セリア シンク下の収納

1,446枚の部屋写真から46枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
harasaさんの実例写真
ずっと試行錯誤していて シンク下収納ラックを買わなければ無理かなぁ と思っていましたが 断捨離してSeriaの折りたたみ整理ラック?で 分けて収納したら、スッキリしました。 ちゃんと納まってる‼️ 断捨離、大事ですね‼️
ずっと試行錯誤していて シンク下収納ラックを買わなければ無理かなぁ と思っていましたが 断捨離してSeriaの折りたたみ整理ラック?で 分けて収納したら、スッキリしました。 ちゃんと納まってる‼️ 断捨離、大事ですね‼️
harasa
harasa
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
nao.さんの実例写真
キッチンシンク下の収納です。扉の裏側には、顆粒だし、ゴマ、塩コショウ等を収納。ラップ類は、立てて収納しています。
キッチンシンク下の収納です。扉の裏側には、顆粒だし、ゴマ、塩コショウ等を収納。ラップ類は、立てて収納しています。
nao.
nao.
3DK
supongiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥2,420
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
miyaさんの実例写真
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
miya
miya
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
mush..
mush..
3LDK | 家族
kushamiさんの実例写真
流しの下の収納 右側の引き出しがセリアのA4ラックだから引っ張りすぎると落ちちゃうのが玉に瑕
流しの下の収納 右側の引き出しがセリアのA4ラックだから引っ張りすぎると落ちちゃうのが玉に瑕
kushami
kushami
2DK | カップル
hana..さんの実例写真
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
hana..
hana..
家族
MONさんの実例写真
MON
MON
2LDK | 家族
LINAさんの実例写真
キッチンシンク下収納(仮置き) ホワイト収納ボックスやケースは、ほぼセリア 薬の収納ボックスはカインズホーム 前の住民が置いてった?ワイヤーラックとカインズホームの薬の収納ボックスの高さが同じ!! 。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。 ゚ 使い道が無く余ってた食器棚の棚板1枚を上に乗せただけの簡易シンク下収納棚です 市販されてる調節出来るシンク下の収納棚とは違うので排水管を避けて設置が出来ないですが 簡易収納棚としては◎
キッチンシンク下収納(仮置き) ホワイト収納ボックスやケースは、ほぼセリア 薬の収納ボックスはカインズホーム 前の住民が置いてった?ワイヤーラックとカインズホームの薬の収納ボックスの高さが同じ!! 。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。 ゚ 使い道が無く余ってた食器棚の棚板1枚を上に乗せただけの簡易シンク下収納棚です 市販されてる調節出来るシンク下の収納棚とは違うので排水管を避けて設置が出来ないですが 簡易収納棚としては◎
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
シンク下にも棚を設置してちょっとずつ整理してます。
シンク下にも棚を設置してちょっとずつ整理してます。
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
asukaさんの実例写真
シンク下も掃除しました✨ 鍋を一つ新調して、コンロ下がいっぱいになったのでボウルをシンク下に移動してみました。 ニトリの『伸縮ざるボウルフライパンスタンド』はリピートですが本当に使いやすいです💗
シンク下も掃除しました✨ 鍋を一つ新調して、コンロ下がいっぱいになったのでボウルをシンク下に移動してみました。 ニトリの『伸縮ざるボウルフライパンスタンド』はリピートですが本当に使いやすいです💗
asuka
asuka
家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,980
シンク下収納✳︎ 扉には吸盤でセリアの収納ボックスをくっつけて、お箸やキッチンツールを収納しています 料理しながら取り出すのにすごく便利☺︎
シンク下収納✳︎ 扉には吸盤でセリアの収納ボックスをくっつけて、お箸やキッチンツールを収納しています 料理しながら取り出すのにすごく便利☺︎
maru
maru
1R | 一人暮らし
vigor--womanさんの実例写真
シンク下の収納 食器の直す場所を悩んでいた所 DAISOのボックスがシンデレラフィット★ セリアのステッカーを貼っています(^_^)
シンク下の収納 食器の直す場所を悩んでいた所 DAISOのボックスがシンデレラフィット★ セリアのステッカーを貼っています(^_^)
vigor--woman
vigor--woman
akanekoさんの実例写真
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
シンク下の収納です。 ほぼ、100均の物で収納しています。 (あ…奥のスーパーでもらったビニール袋入れは無印です) ビニール袋は大きさや用途によってまな板ホルダーに分けて引っ掛けて、 ずれ落ちないように洗濯バサミで止めています。笑 ジップロックはその奥に立てて収納。 一番収納に困ってしまうのがボウルとザルだと思うんですが、 よくある鍋ホルダーみたいなやつで立てて収納するには スペースが限られていたので、 私はセリアの《カトレケースL型》を使って大きさ別に収納していますよー。 中と小サイズはこれにぴったりはまるので、たった200円で快適に使用できています。 《カトレケース》といえば、キッチンで使用しているのがもう一つあって。。。 ビニール袋たちの手前で立てて収納しているのですが、 これはキッチン用ゴミ箱です。 キッチンに立つ時、袋を掛けてゴミ箱にしています。 キッチンタオルやダスターをいれている箱は二段になっていて 下段にはウエスを収納しています。 立てれる物は立てて収納。 取出しやすいキッチン収納を心がけています。
シンク下の収納です。 ほぼ、100均の物で収納しています。 (あ…奥のスーパーでもらったビニール袋入れは無印です) ビニール袋は大きさや用途によってまな板ホルダーに分けて引っ掛けて、 ずれ落ちないように洗濯バサミで止めています。笑 ジップロックはその奥に立てて収納。 一番収納に困ってしまうのがボウルとザルだと思うんですが、 よくある鍋ホルダーみたいなやつで立てて収納するには スペースが限られていたので、 私はセリアの《カトレケースL型》を使って大きさ別に収納していますよー。 中と小サイズはこれにぴったりはまるので、たった200円で快適に使用できています。 《カトレケース》といえば、キッチンで使用しているのがもう一つあって。。。 ビニール袋たちの手前で立てて収納しているのですが、 これはキッチン用ゴミ箱です。 キッチンに立つ時、袋を掛けてゴミ箱にしています。 キッチンタオルやダスターをいれている箱は二段になっていて 下段にはウエスを収納しています。 立てれる物は立てて収納。 取出しやすいキッチン収納を心がけています。
arika_919
arika_919
家族
rie069jpnさんの実例写真
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
シンク下収納 ほとんどセリア
シンク下収納 ほとんどセリア
Ruju
Ruju
家族
melonpannachaiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
シンク下を模様替え。
シンク下を模様替え。
melonpannachai
melonpannachai
2LDK | カップル
Kateさんの実例写真
突っ張り棒、黒があれば100点やった🤦🏻‍♀️
突っ張り棒、黒があれば100点やった🤦🏻‍♀️
Kate
Kate
1K | 一人暮らし
M...M....xxx3さんの実例写真
M...M....xxx3
M...M....xxx3
1K | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア シンク下の収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア シンク下の収納

1,446枚の部屋写真から46枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
harasaさんの実例写真
ずっと試行錯誤していて シンク下収納ラックを買わなければ無理かなぁ と思っていましたが 断捨離してSeriaの折りたたみ整理ラック?で 分けて収納したら、スッキリしました。 ちゃんと納まってる‼️ 断捨離、大事ですね‼️
ずっと試行錯誤していて シンク下収納ラックを買わなければ無理かなぁ と思っていましたが 断捨離してSeriaの折りたたみ整理ラック?で 分けて収納したら、スッキリしました。 ちゃんと納まってる‼️ 断捨離、大事ですね‼️
harasa
harasa
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
nao.さんの実例写真
キッチンシンク下の収納です。扉の裏側には、顆粒だし、ゴマ、塩コショウ等を収納。ラップ類は、立てて収納しています。
キッチンシンク下の収納です。扉の裏側には、顆粒だし、ゴマ、塩コショウ等を収納。ラップ類は、立てて収納しています。
nao.
nao.
3DK
supongiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥2,420
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
miyaさんの実例写真
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
miya
miya
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
mush..
mush..
3LDK | 家族
kushamiさんの実例写真
流しの下の収納 右側の引き出しがセリアのA4ラックだから引っ張りすぎると落ちちゃうのが玉に瑕
流しの下の収納 右側の引き出しがセリアのA4ラックだから引っ張りすぎると落ちちゃうのが玉に瑕
kushami
kushami
2DK | カップル
hana..さんの実例写真
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
hana..
hana..
家族
MONさんの実例写真
MON
MON
2LDK | 家族
LINAさんの実例写真
キッチンシンク下収納(仮置き) ホワイト収納ボックスやケースは、ほぼセリア 薬の収納ボックスはカインズホーム 前の住民が置いてった?ワイヤーラックとカインズホームの薬の収納ボックスの高さが同じ!! 。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。 ゚ 使い道が無く余ってた食器棚の棚板1枚を上に乗せただけの簡易シンク下収納棚です 市販されてる調節出来るシンク下の収納棚とは違うので排水管を避けて設置が出来ないですが 簡易収納棚としては◎
キッチンシンク下収納(仮置き) ホワイト収納ボックスやケースは、ほぼセリア 薬の収納ボックスはカインズホーム 前の住民が置いてった?ワイヤーラックとカインズホームの薬の収納ボックスの高さが同じ!! 。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。 ゚ 使い道が無く余ってた食器棚の棚板1枚を上に乗せただけの簡易シンク下収納棚です 市販されてる調節出来るシンク下の収納棚とは違うので排水管を避けて設置が出来ないですが 簡易収納棚としては◎
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
シンク下にも棚を設置してちょっとずつ整理してます。
シンク下にも棚を設置してちょっとずつ整理してます。
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
asukaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
シンク下も掃除しました✨ 鍋を一つ新調して、コンロ下がいっぱいになったのでボウルをシンク下に移動してみました。 ニトリの『伸縮ざるボウルフライパンスタンド』はリピートですが本当に使いやすいです💗
シンク下も掃除しました✨ 鍋を一つ新調して、コンロ下がいっぱいになったのでボウルをシンク下に移動してみました。 ニトリの『伸縮ざるボウルフライパンスタンド』はリピートですが本当に使いやすいです💗
asuka
asuka
家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
シンク下収納✳︎ 扉には吸盤でセリアの収納ボックスをくっつけて、お箸やキッチンツールを収納しています 料理しながら取り出すのにすごく便利☺︎
シンク下収納✳︎ 扉には吸盤でセリアの収納ボックスをくっつけて、お箸やキッチンツールを収納しています 料理しながら取り出すのにすごく便利☺︎
maru
maru
1R | 一人暮らし
vigor--womanさんの実例写真
シンク下の収納 食器の直す場所を悩んでいた所 DAISOのボックスがシンデレラフィット★ セリアのステッカーを貼っています(^_^)
シンク下の収納 食器の直す場所を悩んでいた所 DAISOのボックスがシンデレラフィット★ セリアのステッカーを貼っています(^_^)
vigor--woman
vigor--woman
akanekoさんの実例写真
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
シンク下の収納です。 ほぼ、100均の物で収納しています。 (あ…奥のスーパーでもらったビニール袋入れは無印です) ビニール袋は大きさや用途によってまな板ホルダーに分けて引っ掛けて、 ずれ落ちないように洗濯バサミで止めています。笑 ジップロックはその奥に立てて収納。 一番収納に困ってしまうのがボウルとザルだと思うんですが、 よくある鍋ホルダーみたいなやつで立てて収納するには スペースが限られていたので、 私はセリアの《カトレケースL型》を使って大きさ別に収納していますよー。 中と小サイズはこれにぴったりはまるので、たった200円で快適に使用できています。 《カトレケース》といえば、キッチンで使用しているのがもう一つあって。。。 ビニール袋たちの手前で立てて収納しているのですが、 これはキッチン用ゴミ箱です。 キッチンに立つ時、袋を掛けてゴミ箱にしています。 キッチンタオルやダスターをいれている箱は二段になっていて 下段にはウエスを収納しています。 立てれる物は立てて収納。 取出しやすいキッチン収納を心がけています。
シンク下の収納です。 ほぼ、100均の物で収納しています。 (あ…奥のスーパーでもらったビニール袋入れは無印です) ビニール袋は大きさや用途によってまな板ホルダーに分けて引っ掛けて、 ずれ落ちないように洗濯バサミで止めています。笑 ジップロックはその奥に立てて収納。 一番収納に困ってしまうのがボウルとザルだと思うんですが、 よくある鍋ホルダーみたいなやつで立てて収納するには スペースが限られていたので、 私はセリアの《カトレケースL型》を使って大きさ別に収納していますよー。 中と小サイズはこれにぴったりはまるので、たった200円で快適に使用できています。 《カトレケース》といえば、キッチンで使用しているのがもう一つあって。。。 ビニール袋たちの手前で立てて収納しているのですが、 これはキッチン用ゴミ箱です。 キッチンに立つ時、袋を掛けてゴミ箱にしています。 キッチンタオルやダスターをいれている箱は二段になっていて 下段にはウエスを収納しています。 立てれる物は立てて収納。 取出しやすいキッチン収納を心がけています。
arika_919
arika_919
家族
rie069jpnさんの実例写真
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
シンク下収納 ほとんどセリア
シンク下収納 ほとんどセリア
Ruju
Ruju
家族
melonpannachaiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
シンク下を模様替え。
シンク下を模様替え。
melonpannachai
melonpannachai
2LDK | カップル
Kateさんの実例写真
突っ張り棒、黒があれば100点やった🤦🏻‍♀️
突っ張り棒、黒があれば100点やった🤦🏻‍♀️
Kate
Kate
1K | 一人暮らし
M...M....xxx3さんの実例写真
M...M....xxx3
M...M....xxx3
1K | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア シンク下の収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ