セリア ブリタ

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
kkzt2008さんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
miejun5さんの実例写真
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
KONBUさんの実例写真
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
aru
aru
4LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
Ake.A
Ake.A
家族
miyunon1027さんの実例写真
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
冷蔵庫とレンジの間にプラゴミを入れるスペースを作ったら、結構な隙間になったので、棚を作りました。 左の棚は無印のスチールシェルフです。 間に家にあった本立てを逆さに置いて、棚の裏と本立ての間に滑り止めを貼って動かないようにしました。 そんで、100均の板をのせました。 ここにはポット置いたりBRITA置いたりしますが、全然落ちたりしません。 画期的、、!!!
冷蔵庫とレンジの間にプラゴミを入れるスペースを作ったら、結構な隙間になったので、棚を作りました。 左の棚は無印のスチールシェルフです。 間に家にあった本立てを逆さに置いて、棚の裏と本立ての間に滑り止めを貼って動かないようにしました。 そんで、100均の板をのせました。 ここにはポット置いたりBRITA置いたりしますが、全然落ちたりしません。 画期的、、!!!
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
yunさんの実例写真
キッチンは壁収納を心がけてます^_^ コンロ側は汚れやすいので、細々した物はシンク側に置いてます(o^^o) あると便利な壁面ラック、もうひとつ追加しようか悩み中。。 towerの水切りラックは清潔に保てて狭いキッチンにおすすめです♡
キッチンは壁収納を心がけてます^_^ コンロ側は汚れやすいので、細々した物はシンク側に置いてます(o^^o) あると便利な壁面ラック、もうひとつ追加しようか悩み中。。 towerの水切りラックは清潔に保てて狭いキッチンにおすすめです♡
yun
yun
1K | 一人暮らし
5_May_Oさんの実例写真
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
5_May_O
5_May_O
家族
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
Nonさんの実例写真
夜のキッチンのこの感じが好き。
夜のキッチンのこの感じが好き。
Non
Non
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ハミングウォーターのモニター企画に当選し、4ヶ月間モニターさせて頂くことになりました𓅿 これ、水道水を入れて使える浄水型サーバー(*♡д♡*) 今まであったサーバーは、でっかい水ボトルを定期的に配達してもらって…てのがほとんど。 ボトルの置き場所に困るし、重いボトル入れ替えも大変やし、月額にしたら高いやろ⁈て思ってサーバー系は避けてきてたけど𓏸𓏸𓏸𓏸𓏸 このハミングウォーターは水道水を入れるだけで浄水してくれて、常温水、冷水、温水が給水口1つで使える優れもの♡デザインもシンプルでサイズもかなりコンパクト✨ おまけに、月々も他社と比べると低コストで定期的に送られてくるフィルター代も込みだから追加で支払うことはないみたい◟̆◞̆ ❁ ウチは今までBRITAのタンク式を使ってたので、アナログからデジタルに進化した感じ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 昨日届いて、1日使ってみたけど既に便利さを実感⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* これからお料理など色々活用してモニターしていきたいと思っています♡
ハミングウォーターのモニター企画に当選し、4ヶ月間モニターさせて頂くことになりました𓅿 これ、水道水を入れて使える浄水型サーバー(*♡д♡*) 今まであったサーバーは、でっかい水ボトルを定期的に配達してもらって…てのがほとんど。 ボトルの置き場所に困るし、重いボトル入れ替えも大変やし、月額にしたら高いやろ⁈て思ってサーバー系は避けてきてたけど𓏸𓏸𓏸𓏸𓏸 このハミングウォーターは水道水を入れるだけで浄水してくれて、常温水、冷水、温水が給水口1つで使える優れもの♡デザインもシンプルでサイズもかなりコンパクト✨ おまけに、月々も他社と比べると低コストで定期的に送られてくるフィルター代も込みだから追加で支払うことはないみたい◟̆◞̆ ❁ ウチは今までBRITAのタンク式を使ってたので、アナログからデジタルに進化した感じ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 昨日届いて、1日使ってみたけど既に便利さを実感⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* これからお料理など色々活用してモニターしていきたいと思っています♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
ラブリコ棚完成✨ セリアのプラスチックジャーは軽いので、蓋をヒートンで板に固定して使用✨隙間利用出来て良いですな(о´∀`о) キッチンが、またお気に入りの空間になりました❤️
ラブリコ棚完成✨ セリアのプラスチックジャーは軽いので、蓋をヒートンで板に固定して使用✨隙間利用出来て良いですな(о´∀`о) キッチンが、またお気に入りの空間になりました❤️
porin
porin
家族
Ma-saさんの実例写真
今年の春に大々的にリホームをしました。私の希望でタッチレス水栓だけはどうしても外せませんでした。 ブリタのカートリッジが沢山あったのと、金額の事もあり、浄水器内蔵には出来ませんでしたが、とーても便利に使っています。今、思えば頑張って浄水器内蔵にしておけばもっとキッチンがスッキリしたのではと… 料理中に蛇口を触らずに水を出したり止めたりなんて画期的なんでしょう😊
今年の春に大々的にリホームをしました。私の希望でタッチレス水栓だけはどうしても外せませんでした。 ブリタのカートリッジが沢山あったのと、金額の事もあり、浄水器内蔵には出来ませんでしたが、とーても便利に使っています。今、思えば頑張って浄水器内蔵にしておけばもっとキッチンがスッキリしたのではと… 料理中に蛇口を触らずに水を出したり止めたりなんて画期的なんでしょう😊
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
『 山善×hanauta』モニター中です! お昼は、カルボナーラ&サラダ&スープ😊🍴 カルボナーラなので、少し深さのあるお皿ですが、しっかり立たすことができました。 まな板も、すっぽり入ります。 水受け皿は、今まで使っていた水切りラックより傾斜があって、するすると水が流れてきて、気持ちがいいです。 食器並べているのが、見えなくなりそうで、のせていませんが、あと大きなフライパンも乾かせそうです~ フフフ~ン♪鼻歌まじりです♡
『 山善×hanauta』モニター中です! お昼は、カルボナーラ&サラダ&スープ😊🍴 カルボナーラなので、少し深さのあるお皿ですが、しっかり立たすことができました。 まな板も、すっぽり入ります。 水受け皿は、今まで使っていた水切りラックより傾斜があって、するすると水が流れてきて、気持ちがいいです。 食器並べているのが、見えなくなりそうで、のせていませんが、あと大きなフライパンも乾かせそうです~ フフフ~ン♪鼻歌まじりです♡
highig16
highig16
kotoさんの実例写真
こんにちは(^.^) お休みで昼寝のあとの珈琲タイム
こんにちは(^.^) お休みで昼寝のあとの珈琲タイム
koto
koto
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
我が家のベンガレンシスのベンちゃんです(^^) 最近ニョキニョキと赤ちゃん葉っぱを伸ばし始めました! 小さい… かわいい… うぶ毛がふわふわ… やわらかい… つまり見ているだけで癒されます(o^^o)
我が家のベンガレンシスのベンちゃんです(^^) 最近ニョキニョキと赤ちゃん葉っぱを伸ばし始めました! 小さい… かわいい… うぶ毛がふわふわ… やわらかい… つまり見ているだけで癒されます(o^^o)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
久しぶりの良い天気♪ ですが、ひどい花粉症のため部屋干し中(*_*) 部屋干しスペース確保のためソファの位置を少し斜めに変えてます。 Panasonicの干し姫さまが欲しい〜!
久しぶりの良い天気♪ ですが、ひどい花粉症のため部屋干し中(*_*) 部屋干しスペース確保のためソファの位置を少し斜めに変えてます。 Panasonicの干し姫さまが欲しい〜!
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
ayu_0324さんの実例写真
息子に至る場所の壁紙を 剥がされてポロポロだったので レンガシートを貼りました。
息子に至る場所の壁紙を 剥がされてポロポロだったので レンガシートを貼りました。
ayu_0324
ayu_0324
2DK | 家族

セリア ブリタの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ブリタ

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
kkzt2008さんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
miejun5さんの実例写真
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
KONBUさんの実例写真
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
aru
aru
4LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
Ake.A
Ake.A
家族
miyunon1027さんの実例写真
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
冷蔵庫とレンジの間にプラゴミを入れるスペースを作ったら、結構な隙間になったので、棚を作りました。 左の棚は無印のスチールシェルフです。 間に家にあった本立てを逆さに置いて、棚の裏と本立ての間に滑り止めを貼って動かないようにしました。 そんで、100均の板をのせました。 ここにはポット置いたりBRITA置いたりしますが、全然落ちたりしません。 画期的、、!!!
冷蔵庫とレンジの間にプラゴミを入れるスペースを作ったら、結構な隙間になったので、棚を作りました。 左の棚は無印のスチールシェルフです。 間に家にあった本立てを逆さに置いて、棚の裏と本立ての間に滑り止めを貼って動かないようにしました。 そんで、100均の板をのせました。 ここにはポット置いたりBRITA置いたりしますが、全然落ちたりしません。 画期的、、!!!
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
yunさんの実例写真
キッチンは壁収納を心がけてます^_^ コンロ側は汚れやすいので、細々した物はシンク側に置いてます(o^^o) あると便利な壁面ラック、もうひとつ追加しようか悩み中。。 towerの水切りラックは清潔に保てて狭いキッチンにおすすめです♡
キッチンは壁収納を心がけてます^_^ コンロ側は汚れやすいので、細々した物はシンク側に置いてます(o^^o) あると便利な壁面ラック、もうひとつ追加しようか悩み中。。 towerの水切りラックは清潔に保てて狭いキッチンにおすすめです♡
yun
yun
1K | 一人暮らし
5_May_Oさんの実例写真
掃除機¥5,990
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
5_May_O
5_May_O
家族
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
Nonさんの実例写真
夜のキッチンのこの感じが好き。
夜のキッチンのこの感じが好き。
Non
Non
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ハミングウォーターのモニター企画に当選し、4ヶ月間モニターさせて頂くことになりました𓅿 これ、水道水を入れて使える浄水型サーバー(*♡д♡*) 今まであったサーバーは、でっかい水ボトルを定期的に配達してもらって…てのがほとんど。 ボトルの置き場所に困るし、重いボトル入れ替えも大変やし、月額にしたら高いやろ⁈て思ってサーバー系は避けてきてたけど𓏸𓏸𓏸𓏸𓏸 このハミングウォーターは水道水を入れるだけで浄水してくれて、常温水、冷水、温水が給水口1つで使える優れもの♡デザインもシンプルでサイズもかなりコンパクト✨ おまけに、月々も他社と比べると低コストで定期的に送られてくるフィルター代も込みだから追加で支払うことはないみたい◟̆◞̆ ❁ ウチは今までBRITAのタンク式を使ってたので、アナログからデジタルに進化した感じ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 昨日届いて、1日使ってみたけど既に便利さを実感⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* これからお料理など色々活用してモニターしていきたいと思っています♡
ハミングウォーターのモニター企画に当選し、4ヶ月間モニターさせて頂くことになりました𓅿 これ、水道水を入れて使える浄水型サーバー(*♡д♡*) 今まであったサーバーは、でっかい水ボトルを定期的に配達してもらって…てのがほとんど。 ボトルの置き場所に困るし、重いボトル入れ替えも大変やし、月額にしたら高いやろ⁈て思ってサーバー系は避けてきてたけど𓏸𓏸𓏸𓏸𓏸 このハミングウォーターは水道水を入れるだけで浄水してくれて、常温水、冷水、温水が給水口1つで使える優れもの♡デザインもシンプルでサイズもかなりコンパクト✨ おまけに、月々も他社と比べると低コストで定期的に送られてくるフィルター代も込みだから追加で支払うことはないみたい◟̆◞̆ ❁ ウチは今までBRITAのタンク式を使ってたので、アナログからデジタルに進化した感じ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 昨日届いて、1日使ってみたけど既に便利さを実感⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* これからお料理など色々活用してモニターしていきたいと思っています♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
ラブリコ棚完成✨ セリアのプラスチックジャーは軽いので、蓋をヒートンで板に固定して使用✨隙間利用出来て良いですな(о´∀`о) キッチンが、またお気に入りの空間になりました❤️
ラブリコ棚完成✨ セリアのプラスチックジャーは軽いので、蓋をヒートンで板に固定して使用✨隙間利用出来て良いですな(о´∀`о) キッチンが、またお気に入りの空間になりました❤️
porin
porin
家族
Ma-saさんの実例写真
今年の春に大々的にリホームをしました。私の希望でタッチレス水栓だけはどうしても外せませんでした。 ブリタのカートリッジが沢山あったのと、金額の事もあり、浄水器内蔵には出来ませんでしたが、とーても便利に使っています。今、思えば頑張って浄水器内蔵にしておけばもっとキッチンがスッキリしたのではと… 料理中に蛇口を触らずに水を出したり止めたりなんて画期的なんでしょう😊
今年の春に大々的にリホームをしました。私の希望でタッチレス水栓だけはどうしても外せませんでした。 ブリタのカートリッジが沢山あったのと、金額の事もあり、浄水器内蔵には出来ませんでしたが、とーても便利に使っています。今、思えば頑張って浄水器内蔵にしておけばもっとキッチンがスッキリしたのではと… 料理中に蛇口を触らずに水を出したり止めたりなんて画期的なんでしょう😊
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
『 山善×hanauta』モニター中です! お昼は、カルボナーラ&サラダ&スープ😊🍴 カルボナーラなので、少し深さのあるお皿ですが、しっかり立たすことができました。 まな板も、すっぽり入ります。 水受け皿は、今まで使っていた水切りラックより傾斜があって、するすると水が流れてきて、気持ちがいいです。 食器並べているのが、見えなくなりそうで、のせていませんが、あと大きなフライパンも乾かせそうです~ フフフ~ン♪鼻歌まじりです♡
『 山善×hanauta』モニター中です! お昼は、カルボナーラ&サラダ&スープ😊🍴 カルボナーラなので、少し深さのあるお皿ですが、しっかり立たすことができました。 まな板も、すっぽり入ります。 水受け皿は、今まで使っていた水切りラックより傾斜があって、するすると水が流れてきて、気持ちがいいです。 食器並べているのが、見えなくなりそうで、のせていませんが、あと大きなフライパンも乾かせそうです~ フフフ~ン♪鼻歌まじりです♡
highig16
highig16
kotoさんの実例写真
こんにちは(^.^) お休みで昼寝のあとの珈琲タイム
こんにちは(^.^) お休みで昼寝のあとの珈琲タイム
koto
koto
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
我が家のベンガレンシスのベンちゃんです(^^) 最近ニョキニョキと赤ちゃん葉っぱを伸ばし始めました! 小さい… かわいい… うぶ毛がふわふわ… やわらかい… つまり見ているだけで癒されます(o^^o)
我が家のベンガレンシスのベンちゃんです(^^) 最近ニョキニョキと赤ちゃん葉っぱを伸ばし始めました! 小さい… かわいい… うぶ毛がふわふわ… やわらかい… つまり見ているだけで癒されます(o^^o)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
久しぶりの良い天気♪ ですが、ひどい花粉症のため部屋干し中(*_*) 部屋干しスペース確保のためソファの位置を少し斜めに変えてます。 Panasonicの干し姫さまが欲しい〜!
久しぶりの良い天気♪ ですが、ひどい花粉症のため部屋干し中(*_*) 部屋干しスペース確保のためソファの位置を少し斜めに変えてます。 Panasonicの干し姫さまが欲しい〜!
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
ayu_0324さんの実例写真
息子に至る場所の壁紙を 剥がされてポロポロだったので レンガシートを貼りました。
息子に至る場所の壁紙を 剥がされてポロポロだったので レンガシートを貼りました。
ayu_0324
ayu_0324
2DK | 家族

セリア ブリタの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ