セリア 体操服

66枚の部屋写真から41枚をセレクト
mayha.coo..さんの実例写真
子どもの学校の体操服。 トロファストに入れていたけど、仕切っていたプラスチックがすぐに折れてしまい、子どもも使いにくそうだったので、セリアの整理収納仕切りはケースを使ってみました😊 ちょっと長さが足りないけど、底面に両面テープを貼り動かないようにして、使い勝手がとても良くなりました👏
子どもの学校の体操服。 トロファストに入れていたけど、仕切っていたプラスチックがすぐに折れてしまい、子どもも使いにくそうだったので、セリアの整理収納仕切りはケースを使ってみました😊 ちょっと長さが足りないけど、底面に両面テープを貼り動かないようにして、使い勝手がとても良くなりました👏
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
お猿さんお土産だよ! 学生服と体操服😳 おさるさん 『おおっ!こんなに着れるかな?✨❤️😁 ありがとう😊』 セリアのぬいぐるみ用学生服とズボン 体操服2枚。 学生服は、白バージョンもあります。 体操服は、上に羽織るジャージとずぼんもあるらしいです。 わたしが行った店舗には、ありませんでした😱 気になるかたセリアへゴー🤗
お猿さんお土産だよ! 学生服と体操服😳 おさるさん 『おおっ!こんなに着れるかな?✨❤️😁 ありがとう😊』 セリアのぬいぐるみ用学生服とズボン 体操服2枚。 学生服は、白バージョンもあります。 体操服は、上に羽織るジャージとずぼんもあるらしいです。 わたしが行った店舗には、ありませんでした😱 気になるかたセリアへゴー🤗
manduonma
manduonma
Ayanoさんの実例写真
ランドセル置き場アップで♡ インテリア的には隠したいけど、 子ども達がやりやすい方法を重視しました! 椅子に置くだけ🎶◡̈ 椅子の下のかごには、 体操服や上靴入れ、水筒など。 そして、椅子の背もたれには アウターなどをかけられます♡ アウターどうしようかなーと 悩んでいたので、悩み解決!◡̈ 右の棚も子ども達用。 長くなったので、 また別のpicで紹介させてください🎶
ランドセル置き場アップで♡ インテリア的には隠したいけど、 子ども達がやりやすい方法を重視しました! 椅子に置くだけ🎶◡̈ 椅子の下のかごには、 体操服や上靴入れ、水筒など。 そして、椅子の背もたれには アウターなどをかけられます♡ アウターどうしようかなーと 悩んでいたので、悩み解決!◡̈ 右の棚も子ども達用。 長くなったので、 また別のpicで紹介させてください🎶
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\暮らしで役立つ100均アイテム/ セリアの 「かんたん貼るだけコーナーフック スリム」 すごく細くて黒がおしゃれ✨ 娘の学習机に貼り宿題で最近使っているホワイトボードを掛けました✎ 金曜日持って帰ってくる体操服袋や上靴袋を洗って掛ける待機場所が出来て床に置かれず掃除もしやすい🧹 フック1つで生活が変わる♥ より便利になりました👍
\暮らしで役立つ100均アイテム/ セリアの 「かんたん貼るだけコーナーフック スリム」 すごく細くて黒がおしゃれ✨ 娘の学習机に貼り宿題で最近使っているホワイトボードを掛けました✎ 金曜日持って帰ってくる体操服袋や上靴袋を洗って掛ける待機場所が出来て床に置かれず掃除もしやすい🧹 フック1つで生活が変わる♥ より便利になりました👍
yamama
yamama
2LDK | 家族
hemamaさんの実例写真
裏地付きです(*^^*)とりあえず自己満(^^;;
裏地付きです(*^^*)とりあえず自己満(^^;;
hemama
hemama
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
子どものお支度スペース𓂃◌𓈒𓐍 我が家はこの4月から幼稚園入園🌸 RCや友人、親戚のお支度スペースを参考にして選んだのは山善さんのトローリーハンガーです💡 ☑︎ シンプルなデザイン ☑︎ハンガー収納、ワゴン収納が一体化 ☑︎ キャスター(ストッパー付き)付きなので移動がスムーズ ☑︎ワゴンの高さ調節可能 ☑︎ハンガーの高さも3段階調節可能 今回は幼稚園児のお支度用として購入しましたがハンガーラックの位置を変えれるのでその時の使用目的によって組み換え可能ってのが決め手の最大のポイントかな(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 取り敢えず… 上段 → マスク、タオル、ティッシュ(白ケース)、体操服(バスケット)、体調チェック表(バインダー ) 下段 → 帽子、手提げ、上履き入れ ↑な感じで置いてみました💡 実際に入園したらもっと使い勝手が良いように変えると思いますが( ˆ꒳​ˆ; ) しかし… 子供のスペースにマスク収納とか… やってて嫌になりました(。´-д-) ハァ… マスク置き場が無くなる日が早く訪れてほしいものです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
子どものお支度スペース𓂃◌𓈒𓐍 我が家はこの4月から幼稚園入園🌸 RCや友人、親戚のお支度スペースを参考にして選んだのは山善さんのトローリーハンガーです💡 ☑︎ シンプルなデザイン ☑︎ハンガー収納、ワゴン収納が一体化 ☑︎ キャスター(ストッパー付き)付きなので移動がスムーズ ☑︎ワゴンの高さ調節可能 ☑︎ハンガーの高さも3段階調節可能 今回は幼稚園児のお支度用として購入しましたがハンガーラックの位置を変えれるのでその時の使用目的によって組み換え可能ってのが決め手の最大のポイントかな(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 取り敢えず… 上段 → マスク、タオル、ティッシュ(白ケース)、体操服(バスケット)、体調チェック表(バインダー ) 下段 → 帽子、手提げ、上履き入れ ↑な感じで置いてみました💡 実際に入園したらもっと使い勝手が良いように変えると思いますが( ˆ꒳​ˆ; ) しかし… 子供のスペースにマスク収納とか… やってて嫌になりました(。´-д-) ハァ… マスク置き場が無くなる日が早く訪れてほしいものです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 昨日は温かいコメントをいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) まだ娘の熱は上がったり下がったりの繰り返しですが、食欲は出てるので様子見です。天才テレビくんを見ながら踊っていたので少しは大丈夫かな(^^;) 本当にありがとうございます♡ 写真は子供の幼稚園支度コーナーです。上から息子、来年入園の娘、空のバスケットになっています。夜寝る前、棚上のアイアンバスケットに、着ていく園の体操着・ハンカチ・靴下・ティッシュを準備。靴下等が入っている引き出しは、息子も手が届くので、自分で全て引き出して選んでます。「私のは?」という娘の靴下やハンカチは2段目に。習慣づいたのか、出かける時にはここから自分で出してきます♪横には壁につけられる3連ハンガー。通園帽子、通園リュック、週末に持ち帰るものを掛けています。来年以降は荷物も増えると思うのでまた変わると思いますが… 自分達で少しずつ出来るようになってくれたらいいなぁ(*^▽^*)
こんばんは☆ 昨日は温かいコメントをいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) まだ娘の熱は上がったり下がったりの繰り返しですが、食欲は出てるので様子見です。天才テレビくんを見ながら踊っていたので少しは大丈夫かな(^^;) 本当にありがとうございます♡ 写真は子供の幼稚園支度コーナーです。上から息子、来年入園の娘、空のバスケットになっています。夜寝る前、棚上のアイアンバスケットに、着ていく園の体操着・ハンカチ・靴下・ティッシュを準備。靴下等が入っている引き出しは、息子も手が届くので、自分で全て引き出して選んでます。「私のは?」という娘の靴下やハンカチは2段目に。習慣づいたのか、出かける時にはここから自分で出してきます♪横には壁につけられる3連ハンガー。通園帽子、通園リュック、週末に持ち帰るものを掛けています。来年以降は荷物も増えると思うのでまた変わると思いますが… 自分達で少しずつ出来るようになってくれたらいいなぁ(*^▽^*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビングにランドセル置き場が欲しくて、皆さんのを参考にしてバスケットトローリーを購入しました(๑>◡<๑) ランドセルも教科書も置けて、下のダイソーのストレージボックスには上靴や体操服も入れれるし、周りにはフックで手提げ袋もかけれるし、とっても便利です 色もマットなブラックでかっこいい
リビングにランドセル置き場が欲しくて、皆さんのを参考にしてバスケットトローリーを購入しました(๑>◡<๑) ランドセルも教科書も置けて、下のダイソーのストレージボックスには上靴や体操服も入れれるし、周りにはフックで手提げ袋もかけれるし、とっても便利です 色もマットなブラックでかっこいい
yuka
yuka
3LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
子供服は準備がしやすいようにリビングのキッズスペースに収納しています☆ 学校に着ていく上着や体操服はハンガーラックに、靴下や下着類、トップス、ズボンはニトリの収納ケース(リメイク)にそれぞれわけて入れています。 その他の出番の少ない服やオフシーズンの服はクローゼットの中に収納しています☆
子供服は準備がしやすいようにリビングのキッズスペースに収納しています☆ 学校に着ていく上着や体操服はハンガーラックに、靴下や下着類、トップス、ズボンはニトリの収納ケース(リメイク)にそれぞれわけて入れています。 その他の出番の少ない服やオフシーズンの服はクローゼットの中に収納しています☆
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
Morimaさんの実例写真
男子母の気持ちおわかりいただけるでしょうか。 奥のクローゼットに辿り着かず、ドアの前に制服が脱ぎ捨てられている毎日。 クローゼットは季節外の収納と割り切り、 ドアの入ってすぐの場所に ハンガーラックと靴下や体操服などを置く棚を作りました。
男子母の気持ちおわかりいただけるでしょうか。 奥のクローゼットに辿り着かず、ドアの前に制服が脱ぎ捨てられている毎日。 クローゼットは季節外の収納と割り切り、 ドアの入ってすぐの場所に ハンガーラックと靴下や体操服などを置く棚を作りました。
Morima
Morima
3LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
和室の押入れをファミリークローゼットとして使っています。 次男が今年幼稚園入園なので、購入した制服をかけるスペースを作りました。 自分で準備等できるようになればいいのですが…
和室の押入れをファミリークローゼットとして使っています。 次男が今年幼稚園入園なので、購入した制服をかけるスペースを作りました。 自分で準備等できるようになればいいのですが…
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
幼稚園グッズ収納の詳細_φ(・_・
幼稚園グッズ収納の詳細_φ(・_・
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
ayanさんの実例写真
いよいよ三男坊も春から1年生…早いなぁ寂しいなぁ… 合計1万円しないで完成しましたヾ(o´∀`o)ノサッカー用品も入ったので、一気にまとまってスッキリー!! このスッキリ感を維持してくれー頼むからーo(`ω´ )o
いよいよ三男坊も春から1年生…早いなぁ寂しいなぁ… 合計1万円しないで完成しましたヾ(o´∀`o)ノサッカー用品も入ったので、一気にまとまってスッキリー!! このスッキリ感を維持してくれー頼むからーo(`ω´ )o
ayan
ayan
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ボックスセット完了! 制服と体操服と部活の服とバッグ用のハンガーラックだから昼間はガランガランです。
ボックスセット完了! 制服と体操服と部活の服とバッグ用のハンガーラックだから昼間はガランガランです。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
miso76さんの実例写真
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
miso76
miso76
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
通園、通学準備はニトリ。 ハンカチと靴下を収納する引き出しも、 通園バッグ、ランドセルの置き場もわが家はニトリ。インボックスの中身は月曜日に持っていく絵本バッグや体操服袋の収納に役立っています。
通園、通学準備はニトリ。 ハンカチと靴下を収納する引き出しも、 通園バッグ、ランドセルの置き場もわが家はニトリ。インボックスの中身は月曜日に持っていく絵本バッグや体操服袋の収納に役立っています。
arika_919
arika_919
家族
taksさんの実例写真
少し模様替え♪ 前の引き出しの方がスッキリして見えるけど、自分のことは自分で!やってほしいので(イコール私が少しでも楽するためf^_^;)毎日着ていく体操服は、ボックスの向きを変えて見える収納に(๑•ω•๑)/"♡ 上に木箱を置いて、ナフキンなど布ものを…毎日変えてください(;_;) 果たして母の願いは叶うでしょうか(-。-;
少し模様替え♪ 前の引き出しの方がスッキリして見えるけど、自分のことは自分で!やってほしいので(イコール私が少しでも楽するためf^_^;)毎日着ていく体操服は、ボックスの向きを変えて見える収納に(๑•ω•๑)/"♡ 上に木箱を置いて、ナフキンなど布ものを…毎日変えてください(;_;) 果たして母の願いは叶うでしょうか(-。-;
taks
taks
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。扉の裏の薄いスペースに中学生になる子供の為の制服ラックを作りました。上の棚も扉を開けてもギリギリぶつからない高さにしてあります。 いただきのものの大きめの体操服とかを収納しています。
イベント用に再投稿です。扉の裏の薄いスペースに中学生になる子供の為の制服ラックを作りました。上の棚も扉を開けてもギリギリぶつからない高さにしてあります。 いただきのものの大きめの体操服とかを収納しています。
mai
mai
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
もういっちょ実は山善さん。 実はでもないけどヾ(๑╹◡╹)ノ"(笑) ご愛用の方が多いトローリーハンガー☆ 子ども達の幼稚園グッズにめいいっぱい使わせていただいてます! 下の段はセリアの不織布の仕切りで体操服、ポロシャツと靴下、ハンカチなどの小物系でわけてます(^^) 生活感むきだしのごちゃごちゃ感の投稿ですみません∑(゚Д゚) そして子どもが寝てからこっそり飲んでたほろよいが写り込んでてさらにすみません!(笑)
もういっちょ実は山善さん。 実はでもないけどヾ(๑╹◡╹)ノ"(笑) ご愛用の方が多いトローリーハンガー☆ 子ども達の幼稚園グッズにめいいっぱい使わせていただいてます! 下の段はセリアの不織布の仕切りで体操服、ポロシャツと靴下、ハンカチなどの小物系でわけてます(^^) 生活感むきだしのごちゃごちゃ感の投稿ですみません∑(゚Д゚) そして子どもが寝てからこっそり飲んでたほろよいが写り込んでてさらにすみません!(笑)
Saori
Saori
4LDK | 家族
SSさんの実例写真
洗面所に突っ張り棒をつけてみました!運動会、体育祭の練習で毎日体操服を洗濯して乾かさなきゃいけないので便利~(#^.^#) セリアのハンガーは、Francfrancの5本1000円のに似てる♪
洗面所に突っ張り棒をつけてみました!運動会、体育祭の練習で毎日体操服を洗濯して乾かさなきゃいけないので便利~(#^.^#) セリアのハンガーは、Francfrancの5本1000円のに似てる♪
SS
SS
4LDK | 家族
tamarinさんの実例写真
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
tamarin
tamarin
家族
Ayaさんの実例写真
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
Aya
Aya
家族
greencafeさんの実例写真
代わり映えしてませんが今のキッチンです。 今日は雨の中の入学式になりました^^;雨と寒さであまり写真も撮れず(´口`) 今夜は提出する書類記入と体操服の名付けで夜更しです^^;
代わり映えしてませんが今のキッチンです。 今日は雨の中の入学式になりました^^;雨と寒さであまり写真も撮れず(´口`) 今夜は提出する書類記入と体操服の名付けで夜更しです^^;
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
HaSyhomeさんの実例写真
子供達の登校前の準備棚! 小引き出しには靴下 ハンカチ ティッシュ等 パタパタ扉には体操服 上に置いたダイソーのバスケットにはタオルを収納してます(*^^*) アルファベットは3コイン他は全てセリアでリメイクしました〜〜。
子供達の登校前の準備棚! 小引き出しには靴下 ハンカチ ティッシュ等 パタパタ扉には体操服 上に置いたダイソーのバスケットにはタオルを収納してます(*^^*) アルファベットは3コイン他は全てセリアでリメイクしました〜〜。
HaSyhome
HaSyhome
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと リビングに隣接している和室の床下を収納スペースにしたこと。子供達の体操服・ハンカチ・ティッシュ・マスク・タオル・巾着類など。週末持ち帰るモノもスペース確保。朝 出かける前に必要なものをまとめてあります。
家づくりでやってよかったこと リビングに隣接している和室の床下を収納スペースにしたこと。子供達の体操服・ハンカチ・ティッシュ・マスク・タオル・巾着類など。週末持ち帰るモノもスペース確保。朝 出かける前に必要なものをまとめてあります。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
rumi
rumi
家族
murachiさんの実例写真
数ヶ月前から始めました!まだまだだけどこれが初めて作った娘の幼稚園のタオルや体操服を入れておく棚です♪
数ヶ月前から始めました!まだまだだけどこれが初めて作った娘の幼稚園のタオルや体操服を入れておく棚です♪
murachi
murachi
3DK | 家族
もっと見る

セリア 体操服のおすすめ商品

セリア 体操服が気になるあなたにおすすめ

セリア 体操服の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 体操服

66枚の部屋写真から41枚をセレクト
mayha.coo..さんの実例写真
子どもの学校の体操服。 トロファストに入れていたけど、仕切っていたプラスチックがすぐに折れてしまい、子どもも使いにくそうだったので、セリアの整理収納仕切りはケースを使ってみました😊 ちょっと長さが足りないけど、底面に両面テープを貼り動かないようにして、使い勝手がとても良くなりました👏
子どもの学校の体操服。 トロファストに入れていたけど、仕切っていたプラスチックがすぐに折れてしまい、子どもも使いにくそうだったので、セリアの整理収納仕切りはケースを使ってみました😊 ちょっと長さが足りないけど、底面に両面テープを貼り動かないようにして、使い勝手がとても良くなりました👏
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
お猿さんお土産だよ! 学生服と体操服😳 おさるさん 『おおっ!こんなに着れるかな?✨❤️😁 ありがとう😊』 セリアのぬいぐるみ用学生服とズボン 体操服2枚。 学生服は、白バージョンもあります。 体操服は、上に羽織るジャージとずぼんもあるらしいです。 わたしが行った店舗には、ありませんでした😱 気になるかたセリアへゴー🤗
お猿さんお土産だよ! 学生服と体操服😳 おさるさん 『おおっ!こんなに着れるかな?✨❤️😁 ありがとう😊』 セリアのぬいぐるみ用学生服とズボン 体操服2枚。 学生服は、白バージョンもあります。 体操服は、上に羽織るジャージとずぼんもあるらしいです。 わたしが行った店舗には、ありませんでした😱 気になるかたセリアへゴー🤗
manduonma
manduonma
Ayanoさんの実例写真
ランドセル置き場アップで♡ インテリア的には隠したいけど、 子ども達がやりやすい方法を重視しました! 椅子に置くだけ🎶◡̈ 椅子の下のかごには、 体操服や上靴入れ、水筒など。 そして、椅子の背もたれには アウターなどをかけられます♡ アウターどうしようかなーと 悩んでいたので、悩み解決!◡̈ 右の棚も子ども達用。 長くなったので、 また別のpicで紹介させてください🎶
ランドセル置き場アップで♡ インテリア的には隠したいけど、 子ども達がやりやすい方法を重視しました! 椅子に置くだけ🎶◡̈ 椅子の下のかごには、 体操服や上靴入れ、水筒など。 そして、椅子の背もたれには アウターなどをかけられます♡ アウターどうしようかなーと 悩んでいたので、悩み解決!◡̈ 右の棚も子ども達用。 長くなったので、 また別のpicで紹介させてください🎶
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\暮らしで役立つ100均アイテム/ セリアの 「かんたん貼るだけコーナーフック スリム」 すごく細くて黒がおしゃれ✨ 娘の学習机に貼り宿題で最近使っているホワイトボードを掛けました✎ 金曜日持って帰ってくる体操服袋や上靴袋を洗って掛ける待機場所が出来て床に置かれず掃除もしやすい🧹 フック1つで生活が変わる♥ より便利になりました👍
\暮らしで役立つ100均アイテム/ セリアの 「かんたん貼るだけコーナーフック スリム」 すごく細くて黒がおしゃれ✨ 娘の学習机に貼り宿題で最近使っているホワイトボードを掛けました✎ 金曜日持って帰ってくる体操服袋や上靴袋を洗って掛ける待機場所が出来て床に置かれず掃除もしやすい🧹 フック1つで生活が変わる♥ より便利になりました👍
yamama
yamama
2LDK | 家族
hemamaさんの実例写真
裏地付きです(*^^*)とりあえず自己満(^^;;
裏地付きです(*^^*)とりあえず自己満(^^;;
hemama
hemama
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
子どものお支度スペース𓂃◌𓈒𓐍 我が家はこの4月から幼稚園入園🌸 RCや友人、親戚のお支度スペースを参考にして選んだのは山善さんのトローリーハンガーです💡 ☑︎ シンプルなデザイン ☑︎ハンガー収納、ワゴン収納が一体化 ☑︎ キャスター(ストッパー付き)付きなので移動がスムーズ ☑︎ワゴンの高さ調節可能 ☑︎ハンガーの高さも3段階調節可能 今回は幼稚園児のお支度用として購入しましたがハンガーラックの位置を変えれるのでその時の使用目的によって組み換え可能ってのが決め手の最大のポイントかな(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 取り敢えず… 上段 → マスク、タオル、ティッシュ(白ケース)、体操服(バスケット)、体調チェック表(バインダー ) 下段 → 帽子、手提げ、上履き入れ ↑な感じで置いてみました💡 実際に入園したらもっと使い勝手が良いように変えると思いますが( ˆ꒳​ˆ; ) しかし… 子供のスペースにマスク収納とか… やってて嫌になりました(。´-д-) ハァ… マスク置き場が無くなる日が早く訪れてほしいものです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
子どものお支度スペース𓂃◌𓈒𓐍 我が家はこの4月から幼稚園入園🌸 RCや友人、親戚のお支度スペースを参考にして選んだのは山善さんのトローリーハンガーです💡 ☑︎ シンプルなデザイン ☑︎ハンガー収納、ワゴン収納が一体化 ☑︎ キャスター(ストッパー付き)付きなので移動がスムーズ ☑︎ワゴンの高さ調節可能 ☑︎ハンガーの高さも3段階調節可能 今回は幼稚園児のお支度用として購入しましたがハンガーラックの位置を変えれるのでその時の使用目的によって組み換え可能ってのが決め手の最大のポイントかな(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 取り敢えず… 上段 → マスク、タオル、ティッシュ(白ケース)、体操服(バスケット)、体調チェック表(バインダー ) 下段 → 帽子、手提げ、上履き入れ ↑な感じで置いてみました💡 実際に入園したらもっと使い勝手が良いように変えると思いますが( ˆ꒳​ˆ; ) しかし… 子供のスペースにマスク収納とか… やってて嫌になりました(。´-д-) ハァ… マスク置き場が無くなる日が早く訪れてほしいものです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 昨日は温かいコメントをいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) まだ娘の熱は上がったり下がったりの繰り返しですが、食欲は出てるので様子見です。天才テレビくんを見ながら踊っていたので少しは大丈夫かな(^^;) 本当にありがとうございます♡ 写真は子供の幼稚園支度コーナーです。上から息子、来年入園の娘、空のバスケットになっています。夜寝る前、棚上のアイアンバスケットに、着ていく園の体操着・ハンカチ・靴下・ティッシュを準備。靴下等が入っている引き出しは、息子も手が届くので、自分で全て引き出して選んでます。「私のは?」という娘の靴下やハンカチは2段目に。習慣づいたのか、出かける時にはここから自分で出してきます♪横には壁につけられる3連ハンガー。通園帽子、通園リュック、週末に持ち帰るものを掛けています。来年以降は荷物も増えると思うのでまた変わると思いますが… 自分達で少しずつ出来るようになってくれたらいいなぁ(*^▽^*)
こんばんは☆ 昨日は温かいコメントをいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) まだ娘の熱は上がったり下がったりの繰り返しですが、食欲は出てるので様子見です。天才テレビくんを見ながら踊っていたので少しは大丈夫かな(^^;) 本当にありがとうございます♡ 写真は子供の幼稚園支度コーナーです。上から息子、来年入園の娘、空のバスケットになっています。夜寝る前、棚上のアイアンバスケットに、着ていく園の体操着・ハンカチ・靴下・ティッシュを準備。靴下等が入っている引き出しは、息子も手が届くので、自分で全て引き出して選んでます。「私のは?」という娘の靴下やハンカチは2段目に。習慣づいたのか、出かける時にはここから自分で出してきます♪横には壁につけられる3連ハンガー。通園帽子、通園リュック、週末に持ち帰るものを掛けています。来年以降は荷物も増えると思うのでまた変わると思いますが… 自分達で少しずつ出来るようになってくれたらいいなぁ(*^▽^*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビングにランドセル置き場が欲しくて、皆さんのを参考にしてバスケットトローリーを購入しました(๑>◡<๑) ランドセルも教科書も置けて、下のダイソーのストレージボックスには上靴や体操服も入れれるし、周りにはフックで手提げ袋もかけれるし、とっても便利です 色もマットなブラックでかっこいい
リビングにランドセル置き場が欲しくて、皆さんのを参考にしてバスケットトローリーを購入しました(๑>◡<๑) ランドセルも教科書も置けて、下のダイソーのストレージボックスには上靴や体操服も入れれるし、周りにはフックで手提げ袋もかけれるし、とっても便利です 色もマットなブラックでかっこいい
yuka
yuka
3LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
子供服は準備がしやすいようにリビングのキッズスペースに収納しています☆ 学校に着ていく上着や体操服はハンガーラックに、靴下や下着類、トップス、ズボンはニトリの収納ケース(リメイク)にそれぞれわけて入れています。 その他の出番の少ない服やオフシーズンの服はクローゼットの中に収納しています☆
子供服は準備がしやすいようにリビングのキッズスペースに収納しています☆ 学校に着ていく上着や体操服はハンガーラックに、靴下や下着類、トップス、ズボンはニトリの収納ケース(リメイク)にそれぞれわけて入れています。 その他の出番の少ない服やオフシーズンの服はクローゼットの中に収納しています☆
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
Morimaさんの実例写真
男子母の気持ちおわかりいただけるでしょうか。 奥のクローゼットに辿り着かず、ドアの前に制服が脱ぎ捨てられている毎日。 クローゼットは季節外の収納と割り切り、 ドアの入ってすぐの場所に ハンガーラックと靴下や体操服などを置く棚を作りました。
男子母の気持ちおわかりいただけるでしょうか。 奥のクローゼットに辿り着かず、ドアの前に制服が脱ぎ捨てられている毎日。 クローゼットは季節外の収納と割り切り、 ドアの入ってすぐの場所に ハンガーラックと靴下や体操服などを置く棚を作りました。
Morima
Morima
3LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
和室の押入れをファミリークローゼットとして使っています。 次男が今年幼稚園入園なので、購入した制服をかけるスペースを作りました。 自分で準備等できるようになればいいのですが…
和室の押入れをファミリークローゼットとして使っています。 次男が今年幼稚園入園なので、購入した制服をかけるスペースを作りました。 自分で準備等できるようになればいいのですが…
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
幼稚園グッズ収納の詳細_φ(・_・
幼稚園グッズ収納の詳細_φ(・_・
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
ayanさんの実例写真
いよいよ三男坊も春から1年生…早いなぁ寂しいなぁ… 合計1万円しないで完成しましたヾ(o´∀`o)ノサッカー用品も入ったので、一気にまとまってスッキリー!! このスッキリ感を維持してくれー頼むからーo(`ω´ )o
いよいよ三男坊も春から1年生…早いなぁ寂しいなぁ… 合計1万円しないで完成しましたヾ(o´∀`o)ノサッカー用品も入ったので、一気にまとまってスッキリー!! このスッキリ感を維持してくれー頼むからーo(`ω´ )o
ayan
ayan
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ボックスセット完了! 制服と体操服と部活の服とバッグ用のハンガーラックだから昼間はガランガランです。
ボックスセット完了! 制服と体操服と部活の服とバッグ用のハンガーラックだから昼間はガランガランです。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
miso76さんの実例写真
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
miso76
miso76
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
通園、通学準備はニトリ。 ハンカチと靴下を収納する引き出しも、 通園バッグ、ランドセルの置き場もわが家はニトリ。インボックスの中身は月曜日に持っていく絵本バッグや体操服袋の収納に役立っています。
通園、通学準備はニトリ。 ハンカチと靴下を収納する引き出しも、 通園バッグ、ランドセルの置き場もわが家はニトリ。インボックスの中身は月曜日に持っていく絵本バッグや体操服袋の収納に役立っています。
arika_919
arika_919
家族
taksさんの実例写真
少し模様替え♪ 前の引き出しの方がスッキリして見えるけど、自分のことは自分で!やってほしいので(イコール私が少しでも楽するためf^_^;)毎日着ていく体操服は、ボックスの向きを変えて見える収納に(๑•ω•๑)/"♡ 上に木箱を置いて、ナフキンなど布ものを…毎日変えてください(;_;) 果たして母の願いは叶うでしょうか(-。-;
少し模様替え♪ 前の引き出しの方がスッキリして見えるけど、自分のことは自分で!やってほしいので(イコール私が少しでも楽するためf^_^;)毎日着ていく体操服は、ボックスの向きを変えて見える収納に(๑•ω•๑)/"♡ 上に木箱を置いて、ナフキンなど布ものを…毎日変えてください(;_;) 果たして母の願いは叶うでしょうか(-。-;
taks
taks
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。扉の裏の薄いスペースに中学生になる子供の為の制服ラックを作りました。上の棚も扉を開けてもギリギリぶつからない高さにしてあります。 いただきのものの大きめの体操服とかを収納しています。
イベント用に再投稿です。扉の裏の薄いスペースに中学生になる子供の為の制服ラックを作りました。上の棚も扉を開けてもギリギリぶつからない高さにしてあります。 いただきのものの大きめの体操服とかを収納しています。
mai
mai
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
もういっちょ実は山善さん。 実はでもないけどヾ(๑╹◡╹)ノ"(笑) ご愛用の方が多いトローリーハンガー☆ 子ども達の幼稚園グッズにめいいっぱい使わせていただいてます! 下の段はセリアの不織布の仕切りで体操服、ポロシャツと靴下、ハンカチなどの小物系でわけてます(^^) 生活感むきだしのごちゃごちゃ感の投稿ですみません∑(゚Д゚) そして子どもが寝てからこっそり飲んでたほろよいが写り込んでてさらにすみません!(笑)
もういっちょ実は山善さん。 実はでもないけどヾ(๑╹◡╹)ノ"(笑) ご愛用の方が多いトローリーハンガー☆ 子ども達の幼稚園グッズにめいいっぱい使わせていただいてます! 下の段はセリアの不織布の仕切りで体操服、ポロシャツと靴下、ハンカチなどの小物系でわけてます(^^) 生活感むきだしのごちゃごちゃ感の投稿ですみません∑(゚Д゚) そして子どもが寝てからこっそり飲んでたほろよいが写り込んでてさらにすみません!(笑)
Saori
Saori
4LDK | 家族
SSさんの実例写真
洗面所に突っ張り棒をつけてみました!運動会、体育祭の練習で毎日体操服を洗濯して乾かさなきゃいけないので便利~(#^.^#) セリアのハンガーは、Francfrancの5本1000円のに似てる♪
洗面所に突っ張り棒をつけてみました!運動会、体育祭の練習で毎日体操服を洗濯して乾かさなきゃいけないので便利~(#^.^#) セリアのハンガーは、Francfrancの5本1000円のに似てる♪
SS
SS
4LDK | 家族
tamarinさんの実例写真
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
tamarin
tamarin
家族
Ayaさんの実例写真
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
Aya
Aya
家族
greencafeさんの実例写真
代わり映えしてませんが今のキッチンです。 今日は雨の中の入学式になりました^^;雨と寒さであまり写真も撮れず(´口`) 今夜は提出する書類記入と体操服の名付けで夜更しです^^;
代わり映えしてませんが今のキッチンです。 今日は雨の中の入学式になりました^^;雨と寒さであまり写真も撮れず(´口`) 今夜は提出する書類記入と体操服の名付けで夜更しです^^;
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
HaSyhomeさんの実例写真
子供達の登校前の準備棚! 小引き出しには靴下 ハンカチ ティッシュ等 パタパタ扉には体操服 上に置いたダイソーのバスケットにはタオルを収納してます(*^^*) アルファベットは3コイン他は全てセリアでリメイクしました〜〜。
子供達の登校前の準備棚! 小引き出しには靴下 ハンカチ ティッシュ等 パタパタ扉には体操服 上に置いたダイソーのバスケットにはタオルを収納してます(*^^*) アルファベットは3コイン他は全てセリアでリメイクしました〜〜。
HaSyhome
HaSyhome
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと リビングに隣接している和室の床下を収納スペースにしたこと。子供達の体操服・ハンカチ・ティッシュ・マスク・タオル・巾着類など。週末持ち帰るモノもスペース確保。朝 出かける前に必要なものをまとめてあります。
家づくりでやってよかったこと リビングに隣接している和室の床下を収納スペースにしたこと。子供達の体操服・ハンカチ・ティッシュ・マスク・タオル・巾着類など。週末持ち帰るモノもスペース確保。朝 出かける前に必要なものをまとめてあります。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
rumi
rumi
家族
murachiさんの実例写真
数ヶ月前から始めました!まだまだだけどこれが初めて作った娘の幼稚園のタオルや体操服を入れておく棚です♪
数ヶ月前から始めました!まだまだだけどこれが初めて作った娘の幼稚園のタオルや体操服を入れておく棚です♪
murachi
murachi
3DK | 家族
もっと見る

セリア 体操服のおすすめ商品

セリア 体操服が気になるあなたにおすすめ

セリア 体操服の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ