セリア アパート時代

53枚の部屋写真から38枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ルームクリップマグに掲載していただきましたー♡ 今回はトップ画にも使っていただきました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 懐かしいアパート時代のキッチンです♡♡ 記事はこちら▶︎▶︎▶︎http://roomclip.jp/mag/archives/29225/ チェックしてみてください❤︎
ルームクリップマグに掲載していただきましたー♡ 今回はトップ画にも使っていただきました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 懐かしいアパート時代のキッチンです♡♡ 記事はこちら▶︎▶︎▶︎http://roomclip.jp/mag/archives/29225/ チェックしてみてください❤︎
soara
soara
家族
makiさんの実例写真
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
maki
maki
家族
makaさんの実例写真
お風呂場は浮かせる収納♡ アパート時代からです🤓 掃除する場所が減りました💓
お風呂場は浮かせる収納♡ アパート時代からです🤓 掃除する場所が減りました💓
maka
maka
4LDK
rukamihoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
RCさん5周年おめでとうございます♡ このカップボードは元々シルバーだったのを壁紙を貼ってリメイク。 6年前のアパート時代から使用していて、マイホームに引っ越してからもずっと使ってます!
RCさん5周年おめでとうございます♡ このカップボードは元々シルバーだったのを壁紙を貼ってリメイク。 6年前のアパート時代から使用していて、マイホームに引っ越してからもずっと使ってます!
rukamiho
rukamiho
4LDK | 家族
shirayukiさんの実例写真
shirayuki
shirayuki
1LDK | 家族
aoao723さんの実例写真
洗濯機はアパート時代から使ってたものなので、ドラム式じゃないやつ。アパートは狭くてドラム式置けなかったけど、ドラム式にしたいなぁ〜。 上に色々置けるしね。これだと窓が開けにくいー(´д`;)
洗濯機はアパート時代から使ってたものなので、ドラム式じゃないやつ。アパートは狭くてドラム式置けなかったけど、ドラム式にしたいなぁ〜。 上に色々置けるしね。これだと窓が開けにくいー(´д`;)
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
Dino
Dino
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
アパート時代はリビングで使ってたニトリの時計。メープルでカクカクの枠がお気に入り。6年経った今も…洗面室で現役です。
アパート時代はリビングで使ってたニトリの時計。メープルでカクカクの枠がお気に入り。6年経った今も…洗面室で現役です。
walking123
walking123
家族
muraさんの実例写真
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
mura
mura
3LDK | 家族
cinderellaさんの実例写真
真ん中の棚の上に、salut!のガラスケースを置きました* ガラスケースはずいぶん前に、茶色だったものをミルキーホワイトでペイントし、取っ手はもともと付いていた小さいものから、セリアの取っ手に変えました♪ アパート時代は置く場所がなく、実家で眠っていたガラスケース。やっと日の目を見ました♡笑
真ん中の棚の上に、salut!のガラスケースを置きました* ガラスケースはずいぶん前に、茶色だったものをミルキーホワイトでペイントし、取っ手はもともと付いていた小さいものから、セリアの取っ手に変えました♪ アパート時代は置く場所がなく、実家で眠っていたガラスケース。やっと日の目を見ました♡笑
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
iro.
iro.
家族
a-may.10さんの実例写真
冷蔵庫横にある棚の上にお菓子コーナーがあります セリアで売ってた紙袋にそれぞれのお菓子が入ってます カゴは一番最初に手に入れた無印良品のものです。今は取り扱いないと思います。 アパートの時からおやつ入れ。
冷蔵庫横にある棚の上にお菓子コーナーがあります セリアで売ってた紙袋にそれぞれのお菓子が入ってます カゴは一番最初に手に入れた無印良品のものです。今は取り扱いないと思います。 アパートの時からおやつ入れ。
a-may.10
a-may.10
家族
hoshiさんの実例写真
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
生活感丸出しであまりにカッコ悪いので今まで避けていた場所|౪꒪ ) 恥ずかしながらうちのランドリーラックはアパート時代に使っていた伸縮式の普っ通〜のパイプラックですw セリアのグリーンネックレスもいかにも感醸し出しまくりだし、ここを早くどうにかしたい!皆さんのようにDIYで可愛いウッドラックを作ってみたいけど、上手く出来る自信全くない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ww
生活感丸出しであまりにカッコ悪いので今まで避けていた場所|౪꒪ ) 恥ずかしながらうちのランドリーラックはアパート時代に使っていた伸縮式の普っ通〜のパイプラックですw セリアのグリーンネックレスもいかにも感醸し出しまくりだし、ここを早くどうにかしたい!皆さんのようにDIYで可愛いウッドラックを作ってみたいけど、上手く出来る自信全くない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ww
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
yuuhi.さんの実例写真
アパート時代に 作った棚☆ 当時は ナチュラルテイスト な空間を目指したけど 今はいろんな要素が ごちゃ混ぜです(^_^ゞ
アパート時代に 作った棚☆ 当時は ナチュラルテイスト な空間を目指したけど 今はいろんな要素が ごちゃ混ぜです(^_^ゞ
yuuhi.
yuuhi.
家族
Tomoko.mさんの実例写真
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
Waさんの実例写真
イベント参加します😄 キッチン前にあるカウンターテーブルはアパートに住んでいた頃からの愛用品です。ここで、お茶を飲んだり、書類を書いたり、工作したりしています😙 椅子はテーブルとのセットではなく、夫の実家からもらったもので、結構いいものらしい🤔手前の椅子に座れば、庭も眺められリラックスできます。色味や質感がテーブルと偶然にもマッチして、気に入っています。
イベント参加します😄 キッチン前にあるカウンターテーブルはアパートに住んでいた頃からの愛用品です。ここで、お茶を飲んだり、書類を書いたり、工作したりしています😙 椅子はテーブルとのセットではなく、夫の実家からもらったもので、結構いいものらしい🤔手前の椅子に座れば、庭も眺められリラックスできます。色味や質感がテーブルと偶然にもマッチして、気に入っています。
Wa
Wa
4LDK
Ayanoさんの実例写真
DIYで棚を作っています★ 右側の飾り棚と真ん中の引き出し棚は アパート時代から使っていますが、今でもお気に入りです♡
DIYで棚を作っています★ 右側の飾り棚と真ん中の引き出し棚は アパート時代から使っていますが、今でもお気に入りです♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
シルバーウィーク最終日‼️ 家でだらだら過ごしてました😅 が夕方にスイッチが入りアパート時代に階段に飾っていた手作りのファブリックパネルを冷蔵庫の上に取付けました‼️ う~ん、シンプルにしたいのにいつものクセが……だんだんゴチャついてきてまーす🤣
シルバーウィーク最終日‼️ 家でだらだら過ごしてました😅 が夕方にスイッチが入りアパート時代に階段に飾っていた手作りのファブリックパネルを冷蔵庫の上に取付けました‼️ う~ん、シンプルにしたいのにいつものクセが……だんだんゴチャついてきてまーす🤣
tokima
tokima
2LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
新婚当初のアパート時代に使っていたテレビボードを未だに使用していました!大容量で使い勝手が良いんですよね~(*´ェ`*)だけど、インテリア的に不似合い(´△`)↓ そこでリメイクシートで生まれ変わりました(*∩ω∩*)♡うん、まずまず♪♪ RCのみなさんのお部屋に刺激を受け、日々お家を改良中です(^ω^;)
新婚当初のアパート時代に使っていたテレビボードを未だに使用していました!大容量で使い勝手が良いんですよね~(*´ェ`*)だけど、インテリア的に不似合い(´△`)↓ そこでリメイクシートで生まれ変わりました(*∩ω∩*)♡うん、まずまず♪♪ RCのみなさんのお部屋に刺激を受け、日々お家を改良中です(^ω^;)
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
satoto
satoto
4LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
雑貨の配置を少し変えてみました☺ アパート時代に買った、色がバラバラな家電をどうにかしたい😅 でも、なかなか壊れない💦
雑貨の配置を少し変えてみました☺ アパート時代に買った、色がバラバラな家電をどうにかしたい😅 でも、なかなか壊れない💦
Shima
Shima
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
キッチンの背面収納。新築時に造り付けの食器棚設置も考えましたが、キッチン使ってみないとどんな棚を設置したらいいかも分からなかったので結局アパート時代から使っている食器棚をずっと置いています。 こちらも結構気に入ってますが、そろそろキャパオーバーで扉の中の棚板がお皿の重みで歪み始めているので新調を検討中(^_^;)
キッチンの背面収納。新築時に造り付けの食器棚設置も考えましたが、キッチン使ってみないとどんな棚を設置したらいいかも分からなかったので結局アパート時代から使っている食器棚をずっと置いています。 こちらも結構気に入ってますが、そろそろキャパオーバーで扉の中の棚板がお皿の重みで歪み始めているので新調を検討中(^_^;)
asami
asami
ayamamaさんの実例写真
こちらのルミナスラックはアパート時代から使ってるから10年は使ってます。 ①水槽/新品タオル ②ベランダ用ゴザ ③アイロン/アイロン台/ハンガー ④ガーデニンググッズ ⑤私の仕事着/エプロン を収納しました。 手前のカラボには私の靴下とかインナーを。 カラボの下には100均のコロコロをつけているので、滑らせて掃除も楽ちん。
こちらのルミナスラックはアパート時代から使ってるから10年は使ってます。 ①水槽/新品タオル ②ベランダ用ゴザ ③アイロン/アイロン台/ハンガー ④ガーデニンググッズ ⑤私の仕事着/エプロン を収納しました。 手前のカラボには私の靴下とかインナーを。 カラボの下には100均のコロコロをつけているので、滑らせて掃除も楽ちん。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mamarinさんの実例写真
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
mamarin
mamarin
4LDK | 家族
もっと見る

セリア アパート時代が気になるあなたにおすすめ

セリア アパート時代の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア アパート時代

53枚の部屋写真から38枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
先月買った3coinsの新商品、ランドリーバッグとバスマット♡ バスマットは、アパートの時からニトリの珪藻土マットを使っているけど、お風呂の目の前に点検口兼床下収納があるので…珪藻土マットのガタガタ防止で珪藻土マットの下にバスマットを敷いて使用してます 汗 点検口は間取り上、ここしかなかったのでやむを得ず(/ _ ; ) ピンクの洗濯機… アパートの時から使ってるから仕方ないけど、次買う時は絶対モノトーンの洗濯機を買うー‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ルームクリップマグに掲載していただきましたー♡ 今回はトップ画にも使っていただきました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 懐かしいアパート時代のキッチンです♡♡ 記事はこちら▶︎▶︎▶︎http://roomclip.jp/mag/archives/29225/ チェックしてみてください❤︎
ルームクリップマグに掲載していただきましたー♡ 今回はトップ画にも使っていただきました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 懐かしいアパート時代のキッチンです♡♡ 記事はこちら▶︎▶︎▶︎http://roomclip.jp/mag/archives/29225/ チェックしてみてください❤︎
soara
soara
家族
makiさんの実例写真
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
自動でお湯はりしてくれるのは、とっても便利ですよね〜‥感動しましたよ‥アパート時代はお湯止めてなーいってこともありましたからね( ̄O ̄;)
maki
maki
家族
makaさんの実例写真
お風呂場は浮かせる収納♡ アパート時代からです🤓 掃除する場所が減りました💓
お風呂場は浮かせる収納♡ アパート時代からです🤓 掃除する場所が減りました💓
maka
maka
4LDK
rukamihoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
RCさん5周年おめでとうございます♡ このカップボードは元々シルバーだったのを壁紙を貼ってリメイク。 6年前のアパート時代から使用していて、マイホームに引っ越してからもずっと使ってます!
RCさん5周年おめでとうございます♡ このカップボードは元々シルバーだったのを壁紙を貼ってリメイク。 6年前のアパート時代から使用していて、マイホームに引っ越してからもずっと使ってます!
rukamiho
rukamiho
4LDK | 家族
shirayukiさんの実例写真
shirayuki
shirayuki
1LDK | 家族
aoao723さんの実例写真
洗濯機はアパート時代から使ってたものなので、ドラム式じゃないやつ。アパートは狭くてドラム式置けなかったけど、ドラム式にしたいなぁ〜。 上に色々置けるしね。これだと窓が開けにくいー(´д`;)
洗濯機はアパート時代から使ってたものなので、ドラム式じゃないやつ。アパートは狭くてドラム式置けなかったけど、ドラム式にしたいなぁ〜。 上に色々置けるしね。これだと窓が開けにくいー(´д`;)
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
5年以上前から使っている物は、アパート時代からの物になりますが、炊飯器や、電気ポットなども、もうちょっとで10年になります(#^_^#) 当時は、あまりこだわりが無かったと見えて色がバラバラです。 今なら、もうちょっとおしゃれなのあると思うのですが(;^_^A せめて白で統一すると思います♡ せめて少しでもナチュラルにと思ってしゃもじを入れるものを新しく無印良品で買いました。 木の感じが気に入りました*
Dino
Dino
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
アパート時代はリビングで使ってたニトリの時計。メープルでカクカクの枠がお気に入り。6年経った今も…洗面室で現役です。
アパート時代はリビングで使ってたニトリの時計。メープルでカクカクの枠がお気に入り。6年経った今も…洗面室で現役です。
walking123
walking123
家族
muraさんの実例写真
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
お正月インテリア✨ 木目込みの羽子板は、義母の手作りの品。 長女が生まれた年に貰って、アパート時代から毎年飾っています^ - ^
mura
mura
3LDK | 家族
cinderellaさんの実例写真
真ん中の棚の上に、salut!のガラスケースを置きました* ガラスケースはずいぶん前に、茶色だったものをミルキーホワイトでペイントし、取っ手はもともと付いていた小さいものから、セリアの取っ手に変えました♪ アパート時代は置く場所がなく、実家で眠っていたガラスケース。やっと日の目を見ました♡笑
真ん中の棚の上に、salut!のガラスケースを置きました* ガラスケースはずいぶん前に、茶色だったものをミルキーホワイトでペイントし、取っ手はもともと付いていた小さいものから、セリアの取っ手に変えました♪ アパート時代は置く場所がなく、実家で眠っていたガラスケース。やっと日の目を見ました♡笑
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
こんにちは🌞 ニトリのイベント参加です🐰 壁掛け時計はナチュラルな雰囲気でどこにでも合うのでアパート時代からずっと使ってます✨ オープンシェルフもアパート時代から使ってるもの😊 お気に入りをディスプレイするのに丁度良い感じ👏 シェルフの1番下の段のカゴの収納ボックスもニトリだったような…🤔 次女のオムツとおしり拭きのストックが入ってます♡ 子供達がもっと大きくなったら 下の段まで雑貨を置きたいなぁ🧸🎈
iro.
iro.
家族
a-may.10さんの実例写真
冷蔵庫横にある棚の上にお菓子コーナーがあります セリアで売ってた紙袋にそれぞれのお菓子が入ってます カゴは一番最初に手に入れた無印良品のものです。今は取り扱いないと思います。 アパートの時からおやつ入れ。
冷蔵庫横にある棚の上にお菓子コーナーがあります セリアで売ってた紙袋にそれぞれのお菓子が入ってます カゴは一番最初に手に入れた無印良品のものです。今は取り扱いないと思います。 アパートの時からおやつ入れ。
a-may.10
a-may.10
家族
hoshiさんの実例写真
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
生活感丸出しであまりにカッコ悪いので今まで避けていた場所|౪꒪ ) 恥ずかしながらうちのランドリーラックはアパート時代に使っていた伸縮式の普っ通〜のパイプラックですw セリアのグリーンネックレスもいかにも感醸し出しまくりだし、ここを早くどうにかしたい!皆さんのようにDIYで可愛いウッドラックを作ってみたいけど、上手く出来る自信全くない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ww
生活感丸出しであまりにカッコ悪いので今まで避けていた場所|౪꒪ ) 恥ずかしながらうちのランドリーラックはアパート時代に使っていた伸縮式の普っ通〜のパイプラックですw セリアのグリーンネックレスもいかにも感醸し出しまくりだし、ここを早くどうにかしたい!皆さんのようにDIYで可愛いウッドラックを作ってみたいけど、上手く出来る自信全くない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ww
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
yuuhi.さんの実例写真
アパート時代に 作った棚☆ 当時は ナチュラルテイスト な空間を目指したけど 今はいろんな要素が ごちゃ混ぜです(^_^ゞ
アパート時代に 作った棚☆ 当時は ナチュラルテイスト な空間を目指したけど 今はいろんな要素が ごちゃ混ぜです(^_^ゞ
yuuhi.
yuuhi.
家族
Tomoko.mさんの実例写真
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
キッチン棚近くから。アパート時代に作って使ってたけど、戸建に引っ越ししてから使ってなかった小物ケースをここに。空間を有効利用♥️ 小物ケース、中が見えないから細々しててよく使うキッチン用品を入れてます。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
Waさんの実例写真
イベント参加します😄 キッチン前にあるカウンターテーブルはアパートに住んでいた頃からの愛用品です。ここで、お茶を飲んだり、書類を書いたり、工作したりしています😙 椅子はテーブルとのセットではなく、夫の実家からもらったもので、結構いいものらしい🤔手前の椅子に座れば、庭も眺められリラックスできます。色味や質感がテーブルと偶然にもマッチして、気に入っています。
イベント参加します😄 キッチン前にあるカウンターテーブルはアパートに住んでいた頃からの愛用品です。ここで、お茶を飲んだり、書類を書いたり、工作したりしています😙 椅子はテーブルとのセットではなく、夫の実家からもらったもので、結構いいものらしい🤔手前の椅子に座れば、庭も眺められリラックスできます。色味や質感がテーブルと偶然にもマッチして、気に入っています。
Wa
Wa
4LDK
Ayanoさんの実例写真
DIYで棚を作っています★ 右側の飾り棚と真ん中の引き出し棚は アパート時代から使っていますが、今でもお気に入りです♡
DIYで棚を作っています★ 右側の飾り棚と真ん中の引き出し棚は アパート時代から使っていますが、今でもお気に入りです♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
シルバーウィーク最終日‼️ 家でだらだら過ごしてました😅 が夕方にスイッチが入りアパート時代に階段に飾っていた手作りのファブリックパネルを冷蔵庫の上に取付けました‼️ う~ん、シンプルにしたいのにいつものクセが……だんだんゴチャついてきてまーす🤣
シルバーウィーク最終日‼️ 家でだらだら過ごしてました😅 が夕方にスイッチが入りアパート時代に階段に飾っていた手作りのファブリックパネルを冷蔵庫の上に取付けました‼️ う~ん、シンプルにしたいのにいつものクセが……だんだんゴチャついてきてまーす🤣
tokima
tokima
2LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
新婚当初のアパート時代に使っていたテレビボードを未だに使用していました!大容量で使い勝手が良いんですよね~(*´ェ`*)だけど、インテリア的に不似合い(´△`)↓ そこでリメイクシートで生まれ変わりました(*∩ω∩*)♡うん、まずまず♪♪ RCのみなさんのお部屋に刺激を受け、日々お家を改良中です(^ω^;)
新婚当初のアパート時代に使っていたテレビボードを未だに使用していました!大容量で使い勝手が良いんですよね~(*´ェ`*)だけど、インテリア的に不似合い(´△`)↓ そこでリメイクシートで生まれ変わりました(*∩ω∩*)♡うん、まずまず♪♪ RCのみなさんのお部屋に刺激を受け、日々お家を改良中です(^ω^;)
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
satoto
satoto
4LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
雑貨の配置を少し変えてみました☺ アパート時代に買った、色がバラバラな家電をどうにかしたい😅 でも、なかなか壊れない💦
雑貨の配置を少し変えてみました☺ アパート時代に買った、色がバラバラな家電をどうにかしたい😅 でも、なかなか壊れない💦
Shima
Shima
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
キッチンの背面収納。新築時に造り付けの食器棚設置も考えましたが、キッチン使ってみないとどんな棚を設置したらいいかも分からなかったので結局アパート時代から使っている食器棚をずっと置いています。 こちらも結構気に入ってますが、そろそろキャパオーバーで扉の中の棚板がお皿の重みで歪み始めているので新調を検討中(^_^;)
キッチンの背面収納。新築時に造り付けの食器棚設置も考えましたが、キッチン使ってみないとどんな棚を設置したらいいかも分からなかったので結局アパート時代から使っている食器棚をずっと置いています。 こちらも結構気に入ってますが、そろそろキャパオーバーで扉の中の棚板がお皿の重みで歪み始めているので新調を検討中(^_^;)
asami
asami
ayamamaさんの実例写真
こちらのルミナスラックはアパート時代から使ってるから10年は使ってます。 ①水槽/新品タオル ②ベランダ用ゴザ ③アイロン/アイロン台/ハンガー ④ガーデニンググッズ ⑤私の仕事着/エプロン を収納しました。 手前のカラボには私の靴下とかインナーを。 カラボの下には100均のコロコロをつけているので、滑らせて掃除も楽ちん。
こちらのルミナスラックはアパート時代から使ってるから10年は使ってます。 ①水槽/新品タオル ②ベランダ用ゴザ ③アイロン/アイロン台/ハンガー ④ガーデニンググッズ ⑤私の仕事着/エプロン を収納しました。 手前のカラボには私の靴下とかインナーを。 カラボの下には100均のコロコロをつけているので、滑らせて掃除も楽ちん。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mamarinさんの実例写真
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
夢だったmyhomeが完成、引越しをしたので、今まではコッソリ皆さんの素敵なお部屋を見させて貰ってましたが…少しずつ投稿してみようかな…(❁˘ ˘❁) 記念すべき1枚目は、皆さんの素敵な写真に刺激されて.初めて色々と自分で作ったり真似っ子させてもらってできたお気に入りの場所\♥︎/
mamarin
mamarin
4LDK | 家族
もっと見る

セリア アパート時代が気になるあなたにおすすめ

セリア アパート時代の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ