セリア 塗るだけ

345枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
セリアのアクリル絵の具 ローアンバー(茶)っていうやつ、 これ1色スポンジで塗っただけなのに、サビサビになった(;゚Д゚)! 今まで赤とか金とか混ぜてサビサビしてたのに!スゴイ♡
セリアのアクリル絵の具 ローアンバー(茶)っていうやつ、 これ1色スポンジで塗っただけなのに、サビサビになった(;゚Д゚)! 今まで赤とか金とか混ぜてサビサビしてたのに!スゴイ♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
chika
chika
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関入ってすぐのクローゼットに、 セリアのリメイクシート「オールドウッドB」を貼りました。 この壁紙、部屋の雰囲気に合わず、 これまではセリアの水性塗料「スモーキーブルー」色を上塗りしていました。 このコーナーは、フレンチシックなイメージにしたいので、 今回はセリアの水性塗料「アースホワイト」を塗っています。 雑に塗るだけでも、それっぽい感じになったかなと思います。 クローゼットの上の配電スイッチにもリメイクシートを貼っています。 そこに添えたユキヤナギのようなグレーのフェイクグリーンのフワフワが気に入っています(写真右下)。
玄関入ってすぐのクローゼットに、 セリアのリメイクシート「オールドウッドB」を貼りました。 この壁紙、部屋の雰囲気に合わず、 これまではセリアの水性塗料「スモーキーブルー」色を上塗りしていました。 このコーナーは、フレンチシックなイメージにしたいので、 今回はセリアの水性塗料「アースホワイト」を塗っています。 雑に塗るだけでも、それっぽい感じになったかなと思います。 クローゼットの上の配電スイッチにもリメイクシートを貼っています。 そこに添えたユキヤナギのようなグレーのフェイクグリーンのフワフワが気に入っています(写真右下)。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
♡この白い棚♡ 建築中のお家の前に処分している板を、大工さんに言えば貰えるよ❣️と友達のアドバイス を貰い頂いて作った棚です⭐︎(^_−)−☆ と作ったのは私でなく友達が❗️😆笑笑 私がした事は、ペンキを買ってきて塗り塗りしただけです😄💦笑  自分が作った物じゃないけど😅💦💦 友達のアイデア&DIYした棚です⭐︎😁 もう、10年近く経つけど板が良い物だったからか全然しっかりしてます♡
♡この白い棚♡ 建築中のお家の前に処分している板を、大工さんに言えば貰えるよ❣️と友達のアドバイス を貰い頂いて作った棚です⭐︎(^_−)−☆ と作ったのは私でなく友達が❗️😆笑笑 私がした事は、ペンキを買ってきて塗り塗りしただけです😄💦笑  自分が作った物じゃないけど😅💦💦 友達のアイデア&DIYした棚です⭐︎😁 もう、10年近く経つけど板が良い物だったからか全然しっかりしてます♡
Chhhi
Chhhi
家族
Mi-chonさんの実例写真
完成!!木材もアイアンも全てセリアです。カットされてる木材だから、組み立ててペンキ塗り塗り。これで、キッチンの棚が出来ました♡物を置くと、お見せできないので、このままでσ(^_^;)
完成!!木材もアイアンも全てセリアです。カットされてる木材だから、組み立ててペンキ塗り塗り。これで、キッチンの棚が出来ました♡物を置くと、お見せできないので、このままでσ(^_^;)
Mi-chon
Mi-chon
mariさんの実例写真
粘土で新たにチョコチップ&チョコハート&しぼり出しクッキーを作りました♪ お店屋さんごっこしながら 子供と数の勉強になるかな♪と全種類10個づつ作ったけど 下の子が口に入れる為 ラッピングσ^_^; 前作と合わせて セリアの3マスボックスを重ねて作った棚に飾ってみました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
粘土で新たにチョコチップ&チョコハート&しぼり出しクッキーを作りました♪ お店屋さんごっこしながら 子供と数の勉強になるかな♪と全種類10個づつ作ったけど 下の子が口に入れる為 ラッピングσ^_^; 前作と合わせて セリアの3マスボックスを重ねて作った棚に飾ってみました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
mari
mari
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
セリアでサビサビな植木鉢を発見(♡ˊ艸ˋ♡) このまま飾ろうと思ったのですが、ついつい白く塗りたい衝動に…(♡ˊ艸ˋ♡)ベースのサビ具合が完璧なので、ペンキを軽く塗るだけで良い感じに♡
セリアでサビサビな植木鉢を発見(♡ˊ艸ˋ♡) このまま飾ろうと思ったのですが、ついつい白く塗りたい衝動に…(♡ˊ艸ˋ♡)ベースのサビ具合が完璧なので、ペンキを軽く塗るだけで良い感じに♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
mapico*..さんの実例写真
セリアにスイッチを大きくできるカバーがあったので買ってみました。そのままだとイマイチなのでとりあえずペイント〜♪後は文字でも入れようかな。
セリアにスイッチを大きくできるカバーがあったので買ってみました。そのままだとイマイチなのでとりあえずペイント〜♪後は文字でも入れようかな。
mapico*..
mapico*..
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
セリアの水性塗料で塗っただけ。 増殖中のウンベラータを入れる容器を全部買うと大量になりそうだったので(・・;)
セリアの水性塗料で塗っただけ。 増殖中のウンベラータを入れる容器を全部買うと大量になりそうだったので(・・;)
makori
makori
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
多肉用に セリアのパウンド型などペイントしました。 そのまま使う物は底に穴を開けただけ。 9cm×18cmパウンド型が 1×4のディアウォールには丁度ピッタリです。 ダイソーの水性ペイントが テカテカだったので セリアのペイントを重ねました。 セリアのはマットで好みな仕上がりになりました。
多肉用に セリアのパウンド型などペイントしました。 そのまま使う物は底に穴を開けただけ。 9cm×18cmパウンド型が 1×4のディアウォールには丁度ピッタリです。 ダイソーの水性ペイントが テカテカだったので セリアのペイントを重ねました。 セリアのはマットで好みな仕上がりになりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
aiaiai0409さんの実例写真
初BRIWAX買っちゃいました!ペンキはまだ持ってないのでBRIWAXだけ。
初BRIWAX買っちゃいました!ペンキはまだ持ってないのでBRIWAXだけ。
aiaiai0409
aiaiai0409
家族
kohakuruさんの実例写真
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
鉛筆立て セリアの缶に色を塗っただけw
鉛筆立て セリアの缶に色を塗っただけw
monkey
monkey
家族
kazuさんの実例写真
セリアのリモコンラックをミルクペイントでリメイク。
セリアのリモコンラックをミルクペイントでリメイク。
kazu
kazu
2LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
今日は、セリアのフレームにオイルステインを塗ったり、シーチキンの空き缶を塗ったりと、塗り塗りDayでした(*^-^*) ちょこっとリメイクでも、何か作るのって、やっぱり楽しいです♪
今日は、セリアのフレームにオイルステインを塗ったり、シーチキンの空き缶を塗ったりと、塗り塗りDayでした(*^-^*) ちょこっとリメイクでも、何か作るのって、やっぱり楽しいです♪
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
annさんの実例写真
コーヒ染め作品三つ目♡ 昨日同時進行していて、寝室のキャスターテーブルと同じくコーヒー染め塗装した小引き出しです(*´ω`*) セリアの木材とセリアの木製ボックスをリメイクして作りました♡ 工夫したところは、引き出しの取っ手を、手芸用のボタンで作ったところです☆ ボックスに穴を開けて、ボタンに麻紐を通して内側で固結びで固定。 ボタンの付け根は麻紐を巻き付けて結びボンドで固定してあります。 外側は卍に回した板材に仕切りをつけ、それぞれ釘で固定。 コーヒー染めの後に、ミルクペイントでエイジング塗装しました♪ 引き出しは敢えて白黒で塗装したのが功を奏したかなーと思っています。 このなかに最近増えてきたスリムビスや、コースレットビスなどを分けて収納しました! まだ机の上にありますが、固定の位置を決める予定です♡ コーヒー染めなので、とてもいい香りがします(o ̄∀ ̄)ノ”
コーヒ染め作品三つ目♡ 昨日同時進行していて、寝室のキャスターテーブルと同じくコーヒー染め塗装した小引き出しです(*´ω`*) セリアの木材とセリアの木製ボックスをリメイクして作りました♡ 工夫したところは、引き出しの取っ手を、手芸用のボタンで作ったところです☆ ボックスに穴を開けて、ボタンに麻紐を通して内側で固結びで固定。 ボタンの付け根は麻紐を巻き付けて結びボンドで固定してあります。 外側は卍に回した板材に仕切りをつけ、それぞれ釘で固定。 コーヒー染めの後に、ミルクペイントでエイジング塗装しました♪ 引き出しは敢えて白黒で塗装したのが功を奏したかなーと思っています。 このなかに最近増えてきたスリムビスや、コースレットビスなどを分けて収納しました! まだ机の上にありますが、固定の位置を決める予定です♡ コーヒー染めなので、とてもいい香りがします(o ̄∀ ̄)ノ”
ann
ann
家族
waniwaniさんの実例写真
鉛筆のお箸に合わせて作った消しゴムな箸置き。 石粉粘土で消しゴムの形を作り、色付けしてレジンを塗っただけ。
鉛筆のお箸に合わせて作った消しゴムな箸置き。 石粉粘土で消しゴムの形を作り、色付けしてレジンを塗っただけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
瓶の内側にアクリル絵具を塗るだけ…あとはセリアのラベルシールで良い感じ(笑)
瓶の内側にアクリル絵具を塗るだけ…あとはセリアのラベルシールで良い感じ(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
izmさんの実例写真
久々に、。♡ 中々自分好みにならずがっかり(´・_・`) またリベンジします。
久々に、。♡ 中々自分好みにならずがっかり(´・_・`) またリベンジします。
izm
izm
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
おはようございます♪(*^^*) 内装材大問屋さんのウッドタイルのモニター♪ タイルの端の上手な隠し方を載せるということでしたが、ニスを塗っただけで、そのままです(^^; 特に気にならないので、隠してないのですが、隠したほうが良いのかな♪(^^;
おはようございます♪(*^^*) 内装材大問屋さんのウッドタイルのモニター♪ タイルの端の上手な隠し方を載せるということでしたが、ニスを塗っただけで、そのままです(^^; 特に気にならないので、隠してないのですが、隠したほうが良いのかな♪(^^;
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
andante365さんの実例写真
オールセリアでミニ黒板。 塗るだけリメイクで作り方ってほどでないのですが 作り方は→ http://ameblo.jp/andante4645/
オールセリアでミニ黒板。 塗るだけリメイクで作り方ってほどでないのですが 作り方は→ http://ameblo.jp/andante4645/
andante365
andante365
家族
mohhaさんの実例写真
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
mohha
mohha
hashimooopさんの実例写真
第4作目~!超カンタン!すのこ棚! 費用 ¥750 時間 15分 初めて大物に挑戦!と思いきや、 並べてネジ付けてニス塗っただけ(笑) 今までで1番簡単だったのに 1番DIYっぽいの作れた! すのこはホームセンターで 2枚で¥250!安い! 1枚あまったので次は壁にスノコアート してみよう(*´﹃`*)
第4作目~!超カンタン!すのこ棚! 費用 ¥750 時間 15分 初めて大物に挑戦!と思いきや、 並べてネジ付けてニス塗っただけ(笑) 今までで1番簡単だったのに 1番DIYっぽいの作れた! すのこはホームセンターで 2枚で¥250!安い! 1枚あまったので次は壁にスノコアート してみよう(*´﹃`*)
hashimooop
hashimooop
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは(^-^)/ ダイソーで見つけた木箱に、ペンキ塗っただけです(′ʘ⌄ʘ‵) シャビーは難しいわ~( ¯−¯ )
こんにちは(^-^)/ ダイソーで見つけた木箱に、ペンキ塗っただけです(′ʘ⌄ʘ‵) シャビーは難しいわ~( ¯−¯ )
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
おはようございます(๑′ᴗ‵๑) またまたリメ缶作り♡ 最近またシンプルなリメ缶が好きです(〃艸〃)♡
おはようございます(๑′ᴗ‵๑) またまたリメ缶作り♡ 最近またシンプルなリメ缶が好きです(〃艸〃)♡
Kana
Kana
もっと見る

セリア 塗るだけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 塗るだけ

345枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
セリアのアクリル絵の具 ローアンバー(茶)っていうやつ、 これ1色スポンジで塗っただけなのに、サビサビになった(;゚Д゚)! 今まで赤とか金とか混ぜてサビサビしてたのに!スゴイ♡
セリアのアクリル絵の具 ローアンバー(茶)っていうやつ、 これ1色スポンジで塗っただけなのに、サビサビになった(;゚Д゚)! 今まで赤とか金とか混ぜてサビサビしてたのに!スゴイ♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
chika
chika
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関入ってすぐのクローゼットに、 セリアのリメイクシート「オールドウッドB」を貼りました。 この壁紙、部屋の雰囲気に合わず、 これまではセリアの水性塗料「スモーキーブルー」色を上塗りしていました。 このコーナーは、フレンチシックなイメージにしたいので、 今回はセリアの水性塗料「アースホワイト」を塗っています。 雑に塗るだけでも、それっぽい感じになったかなと思います。 クローゼットの上の配電スイッチにもリメイクシートを貼っています。 そこに添えたユキヤナギのようなグレーのフェイクグリーンのフワフワが気に入っています(写真右下)。
玄関入ってすぐのクローゼットに、 セリアのリメイクシート「オールドウッドB」を貼りました。 この壁紙、部屋の雰囲気に合わず、 これまではセリアの水性塗料「スモーキーブルー」色を上塗りしていました。 このコーナーは、フレンチシックなイメージにしたいので、 今回はセリアの水性塗料「アースホワイト」を塗っています。 雑に塗るだけでも、それっぽい感じになったかなと思います。 クローゼットの上の配電スイッチにもリメイクシートを貼っています。 そこに添えたユキヤナギのようなグレーのフェイクグリーンのフワフワが気に入っています(写真右下)。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
♡この白い棚♡ 建築中のお家の前に処分している板を、大工さんに言えば貰えるよ❣️と友達のアドバイス を貰い頂いて作った棚です⭐︎(^_−)−☆ と作ったのは私でなく友達が❗️😆笑笑 私がした事は、ペンキを買ってきて塗り塗りしただけです😄💦笑  自分が作った物じゃないけど😅💦💦 友達のアイデア&DIYした棚です⭐︎😁 もう、10年近く経つけど板が良い物だったからか全然しっかりしてます♡
♡この白い棚♡ 建築中のお家の前に処分している板を、大工さんに言えば貰えるよ❣️と友達のアドバイス を貰い頂いて作った棚です⭐︎(^_−)−☆ と作ったのは私でなく友達が❗️😆笑笑 私がした事は、ペンキを買ってきて塗り塗りしただけです😄💦笑  自分が作った物じゃないけど😅💦💦 友達のアイデア&DIYした棚です⭐︎😁 もう、10年近く経つけど板が良い物だったからか全然しっかりしてます♡
Chhhi
Chhhi
家族
Mi-chonさんの実例写真
完成!!木材もアイアンも全てセリアです。カットされてる木材だから、組み立ててペンキ塗り塗り。これで、キッチンの棚が出来ました♡物を置くと、お見せできないので、このままでσ(^_^;)
完成!!木材もアイアンも全てセリアです。カットされてる木材だから、組み立ててペンキ塗り塗り。これで、キッチンの棚が出来ました♡物を置くと、お見せできないので、このままでσ(^_^;)
Mi-chon
Mi-chon
mariさんの実例写真
粘土で新たにチョコチップ&チョコハート&しぼり出しクッキーを作りました♪ お店屋さんごっこしながら 子供と数の勉強になるかな♪と全種類10個づつ作ったけど 下の子が口に入れる為 ラッピングσ^_^; 前作と合わせて セリアの3マスボックスを重ねて作った棚に飾ってみました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
粘土で新たにチョコチップ&チョコハート&しぼり出しクッキーを作りました♪ お店屋さんごっこしながら 子供と数の勉強になるかな♪と全種類10個づつ作ったけど 下の子が口に入れる為 ラッピングσ^_^; 前作と合わせて セリアの3マスボックスを重ねて作った棚に飾ってみました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
mari
mari
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
セリアでサビサビな植木鉢を発見(♡ˊ艸ˋ♡) このまま飾ろうと思ったのですが、ついつい白く塗りたい衝動に…(♡ˊ艸ˋ♡)ベースのサビ具合が完璧なので、ペンキを軽く塗るだけで良い感じに♡
セリアでサビサビな植木鉢を発見(♡ˊ艸ˋ♡) このまま飾ろうと思ったのですが、ついつい白く塗りたい衝動に…(♡ˊ艸ˋ♡)ベースのサビ具合が完璧なので、ペンキを軽く塗るだけで良い感じに♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
mapico*..さんの実例写真
セリアにスイッチを大きくできるカバーがあったので買ってみました。そのままだとイマイチなのでとりあえずペイント〜♪後は文字でも入れようかな。
セリアにスイッチを大きくできるカバーがあったので買ってみました。そのままだとイマイチなのでとりあえずペイント〜♪後は文字でも入れようかな。
mapico*..
mapico*..
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
セリアの水性塗料で塗っただけ。 増殖中のウンベラータを入れる容器を全部買うと大量になりそうだったので(・・;)
セリアの水性塗料で塗っただけ。 増殖中のウンベラータを入れる容器を全部買うと大量になりそうだったので(・・;)
makori
makori
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
多肉用に セリアのパウンド型などペイントしました。 そのまま使う物は底に穴を開けただけ。 9cm×18cmパウンド型が 1×4のディアウォールには丁度ピッタリです。 ダイソーの水性ペイントが テカテカだったので セリアのペイントを重ねました。 セリアのはマットで好みな仕上がりになりました。
多肉用に セリアのパウンド型などペイントしました。 そのまま使う物は底に穴を開けただけ。 9cm×18cmパウンド型が 1×4のディアウォールには丁度ピッタリです。 ダイソーの水性ペイントが テカテカだったので セリアのペイントを重ねました。 セリアのはマットで好みな仕上がりになりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
aiaiai0409さんの実例写真
初BRIWAX買っちゃいました!ペンキはまだ持ってないのでBRIWAXだけ。
初BRIWAX買っちゃいました!ペンキはまだ持ってないのでBRIWAXだけ。
aiaiai0409
aiaiai0409
家族
kohakuruさんの実例写真
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
鉛筆立て セリアの缶に色を塗っただけw
鉛筆立て セリアの缶に色を塗っただけw
monkey
monkey
家族
kazuさんの実例写真
セリアのリモコンラックをミルクペイントでリメイク。
セリアのリモコンラックをミルクペイントでリメイク。
kazu
kazu
2LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
今日は、セリアのフレームにオイルステインを塗ったり、シーチキンの空き缶を塗ったりと、塗り塗りDayでした(*^-^*) ちょこっとリメイクでも、何か作るのって、やっぱり楽しいです♪
今日は、セリアのフレームにオイルステインを塗ったり、シーチキンの空き缶を塗ったりと、塗り塗りDayでした(*^-^*) ちょこっとリメイクでも、何か作るのって、やっぱり楽しいです♪
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
annさんの実例写真
コーヒ染め作品三つ目♡ 昨日同時進行していて、寝室のキャスターテーブルと同じくコーヒー染め塗装した小引き出しです(*´ω`*) セリアの木材とセリアの木製ボックスをリメイクして作りました♡ 工夫したところは、引き出しの取っ手を、手芸用のボタンで作ったところです☆ ボックスに穴を開けて、ボタンに麻紐を通して内側で固結びで固定。 ボタンの付け根は麻紐を巻き付けて結びボンドで固定してあります。 外側は卍に回した板材に仕切りをつけ、それぞれ釘で固定。 コーヒー染めの後に、ミルクペイントでエイジング塗装しました♪ 引き出しは敢えて白黒で塗装したのが功を奏したかなーと思っています。 このなかに最近増えてきたスリムビスや、コースレットビスなどを分けて収納しました! まだ机の上にありますが、固定の位置を決める予定です♡ コーヒー染めなので、とてもいい香りがします(o ̄∀ ̄)ノ”
コーヒ染め作品三つ目♡ 昨日同時進行していて、寝室のキャスターテーブルと同じくコーヒー染め塗装した小引き出しです(*´ω`*) セリアの木材とセリアの木製ボックスをリメイクして作りました♡ 工夫したところは、引き出しの取っ手を、手芸用のボタンで作ったところです☆ ボックスに穴を開けて、ボタンに麻紐を通して内側で固結びで固定。 ボタンの付け根は麻紐を巻き付けて結びボンドで固定してあります。 外側は卍に回した板材に仕切りをつけ、それぞれ釘で固定。 コーヒー染めの後に、ミルクペイントでエイジング塗装しました♪ 引き出しは敢えて白黒で塗装したのが功を奏したかなーと思っています。 このなかに最近増えてきたスリムビスや、コースレットビスなどを分けて収納しました! まだ机の上にありますが、固定の位置を決める予定です♡ コーヒー染めなので、とてもいい香りがします(o ̄∀ ̄)ノ”
ann
ann
家族
waniwaniさんの実例写真
鉛筆のお箸に合わせて作った消しゴムな箸置き。 石粉粘土で消しゴムの形を作り、色付けしてレジンを塗っただけ。
鉛筆のお箸に合わせて作った消しゴムな箸置き。 石粉粘土で消しゴムの形を作り、色付けしてレジンを塗っただけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
瓶の内側にアクリル絵具を塗るだけ…あとはセリアのラベルシールで良い感じ(笑)
瓶の内側にアクリル絵具を塗るだけ…あとはセリアのラベルシールで良い感じ(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
izmさんの実例写真
久々に、。♡ 中々自分好みにならずがっかり(´・_・`) またリベンジします。
久々に、。♡ 中々自分好みにならずがっかり(´・_・`) またリベンジします。
izm
izm
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
おはようございます♪(*^^*) 内装材大問屋さんのウッドタイルのモニター♪ タイルの端の上手な隠し方を載せるということでしたが、ニスを塗っただけで、そのままです(^^; 特に気にならないので、隠してないのですが、隠したほうが良いのかな♪(^^;
おはようございます♪(*^^*) 内装材大問屋さんのウッドタイルのモニター♪ タイルの端の上手な隠し方を載せるということでしたが、ニスを塗っただけで、そのままです(^^; 特に気にならないので、隠してないのですが、隠したほうが良いのかな♪(^^;
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
andante365さんの実例写真
オールセリアでミニ黒板。 塗るだけリメイクで作り方ってほどでないのですが 作り方は→ http://ameblo.jp/andante4645/
オールセリアでミニ黒板。 塗るだけリメイクで作り方ってほどでないのですが 作り方は→ http://ameblo.jp/andante4645/
andante365
andante365
家族
mohhaさんの実例写真
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
mohha
mohha
hashimooopさんの実例写真
第4作目~!超カンタン!すのこ棚! 費用 ¥750 時間 15分 初めて大物に挑戦!と思いきや、 並べてネジ付けてニス塗っただけ(笑) 今までで1番簡単だったのに 1番DIYっぽいの作れた! すのこはホームセンターで 2枚で¥250!安い! 1枚あまったので次は壁にスノコアート してみよう(*´﹃`*)
第4作目~!超カンタン!すのこ棚! 費用 ¥750 時間 15分 初めて大物に挑戦!と思いきや、 並べてネジ付けてニス塗っただけ(笑) 今までで1番簡単だったのに 1番DIYっぽいの作れた! すのこはホームセンターで 2枚で¥250!安い! 1枚あまったので次は壁にスノコアート してみよう(*´﹃`*)
hashimooop
hashimooop
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは(^-^)/ ダイソーで見つけた木箱に、ペンキ塗っただけです(′ʘ⌄ʘ‵) シャビーは難しいわ~( ¯−¯ )
こんにちは(^-^)/ ダイソーで見つけた木箱に、ペンキ塗っただけです(′ʘ⌄ʘ‵) シャビーは難しいわ~( ¯−¯ )
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
おはようございます(๑′ᴗ‵๑) またまたリメ缶作り♡ 最近またシンプルなリメ缶が好きです(〃艸〃)♡
おはようございます(๑′ᴗ‵๑) またまたリメ缶作り♡ 最近またシンプルなリメ缶が好きです(〃艸〃)♡
Kana
Kana
もっと見る

セリア 塗るだけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ