セリア 地震対策インテリア

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
yuriさんの実例写真
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
yuri
yuri
家族
Qtaroさんの実例写真
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
a.rose
a.rose
家族
RAKUさんの実例写真
地震の夢を見て怖くなって、飾ってる物が落ちない様に片付けたりしました(ノД`) あまり地震が起こる所では無いけれど、雑貨をなんぼか片付けたのでスッキリしたかな? インテリア迷走中です(´・_・`) どなたか助言をお願いします(T ^ T)
地震の夢を見て怖くなって、飾ってる物が落ちない様に片付けたりしました(ノД`) あまり地震が起こる所では無いけれど、雑貨をなんぼか片付けたのでスッキリしたかな? インテリア迷走中です(´・_・`) どなたか助言をお願いします(T ^ T)
RAKU
RAKU
家族
yamaさんの実例写真
地震対策に伸縮棒をつけましたが、オシャレに模索中
地震対策に伸縮棒をつけましたが、オシャレに模索中
yama
yama
家族
Naccyocoさんの実例写真
我が家のリビングの中で1番地震が来ても危なくない場所。 窓から離れていて、倒れてくる物もない…けど落ちてくるものはたくさんありそう…(;´Д`) 雑貨が大好きで1番長く居るリビングにはどうしても飾りも増えがち。 いつくるか分からない地震の為に大好きな雑貨を我慢するのも悔しいし… という事でガラス類だけはなるべく置かないように心がけています。 このイベントをきっかけに防災グッズもあれこれ買い込んでみてとりあえず詰めたのが左下のかばん。 みなさんの投稿を見て、 リュックに入れて用意する事、 一時避難用と二時非難用に分けた方がいい事を学んだので早急に改善します。 使用する日がきませんように…
我が家のリビングの中で1番地震が来ても危なくない場所。 窓から離れていて、倒れてくる物もない…けど落ちてくるものはたくさんありそう…(;´Д`) 雑貨が大好きで1番長く居るリビングにはどうしても飾りも増えがち。 いつくるか分からない地震の為に大好きな雑貨を我慢するのも悔しいし… という事でガラス類だけはなるべく置かないように心がけています。 このイベントをきっかけに防災グッズもあれこれ買い込んでみてとりあえず詰めたのが左下のかばん。 みなさんの投稿を見て、 リュックに入れて用意する事、 一時避難用と二時非難用に分けた方がいい事を学んだので早急に改善します。 使用する日がきませんように…
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
大阪の地震… 心配して下さり沢山の優しいコメントや対策の情報など本当に本当にありがと~m(_ _*)m゛ 私は市内で震度4激しく揺れたけど、ここの壁の雑貨は落ちなくて、大丈夫でしたが次の余震に備えて落ちてきそうな物はハズします… 重いものや割れ物等ないですが、足元に落ちて踏んずけて怪我をしないように、一時避難させます 又違った形で楽しめたらと思ってます(o´罒`o) どうか、皆様、これからも無事であります様に(*˘人˘*).。.:*
大阪の地震… 心配して下さり沢山の優しいコメントや対策の情報など本当に本当にありがと~m(_ _*)m゛ 私は市内で震度4激しく揺れたけど、ここの壁の雑貨は落ちなくて、大丈夫でしたが次の余震に備えて落ちてきそうな物はハズします… 重いものや割れ物等ないですが、足元に落ちて踏んずけて怪我をしないように、一時避難させます 又違った形で楽しめたらと思ってます(o´罒`o) どうか、皆様、これからも無事であります様に(*˘人˘*).。.:*
Chi
Chi
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
Yoshinoさんの実例写真
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
monetさんの実例写真
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
monet
monet
4LDK | 家族
PANNAさんの実例写真
今日はいっぱいタグをつけてみた(笑)冷蔵庫上の地震対策棒を隠すため、麻布にオザケンの歌詞をステンシル。時代はそこで止まっている私です(笑)
今日はいっぱいタグをつけてみた(笑)冷蔵庫上の地震対策棒を隠すため、麻布にオザケンの歌詞をステンシル。時代はそこで止まっている私です(笑)
PANNA
PANNA
家族

セリア 地震対策インテリアが気になるあなたにおすすめ

セリア 地震対策インテリアの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 地震対策インテリア

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
yuriさんの実例写真
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
yuri
yuri
家族
Qtaroさんの実例写真
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
a.rose
a.rose
家族
RAKUさんの実例写真
地震の夢を見て怖くなって、飾ってる物が落ちない様に片付けたりしました(ノД`) あまり地震が起こる所では無いけれど、雑貨をなんぼか片付けたのでスッキリしたかな? インテリア迷走中です(´・_・`) どなたか助言をお願いします(T ^ T)
地震の夢を見て怖くなって、飾ってる物が落ちない様に片付けたりしました(ノД`) あまり地震が起こる所では無いけれど、雑貨をなんぼか片付けたのでスッキリしたかな? インテリア迷走中です(´・_・`) どなたか助言をお願いします(T ^ T)
RAKU
RAKU
家族
yamaさんの実例写真
地震対策に伸縮棒をつけましたが、オシャレに模索中
地震対策に伸縮棒をつけましたが、オシャレに模索中
yama
yama
家族
Naccyocoさんの実例写真
我が家のリビングの中で1番地震が来ても危なくない場所。 窓から離れていて、倒れてくる物もない…けど落ちてくるものはたくさんありそう…(;´Д`) 雑貨が大好きで1番長く居るリビングにはどうしても飾りも増えがち。 いつくるか分からない地震の為に大好きな雑貨を我慢するのも悔しいし… という事でガラス類だけはなるべく置かないように心がけています。 このイベントをきっかけに防災グッズもあれこれ買い込んでみてとりあえず詰めたのが左下のかばん。 みなさんの投稿を見て、 リュックに入れて用意する事、 一時避難用と二時非難用に分けた方がいい事を学んだので早急に改善します。 使用する日がきませんように…
我が家のリビングの中で1番地震が来ても危なくない場所。 窓から離れていて、倒れてくる物もない…けど落ちてくるものはたくさんありそう…(;´Д`) 雑貨が大好きで1番長く居るリビングにはどうしても飾りも増えがち。 いつくるか分からない地震の為に大好きな雑貨を我慢するのも悔しいし… という事でガラス類だけはなるべく置かないように心がけています。 このイベントをきっかけに防災グッズもあれこれ買い込んでみてとりあえず詰めたのが左下のかばん。 みなさんの投稿を見て、 リュックに入れて用意する事、 一時避難用と二時非難用に分けた方がいい事を学んだので早急に改善します。 使用する日がきませんように…
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
大阪の地震… 心配して下さり沢山の優しいコメントや対策の情報など本当に本当にありがと~m(_ _*)m゛ 私は市内で震度4激しく揺れたけど、ここの壁の雑貨は落ちなくて、大丈夫でしたが次の余震に備えて落ちてきそうな物はハズします… 重いものや割れ物等ないですが、足元に落ちて踏んずけて怪我をしないように、一時避難させます 又違った形で楽しめたらと思ってます(o´罒`o) どうか、皆様、これからも無事であります様に(*˘人˘*).。.:*
大阪の地震… 心配して下さり沢山の優しいコメントや対策の情報など本当に本当にありがと~m(_ _*)m゛ 私は市内で震度4激しく揺れたけど、ここの壁の雑貨は落ちなくて、大丈夫でしたが次の余震に備えて落ちてきそうな物はハズします… 重いものや割れ物等ないですが、足元に落ちて踏んずけて怪我をしないように、一時避難させます 又違った形で楽しめたらと思ってます(o´罒`o) どうか、皆様、これからも無事であります様に(*˘人˘*).。.:*
Chi
Chi
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
Yoshinoさんの実例写真
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
monetさんの実例写真
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
monet
monet
4LDK | 家族
PANNAさんの実例写真
今日はいっぱいタグをつけてみた(笑)冷蔵庫上の地震対策棒を隠すため、麻布にオザケンの歌詞をステンシル。時代はそこで止まっている私です(笑)
今日はいっぱいタグをつけてみた(笑)冷蔵庫上の地震対策棒を隠すため、麻布にオザケンの歌詞をステンシル。時代はそこで止まっている私です(笑)
PANNA
PANNA
家族

セリア 地震対策インテリアが気になるあなたにおすすめ

セリア 地震対策インテリアの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ