セリア L字フック

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
na.roomさんの実例写真
すのこリメイクを参考に、セリアのウッドデッキを使って傘かけを作成しました。 写真立てを合わせてちょっとした小物を置ける棚を付け、L字フック、小フックも全てセリア商品です(^^)
すのこリメイクを参考に、セリアのウッドデッキを使って傘かけを作成しました。 写真立てを合わせてちょっとした小物を置ける棚を付け、L字フック、小フックも全てセリア商品です(^^)
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
ballyさんの実例写真
ゴミ袋、レジ袋などの収納は、隙間収納しています。 最近では専用のものなど色々あるみたいですが、 冷蔵庫と壁の隙間に吊るしています。 生活感は、見えない所へ。笑! スリコのL字フックマグネット(2個入り)とセリアのアルミハンガーで、ひっかけるだけ(笑) ビニール袋を取るときは、上から一枚ずつ取り出せます。
ゴミ袋、レジ袋などの収納は、隙間収納しています。 最近では専用のものなど色々あるみたいですが、 冷蔵庫と壁の隙間に吊るしています。 生活感は、見えない所へ。笑! スリコのL字フックマグネット(2個入り)とセリアのアルミハンガーで、ひっかけるだけ(笑) ビニール袋を取るときは、上から一枚ずつ取り出せます。
bally
bally
家族
yukiさんの実例写真
先日模様替えしてソファーを置いた場所をもっと居心地のいい場所にしたくて試行錯誤。 ソファーのリクライニングを全て倒して。 カバーをしてクッションを並べて。 大きなソファー風にリメイクしてみました。 壁にはセリアの板とL字フックで棚も付けてみました。
先日模様替えしてソファーを置いた場所をもっと居心地のいい場所にしたくて試行錯誤。 ソファーのリクライニングを全て倒して。 カバーをしてクッションを並べて。 大きなソファー風にリメイクしてみました。 壁にはセリアの板とL字フックで棚も付けてみました。
yuki
yuki
家族
Yukiさんの実例写真
1/26Room Clip mag 【玄関の限られたスペースをお気に入りの空間に】に載せて頂きました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32814 とっても嬉しかったです‼ 編集部の皆さま。 「いいね」を下さったり、見て下さった皆さま。 本当にありがとうございます
1/26Room Clip mag 【玄関の限られたスペースをお気に入りの空間に】に載せて頂きました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32814 とっても嬉しかったです‼ 編集部の皆さま。 「いいね」を下さったり、見て下さった皆さま。 本当にありがとうございます
Yuki
Yuki
muwaさんの実例写真
セリアのL字フックを板に取り付けただけの棚。これが 私が DIYにハマり始めた時の作品(^^) セリアで見つけたプレートとお友達の作品も一緒に(*^^*)
セリアのL字フックを板に取り付けただけの棚。これが 私が DIYにハマり始めた時の作品(^^) セリアで見つけたプレートとお友達の作品も一緒に(*^^*)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
ERI.Sさんの実例写真
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
セリア アイアンバー 12×45 板 L字フック 2個 で タオル掛け作りました しめて300円Σ(⊙ω⊙) 満足~
セリア アイアンバー 12×45 板 L字フック 2個 で タオル掛け作りました しめて300円Σ(⊙ω⊙) 満足~
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
マスキングテープホルダーを100均グッズで作ってみた。
マスキングテープホルダーを100均グッズで作ってみた。
tetsu
tetsu
1LDK | 一人暮らし
shi.toco.さんの実例写真
セリアの標本箱でピアス収納作ってみたー外国切手に厚紙&テープで補強して穴を空けてただけ。L字フックにしないとちょっと掛けにくいな~
セリアの標本箱でピアス収納作ってみたー外国切手に厚紙&テープで補強して穴を空けてただけ。L字フックにしないとちょっと掛けにくいな~
shi.toco.
shi.toco.
家族
babypoohさんの実例写真
ミニツリーが乗ってる棚。ちょっとした棚が欲しくてホームセンターで板を買ってカットしてもらったもの。木目調のシートを貼って手前側にはイケアのイスを。奥側はL字フックを使ってただ置いているだけです。 今は縦方向に置いていますが、横方向にも置けるようにしました♡(うまく文章書けなくてすみません。今度そのバージョンも載せようと思います!)
ミニツリーが乗ってる棚。ちょっとした棚が欲しくてホームセンターで板を買ってカットしてもらったもの。木目調のシートを貼って手前側にはイケアのイスを。奥側はL字フックを使ってただ置いているだけです。 今は縦方向に置いていますが、横方向にも置けるようにしました♡(うまく文章書けなくてすみません。今度そのバージョンも載せようと思います!)
babypooh
babypooh
3LDK
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ やっとガス台周りにダイソーさんの 裏面アルミシートを貼り、セリアのウオールステッカーの貝殻を貼ってみました。 貼りなおせるとの事なので色々変えようかな と思います(*^ω^*) 以前にスパイスラックみたいなのをセリア 木箱リメイクして作りました。 いつもはここには何も置きませんが とりあえず一緒にpic撮るために置きました (*´∀`)♪
こんにちわ やっとガス台周りにダイソーさんの 裏面アルミシートを貼り、セリアのウオールステッカーの貝殻を貼ってみました。 貼りなおせるとの事なので色々変えようかな と思います(*^ω^*) 以前にスパイスラックみたいなのをセリア 木箱リメイクして作りました。 いつもはここには何も置きませんが とりあえず一緒にpic撮るために置きました (*´∀`)♪
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
BPMMさんの実例写真
食器棚横の離乳食スペース☆ セリアでアイアンつきウォール棚とタペストリーとワイヤーネットとL字フックで作製! 結束バンドだけで簡単に作ったものだけど、何があるか一目で見てわかるしすぐ手に取れるから時間がない時は助かってます。 リサラーソンのペットボトルカバーには小さな子供用のゼリーが入ってます(笑)
食器棚横の離乳食スペース☆ セリアでアイアンつきウォール棚とタペストリーとワイヤーネットとL字フックで作製! 結束バンドだけで簡単に作ったものだけど、何があるか一目で見てわかるしすぐ手に取れるから時間がない時は助かってます。 リサラーソンのペットボトルカバーには小さな子供用のゼリーが入ってます(笑)
BPMM
BPMM
kuuchanさんの実例写真
長男、寝てくれました(*Ü*) すのこをL字フックだけだとグラつく事が、分かり補強しました。 これで大丈夫かなー(;´д`) 秘密基地だーって喜んで寝たけど 心配なんで下に布団敷いて寝てみます (。-.-。)...zzz
長男、寝てくれました(*Ü*) すのこをL字フックだけだとグラつく事が、分かり補強しました。 これで大丈夫かなー(;´д`) 秘密基地だーって喜んで寝たけど 心配なんで下に布団敷いて寝てみます (。-.-。)...zzz
kuuchan
kuuchan
家族
ayomoyuさんの実例写真
昨日のpicでは、棚受けが写ってないことに気付き、棚受けメインで写してみました🤗
昨日のpicでは、棚受けが写ってないことに気付き、棚受けメインで写してみました🤗
ayomoyu
ayomoyu
家族
KikuHanakoさんの実例写真
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
KikuHanako
KikuHanako
1R | 一人暮らし
E.T.M-tsuさんの実例写真
ワイヤーネットを使って、テレビの横に、Switch の収納。 使い終わったら、ここに戻すルールにしています。今のところ守ってくれてます。
ワイヤーネットを使って、テレビの横に、Switch の収納。 使い終わったら、ここに戻すルールにしています。今のところ守ってくれてます。
E.T.M-tsu
E.T.M-tsu
4LDK | 家族
isasmineさんの実例写真
15年ほど前に購入したハートのくり抜きがあった飾り棚に、セリアのナンバープレートを付けてちょっとカッコよくしてみました(•⚗ั౪⚗ั•) とりあえず画鋲で止めちゃったけど、L字フックに替えたい(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)
15年ほど前に購入したハートのくり抜きがあった飾り棚に、セリアのナンバープレートを付けてちょっとカッコよくしてみました(•⚗ั౪⚗ั•) とりあえず画鋲で止めちゃったけど、L字フックに替えたい(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)
isasmine
isasmine
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
続けてすみません💦 トイレの棚のアップ✨ 軽い素材のファフ方材を使用 一番上の扉は 100均の縦?横?長のコルクボード 中身のコルク部分を抜いてWhiteプラダンを入れています。。 一枚だと長さが足りないので二個を扉のサイズに合うように合わせてカット ボンドと裏からタッカーで止めました。。 その他の扉はファルカタ材 やわらかい素材なので ちょっと強くする為 素材に染み込む ワトコオイルを塗っています(*´艸`*) 棚どめは セリアのL字フックを4個使って 見えないように 上は板を下から持ち上げる形で止め。 下は板をのせて支える感じで止めています。 中には 掃除用の洗剤 レディー用品? トイレマット&タオル カゴには見てお分かりの通りトイレットペーパー入れました✨ 季節の飾りなどは一番上に。。。
続けてすみません💦 トイレの棚のアップ✨ 軽い素材のファフ方材を使用 一番上の扉は 100均の縦?横?長のコルクボード 中身のコルク部分を抜いてWhiteプラダンを入れています。。 一枚だと長さが足りないので二個を扉のサイズに合うように合わせてカット ボンドと裏からタッカーで止めました。。 その他の扉はファルカタ材 やわらかい素材なので ちょっと強くする為 素材に染み込む ワトコオイルを塗っています(*´艸`*) 棚どめは セリアのL字フックを4個使って 見えないように 上は板を下から持ち上げる形で止め。 下は板をのせて支える感じで止めています。 中には 掃除用の洗剤 レディー用品? トイレマット&タオル カゴには見てお分かりの通りトイレットペーパー入れました✨ 季節の飾りなどは一番上に。。。
niko
niko
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
キッチンにカフェオーニングを作りましたよ(笑)
キッチンにカフェオーニングを作りましたよ(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
uelphieさんの実例写真
有孔ボードの裏は、借家の建築に携わった会社の広告が貼られています。しかも取り外すことが不可能で…。 思い切ってL字フックを有孔ボードに取り付け、額縁にひっかけることで目隠しを作りました。 有孔ボードに無限の可能性を感じています。 今はこんな感じですが、これからどうしていこうか今からワクワクです。
有孔ボードの裏は、借家の建築に携わった会社の広告が貼られています。しかも取り外すことが不可能で…。 思い切ってL字フックを有孔ボードに取り付け、額縁にひっかけることで目隠しを作りました。 有孔ボードに無限の可能性を感じています。 今はこんな感じですが、これからどうしていこうか今からワクワクです。
uelphie
uelphie
3LDK | 家族
kik375さんの実例写真
おはようございます‼ 今日は天気が良いので洗濯たくさんしまーす╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー
おはようございます‼ 今日は天気が良いので洗濯たくさんしまーす╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー
kik375
kik375
3LDK | 家族
k.keikoさんの実例写真
キッチンのオープン棚、イケアのL字フックを黒色から白色に塗り替えました(*^^*) 少し明るくなったかな?
キッチンのオープン棚、イケアのL字フックを黒色から白色に塗り替えました(*^^*) 少し明るくなったかな?
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
観葉植物¥2,200
冬は加湿を兼ねて、 リビングの隅っこで室内干しをします。 その為に付けたバーには、 日頃プラントハンガーがかかってます🍃
冬は加湿を兼ねて、 リビングの隅っこで室内干しをします。 その為に付けたバーには、 日頃プラントハンガーがかかってます🍃
macha
macha
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
ペット用品ってお高いですよね😰 可愛くてついつい買ってしまうので、節約できる所は100均DIYで🔨 ①すのこを裏返して、引っ掛けにL字フックを付けただけのスロープで出入りもスムーズになりました🐰 ②狭い所が好きなので、ダイソーの△水切りラックをゲージの隅にマジックテープで固定して🏠隠れ家的くつろぎスペースを作りました🐰 (オシッコ失敗しても洗えます🙆)
ペット用品ってお高いですよね😰 可愛くてついつい買ってしまうので、節約できる所は100均DIYで🔨 ①すのこを裏返して、引っ掛けにL字フックを付けただけのスロープで出入りもスムーズになりました🐰 ②狭い所が好きなので、ダイソーの△水切りラックをゲージの隅にマジックテープで固定して🏠隠れ家的くつろぎスペースを作りました🐰 (オシッコ失敗しても洗えます🙆)
kirari
kirari
4LDK | 家族
flaru2000さんの実例写真
余った端材で扉型の壁掛けと小物類、それと流木の壁掛けも作りました♪
余った端材で扉型の壁掛けと小物類、それと流木の壁掛けも作りました♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
mozのカゴバッグ またまた、買ってしまいました。ムック本のmozバッグ。ちょっとお出かけに丁度良い。 Ray BEAMSのニコちゃんバッグもお気に入り◡̈⃝︎⋆︎* ナチュラルキッチンで買った流木ディスプレイの紐を取って、L字フックで壁に設置しました。フックもセリアで見つけたアンティーク風S字フックに交換。 スタディオクリップで見つけたドアベルは、玄関のドアにディスプレイする予定です ( ・ᴗ・ )
mozのカゴバッグ またまた、買ってしまいました。ムック本のmozバッグ。ちょっとお出かけに丁度良い。 Ray BEAMSのニコちゃんバッグもお気に入り◡̈⃝︎⋆︎* ナチュラルキッチンで買った流木ディスプレイの紐を取って、L字フックで壁に設置しました。フックもセリアで見つけたアンティーク風S字フックに交換。 スタディオクリップで見つけたドアベルは、玄関のドアにディスプレイする予定です ( ・ᴗ・ )
hanahana
hanahana

セリア L字フックが気になるあなたにおすすめ

セリア L字フックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア L字フック

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
na.roomさんの実例写真
すのこリメイクを参考に、セリアのウッドデッキを使って傘かけを作成しました。 写真立てを合わせてちょっとした小物を置ける棚を付け、L字フック、小フックも全てセリア商品です(^^)
すのこリメイクを参考に、セリアのウッドデッキを使って傘かけを作成しました。 写真立てを合わせてちょっとした小物を置ける棚を付け、L字フック、小フックも全てセリア商品です(^^)
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
ballyさんの実例写真
ゴミ袋、レジ袋などの収納は、隙間収納しています。 最近では専用のものなど色々あるみたいですが、 冷蔵庫と壁の隙間に吊るしています。 生活感は、見えない所へ。笑! スリコのL字フックマグネット(2個入り)とセリアのアルミハンガーで、ひっかけるだけ(笑) ビニール袋を取るときは、上から一枚ずつ取り出せます。
ゴミ袋、レジ袋などの収納は、隙間収納しています。 最近では専用のものなど色々あるみたいですが、 冷蔵庫と壁の隙間に吊るしています。 生活感は、見えない所へ。笑! スリコのL字フックマグネット(2個入り)とセリアのアルミハンガーで、ひっかけるだけ(笑) ビニール袋を取るときは、上から一枚ずつ取り出せます。
bally
bally
家族
yukiさんの実例写真
先日模様替えしてソファーを置いた場所をもっと居心地のいい場所にしたくて試行錯誤。 ソファーのリクライニングを全て倒して。 カバーをしてクッションを並べて。 大きなソファー風にリメイクしてみました。 壁にはセリアの板とL字フックで棚も付けてみました。
先日模様替えしてソファーを置いた場所をもっと居心地のいい場所にしたくて試行錯誤。 ソファーのリクライニングを全て倒して。 カバーをしてクッションを並べて。 大きなソファー風にリメイクしてみました。 壁にはセリアの板とL字フックで棚も付けてみました。
yuki
yuki
家族
Yukiさんの実例写真
1/26Room Clip mag 【玄関の限られたスペースをお気に入りの空間に】に載せて頂きました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32814 とっても嬉しかったです‼ 編集部の皆さま。 「いいね」を下さったり、見て下さった皆さま。 本当にありがとうございます
1/26Room Clip mag 【玄関の限られたスペースをお気に入りの空間に】に載せて頂きました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32814 とっても嬉しかったです‼ 編集部の皆さま。 「いいね」を下さったり、見て下さった皆さま。 本当にありがとうございます
Yuki
Yuki
muwaさんの実例写真
セリアのL字フックを板に取り付けただけの棚。これが 私が DIYにハマり始めた時の作品(^^) セリアで見つけたプレートとお友達の作品も一緒に(*^^*)
セリアのL字フックを板に取り付けただけの棚。これが 私が DIYにハマり始めた時の作品(^^) セリアで見つけたプレートとお友達の作品も一緒に(*^^*)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
ERI.Sさんの実例写真
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
セリア アイアンバー 12×45 板 L字フック 2個 で タオル掛け作りました しめて300円Σ(⊙ω⊙) 満足~
セリア アイアンバー 12×45 板 L字フック 2個 で タオル掛け作りました しめて300円Σ(⊙ω⊙) 満足~
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
マスキングテープホルダーを100均グッズで作ってみた。
マスキングテープホルダーを100均グッズで作ってみた。
tetsu
tetsu
1LDK | 一人暮らし
shi.toco.さんの実例写真
セリアの標本箱でピアス収納作ってみたー外国切手に厚紙&テープで補強して穴を空けてただけ。L字フックにしないとちょっと掛けにくいな~
セリアの標本箱でピアス収納作ってみたー外国切手に厚紙&テープで補強して穴を空けてただけ。L字フックにしないとちょっと掛けにくいな~
shi.toco.
shi.toco.
家族
babypoohさんの実例写真
ミニツリーが乗ってる棚。ちょっとした棚が欲しくてホームセンターで板を買ってカットしてもらったもの。木目調のシートを貼って手前側にはイケアのイスを。奥側はL字フックを使ってただ置いているだけです。 今は縦方向に置いていますが、横方向にも置けるようにしました♡(うまく文章書けなくてすみません。今度そのバージョンも載せようと思います!)
ミニツリーが乗ってる棚。ちょっとした棚が欲しくてホームセンターで板を買ってカットしてもらったもの。木目調のシートを貼って手前側にはイケアのイスを。奥側はL字フックを使ってただ置いているだけです。 今は縦方向に置いていますが、横方向にも置けるようにしました♡(うまく文章書けなくてすみません。今度そのバージョンも載せようと思います!)
babypooh
babypooh
3LDK
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ やっとガス台周りにダイソーさんの 裏面アルミシートを貼り、セリアのウオールステッカーの貝殻を貼ってみました。 貼りなおせるとの事なので色々変えようかな と思います(*^ω^*) 以前にスパイスラックみたいなのをセリア 木箱リメイクして作りました。 いつもはここには何も置きませんが とりあえず一緒にpic撮るために置きました (*´∀`)♪
こんにちわ やっとガス台周りにダイソーさんの 裏面アルミシートを貼り、セリアのウオールステッカーの貝殻を貼ってみました。 貼りなおせるとの事なので色々変えようかな と思います(*^ω^*) 以前にスパイスラックみたいなのをセリア 木箱リメイクして作りました。 いつもはここには何も置きませんが とりあえず一緒にpic撮るために置きました (*´∀`)♪
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
BPMMさんの実例写真
食器棚横の離乳食スペース☆ セリアでアイアンつきウォール棚とタペストリーとワイヤーネットとL字フックで作製! 結束バンドだけで簡単に作ったものだけど、何があるか一目で見てわかるしすぐ手に取れるから時間がない時は助かってます。 リサラーソンのペットボトルカバーには小さな子供用のゼリーが入ってます(笑)
食器棚横の離乳食スペース☆ セリアでアイアンつきウォール棚とタペストリーとワイヤーネットとL字フックで作製! 結束バンドだけで簡単に作ったものだけど、何があるか一目で見てわかるしすぐ手に取れるから時間がない時は助かってます。 リサラーソンのペットボトルカバーには小さな子供用のゼリーが入ってます(笑)
BPMM
BPMM
kuuchanさんの実例写真
長男、寝てくれました(*Ü*) すのこをL字フックだけだとグラつく事が、分かり補強しました。 これで大丈夫かなー(;´д`) 秘密基地だーって喜んで寝たけど 心配なんで下に布団敷いて寝てみます (。-.-。)...zzz
長男、寝てくれました(*Ü*) すのこをL字フックだけだとグラつく事が、分かり補強しました。 これで大丈夫かなー(;´д`) 秘密基地だーって喜んで寝たけど 心配なんで下に布団敷いて寝てみます (。-.-。)...zzz
kuuchan
kuuchan
家族
ayomoyuさんの実例写真
昨日のpicでは、棚受けが写ってないことに気付き、棚受けメインで写してみました🤗
昨日のpicでは、棚受けが写ってないことに気付き、棚受けメインで写してみました🤗
ayomoyu
ayomoyu
家族
KikuHanakoさんの実例写真
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
KikuHanako
KikuHanako
1R | 一人暮らし
E.T.M-tsuさんの実例写真
ワイヤーネットを使って、テレビの横に、Switch の収納。 使い終わったら、ここに戻すルールにしています。今のところ守ってくれてます。
ワイヤーネットを使って、テレビの横に、Switch の収納。 使い終わったら、ここに戻すルールにしています。今のところ守ってくれてます。
E.T.M-tsu
E.T.M-tsu
4LDK | 家族
isasmineさんの実例写真
15年ほど前に購入したハートのくり抜きがあった飾り棚に、セリアのナンバープレートを付けてちょっとカッコよくしてみました(•⚗ั౪⚗ั•) とりあえず画鋲で止めちゃったけど、L字フックに替えたい(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)
15年ほど前に購入したハートのくり抜きがあった飾り棚に、セリアのナンバープレートを付けてちょっとカッコよくしてみました(•⚗ั౪⚗ั•) とりあえず画鋲で止めちゃったけど、L字フックに替えたい(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)
isasmine
isasmine
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
続けてすみません💦 トイレの棚のアップ✨ 軽い素材のファフ方材を使用 一番上の扉は 100均の縦?横?長のコルクボード 中身のコルク部分を抜いてWhiteプラダンを入れています。。 一枚だと長さが足りないので二個を扉のサイズに合うように合わせてカット ボンドと裏からタッカーで止めました。。 その他の扉はファルカタ材 やわらかい素材なので ちょっと強くする為 素材に染み込む ワトコオイルを塗っています(*´艸`*) 棚どめは セリアのL字フックを4個使って 見えないように 上は板を下から持ち上げる形で止め。 下は板をのせて支える感じで止めています。 中には 掃除用の洗剤 レディー用品? トイレマット&タオル カゴには見てお分かりの通りトイレットペーパー入れました✨ 季節の飾りなどは一番上に。。。
続けてすみません💦 トイレの棚のアップ✨ 軽い素材のファフ方材を使用 一番上の扉は 100均の縦?横?長のコルクボード 中身のコルク部分を抜いてWhiteプラダンを入れています。。 一枚だと長さが足りないので二個を扉のサイズに合うように合わせてカット ボンドと裏からタッカーで止めました。。 その他の扉はファルカタ材 やわらかい素材なので ちょっと強くする為 素材に染み込む ワトコオイルを塗っています(*´艸`*) 棚どめは セリアのL字フックを4個使って 見えないように 上は板を下から持ち上げる形で止め。 下は板をのせて支える感じで止めています。 中には 掃除用の洗剤 レディー用品? トイレマット&タオル カゴには見てお分かりの通りトイレットペーパー入れました✨ 季節の飾りなどは一番上に。。。
niko
niko
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
キッチンにカフェオーニングを作りましたよ(笑)
キッチンにカフェオーニングを作りましたよ(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
uelphieさんの実例写真
有孔ボードの裏は、借家の建築に携わった会社の広告が貼られています。しかも取り外すことが不可能で…。 思い切ってL字フックを有孔ボードに取り付け、額縁にひっかけることで目隠しを作りました。 有孔ボードに無限の可能性を感じています。 今はこんな感じですが、これからどうしていこうか今からワクワクです。
有孔ボードの裏は、借家の建築に携わった会社の広告が貼られています。しかも取り外すことが不可能で…。 思い切ってL字フックを有孔ボードに取り付け、額縁にひっかけることで目隠しを作りました。 有孔ボードに無限の可能性を感じています。 今はこんな感じですが、これからどうしていこうか今からワクワクです。
uelphie
uelphie
3LDK | 家族
kik375さんの実例写真
おはようございます‼ 今日は天気が良いので洗濯たくさんしまーす╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー
おはようございます‼ 今日は天気が良いので洗濯たくさんしまーす╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー
kik375
kik375
3LDK | 家族
k.keikoさんの実例写真
キッチンのオープン棚、イケアのL字フックを黒色から白色に塗り替えました(*^^*) 少し明るくなったかな?
キッチンのオープン棚、イケアのL字フックを黒色から白色に塗り替えました(*^^*) 少し明るくなったかな?
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
観葉植物¥2,200
冬は加湿を兼ねて、 リビングの隅っこで室内干しをします。 その為に付けたバーには、 日頃プラントハンガーがかかってます🍃
冬は加湿を兼ねて、 リビングの隅っこで室内干しをします。 その為に付けたバーには、 日頃プラントハンガーがかかってます🍃
macha
macha
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
ペット用品ってお高いですよね😰 可愛くてついつい買ってしまうので、節約できる所は100均DIYで🔨 ①すのこを裏返して、引っ掛けにL字フックを付けただけのスロープで出入りもスムーズになりました🐰 ②狭い所が好きなので、ダイソーの△水切りラックをゲージの隅にマジックテープで固定して🏠隠れ家的くつろぎスペースを作りました🐰 (オシッコ失敗しても洗えます🙆)
ペット用品ってお高いですよね😰 可愛くてついつい買ってしまうので、節約できる所は100均DIYで🔨 ①すのこを裏返して、引っ掛けにL字フックを付けただけのスロープで出入りもスムーズになりました🐰 ②狭い所が好きなので、ダイソーの△水切りラックをゲージの隅にマジックテープで固定して🏠隠れ家的くつろぎスペースを作りました🐰 (オシッコ失敗しても洗えます🙆)
kirari
kirari
4LDK | 家族
flaru2000さんの実例写真
余った端材で扉型の壁掛けと小物類、それと流木の壁掛けも作りました♪
余った端材で扉型の壁掛けと小物類、それと流木の壁掛けも作りました♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
mozのカゴバッグ またまた、買ってしまいました。ムック本のmozバッグ。ちょっとお出かけに丁度良い。 Ray BEAMSのニコちゃんバッグもお気に入り◡̈⃝︎⋆︎* ナチュラルキッチンで買った流木ディスプレイの紐を取って、L字フックで壁に設置しました。フックもセリアで見つけたアンティーク風S字フックに交換。 スタディオクリップで見つけたドアベルは、玄関のドアにディスプレイする予定です ( ・ᴗ・ )
mozのカゴバッグ またまた、買ってしまいました。ムック本のmozバッグ。ちょっとお出かけに丁度良い。 Ray BEAMSのニコちゃんバッグもお気に入り◡̈⃝︎⋆︎* ナチュラルキッチンで買った流木ディスプレイの紐を取って、L字フックで壁に設置しました。フックもセリアで見つけたアンティーク風S字フックに交換。 スタディオクリップで見つけたドアベルは、玄関のドアにディスプレイする予定です ( ・ᴗ・ )
hanahana
hanahana

セリア L字フックが気になるあなたにおすすめ

セリア L字フックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ