セリア ダイソー黒板塗料

57枚の部屋写真から29枚をセレクト
Makiさんの実例写真
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
Maki
Maki
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tetra-gurioさんの実例写真
百均リメイク。白かったセリアのマグネットフックやマグネットかご、スマホ置き、カラフルだったトレイを全部黒に。ヤスリで傷をつけてダイソーの黒板塗料を塗り、セリアの転写シール貼りました。 マグネットは玄関ドアに貼って、傘を掛けたりハンコを入れたりしているものです。黒にしたおかげで玄関が締まりました♪
百均リメイク。白かったセリアのマグネットフックやマグネットかご、スマホ置き、カラフルだったトレイを全部黒に。ヤスリで傷をつけてダイソーの黒板塗料を塗り、セリアの転写シール貼りました。 マグネットは玄関ドアに貼って、傘を掛けたりハンコを入れたりしているものです。黒にしたおかげで玄関が締まりました♪
tetra-gurio
tetra-gurio
2DK | 家族
mahochinさんの実例写真
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
nachan26さんの実例写真
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
nachan26
nachan26
kazaruyo-niさんの実例写真
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 体調を崩していましたが だいぶよくなりましたので再開します。 またよろしくお願いします! 前に一部施工したサニタリーの天井、 https://roomclip.jp/photo/dCJp 範囲を広げて完成させました。 セリアのリメイクシート 漆喰調の上に 菱形にカットしたセリアの黒板シートを貼っています。 コスト削減のため、菱形模様の一部は ダイソーの黒板塗料でステンシル。 エイジングには、チョークと水性塗料を使用しています。 わちゃわちゃする気がして、 照明周りと奥の方、あえて菱形は描いていません。 つづく→
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 体調を崩していましたが だいぶよくなりましたので再開します。 またよろしくお願いします! 前に一部施工したサニタリーの天井、 https://roomclip.jp/photo/dCJp 範囲を広げて完成させました。 セリアのリメイクシート 漆喰調の上に 菱形にカットしたセリアの黒板シートを貼っています。 コスト削減のため、菱形模様の一部は ダイソーの黒板塗料でステンシル。 エイジングには、チョークと水性塗料を使用しています。 わちゃわちゃする気がして、 照明周りと奥の方、あえて菱形は描いていません。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
Ayako
Ayako
家族
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
i_yukariさんの実例写真
今日は お友達が来るので キッチンを ピカピカにしましたー! キッチンでかなーり浮いていた 冷蔵庫… ピンクだったところを ダイソーの 黒板塗料で 塗りました! よかった! 馴染んだわー(*´艸`*) セリアのアイアンバーも ふきんが3枚かけられて 便利♪( ´θ`)ノ
今日は お友達が来るので キッチンを ピカピカにしましたー! キッチンでかなーり浮いていた 冷蔵庫… ピンクだったところを ダイソーの 黒板塗料で 塗りました! よかった! 馴染んだわー(*´艸`*) セリアのアイアンバーも ふきんが3枚かけられて 便利♪( ´θ`)ノ
i_yukari
i_yukari
1LDK | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
どうもゴミ箱がモヤモヤしてたので。ダンボールの分別ゴミ箱。スノコ2枚+キャスターの上に乗せてダブルクリップで連結。少し出っ張るのでそこだけダイソーの黒板塗料を塗り塗り~。絵心などもっぱらないのでステンシルでもしようかな。。( ・́∀・̀)
どうもゴミ箱がモヤモヤしてたので。ダンボールの分別ゴミ箱。スノコ2枚+キャスターの上に乗せてダブルクリップで連結。少し出っ張るのでそこだけダイソーの黒板塗料を塗り塗り~。絵心などもっぱらないのでステンシルでもしようかな。。( ・́∀・̀)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
hoshiさんの実例写真
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
closeしてるけど(笑) tea Time セリアのカッティングボードを ダイソーの黒板塗料で塗り塗り セリアのブリキプレート リボンを付けて出来上がり
closeしてるけど(笑) tea Time セリアのカッティングボードを ダイソーの黒板塗料で塗り塗り セリアのブリキプレート リボンを付けて出来上がり
mimi
mimi
1LDK | 家族
tuturuさんの実例写真
ザラザラリメ缶研究中♪
ザラザラリメ缶研究中♪
tuturu
tuturu
jankenkenさんの実例写真
ダイソー黒板塗料たとアクリル絵の具で、 セリアの恐竜たちを金属風に(・∀・)
ダイソー黒板塗料たとアクリル絵の具で、 セリアの恐竜たちを金属風に(・∀・)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
Kazuhiro86さんの実例写真
セリアの木製トレイSを使った3段引き出しを作ってみました♪ カッティングボードを使っておかもち風にしようと思いましたが、シンプルなこの形にしました✌️ 最初は黒の部分は白だったけど、急遽黒に塗り直したら渋くていい感じ〜♪ 引き出しはダイソー水性ニスのケヤキで、黒はダイソーの黒板塗料でマット仕上げ✌️ 黒板塗料は乾くの速くていい感じ
セリアの木製トレイSを使った3段引き出しを作ってみました♪ カッティングボードを使っておかもち風にしようと思いましたが、シンプルなこの形にしました✌️ 最初は黒の部分は白だったけど、急遽黒に塗り直したら渋くていい感じ〜♪ 引き出しはダイソー水性ニスのケヤキで、黒はダイソーの黒板塗料でマット仕上げ✌️ 黒板塗料は乾くの速くていい感じ
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
yuriyanaさんの実例写真
そろそろうちの扇風機もリメイクをー!と思いながら今日やっとできました♡ 一昨年買った白ベージュの1980円の扇風機を、 ダイソーの黒板塗料で黒に♡ 操作盤の所は、セリアの木目調のマステでカバー(o´艸`) またお気に入りが増えました♡
そろそろうちの扇風機もリメイクをー!と思いながら今日やっとできました♡ 一昨年買った白ベージュの1980円の扇風機を、 ダイソーの黒板塗料で黒に♡ 操作盤の所は、セリアの木目調のマステでカバー(o´艸`) またお気に入りが増えました♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mozuku315さんの実例写真
新作出来ました♪
新作出来ました♪
mozuku315
mozuku315
家族
chamiさんの実例写真
chami
chami
me.llamo.mika0512さんの実例写真
団地のつまらないトイレだったのでちょっとリメイクしました。 テーマは森のトイレ? 便器はダイソーさんの黒板塗料を塗って黒くして床には、やっぱりダイソーさんの芝生風タイル⁉を敷いて。 トイレタンクのところはダイソーさんにある発泡スチロールにリメイクシートを貼ってなんちゃってです。 もう少しタンク周りをフェイクグリーン等を増やして森っぽくしたいなぁ
団地のつまらないトイレだったのでちょっとリメイクしました。 テーマは森のトイレ? 便器はダイソーさんの黒板塗料を塗って黒くして床には、やっぱりダイソーさんの芝生風タイル⁉を敷いて。 トイレタンクのところはダイソーさんにある発泡スチロールにリメイクシートを貼ってなんちゃってです。 もう少しタンク周りをフェイクグリーン等を増やして森っぽくしたいなぁ
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
annさんの実例写真
セリアで買ってきた木材に、ダイソーの黒板塗料を塗って黒板にしてみました! そしてちゃんとした黒板にチョークアートを描きたくて初めて挑戦☆ 前回のはマーカーだったので描きやすかったけど、今回は難問。。。 初めて黒板塗料を使ったので勝手がよくわからず。。。土台に木材を選んでしまったために、目が大きく粗めの黒板ですがなかなか楽しい♡難しいけど、ハマってしまいそう(笑) この黒板にデコレーションして小物をつける予定です♡
セリアで買ってきた木材に、ダイソーの黒板塗料を塗って黒板にしてみました! そしてちゃんとした黒板にチョークアートを描きたくて初めて挑戦☆ 前回のはマーカーだったので描きやすかったけど、今回は難問。。。 初めて黒板塗料を使ったので勝手がよくわからず。。。土台に木材を選んでしまったために、目が大きく粗めの黒板ですがなかなか楽しい♡難しいけど、ハマってしまいそう(笑) この黒板にデコレーションして小物をつける予定です♡
ann
ann
家族
berariさんの実例写真
学生さんにつき、DIYもRCもお休み中ですが。 以前襖DIYしたやつを☆ セリアの5枚100円?3枚100円?だったか忘れちゃいましたが、それをベニアに挟んでるだけです。 ベニアは、セリアの塗料で塗り、タッカーで止めました。 で、真ん中にセリアのシールをペタリ。 セリアの取手をベニアにネジ止め。 左側はホームセンターのりゃんめんペタリんこ。 上は黒画用紙にセリアの袋をペタリんこ☆ ベニア足りず継ぎ足ししながらタッカー。 取手はホームセンターのにダイソーの黒板塗料塗りました☆ 早くDIYしたーいw
学生さんにつき、DIYもRCもお休み中ですが。 以前襖DIYしたやつを☆ セリアの5枚100円?3枚100円?だったか忘れちゃいましたが、それをベニアに挟んでるだけです。 ベニアは、セリアの塗料で塗り、タッカーで止めました。 で、真ん中にセリアのシールをペタリ。 セリアの取手をベニアにネジ止め。 左側はホームセンターのりゃんめんペタリんこ。 上は黒画用紙にセリアの袋をペタリんこ☆ ベニア足りず継ぎ足ししながらタッカー。 取手はホームセンターのにダイソーの黒板塗料塗りました☆ 早くDIYしたーいw
berari
berari
3DK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 三連休♪ですね~(*^ー^)ノ♪ 端材利用4 以前作ったおもちゃ収納に側面を増設 1→元々のおもちゃ収納棚 2→端材を利用して裏側はベニアで補強、元々のおもちゃ収納にビス止め 3→キッチンの棚を作ったので置場所に困ったお便り隠しを設置 お便り隠しはベニアを黒板塗料で塗って貼り付け、来年は末っ子くんは小学生なので子供の目線の位置に大事なことを書き込める様に(*´∇`*) 端材ある程度消費したかな?(笑) 連休後にまたDIY始めよう~♪ 皆様良い連休を♪
おはようございます♪ 三連休♪ですね~(*^ー^)ノ♪ 端材利用4 以前作ったおもちゃ収納に側面を増設 1→元々のおもちゃ収納棚 2→端材を利用して裏側はベニアで補強、元々のおもちゃ収納にビス止め 3→キッチンの棚を作ったので置場所に困ったお便り隠しを設置 お便り隠しはベニアを黒板塗料で塗って貼り付け、来年は末っ子くんは小学生なので子供の目線の位置に大事なことを書き込める様に(*´∇`*) 端材ある程度消費したかな?(笑) 連休後にまたDIY始めよう~♪ 皆様良い連休を♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
Hideさんの実例写真
年末年始の休暇を使って キッチンの吊り戸棚をリメイク中です…(^^) ダイソーのリメイクシートを貼った扉とダイソーの黒板塗料を塗ったMDFに木枠を付けて両面テープで貼った扉を作りました…(^-^)v 取っ手はセリアに交換しています…(^^)
年末年始の休暇を使って キッチンの吊り戸棚をリメイク中です…(^^) ダイソーのリメイクシートを貼った扉とダイソーの黒板塗料を塗ったMDFに木枠を付けて両面テープで貼った扉を作りました…(^-^)v 取っ手はセリアに交換しています…(^^)
Hide
Hide
家族
tamcoさんの実例写真
左上の壁にはダイソーの黒板塗料を塗って 右上の壁にはセリアのレンガシールを貼りました! レンガシールのところに貼ってあるのはセリアで購入したプラスチックのおぼんです! そのほかはウォールステッカーだったり陶器コースターだったり 全て100均です! 季節やイベントごとにチョークアートを楽しんだりしてとっても良い空間に 変身しました!(^^)
左上の壁にはダイソーの黒板塗料を塗って 右上の壁にはセリアのレンガシールを貼りました! レンガシールのところに貼ってあるのはセリアで購入したプラスチックのおぼんです! そのほかはウォールステッカーだったり陶器コースターだったり 全て100均です! 季節やイベントごとにチョークアートを楽しんだりしてとっても良い空間に 変身しました!(^^)
tamco
tamco
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア ダイソー黒板塗料の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ダイソー黒板塗料

57枚の部屋写真から29枚をセレクト
Makiさんの実例写真
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
Maki
Maki
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tetra-gurioさんの実例写真
百均リメイク。白かったセリアのマグネットフックやマグネットかご、スマホ置き、カラフルだったトレイを全部黒に。ヤスリで傷をつけてダイソーの黒板塗料を塗り、セリアの転写シール貼りました。 マグネットは玄関ドアに貼って、傘を掛けたりハンコを入れたりしているものです。黒にしたおかげで玄関が締まりました♪
百均リメイク。白かったセリアのマグネットフックやマグネットかご、スマホ置き、カラフルだったトレイを全部黒に。ヤスリで傷をつけてダイソーの黒板塗料を塗り、セリアの転写シール貼りました。 マグネットは玄関ドアに貼って、傘を掛けたりハンコを入れたりしているものです。黒にしたおかげで玄関が締まりました♪
tetra-gurio
tetra-gurio
2DK | 家族
mahochinさんの実例写真
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
nachan26さんの実例写真
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
nachan26
nachan26
kazaruyo-niさんの実例写真
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 体調を崩していましたが だいぶよくなりましたので再開します。 またよろしくお願いします! 前に一部施工したサニタリーの天井、 https://roomclip.jp/photo/dCJp 範囲を広げて完成させました。 セリアのリメイクシート 漆喰調の上に 菱形にカットしたセリアの黒板シートを貼っています。 コスト削減のため、菱形模様の一部は ダイソーの黒板塗料でステンシル。 エイジングには、チョークと水性塗料を使用しています。 わちゃわちゃする気がして、 照明周りと奥の方、あえて菱形は描いていません。 つづく→
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 体調を崩していましたが だいぶよくなりましたので再開します。 またよろしくお願いします! 前に一部施工したサニタリーの天井、 https://roomclip.jp/photo/dCJp 範囲を広げて完成させました。 セリアのリメイクシート 漆喰調の上に 菱形にカットしたセリアの黒板シートを貼っています。 コスト削減のため、菱形模様の一部は ダイソーの黒板塗料でステンシル。 エイジングには、チョークと水性塗料を使用しています。 わちゃわちゃする気がして、 照明周りと奥の方、あえて菱形は描いていません。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
Ayako
Ayako
家族
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
i_yukariさんの実例写真
今日は お友達が来るので キッチンを ピカピカにしましたー! キッチンでかなーり浮いていた 冷蔵庫… ピンクだったところを ダイソーの 黒板塗料で 塗りました! よかった! 馴染んだわー(*´艸`*) セリアのアイアンバーも ふきんが3枚かけられて 便利♪( ´θ`)ノ
今日は お友達が来るので キッチンを ピカピカにしましたー! キッチンでかなーり浮いていた 冷蔵庫… ピンクだったところを ダイソーの 黒板塗料で 塗りました! よかった! 馴染んだわー(*´艸`*) セリアのアイアンバーも ふきんが3枚かけられて 便利♪( ´θ`)ノ
i_yukari
i_yukari
1LDK | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
どうもゴミ箱がモヤモヤしてたので。ダンボールの分別ゴミ箱。スノコ2枚+キャスターの上に乗せてダブルクリップで連結。少し出っ張るのでそこだけダイソーの黒板塗料を塗り塗り~。絵心などもっぱらないのでステンシルでもしようかな。。( ・́∀・̀)
どうもゴミ箱がモヤモヤしてたので。ダンボールの分別ゴミ箱。スノコ2枚+キャスターの上に乗せてダブルクリップで連結。少し出っ張るのでそこだけダイソーの黒板塗料を塗り塗り~。絵心などもっぱらないのでステンシルでもしようかな。。( ・́∀・̀)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
hoshiさんの実例写真
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
こたつ布団カバー¥10,430
closeしてるけど(笑) tea Time セリアのカッティングボードを ダイソーの黒板塗料で塗り塗り セリアのブリキプレート リボンを付けて出来上がり
closeしてるけど(笑) tea Time セリアのカッティングボードを ダイソーの黒板塗料で塗り塗り セリアのブリキプレート リボンを付けて出来上がり
mimi
mimi
1LDK | 家族
tuturuさんの実例写真
ザラザラリメ缶研究中♪
ザラザラリメ缶研究中♪
tuturu
tuturu
jankenkenさんの実例写真
ダイソー黒板塗料たとアクリル絵の具で、 セリアの恐竜たちを金属風に(・∀・)
ダイソー黒板塗料たとアクリル絵の具で、 セリアの恐竜たちを金属風に(・∀・)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
Kazuhiro86さんの実例写真
セリアの木製トレイSを使った3段引き出しを作ってみました♪ カッティングボードを使っておかもち風にしようと思いましたが、シンプルなこの形にしました✌️ 最初は黒の部分は白だったけど、急遽黒に塗り直したら渋くていい感じ〜♪ 引き出しはダイソー水性ニスのケヤキで、黒はダイソーの黒板塗料でマット仕上げ✌️ 黒板塗料は乾くの速くていい感じ
セリアの木製トレイSを使った3段引き出しを作ってみました♪ カッティングボードを使っておかもち風にしようと思いましたが、シンプルなこの形にしました✌️ 最初は黒の部分は白だったけど、急遽黒に塗り直したら渋くていい感じ〜♪ 引き出しはダイソー水性ニスのケヤキで、黒はダイソーの黒板塗料でマット仕上げ✌️ 黒板塗料は乾くの速くていい感じ
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
yuriyanaさんの実例写真
そろそろうちの扇風機もリメイクをー!と思いながら今日やっとできました♡ 一昨年買った白ベージュの1980円の扇風機を、 ダイソーの黒板塗料で黒に♡ 操作盤の所は、セリアの木目調のマステでカバー(o´艸`) またお気に入りが増えました♡
そろそろうちの扇風機もリメイクをー!と思いながら今日やっとできました♡ 一昨年買った白ベージュの1980円の扇風機を、 ダイソーの黒板塗料で黒に♡ 操作盤の所は、セリアの木目調のマステでカバー(o´艸`) またお気に入りが増えました♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mozuku315さんの実例写真
新作出来ました♪
新作出来ました♪
mozuku315
mozuku315
家族
chamiさんの実例写真
chami
chami
me.llamo.mika0512さんの実例写真
団地のつまらないトイレだったのでちょっとリメイクしました。 テーマは森のトイレ? 便器はダイソーさんの黒板塗料を塗って黒くして床には、やっぱりダイソーさんの芝生風タイル⁉を敷いて。 トイレタンクのところはダイソーさんにある発泡スチロールにリメイクシートを貼ってなんちゃってです。 もう少しタンク周りをフェイクグリーン等を増やして森っぽくしたいなぁ
団地のつまらないトイレだったのでちょっとリメイクしました。 テーマは森のトイレ? 便器はダイソーさんの黒板塗料を塗って黒くして床には、やっぱりダイソーさんの芝生風タイル⁉を敷いて。 トイレタンクのところはダイソーさんにある発泡スチロールにリメイクシートを貼ってなんちゃってです。 もう少しタンク周りをフェイクグリーン等を増やして森っぽくしたいなぁ
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
annさんの実例写真
セリアで買ってきた木材に、ダイソーの黒板塗料を塗って黒板にしてみました! そしてちゃんとした黒板にチョークアートを描きたくて初めて挑戦☆ 前回のはマーカーだったので描きやすかったけど、今回は難問。。。 初めて黒板塗料を使ったので勝手がよくわからず。。。土台に木材を選んでしまったために、目が大きく粗めの黒板ですがなかなか楽しい♡難しいけど、ハマってしまいそう(笑) この黒板にデコレーションして小物をつける予定です♡
セリアで買ってきた木材に、ダイソーの黒板塗料を塗って黒板にしてみました! そしてちゃんとした黒板にチョークアートを描きたくて初めて挑戦☆ 前回のはマーカーだったので描きやすかったけど、今回は難問。。。 初めて黒板塗料を使ったので勝手がよくわからず。。。土台に木材を選んでしまったために、目が大きく粗めの黒板ですがなかなか楽しい♡難しいけど、ハマってしまいそう(笑) この黒板にデコレーションして小物をつける予定です♡
ann
ann
家族
berariさんの実例写真
学生さんにつき、DIYもRCもお休み中ですが。 以前襖DIYしたやつを☆ セリアの5枚100円?3枚100円?だったか忘れちゃいましたが、それをベニアに挟んでるだけです。 ベニアは、セリアの塗料で塗り、タッカーで止めました。 で、真ん中にセリアのシールをペタリ。 セリアの取手をベニアにネジ止め。 左側はホームセンターのりゃんめんペタリんこ。 上は黒画用紙にセリアの袋をペタリんこ☆ ベニア足りず継ぎ足ししながらタッカー。 取手はホームセンターのにダイソーの黒板塗料塗りました☆ 早くDIYしたーいw
学生さんにつき、DIYもRCもお休み中ですが。 以前襖DIYしたやつを☆ セリアの5枚100円?3枚100円?だったか忘れちゃいましたが、それをベニアに挟んでるだけです。 ベニアは、セリアの塗料で塗り、タッカーで止めました。 で、真ん中にセリアのシールをペタリ。 セリアの取手をベニアにネジ止め。 左側はホームセンターのりゃんめんペタリんこ。 上は黒画用紙にセリアの袋をペタリんこ☆ ベニア足りず継ぎ足ししながらタッカー。 取手はホームセンターのにダイソーの黒板塗料塗りました☆ 早くDIYしたーいw
berari
berari
3DK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 三連休♪ですね~(*^ー^)ノ♪ 端材利用4 以前作ったおもちゃ収納に側面を増設 1→元々のおもちゃ収納棚 2→端材を利用して裏側はベニアで補強、元々のおもちゃ収納にビス止め 3→キッチンの棚を作ったので置場所に困ったお便り隠しを設置 お便り隠しはベニアを黒板塗料で塗って貼り付け、来年は末っ子くんは小学生なので子供の目線の位置に大事なことを書き込める様に(*´∇`*) 端材ある程度消費したかな?(笑) 連休後にまたDIY始めよう~♪ 皆様良い連休を♪
おはようございます♪ 三連休♪ですね~(*^ー^)ノ♪ 端材利用4 以前作ったおもちゃ収納に側面を増設 1→元々のおもちゃ収納棚 2→端材を利用して裏側はベニアで補強、元々のおもちゃ収納にビス止め 3→キッチンの棚を作ったので置場所に困ったお便り隠しを設置 お便り隠しはベニアを黒板塗料で塗って貼り付け、来年は末っ子くんは小学生なので子供の目線の位置に大事なことを書き込める様に(*´∇`*) 端材ある程度消費したかな?(笑) 連休後にまたDIY始めよう~♪ 皆様良い連休を♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
Hideさんの実例写真
年末年始の休暇を使って キッチンの吊り戸棚をリメイク中です…(^^) ダイソーのリメイクシートを貼った扉とダイソーの黒板塗料を塗ったMDFに木枠を付けて両面テープで貼った扉を作りました…(^-^)v 取っ手はセリアに交換しています…(^^)
年末年始の休暇を使って キッチンの吊り戸棚をリメイク中です…(^^) ダイソーのリメイクシートを貼った扉とダイソーの黒板塗料を塗ったMDFに木枠を付けて両面テープで貼った扉を作りました…(^-^)v 取っ手はセリアに交換しています…(^^)
Hide
Hide
家族
tamcoさんの実例写真
左上の壁にはダイソーの黒板塗料を塗って 右上の壁にはセリアのレンガシールを貼りました! レンガシールのところに貼ってあるのはセリアで購入したプラスチックのおぼんです! そのほかはウォールステッカーだったり陶器コースターだったり 全て100均です! 季節やイベントごとにチョークアートを楽しんだりしてとっても良い空間に 変身しました!(^^)
左上の壁にはダイソーの黒板塗料を塗って 右上の壁にはセリアのレンガシールを貼りました! レンガシールのところに貼ってあるのはセリアで購入したプラスチックのおぼんです! そのほかはウォールステッカーだったり陶器コースターだったり 全て100均です! 季節やイベントごとにチョークアートを楽しんだりしてとっても良い空間に 変身しました!(^^)
tamco
tamco
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア ダイソー黒板塗料の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ