セリア 棚の下

1,619枚の部屋写真から48枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
sayu.rioさんの実例写真
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
fukaさんの実例写真
小物類収納しました! セリアの プラケース を使って収納しました! 透明なので、白の紙を切って 手前におき、中身が見えないようにしました★ わかりやすくラベルを作成し、貼りました(^^)
小物類収納しました! セリアの プラケース を使って収納しました! 透明なので、白の紙を切って 手前におき、中身が見えないようにしました★ わかりやすくラベルを作成し、貼りました(^^)
fuka
fuka
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
最近、やっと見直した事です! ずっとペットボトルのゴミ箱が無くて いつも外に持って行ったり ひと手間だったのですが・・ 食器棚の一番下の引き出しに ニトリのインボックスを入れて整理し、 1つをペットボトル入れにしました! 残りの2つは、水筒・エプロンなど細々した物が入ってます。 蓋があるからスッキリ見えるし、 気持ちもスッキリしました(^-^)
最近、やっと見直した事です! ずっとペットボトルのゴミ箱が無くて いつも外に持って行ったり ひと手間だったのですが・・ 食器棚の一番下の引き出しに ニトリのインボックスを入れて整理し、 1つをペットボトル入れにしました! 残りの2つは、水筒・エプロンなど細々した物が入ってます。 蓋があるからスッキリ見えるし、 気持ちもスッキリしました(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチンの棚の下、ゴミ箱をどかすとこんな感じになってます!!! 白いIKEAのゴミ箱にはリサイクルに出す牛乳パックとスチールトレイ。 セリアの白いBOX3つには調理用の手袋、スポンジストック、ふきんのストックがそれぞれ入っています。 隙間にはミネラルウォーター。 ワゴンにはストウブ鍋2つとWECKの木箱には紅茶とかお菓子作りの道具なんかが入ってます。 奥行があるのでかなりの量が収納出来てるかな(*´∀`) このお陰でキッチンは基本はスッキリかな‧✧̣̥̇‧ たぶん……(>_<)
キッチンの棚の下、ゴミ箱をどかすとこんな感じになってます!!! 白いIKEAのゴミ箱にはリサイクルに出す牛乳パックとスチールトレイ。 セリアの白いBOX3つには調理用の手袋、スポンジストック、ふきんのストックがそれぞれ入っています。 隙間にはミネラルウォーター。 ワゴンにはストウブ鍋2つとWECKの木箱には紅茶とかお菓子作りの道具なんかが入ってます。 奥行があるのでかなりの量が収納出来てるかな(*´∀`) このお陰でキッチンは基本はスッキリかな‧✧̣̥̇‧ たぶん……(>_<)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
gm〜 前picの食器を収納してる下の引出しです♡ ここは100均グッズがいっぱい(*´艸`*) プチプラ万歳〜♪
gm〜 前picの食器を収納してる下の引出しです♡ ここは100均グッズがいっぱい(*´艸`*) プチプラ万歳〜♪
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
食器棚下収納 下:食品ストック 真ん中:アルコールセット コーヒーセット ティーセット 一番上はどのような収納にしようか模索中…
食器棚下収納 下:食品ストック 真ん中:アルコールセット コーヒーセット ティーセット 一番上はどのような収納にしようか模索中…
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
こんばんは🤗 先日 作ったアルファベットの棚の1番下に Seriaの木製ブックスタンドにDAISOの小箱を合体させて引き出し風小物入れを作りました🤗🎶 何を入れようかなぁ〜😆💕
こんばんは🤗 先日 作ったアルファベットの棚の1番下に Seriaの木製ブックスタンドにDAISOの小箱を合体させて引き出し風小物入れを作りました🤗🎶 何を入れようかなぁ〜😆💕
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
1conetさんの実例写真
食器棚の下はまだ結構ゆるく使っています。
食器棚の下はまだ結構ゆるく使っています。
1conet
1conet
4LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
食器棚は使わず流し台の後ろに引き出し収納にして普段使いの食器は全部収納してます。ちょっとした調味料も一緒に収納。下から重い物を入れているので安定していて使いやすいです。
食器棚は使わず流し台の後ろに引き出し収納にして普段使いの食器は全部収納してます。ちょっとした調味料も一緒に収納。下から重い物を入れているので安定していて使いやすいです。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
本日届きました! グリーンが彩るすてきな暮らしのページに掲載していただけました! この棚に飾ることができて嬉しいです ありがとうございました。
本日届きました! グリーンが彩るすてきな暮らしのページに掲載していただけました! この棚に飾ることができて嬉しいです ありがとうございました。
Yoko.555
Yoko.555
家族
tommyさんの実例写真
パントリーの整理整頓‼️ 棚の下にストライプ敷いたけど足りず 余ってたレンガ風の壁紙貼ってみた‼️ 意外にいい感じ〜(^_^)
パントリーの整理整頓‼️ 棚の下にストライプ敷いたけど足りず 余ってたレンガ風の壁紙貼ってみた‼️ 意外にいい感じ〜(^_^)
tommy
tommy
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
食器棚右下の引き出しの中。 封が開いてる食品を入れてます。 今はこんな感じっ! 最近はセリアの袋止めクリップを使って収納するのにはまってますっ(^^; サイズは3種類あります。 しっかり止めてくれるのでおすすめですっ❤
食器棚右下の引き出しの中。 封が開いてる食品を入れてます。 今はこんな感じっ! 最近はセリアの袋止めクリップを使って収納するのにはまってますっ(^^; サイズは3種類あります。 しっかり止めてくれるのでおすすめですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mikurinさんの実例写真
備え付け食器棚の一番下です。 収納ケースが横に3つシンデレラフィットでした。 タッパはフタと容器を分けて入れることでたくさん入ります。 収納少なめなので、色々工夫しながら頑張ってます。
備え付け食器棚の一番下です。 収納ケースが横に3つシンデレラフィットでした。 タッパはフタと容器を分けて入れることでたくさん入ります。 収納少なめなので、色々工夫しながら頑張ってます。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
3838さんの実例写真
洗面台付近の収納。 タオルを入れている棚の下の隙間に体重計を収納。 引き出しの中は、左側は自作ラベルをセリアのケースに詰め替えたオキシなど粉類の洗剤と掃除用歯ブラシとウタマロ石鹸。 右側はモノトーンのボトルは柔軟剤や洗剤。モノトーンボトル以外は奥からカビハイター、赤ちゃんにやさしいカビ取りスプレー、丸いのが、アルコールスプレー、室内お花水遣り用スポイト?です。 もうちょい整理したいわ。。
洗面台付近の収納。 タオルを入れている棚の下の隙間に体重計を収納。 引き出しの中は、左側は自作ラベルをセリアのケースに詰め替えたオキシなど粉類の洗剤と掃除用歯ブラシとウタマロ石鹸。 右側はモノトーンのボトルは柔軟剤や洗剤。モノトーンボトル以外は奥からカビハイター、赤ちゃんにやさしいカビ取りスプレー、丸いのが、アルコールスプレー、室内お花水遣り用スポイト?です。 もうちょい整理したいわ。。
3838
3838
家族
chisatsunさんの実例写真
食器棚の下収納はこんな感じです(*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛ 一度全部出して掃除しないとなぁ(^^;)
食器棚の下収納はこんな感じです(*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛ 一度全部出して掃除しないとなぁ(^^;)
chisatsun
chisatsun
家族
juin21さんの実例写真
トミカ並べたらこんな感じです(*^^*) 台の下にセリアの収納BOXを入れられるようにしてます! これで小さいおもちゃはかなりの量収納できそうです(^o^)v トミカも一段に2列置けるので、大きさにもよるけど100台くらいは入りそう♪
トミカ並べたらこんな感じです(*^^*) 台の下にセリアの収納BOXを入れられるようにしてます! これで小さいおもちゃはかなりの量収納できそうです(^o^)v トミカも一段に2列置けるので、大きさにもよるけど100台くらいは入りそう♪
juin21
juin21
家族
kazuraさんの実例写真
ウォークインクローゼット(と呼んでる納戸)の棚の下 部屋の入り口上から棚があるので、突っ張り棒も使えないこの空間に、セリアのタオルハンガーを取り付けて、ハンガー収納にしてます✨ そのハンガーには、洗濯バサミも収納🤣 ダブル収納でwinwin?😁 イベント投稿なので、コメントスルーで大丈夫です😊
ウォークインクローゼット(と呼んでる納戸)の棚の下 部屋の入り口上から棚があるので、突っ張り棒も使えないこの空間に、セリアのタオルハンガーを取り付けて、ハンガー収納にしてます✨ そのハンガーには、洗濯バサミも収納🤣 ダブル収納でwinwin?😁 イベント投稿なので、コメントスルーで大丈夫です😊
kazura
kazura
家族
konyさんの実例写真
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
kony
kony
家族
yukoさんの実例写真
セリアのアイアンバーで、ハンガーの吊り下げ収納。 使い勝手がとてもいいです(๑´ㅂ`๑)
セリアのアイアンバーで、ハンガーの吊り下げ収納。 使い勝手がとてもいいです(๑´ㅂ`๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
megさんの実例写真
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
meg
meg
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 棚の下が気になるあなたにおすすめ

セリア 棚の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 棚の下

1,619枚の部屋写真から48枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
キッチン収納✨ 同じ収納シリーズを使っての食器収納です。 セリアのKIREIシリーズを使っての棚作りと引き出しスタイルの収納がわが家には合っていました♡ 棚の下にまでシートを敷いて、傷防止と滑りやすくしています😊 手前はスリコの大きさ違いの3種類のトレイを使った収納です☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
sayu.rioさんの実例写真
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
fukaさんの実例写真
小物類収納しました! セリアの プラケース を使って収納しました! 透明なので、白の紙を切って 手前におき、中身が見えないようにしました★ わかりやすくラベルを作成し、貼りました(^^)
小物類収納しました! セリアの プラケース を使って収納しました! 透明なので、白の紙を切って 手前におき、中身が見えないようにしました★ わかりやすくラベルを作成し、貼りました(^^)
fuka
fuka
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
最近、やっと見直した事です! ずっとペットボトルのゴミ箱が無くて いつも外に持って行ったり ひと手間だったのですが・・ 食器棚の一番下の引き出しに ニトリのインボックスを入れて整理し、 1つをペットボトル入れにしました! 残りの2つは、水筒・エプロンなど細々した物が入ってます。 蓋があるからスッキリ見えるし、 気持ちもスッキリしました(^-^)
最近、やっと見直した事です! ずっとペットボトルのゴミ箱が無くて いつも外に持って行ったり ひと手間だったのですが・・ 食器棚の一番下の引き出しに ニトリのインボックスを入れて整理し、 1つをペットボトル入れにしました! 残りの2つは、水筒・エプロンなど細々した物が入ってます。 蓋があるからスッキリ見えるし、 気持ちもスッキリしました(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチンの棚の下、ゴミ箱をどかすとこんな感じになってます!!! 白いIKEAのゴミ箱にはリサイクルに出す牛乳パックとスチールトレイ。 セリアの白いBOX3つには調理用の手袋、スポンジストック、ふきんのストックがそれぞれ入っています。 隙間にはミネラルウォーター。 ワゴンにはストウブ鍋2つとWECKの木箱には紅茶とかお菓子作りの道具なんかが入ってます。 奥行があるのでかなりの量が収納出来てるかな(*´∀`) このお陰でキッチンは基本はスッキリかな‧✧̣̥̇‧ たぶん……(>_<)
キッチンの棚の下、ゴミ箱をどかすとこんな感じになってます!!! 白いIKEAのゴミ箱にはリサイクルに出す牛乳パックとスチールトレイ。 セリアの白いBOX3つには調理用の手袋、スポンジストック、ふきんのストックがそれぞれ入っています。 隙間にはミネラルウォーター。 ワゴンにはストウブ鍋2つとWECKの木箱には紅茶とかお菓子作りの道具なんかが入ってます。 奥行があるのでかなりの量が収納出来てるかな(*´∀`) このお陰でキッチンは基本はスッキリかな‧✧̣̥̇‧ たぶん……(>_<)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
gm〜 前picの食器を収納してる下の引出しです♡ ここは100均グッズがいっぱい(*´艸`*) プチプラ万歳〜♪
gm〜 前picの食器を収納してる下の引出しです♡ ここは100均グッズがいっぱい(*´艸`*) プチプラ万歳〜♪
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
食器棚下収納 下:食品ストック 真ん中:アルコールセット コーヒーセット ティーセット 一番上はどのような収納にしようか模索中…
食器棚下収納 下:食品ストック 真ん中:アルコールセット コーヒーセット ティーセット 一番上はどのような収納にしようか模索中…
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
こんばんは🤗 先日 作ったアルファベットの棚の1番下に Seriaの木製ブックスタンドにDAISOの小箱を合体させて引き出し風小物入れを作りました🤗🎶 何を入れようかなぁ〜😆💕
こんばんは🤗 先日 作ったアルファベットの棚の1番下に Seriaの木製ブックスタンドにDAISOの小箱を合体させて引き出し風小物入れを作りました🤗🎶 何を入れようかなぁ〜😆💕
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
1conetさんの実例写真
食器棚の下はまだ結構ゆるく使っています。
食器棚の下はまだ結構ゆるく使っています。
1conet
1conet
4LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
食器棚は使わず流し台の後ろに引き出し収納にして普段使いの食器は全部収納してます。ちょっとした調味料も一緒に収納。下から重い物を入れているので安定していて使いやすいです。
食器棚は使わず流し台の後ろに引き出し収納にして普段使いの食器は全部収納してます。ちょっとした調味料も一緒に収納。下から重い物を入れているので安定していて使いやすいです。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
本日届きました! グリーンが彩るすてきな暮らしのページに掲載していただけました! この棚に飾ることができて嬉しいです ありがとうございました。
本日届きました! グリーンが彩るすてきな暮らしのページに掲載していただけました! この棚に飾ることができて嬉しいです ありがとうございました。
Yoko.555
Yoko.555
家族
tommyさんの実例写真
パントリーの整理整頓‼️ 棚の下にストライプ敷いたけど足りず 余ってたレンガ風の壁紙貼ってみた‼️ 意外にいい感じ〜(^_^)
パントリーの整理整頓‼️ 棚の下にストライプ敷いたけど足りず 余ってたレンガ風の壁紙貼ってみた‼️ 意外にいい感じ〜(^_^)
tommy
tommy
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
食器棚右下の引き出しの中。 封が開いてる食品を入れてます。 今はこんな感じっ! 最近はセリアの袋止めクリップを使って収納するのにはまってますっ(^^; サイズは3種類あります。 しっかり止めてくれるのでおすすめですっ❤
食器棚右下の引き出しの中。 封が開いてる食品を入れてます。 今はこんな感じっ! 最近はセリアの袋止めクリップを使って収納するのにはまってますっ(^^; サイズは3種類あります。 しっかり止めてくれるのでおすすめですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mikurinさんの実例写真
備え付け食器棚の一番下です。 収納ケースが横に3つシンデレラフィットでした。 タッパはフタと容器を分けて入れることでたくさん入ります。 収納少なめなので、色々工夫しながら頑張ってます。
備え付け食器棚の一番下です。 収納ケースが横に3つシンデレラフィットでした。 タッパはフタと容器を分けて入れることでたくさん入ります。 収納少なめなので、色々工夫しながら頑張ってます。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
3838さんの実例写真
洗面台付近の収納。 タオルを入れている棚の下の隙間に体重計を収納。 引き出しの中は、左側は自作ラベルをセリアのケースに詰め替えたオキシなど粉類の洗剤と掃除用歯ブラシとウタマロ石鹸。 右側はモノトーンのボトルは柔軟剤や洗剤。モノトーンボトル以外は奥からカビハイター、赤ちゃんにやさしいカビ取りスプレー、丸いのが、アルコールスプレー、室内お花水遣り用スポイト?です。 もうちょい整理したいわ。。
洗面台付近の収納。 タオルを入れている棚の下の隙間に体重計を収納。 引き出しの中は、左側は自作ラベルをセリアのケースに詰め替えたオキシなど粉類の洗剤と掃除用歯ブラシとウタマロ石鹸。 右側はモノトーンのボトルは柔軟剤や洗剤。モノトーンボトル以外は奥からカビハイター、赤ちゃんにやさしいカビ取りスプレー、丸いのが、アルコールスプレー、室内お花水遣り用スポイト?です。 もうちょい整理したいわ。。
3838
3838
家族
chisatsunさんの実例写真
食器棚の下収納はこんな感じです(*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛ 一度全部出して掃除しないとなぁ(^^;)
食器棚の下収納はこんな感じです(*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛ 一度全部出して掃除しないとなぁ(^^;)
chisatsun
chisatsun
家族
juin21さんの実例写真
トミカ並べたらこんな感じです(*^^*) 台の下にセリアの収納BOXを入れられるようにしてます! これで小さいおもちゃはかなりの量収納できそうです(^o^)v トミカも一段に2列置けるので、大きさにもよるけど100台くらいは入りそう♪
トミカ並べたらこんな感じです(*^^*) 台の下にセリアの収納BOXを入れられるようにしてます! これで小さいおもちゃはかなりの量収納できそうです(^o^)v トミカも一段に2列置けるので、大きさにもよるけど100台くらいは入りそう♪
juin21
juin21
家族
kazuraさんの実例写真
ウォークインクローゼット(と呼んでる納戸)の棚の下 部屋の入り口上から棚があるので、突っ張り棒も使えないこの空間に、セリアのタオルハンガーを取り付けて、ハンガー収納にしてます✨ そのハンガーには、洗濯バサミも収納🤣 ダブル収納でwinwin?😁 イベント投稿なので、コメントスルーで大丈夫です😊
ウォークインクローゼット(と呼んでる納戸)の棚の下 部屋の入り口上から棚があるので、突っ張り棒も使えないこの空間に、セリアのタオルハンガーを取り付けて、ハンガー収納にしてます✨ そのハンガーには、洗濯バサミも収納🤣 ダブル収納でwinwin?😁 イベント投稿なので、コメントスルーで大丈夫です😊
kazura
kazura
家族
konyさんの実例写真
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
kony
kony
家族
yukoさんの実例写真
セリアのアイアンバーで、ハンガーの吊り下げ収納。 使い勝手がとてもいいです(๑´ㅂ`๑)
セリアのアイアンバーで、ハンガーの吊り下げ収納。 使い勝手がとてもいいです(๑´ㅂ`๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
megさんの実例写真
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
meg
meg
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 棚の下が気になるあなたにおすすめ

セリア 棚の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ