RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア コテ

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
SHIMA5687さんの実例写真
セリアのコード収納が便利です◎
セリアのコード収納が便利です◎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
以前roomclipに投稿した、洗面台のDIY棚。 2段にして使用しています🔨 グラつきもなく、問題なく使用して一年。 すっぽり隙間に収まり、1番上の板の上には小さめのゴミ箱と使用途中のコテを置く場所となっています🙌 我ながら、便利👏
以前roomclipに投稿した、洗面台のDIY棚。 2段にして使用しています🔨 グラつきもなく、問題なく使用して一年。 すっぽり隙間に収まり、1番上の板の上には小さめのゴミ箱と使用途中のコテを置く場所となっています🙌 我ながら、便利👏
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
セリアで買ったコテ置き すごくいいですー
セリアで買ったコテ置き すごくいいですー
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
DIYst
DIYst
waさんの実例写真
洗面所のタオル掛けにドライヤーやコテをS字フックでかけてるので、壁に傷が付きそうだなあと思い、、、 リメイクシートを貼ったプラダンを付けてみました! マスキングテープテープを紐みたいに細くして、タオル掛けに括り付けました◎ 壁の保護になるし、雰囲気も可愛くなったので、長持ちしてくれるといいなあ😌
洗面所のタオル掛けにドライヤーやコテをS字フックでかけてるので、壁に傷が付きそうだなあと思い、、、 リメイクシートを貼ったプラダンを付けてみました! マスキングテープテープを紐みたいに細くして、タオル掛けに括り付けました◎ 壁の保護になるし、雰囲気も可愛くなったので、長持ちしてくれるといいなあ😌
wa
wa
2LDK | 家族
Angelさんの実例写真
初のモルタル造形(//∇//) になるのかな??これ?笑 決してキレイな仕上がりとはいかなかったのですが( ̄▽ ̄;) これはこれで味があっていいかな?? もうちょっとしたらまた表情が変わるかもしれないし‥‥ 初めてにしては(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!としよう♪
初のモルタル造形(//∇//) になるのかな??これ?笑 決してキレイな仕上がりとはいかなかったのですが( ̄▽ ̄;) これはこれで味があっていいかな?? もうちょっとしたらまた表情が変わるかもしれないし‥‥ 初めてにしては(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!としよう♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
yumさんの実例写真
マリメッコのペーパーナプキンをセリアのフォトフレームに入れ、 トイレ前の壁に飾りました✨
マリメッコのペーパーナプキンをセリアのフォトフレームに入れ、 トイレ前の壁に飾りました✨
yum
yum
家族
royal.09さんの実例写真
コテは、セリアのフックでバスタオル横にかけて収納。 クレイツの26mmは万能で使いやすく、もはやなくてはならない存在☺️ 柄が可愛いバスタオルは、楽天のヒオリエというショップで3色色違いで購入。 生乾きにもなりづらく、一年以上愛用しています!
コテは、セリアのフックでバスタオル横にかけて収納。 クレイツの26mmは万能で使いやすく、もはやなくてはならない存在☺️ 柄が可愛いバスタオルは、楽天のヒオリエというショップで3色色違いで購入。 生乾きにもなりづらく、一年以上愛用しています!
royal.09
royal.09
1K | 一人暮らし
jojoさんの実例写真
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
jojo
jojo
syk.o9o2_ekimaeさんの実例写真
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
syk.o9o2_ekimae
syk.o9o2_ekimae
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
chaimom
chaimom
家族
mmさんの実例写真
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
mm
mm
3LDK | 家族
bettysjrさんの実例写真
大家さんにネジを使用する許可をいただき、洗面台の横にコテ置き場を作りました。 棚はセリアのアイアンラックです。 コテが使いやすくなりました。
大家さんにネジを使用する許可をいただき、洗面台の横にコテ置き場を作りました。 棚はセリアのアイアンラックです。 コテが使いやすくなりました。
bettysjr
bettysjr
1LDK | 一人暮らし
namiさんの実例写真
セリアのカッティングボードで♫ お年頃女子2人のヘアアイロンやコテを 入れて持ち運びできるように… 何度やっても転写シールは苦手ですσ^_^;
セリアのカッティングボードで♫ お年頃女子2人のヘアアイロンやコテを 入れて持ち運びできるように… 何度やっても転写シールは苦手ですσ^_^;
nami
nami
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
連投失礼します(^-^; 廊下の漆喰壁に とりつけたミニ棚3つ。。。 漆喰のコテ跡や ほんのりクリーム色を生かしたくて セリアのウッドボックスMの底を抜いて 枠だけを使用。 ちっちゃな雑貨を飾りました。 今は クリスマス雑貨がメイン(*´꒳`*)
連投失礼します(^-^; 廊下の漆喰壁に とりつけたミニ棚3つ。。。 漆喰のコテ跡や ほんのりクリーム色を生かしたくて セリアのウッドボックスMの底を抜いて 枠だけを使用。 ちっちゃな雑貨を飾りました。 今は クリスマス雑貨がメイン(*´꒳`*)
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
Ayumiさんの実例写真
いつもごちゃごちゃの洗面スペース。 ぴったりとはまった!アイロンとコテ って収納難しいけどこれならいつも 整えていられる!
いつもごちゃごちゃの洗面スペース。 ぴったりとはまった!アイロンとコテ って収納難しいけどこれならいつも 整えていられる!
Ayumi
Ayumi
mさんの実例写真
洗面台周りの収納🫧 出かける前に使ったコテを 冷ましてから収納するのが面倒で、 このように掛けるようにしました🤍 すごく楽で気に入ってます🙌 ✔Seria クラウドシリーズのフック をタオルバーに掛けて使っています☁ クラウドシリーズ☁️シンプルなのに なんか可愛くて好きです☺️ --------------------------------- 水垢取りダスターも使った後、 乾きやすいように フックを取り付けて掛けるようにしました💐 ✔Seria 何度でも貼ってはがせるフィルムフックコップフォルダー を使っています! 透明で存在感がないので気に入っています🤍 --------------------------------- フロス立て ✔Seria 珪藻土 歯ブラシスタンド 2〜3回使ってから捨てるY字フロスは このように立てて置くことで清潔に✨ 最近追加したのはこんな感じです😊 Seriaばっかり🙌
洗面台周りの収納🫧 出かける前に使ったコテを 冷ましてから収納するのが面倒で、 このように掛けるようにしました🤍 すごく楽で気に入ってます🙌 ✔Seria クラウドシリーズのフック をタオルバーに掛けて使っています☁ クラウドシリーズ☁️シンプルなのに なんか可愛くて好きです☺️ --------------------------------- 水垢取りダスターも使った後、 乾きやすいように フックを取り付けて掛けるようにしました💐 ✔Seria 何度でも貼ってはがせるフィルムフックコップフォルダー を使っています! 透明で存在感がないので気に入っています🤍 --------------------------------- フロス立て ✔Seria 珪藻土 歯ブラシスタンド 2〜3回使ってから捨てるY字フロスは このように立てて置くことで清潔に✨ 最近追加したのはこんな感じです😊 Seriaばっかり🙌
m
m
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
chi303さんの実例写真
見せたくないドライヤーやコテは例によって、かくす(^.^)バーベキュー網大好き!
見せたくないドライヤーやコテは例によって、かくす(^.^)バーベキュー網大好き!
chi303
chi303
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
フェンスの足場を作っている最中で、ハーフブロックにタイルを貼って、セメントを塗ってます♪ セリアのミニコテ、便利です! はぁ.……来週には仕上がって出来るかな?
フェンスの足場を作っている最中で、ハーフブロックにタイルを貼って、セメントを塗ってます♪ セリアのミニコテ、便利です! はぁ.……来週には仕上がって出来るかな?
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
nazs0829さんの実例写真
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
nazs0829
家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
Sa327さんの実例写真
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
Sa327
Sa327
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア コテが気になるあなたにおすすめ

セリア コテの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア コテ

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
SHIMA5687さんの実例写真
セリアのコード収納が便利です◎
セリアのコード収納が便利です◎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
以前roomclipに投稿した、洗面台のDIY棚。 2段にして使用しています🔨 グラつきもなく、問題なく使用して一年。 すっぽり隙間に収まり、1番上の板の上には小さめのゴミ箱と使用途中のコテを置く場所となっています🙌 我ながら、便利👏
以前roomclipに投稿した、洗面台のDIY棚。 2段にして使用しています🔨 グラつきもなく、問題なく使用して一年。 すっぽり隙間に収まり、1番上の板の上には小さめのゴミ箱と使用途中のコテを置く場所となっています🙌 我ながら、便利👏
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
セリアで買ったコテ置き すごくいいですー
セリアで買ったコテ置き すごくいいですー
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
DIYst
DIYst
waさんの実例写真
洗面所のタオル掛けにドライヤーやコテをS字フックでかけてるので、壁に傷が付きそうだなあと思い、、、 リメイクシートを貼ったプラダンを付けてみました! マスキングテープテープを紐みたいに細くして、タオル掛けに括り付けました◎ 壁の保護になるし、雰囲気も可愛くなったので、長持ちしてくれるといいなあ😌
洗面所のタオル掛けにドライヤーやコテをS字フックでかけてるので、壁に傷が付きそうだなあと思い、、、 リメイクシートを貼ったプラダンを付けてみました! マスキングテープテープを紐みたいに細くして、タオル掛けに括り付けました◎ 壁の保護になるし、雰囲気も可愛くなったので、長持ちしてくれるといいなあ😌
wa
wa
2LDK | 家族
Angelさんの実例写真
初のモルタル造形(//∇//) になるのかな??これ?笑 決してキレイな仕上がりとはいかなかったのですが( ̄▽ ̄;) これはこれで味があっていいかな?? もうちょっとしたらまた表情が変わるかもしれないし‥‥ 初めてにしては(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!としよう♪
初のモルタル造形(//∇//) になるのかな??これ?笑 決してキレイな仕上がりとはいかなかったのですが( ̄▽ ̄;) これはこれで味があっていいかな?? もうちょっとしたらまた表情が変わるかもしれないし‥‥ 初めてにしては(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!としよう♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
yumさんの実例写真
マリメッコのペーパーナプキンをセリアのフォトフレームに入れ、 トイレ前の壁に飾りました✨
マリメッコのペーパーナプキンをセリアのフォトフレームに入れ、 トイレ前の壁に飾りました✨
yum
yum
家族
royal.09さんの実例写真
コテは、セリアのフックでバスタオル横にかけて収納。 クレイツの26mmは万能で使いやすく、もはやなくてはならない存在☺️ 柄が可愛いバスタオルは、楽天のヒオリエというショップで3色色違いで購入。 生乾きにもなりづらく、一年以上愛用しています!
コテは、セリアのフックでバスタオル横にかけて収納。 クレイツの26mmは万能で使いやすく、もはやなくてはならない存在☺️ 柄が可愛いバスタオルは、楽天のヒオリエというショップで3色色違いで購入。 生乾きにもなりづらく、一年以上愛用しています!
royal.09
royal.09
1K | 一人暮らし
jojoさんの実例写真
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
jojo
jojo
syk.o9o2_ekimaeさんの実例写真
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
syk.o9o2_ekimae
syk.o9o2_ekimae
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
chaimom
chaimom
家族
mmさんの実例写真
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
mm
mm
3LDK | 家族
bettysjrさんの実例写真
大家さんにネジを使用する許可をいただき、洗面台の横にコテ置き場を作りました。 棚はセリアのアイアンラックです。 コテが使いやすくなりました。
大家さんにネジを使用する許可をいただき、洗面台の横にコテ置き場を作りました。 棚はセリアのアイアンラックです。 コテが使いやすくなりました。
bettysjr
bettysjr
1LDK | 一人暮らし
namiさんの実例写真
セリアのカッティングボードで♫ お年頃女子2人のヘアアイロンやコテを 入れて持ち運びできるように… 何度やっても転写シールは苦手ですσ^_^;
セリアのカッティングボードで♫ お年頃女子2人のヘアアイロンやコテを 入れて持ち運びできるように… 何度やっても転写シールは苦手ですσ^_^;
nami
nami
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
連投失礼します(^-^; 廊下の漆喰壁に とりつけたミニ棚3つ。。。 漆喰のコテ跡や ほんのりクリーム色を生かしたくて セリアのウッドボックスMの底を抜いて 枠だけを使用。 ちっちゃな雑貨を飾りました。 今は クリスマス雑貨がメイン(*´꒳`*)
連投失礼します(^-^; 廊下の漆喰壁に とりつけたミニ棚3つ。。。 漆喰のコテ跡や ほんのりクリーム色を生かしたくて セリアのウッドボックスMの底を抜いて 枠だけを使用。 ちっちゃな雑貨を飾りました。 今は クリスマス雑貨がメイン(*´꒳`*)
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
Ayumiさんの実例写真
いつもごちゃごちゃの洗面スペース。 ぴったりとはまった!アイロンとコテ って収納難しいけどこれならいつも 整えていられる!
いつもごちゃごちゃの洗面スペース。 ぴったりとはまった!アイロンとコテ って収納難しいけどこれならいつも 整えていられる!
Ayumi
Ayumi
mさんの実例写真
洗面台周りの収納🫧 出かける前に使ったコテを 冷ましてから収納するのが面倒で、 このように掛けるようにしました🤍 すごく楽で気に入ってます🙌 ✔Seria クラウドシリーズのフック をタオルバーに掛けて使っています☁ クラウドシリーズ☁️シンプルなのに なんか可愛くて好きです☺️ --------------------------------- 水垢取りダスターも使った後、 乾きやすいように フックを取り付けて掛けるようにしました💐 ✔Seria 何度でも貼ってはがせるフィルムフックコップフォルダー を使っています! 透明で存在感がないので気に入っています🤍 --------------------------------- フロス立て ✔Seria 珪藻土 歯ブラシスタンド 2〜3回使ってから捨てるY字フロスは このように立てて置くことで清潔に✨ 最近追加したのはこんな感じです😊 Seriaばっかり🙌
洗面台周りの収納🫧 出かける前に使ったコテを 冷ましてから収納するのが面倒で、 このように掛けるようにしました🤍 すごく楽で気に入ってます🙌 ✔Seria クラウドシリーズのフック をタオルバーに掛けて使っています☁ クラウドシリーズ☁️シンプルなのに なんか可愛くて好きです☺️ --------------------------------- 水垢取りダスターも使った後、 乾きやすいように フックを取り付けて掛けるようにしました💐 ✔Seria 何度でも貼ってはがせるフィルムフックコップフォルダー を使っています! 透明で存在感がないので気に入っています🤍 --------------------------------- フロス立て ✔Seria 珪藻土 歯ブラシスタンド 2〜3回使ってから捨てるY字フロスは このように立てて置くことで清潔に✨ 最近追加したのはこんな感じです😊 Seriaばっかり🙌
m
m
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
chi303さんの実例写真
見せたくないドライヤーやコテは例によって、かくす(^.^)バーベキュー網大好き!
見せたくないドライヤーやコテは例によって、かくす(^.^)バーベキュー網大好き!
chi303
chi303
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
フェンスの足場を作っている最中で、ハーフブロックにタイルを貼って、セメントを塗ってます♪ セリアのミニコテ、便利です! はぁ.……来週には仕上がって出来るかな?
フェンスの足場を作っている最中で、ハーフブロックにタイルを貼って、セメントを塗ってます♪ セリアのミニコテ、便利です! はぁ.……来週には仕上がって出来るかな?
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
nazs0829さんの実例写真
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
nazs0829
家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
Sa327さんの実例写真
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
Sa327
Sa327
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア コテが気になるあなたにおすすめ

セリア コテの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ