柄とはぴったりマッチング🌞
67
67
家族
rinrinさんの実例写真
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
yohaku_2020さんの実例写真
鉢の植え替え完了。 ガジュマルの元気に育ってくれますように。
鉢の植え替え完了。 ガジュマルの元気に育ってくれますように。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
comoさんの実例写真
ご無沙汰してます😅 数年ぶりに子供部屋を撮ってみました。 娘も中3になり、親が部屋に入るのを嫌がるようになってしまい💦 たまに部屋を覗いては「汚いなーー😫片づけなさい」と注意するものの、基本放置してます😓 今回久しぶりに模様替えしたので、娘の許可をもらい撮影しました📷 以前は水色✖️ピンクの可愛い系の部屋でしたが、いつのまにか娘がピンクを排除してしまいました😂 娘はゲーム&パソコン大好きなインドア女子で、将来は白系のクールなゲーム部屋にしたいらしいです😅私の趣味とはかけ離れていくような。。。
ご無沙汰してます😅 数年ぶりに子供部屋を撮ってみました。 娘も中3になり、親が部屋に入るのを嫌がるようになってしまい💦 たまに部屋を覗いては「汚いなーー😫片づけなさい」と注意するものの、基本放置してます😓 今回久しぶりに模様替えしたので、娘の許可をもらい撮影しました📷 以前は水色✖️ピンクの可愛い系の部屋でしたが、いつのまにか娘がピンクを排除してしまいました😂 娘はゲーム&パソコン大好きなインドア女子で、将来は白系のクールなゲーム部屋にしたいらしいです😅私の趣味とはかけ離れていくような。。。
como
como
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
tako
tako
tomatoさんの実例写真
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
tomato
tomato
家族
lalaさんの実例写真
カーテン替えた♡
カーテン替えた♡
lala
lala
家族
miraiiさんの実例写真
夜のリビング🌖 子供達が寝室に行った後の風景📷 散らかってるのはいつものこと٩( 'ω' )و 玄関からリビングを見たところの眺めは、 窓(ブラインド)とペンダント照明のバランスが よくなるよう計画しました! 壁を真っ白にしなかったことで、落ち着いた雰囲気で気に入っています🤓
夜のリビング🌖 子供達が寝室に行った後の風景📷 散らかってるのはいつものこと٩( 'ω' )و 玄関からリビングを見たところの眺めは、 窓(ブラインド)とペンダント照明のバランスが よくなるよう計画しました! 壁を真っ白にしなかったことで、落ち着いた雰囲気で気に入っています🤓
miraii
miraii
家族
n_nさんの実例写真
モニターで頂いたアース製薬さんの ボタナイスインドアグリーンの土で早速植え替えてみました🪴 粒状で植え替えしやすかったです🌿 虫が寄り付きにくいのも納得。 お水をあげると色が変わるので、水やりのタイミングも分かりやすそう🙆‍♀️
モニターで頂いたアース製薬さんの ボタナイスインドアグリーンの土で早速植え替えてみました🪴 粒状で植え替えしやすかったです🌿 虫が寄り付きにくいのも納得。 お水をあげると色が変わるので、水やりのタイミングも分かりやすそう🙆‍♀️
n_n
n_n
3LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
こんばんは𓂃 𓈒𓏸 夜ですが 窓辺のインテリア 𓂃٭ 少し 垂れ下がるグリーンも増やして 植え替えなければならい植物もありますが 時間取れるときに 頑張ります♡ 夜だと エバーフレッシュの葉が 閉じて枝みたいに見えますねww( ⑅ˊᵕˋก )꜆꜄꜆꜄꜆ 朝は、テンション上がる場所です☺︎♩ 夜も ライトを着けたりしてインドアガーデンを楽しんででいます𓂃 𓈒𓏸 いつも 見てくださってありがとうございます♡コメントスルーで大丈夫です♡
こんばんは𓂃 𓈒𓏸 夜ですが 窓辺のインテリア 𓂃٭ 少し 垂れ下がるグリーンも増やして 植え替えなければならい植物もありますが 時間取れるときに 頑張ります♡ 夜だと エバーフレッシュの葉が 閉じて枝みたいに見えますねww( ⑅ˊᵕˋก )꜆꜄꜆꜄꜆ 朝は、テンション上がる場所です☺︎♩ 夜も ライトを着けたりしてインドアガーデンを楽しんででいます𓂃 𓈒𓏸 いつも 見てくださってありがとうございます♡コメントスルーで大丈夫です♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
hewaさんの実例写真
hewa
hewa
2LDK | 家族
zaki_zaki_209さんの実例写真
zaki_zaki_209
zaki_zaki_209
1LDK
mippoko345さんの実例写真
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
mippoko345
mippoko345
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
ochoriさんの実例写真
Bota Niceモニター投稿③ 今日はBota Niceインドアグリーンの土」について。 今回インドアグリーンの土を使って植え替えたのは、こちらのハシラサボテン🌵とモニターについてた「チワワエンシス」です🌿 感想としては、植え替えがとってもしやすい土です! 軽くて小さな粒状でサラサラ鉢に注ぎやすくてとても良いです♪ チワワちゃんを入れてるちっちゃい鉢でもすごくやり易かったです🌿 この土は、たい肥を使用してないため、虫が寄り付きにくい+この時期ならではのカビ😈&キノコ🍄が生えにくいらしい🥺🥺🥺 これはめっちゃ有難い!✨✨ そしてすぐ効くものと、ゆっくり長く効く2種類の元肥が配合されていて効率よくグリーンの成長をサポートしてくれるみたいです。 素晴らしい!! そしてお水をかけると土の色が変わるので、水やりのタイミングもとっても分かりやすい♪ ブラボー! 今回使ってみて、他のグリーンを植え替える時にも使いたいな!と思い、ネットを見たら3.5や5リットルなどの袋もあったけど、ウチはグリーン🌿が多いので、出来ればもっと入ってる大袋もあったら良いのにな〜なんて思いました✨🪴✨
Bota Niceモニター投稿③ 今日はBota Niceインドアグリーンの土」について。 今回インドアグリーンの土を使って植え替えたのは、こちらのハシラサボテン🌵とモニターについてた「チワワエンシス」です🌿 感想としては、植え替えがとってもしやすい土です! 軽くて小さな粒状でサラサラ鉢に注ぎやすくてとても良いです♪ チワワちゃんを入れてるちっちゃい鉢でもすごくやり易かったです🌿 この土は、たい肥を使用してないため、虫が寄り付きにくい+この時期ならではのカビ😈&キノコ🍄が生えにくいらしい🥺🥺🥺 これはめっちゃ有難い!✨✨ そしてすぐ効くものと、ゆっくり長く効く2種類の元肥が配合されていて効率よくグリーンの成長をサポートしてくれるみたいです。 素晴らしい!! そしてお水をかけると土の色が変わるので、水やりのタイミングもとっても分かりやすい♪ ブラボー! 今回使ってみて、他のグリーンを植え替える時にも使いたいな!と思い、ネットを見たら3.5や5リットルなどの袋もあったけど、ウチはグリーン🌿が多いので、出来ればもっと入ってる大袋もあったら良いのにな〜なんて思いました✨🪴✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】モニター投稿 カラテアオルビフォリアとオリヅルランには、土に錠剤肥料とコバエ退治粘着剤タイプを🪴 多肉植物のヌダは、インドアグリーンの土で植え替え🌱 パッと見、どこに置いて、挿してあるのか分からないし、土も粒状なので清潔感があります。 今回届いた商品は、何れもインドアガーデニングには最適の物ばかりでした。 3商品全てニオイは全く有りませんし、手が汚れにくいし、取り扱いが簡単! そして、虫嫌いにとって、ガーデニングは好きだけど、虫問題は困り事。 BotaNice商品一覧を見ると、予防してくれる商品が多いことが何より気に入りました。
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】モニター投稿 カラテアオルビフォリアとオリヅルランには、土に錠剤肥料とコバエ退治粘着剤タイプを🪴 多肉植物のヌダは、インドアグリーンの土で植え替え🌱 パッと見、どこに置いて、挿してあるのか分からないし、土も粒状なので清潔感があります。 今回届いた商品は、何れもインドアガーデニングには最適の物ばかりでした。 3商品全てニオイは全く有りませんし、手が汚れにくいし、取り扱いが簡単! そして、虫嫌いにとって、ガーデニングは好きだけど、虫問題は困り事。 BotaNice商品一覧を見ると、予防してくれる商品が多いことが何より気に入りました。
jin
jin
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
Ha
Ha
kaerunoameriさんの実例写真
最近めっきりグリーンにハマっております。 雑貨屋さんでも気軽に手に入るので 買ったはいいものの 今までは適当なお世話をしていました(>_<) それが!モニター当選した ボタナイス インドアグリーンの土が 気に入りすぎて(笑) ちゃんと世話をするようになりました。 そんな、わたくしが最近気に入っているのが スタンダードプロダクツの トレイ付クリア植木鉢に セリアのスリット鉢をインするスタイル。 モリモリだったマドカズラちゃんと サンスベリアちゃんを鉢分けしました。 スタンダードプロダクツの鉢は シンプル手頃で良いけれど 鉢受けのトレイが無いとか微妙なので セリアのストーン風受け皿を多用しています。
最近めっきりグリーンにハマっております。 雑貨屋さんでも気軽に手に入るので 買ったはいいものの 今までは適当なお世話をしていました(>_<) それが!モニター当選した ボタナイス インドアグリーンの土が 気に入りすぎて(笑) ちゃんと世話をするようになりました。 そんな、わたくしが最近気に入っているのが スタンダードプロダクツの トレイ付クリア植木鉢に セリアのスリット鉢をインするスタイル。 モリモリだったマドカズラちゃんと サンスベリアちゃんを鉢分けしました。 スタンダードプロダクツの鉢は シンプル手頃で良いけれど 鉢受けのトレイが無いとか微妙なので セリアのストーン風受け皿を多用しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ルームツアーイベントに参加させて下さい♬ いつもの我が家ですが、代わり映えしなくてごめんなさい(笑) 1枚目 ダイニング&PCスペース 2枚目 リビング 3枚目 ファミリーコーナー 4枚目 洗面 春は庭にも花が沢山咲くのでちょこちょこ飾って楽しんでいます♬
ルームツアーイベントに参加させて下さい♬ いつもの我が家ですが、代わり映えしなくてごめんなさい(笑) 1枚目 ダイニング&PCスペース 2枚目 リビング 3枚目 ファミリーコーナー 4枚目 洗面 春は庭にも花が沢山咲くのでちょこちょこ飾って楽しんでいます♬
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る

インドアですけどねの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

インドアですけどね

4,427枚の部屋写真から49枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
kuroneko.sonotanさんの実例写真
ダイニングです。
ダイニングです。
kuroneko.sonotan
kuroneko.sonotan
2DK | 一人暮らし
65-24oxoさんの実例写真
エレンダニカ やっと蔓が出始めてきた🌱
エレンダニカ やっと蔓が出始めてきた🌱
65-24oxo
65-24oxo
67さんの実例写真
¥42,900
エコカラットセルフモニター投稿② ダイナミックな新柄に合わせて 周りをちょっとスッキリ うっとおしくなるような夏の日差しも この柄とはぴったりマッチング🌞
エコカラットセルフモニター投稿② ダイナミックな新柄に合わせて 周りをちょっとスッキリ うっとおしくなるような夏の日差しも この柄とはぴったりマッチング🌞
67
67
家族
rinrinさんの実例写真
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
yohaku_2020さんの実例写真
鉢の植え替え完了。 ガジュマルの元気に育ってくれますように。
鉢の植え替え完了。 ガジュマルの元気に育ってくれますように。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
comoさんの実例写真
ご無沙汰してます😅 数年ぶりに子供部屋を撮ってみました。 娘も中3になり、親が部屋に入るのを嫌がるようになってしまい💦 たまに部屋を覗いては「汚いなーー😫片づけなさい」と注意するものの、基本放置してます😓 今回久しぶりに模様替えしたので、娘の許可をもらい撮影しました📷 以前は水色✖️ピンクの可愛い系の部屋でしたが、いつのまにか娘がピンクを排除してしまいました😂 娘はゲーム&パソコン大好きなインドア女子で、将来は白系のクールなゲーム部屋にしたいらしいです😅私の趣味とはかけ離れていくような。。。
ご無沙汰してます😅 数年ぶりに子供部屋を撮ってみました。 娘も中3になり、親が部屋に入るのを嫌がるようになってしまい💦 たまに部屋を覗いては「汚いなーー😫片づけなさい」と注意するものの、基本放置してます😓 今回久しぶりに模様替えしたので、娘の許可をもらい撮影しました📷 以前は水色✖️ピンクの可愛い系の部屋でしたが、いつのまにか娘がピンクを排除してしまいました😂 娘はゲーム&パソコン大好きなインドア女子で、将来は白系のクールなゲーム部屋にしたいらしいです😅私の趣味とはかけ離れていくような。。。
como
como
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
tako
tako
tomatoさんの実例写真
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
tomato
tomato
家族
lalaさんの実例写真
カーテン替えた♡
カーテン替えた♡
lala
lala
家族
miraiiさんの実例写真
夜のリビング🌖 子供達が寝室に行った後の風景📷 散らかってるのはいつものこと٩( 'ω' )و 玄関からリビングを見たところの眺めは、 窓(ブラインド)とペンダント照明のバランスが よくなるよう計画しました! 壁を真っ白にしなかったことで、落ち着いた雰囲気で気に入っています🤓
夜のリビング🌖 子供達が寝室に行った後の風景📷 散らかってるのはいつものこと٩( 'ω' )و 玄関からリビングを見たところの眺めは、 窓(ブラインド)とペンダント照明のバランスが よくなるよう計画しました! 壁を真っ白にしなかったことで、落ち着いた雰囲気で気に入っています🤓
miraii
miraii
家族
n_nさんの実例写真
¥327
モニターで頂いたアース製薬さんの ボタナイスインドアグリーンの土で早速植え替えてみました🪴 粒状で植え替えしやすかったです🌿 虫が寄り付きにくいのも納得。 お水をあげると色が変わるので、水やりのタイミングも分かりやすそう🙆‍♀️
モニターで頂いたアース製薬さんの ボタナイスインドアグリーンの土で早速植え替えてみました🪴 粒状で植え替えしやすかったです🌿 虫が寄り付きにくいのも納得。 お水をあげると色が変わるので、水やりのタイミングも分かりやすそう🙆‍♀️
n_n
n_n
3LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
こんばんは𓂃 𓈒𓏸 夜ですが 窓辺のインテリア 𓂃٭ 少し 垂れ下がるグリーンも増やして 植え替えなければならい植物もありますが 時間取れるときに 頑張ります♡ 夜だと エバーフレッシュの葉が 閉じて枝みたいに見えますねww( ⑅ˊᵕˋก )꜆꜄꜆꜄꜆ 朝は、テンション上がる場所です☺︎♩ 夜も ライトを着けたりしてインドアガーデンを楽しんででいます𓂃 𓈒𓏸 いつも 見てくださってありがとうございます♡コメントスルーで大丈夫です♡
こんばんは𓂃 𓈒𓏸 夜ですが 窓辺のインテリア 𓂃٭ 少し 垂れ下がるグリーンも増やして 植え替えなければならい植物もありますが 時間取れるときに 頑張ります♡ 夜だと エバーフレッシュの葉が 閉じて枝みたいに見えますねww( ⑅ˊᵕˋก )꜆꜄꜆꜄꜆ 朝は、テンション上がる場所です☺︎♩ 夜も ライトを着けたりしてインドアガーデンを楽しんででいます𓂃 𓈒𓏸 いつも 見てくださってありがとうございます♡コメントスルーで大丈夫です♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
hewaさんの実例写真
hewa
hewa
2LDK | 家族
zaki_zaki_209さんの実例写真
zaki_zaki_209
zaki_zaki_209
1LDK
mippoko345さんの実例写真
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
mippoko345
mippoko345
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
ochoriさんの実例写真
Bota Niceモニター投稿③ 今日はBota Niceインドアグリーンの土」について。 今回インドアグリーンの土を使って植え替えたのは、こちらのハシラサボテン🌵とモニターについてた「チワワエンシス」です🌿 感想としては、植え替えがとってもしやすい土です! 軽くて小さな粒状でサラサラ鉢に注ぎやすくてとても良いです♪ チワワちゃんを入れてるちっちゃい鉢でもすごくやり易かったです🌿 この土は、たい肥を使用してないため、虫が寄り付きにくい+この時期ならではのカビ😈&キノコ🍄が生えにくいらしい🥺🥺🥺 これはめっちゃ有難い!✨✨ そしてすぐ効くものと、ゆっくり長く効く2種類の元肥が配合されていて効率よくグリーンの成長をサポートしてくれるみたいです。 素晴らしい!! そしてお水をかけると土の色が変わるので、水やりのタイミングもとっても分かりやすい♪ ブラボー! 今回使ってみて、他のグリーンを植え替える時にも使いたいな!と思い、ネットを見たら3.5や5リットルなどの袋もあったけど、ウチはグリーン🌿が多いので、出来ればもっと入ってる大袋もあったら良いのにな〜なんて思いました✨🪴✨
Bota Niceモニター投稿③ 今日はBota Niceインドアグリーンの土」について。 今回インドアグリーンの土を使って植え替えたのは、こちらのハシラサボテン🌵とモニターについてた「チワワエンシス」です🌿 感想としては、植え替えがとってもしやすい土です! 軽くて小さな粒状でサラサラ鉢に注ぎやすくてとても良いです♪ チワワちゃんを入れてるちっちゃい鉢でもすごくやり易かったです🌿 この土は、たい肥を使用してないため、虫が寄り付きにくい+この時期ならではのカビ😈&キノコ🍄が生えにくいらしい🥺🥺🥺 これはめっちゃ有難い!✨✨ そしてすぐ効くものと、ゆっくり長く効く2種類の元肥が配合されていて効率よくグリーンの成長をサポートしてくれるみたいです。 素晴らしい!! そしてお水をかけると土の色が変わるので、水やりのタイミングもとっても分かりやすい♪ ブラボー! 今回使ってみて、他のグリーンを植え替える時にも使いたいな!と思い、ネットを見たら3.5や5リットルなどの袋もあったけど、ウチはグリーン🌿が多いので、出来ればもっと入ってる大袋もあったら良いのにな〜なんて思いました✨🪴✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】モニター投稿 カラテアオルビフォリアとオリヅルランには、土に錠剤肥料とコバエ退治粘着剤タイプを🪴 多肉植物のヌダは、インドアグリーンの土で植え替え🌱 パッと見、どこに置いて、挿してあるのか分からないし、土も粒状なので清潔感があります。 今回届いた商品は、何れもインドアガーデニングには最適の物ばかりでした。 3商品全てニオイは全く有りませんし、手が汚れにくいし、取り扱いが簡単! そして、虫嫌いにとって、ガーデニングは好きだけど、虫問題は困り事。 BotaNice商品一覧を見ると、予防してくれる商品が多いことが何より気に入りました。
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】モニター投稿 カラテアオルビフォリアとオリヅルランには、土に錠剤肥料とコバエ退治粘着剤タイプを🪴 多肉植物のヌダは、インドアグリーンの土で植え替え🌱 パッと見、どこに置いて、挿してあるのか分からないし、土も粒状なので清潔感があります。 今回届いた商品は、何れもインドアガーデニングには最適の物ばかりでした。 3商品全てニオイは全く有りませんし、手が汚れにくいし、取り扱いが簡単! そして、虫嫌いにとって、ガーデニングは好きだけど、虫問題は困り事。 BotaNice商品一覧を見ると、予防してくれる商品が多いことが何より気に入りました。
jin
jin
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
Ha
Ha
kaerunoameriさんの実例写真
最近めっきりグリーンにハマっております。 雑貨屋さんでも気軽に手に入るので 買ったはいいものの 今までは適当なお世話をしていました(>_<) それが!モニター当選した ボタナイス インドアグリーンの土が 気に入りすぎて(笑) ちゃんと世話をするようになりました。 そんな、わたくしが最近気に入っているのが スタンダードプロダクツの トレイ付クリア植木鉢に セリアのスリット鉢をインするスタイル。 モリモリだったマドカズラちゃんと サンスベリアちゃんを鉢分けしました。 スタンダードプロダクツの鉢は シンプル手頃で良いけれど 鉢受けのトレイが無いとか微妙なので セリアのストーン風受け皿を多用しています。
最近めっきりグリーンにハマっております。 雑貨屋さんでも気軽に手に入るので 買ったはいいものの 今までは適当なお世話をしていました(>_<) それが!モニター当選した ボタナイス インドアグリーンの土が 気に入りすぎて(笑) ちゃんと世話をするようになりました。 そんな、わたくしが最近気に入っているのが スタンダードプロダクツの トレイ付クリア植木鉢に セリアのスリット鉢をインするスタイル。 モリモリだったマドカズラちゃんと サンスベリアちゃんを鉢分けしました。 スタンダードプロダクツの鉢は シンプル手頃で良いけれど 鉢受けのトレイが無いとか微妙なので セリアのストーン風受け皿を多用しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ルームツアーイベントに参加させて下さい♬ いつもの我が家ですが、代わり映えしなくてごめんなさい(笑) 1枚目 ダイニング&PCスペース 2枚目 リビング 3枚目 ファミリーコーナー 4枚目 洗面 春は庭にも花が沢山咲くのでちょこちょこ飾って楽しんでいます♬
ルームツアーイベントに参加させて下さい♬ いつもの我が家ですが、代わり映えしなくてごめんなさい(笑) 1枚目 ダイニング&PCスペース 2枚目 リビング 3枚目 ファミリーコーナー 4枚目 洗面 春は庭にも花が沢山咲くのでちょこちょこ飾って楽しんでいます♬
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る

インドアですけどねの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ