セリア 野菜保存

53枚の部屋写真から44枚をセレクト
Makoさんの実例写真
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
Mako
Mako
1LDK
saahannさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室♡ 前の冷凍庫の時から、セリアの鮮度保持袋に入れてから、100円ショップのガゼットバッグに収納しています😊 糠味噌はずっと買ったままの袋で使っていて… 😅 いつか入れ替えなきゃ…とそのまま放置してました タッパーと悩みましたが、フレッシュロックに入れ替えました😊 フレッシュロックは優秀ですよね😆 キュウリなら3本🥒入ります😌   ゆで卵の糠漬け美味しいんですよ🥰 お酒を飲む方におススメです あ、我が家は誰もお酒飲まないんですけどね😂🍺笑
冷蔵庫の野菜室♡ 前の冷凍庫の時から、セリアの鮮度保持袋に入れてから、100円ショップのガゼットバッグに収納しています😊 糠味噌はずっと買ったままの袋で使っていて… 😅 いつか入れ替えなきゃ…とそのまま放置してました タッパーと悩みましたが、フレッシュロックに入れ替えました😊 フレッシュロックは優秀ですよね😆 キュウリなら3本🥒入ります😌   ゆで卵の糠漬け美味しいんですよ🥰 お酒を飲む方におススメです あ、我が家は誰もお酒飲まないんですけどね😂🍺笑
saahann
saahann
iimamaさんの実例写真
セリアで野菜を保存する袋を買いました! ふたつ並ぶだけでもスッキリ。 ちなみに奥に写っている藁の鍋敷きはお気に入り〜!
セリアで野菜を保存する袋を買いました! ふたつ並ぶだけでもスッキリ。 ちなみに奥に写っている藁の鍋敷きはお気に入り〜!
iimama
iimama
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
野菜室の収納、まだまだ思案中です。 セリアのカトレケースがサイズ的にピッタリで 「黒」が欲しかったのだけど、どうやら廃盤らしく…(T-T) とりあえずはグレーをゲット。 小さいサイズはグレーも無くて心が折れそうになりつつ。 ワイヤーバスケットにクッキングシートを敷いて様子を見ています。
野菜室の収納、まだまだ思案中です。 セリアのカトレケースがサイズ的にピッタリで 「黒」が欲しかったのだけど、どうやら廃盤らしく…(T-T) とりあえずはグレーをゲット。 小さいサイズはグレーも無くて心が折れそうになりつつ。 ワイヤーバスケットにクッキングシートを敷いて様子を見ています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し♡野菜室です❤️ 100均の紙袋で収納してみました。 野菜や果物には冷やしすぎNGのものが多かったり、植物を老化させるエチレンを発生するものがあったり・・ ブログ更新しました♡ 冷蔵庫の収納と、各お野菜に適した保存方法などをご紹介しています♡ お時間がありましたらお立寄りください❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-413.html
冷蔵庫収納の見直し♡野菜室です❤️ 100均の紙袋で収納してみました。 野菜や果物には冷やしすぎNGのものが多かったり、植物を老化させるエチレンを発生するものがあったり・・ ブログ更新しました♡ 冷蔵庫の収納と、各お野菜に適した保存方法などをご紹介しています♡ お時間がありましたらお立寄りください❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-413.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
noguriさんの実例写真
キッチンイベント参加します♬ 最近、野菜の保存方法を見直しました(^^) 今までは買ってきたものをそのまま袋ごとやパックごとポイポイ上段と下段に仕分けて入れていたのですが。。 買ってきたその日に洗ってから冷凍や冷蔵保存するといいと知り、皮をむいておけば時短にも繋がると聞いたので…玉ねぎや人参は皮をむいて1つずつラップして青果用鮮度保持袋に入れ、きゅうりやじゃがいも、アボカド等は洗って袋に。 ミニトマトは洗ってヘタを取ってからタッパーに。今はタッパーの蓋が閉まらない量なので軽く蓋を乗せて袋に入れています(笑) 長芋や大根は洗ってキッチンペーパーに包んで袋に入れて野菜室へ。長ねぎや大根は同時に煮物用と味噌汁用に切ってから冷凍もしています。 下の段に3つ並べていたソフトライナーケースを1つ無くしてサラダスピナーの指定席にしました。 今日は入っていませんが(^^;)レタスやキャベツ等、サラダ用の野菜を洗って切って入れています。←これをするだけで生野菜サラダを出す率Up!しました😆 お家ご飯が増えて料理嫌いの私がいかに楽をして平日の夕飯作りをクリア出来るか…がここ最近の課題で試行錯誤しています(^_^;) 手前の調味料類も以前の投稿から少し変えて固まって蓋が開かなくなりがちだったみりんを別容器に変えて新たに料理酒をここに仲間入りさせています。 前まで料理酒は別で用意せず、その時にある日本酒を使っていたのですがスペースが空いたので安い日本酒を料理酒としています(^^)
キッチンイベント参加します♬ 最近、野菜の保存方法を見直しました(^^) 今までは買ってきたものをそのまま袋ごとやパックごとポイポイ上段と下段に仕分けて入れていたのですが。。 買ってきたその日に洗ってから冷凍や冷蔵保存するといいと知り、皮をむいておけば時短にも繋がると聞いたので…玉ねぎや人参は皮をむいて1つずつラップして青果用鮮度保持袋に入れ、きゅうりやじゃがいも、アボカド等は洗って袋に。 ミニトマトは洗ってヘタを取ってからタッパーに。今はタッパーの蓋が閉まらない量なので軽く蓋を乗せて袋に入れています(笑) 長芋や大根は洗ってキッチンペーパーに包んで袋に入れて野菜室へ。長ねぎや大根は同時に煮物用と味噌汁用に切ってから冷凍もしています。 下の段に3つ並べていたソフトライナーケースを1つ無くしてサラダスピナーの指定席にしました。 今日は入っていませんが(^^;)レタスやキャベツ等、サラダ用の野菜を洗って切って入れています。←これをするだけで生野菜サラダを出す率Up!しました😆 お家ご飯が増えて料理嫌いの私がいかに楽をして平日の夕飯作りをクリア出来るか…がここ最近の課題で試行錯誤しています(^_^;) 手前の調味料類も以前の投稿から少し変えて固まって蓋が開かなくなりがちだったみりんを別容器に変えて新たに料理酒をここに仲間入りさせています。 前まで料理酒は別で用意せず、その時にある日本酒を使っていたのですがスペースが空いたので安い日本酒を料理酒としています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
野菜のストックは段ボールで冷暗所に置いていましたが、-15℃ともなれば凍ってしまうので冬は冷蔵庫の野菜室に入れています☆ セリアのArrange mesh box3個がピッタリです(*´꒳`*)♪ 全て畑の野菜達です❤️
野菜のストックは段ボールで冷暗所に置いていましたが、-15℃ともなれば凍ってしまうので冬は冷蔵庫の野菜室に入れています☆ セリアのArrange mesh box3個がピッタリです(*´꒳`*)♪ 全て畑の野菜達です❤️
niconico
niconico
家族
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
根菜ストック籠の中身 セリアの 🥔じゃがいも保存用バッグ 🧅たまねぎ保存用バッグ デザインがかわいーです♡ 巾着型なのでキュッとすれば光を遮断 不織布なので通気性は良し👍
根菜ストック籠の中身 セリアの 🥔じゃがいも保存用バッグ 🧅たまねぎ保存用バッグ デザインがかわいーです♡ 巾着型なのでキュッとすれば光を遮断 不織布なので通気性は良し👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
SaoRi
SaoRi
4LDK
hilohaさんの実例写真
野菜の保存場所
野菜の保存場所
hiloha
hiloha
1LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
退院したら、野菜がいっぱいありました(*´艸`*) 入院中もらったジュートストッカーを活用してます♡ 右の缶は米びつ。 ゴミ箱とよく間違われます(ㆀ˘・з・˘)
退院したら、野菜がいっぱいありました(*´艸`*) 入院中もらったジュートストッカーを活用してます♡ 右の缶は米びつ。 ゴミ箱とよく間違われます(ㆀ˘・з・˘)
osakana
osakana
3DK | 家族
hitsuziさんの実例写真
野菜室の中*゚ あと2つカゴが置けそうなので買ってきます⸌⍤⃝⸍ 野菜の保存はキューピーのサイトを参考にしています✧*。 http://www.kewpie.co.jp/yasai/index.html
野菜室の中*゚ あと2つカゴが置けそうなので買ってきます⸌⍤⃝⸍ 野菜の保存はキューピーのサイトを参考にしています✧*。 http://www.kewpie.co.jp/yasai/index.html
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
niko
niko
4LDK | 家族
jbmayuさんの実例写真
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
L4daさんの実例写真
セリアの野菜保存用の紙袋(M)がトイレットペーパー4巻すっぽり
セリアの野菜保存用の紙袋(M)がトイレットペーパー4巻すっぽり
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
野菜室🥦収納で使用している 鮮度保持袋は、本当に長持ちするのか 比べたことなかったから、どれくらい違うのかバナナで実験してみました(笑) 一番左 そのまま 真ん中 鮮度保持袋使用 右 スーパーなどのポリ袋2枚重ね 6日経ち、かなり、黒っぽくなり 皮をむいたら、違いが多少あるものの そんなに変わらない? と思いましたが… 触ってみたら、そのままの🍌は グニャってかなり柔らかい あとの二つは、見た目黒っぽいのに グニャってしなくて、かたい 二つは、全く同じくらいでした😊 どうしても確かめたくて。記録用に(笑) 今は冬だから、こんなに長持ち 夏はもっと痛みが早いので、違いは歴然で 今年はバナナを捨てずに済みました😆 野菜がすぐダメになる方、試してみて下さい 100均にあり、長ネギなどの長い袋 キャベツなどのマチ付きの袋など サイズも色々あります。 使いかけの野菜には、やはり長持ちはしないのでご注意を💦←当たり前?😅
野菜室🥦収納で使用している 鮮度保持袋は、本当に長持ちするのか 比べたことなかったから、どれくらい違うのかバナナで実験してみました(笑) 一番左 そのまま 真ん中 鮮度保持袋使用 右 スーパーなどのポリ袋2枚重ね 6日経ち、かなり、黒っぽくなり 皮をむいたら、違いが多少あるものの そんなに変わらない? と思いましたが… 触ってみたら、そのままの🍌は グニャってかなり柔らかい あとの二つは、見た目黒っぽいのに グニャってしなくて、かたい 二つは、全く同じくらいでした😊 どうしても確かめたくて。記録用に(笑) 今は冬だから、こんなに長持ち 夏はもっと痛みが早いので、違いは歴然で 今年はバナナを捨てずに済みました😆 野菜がすぐダメになる方、試してみて下さい 100均にあり、長ネギなどの長い袋 キャベツなどのマチ付きの袋など サイズも色々あります。 使いかけの野菜には、やはり長持ちはしないのでご注意を💦←当たり前?😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
MihoMamさんの実例写真
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
MihoMam
MihoMam
家族
anko.hibuさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室上段。トマトはパックから出して、ヘタを下にしてトレーの上に並べてから、乾燥しないようジップロックに。パックから出すことでトマト同士の重なりがなくなるので、長持ちします(◍′◡‵◍) ピーマンはりんごと同様にエチレンガスが出ていて、他の食材の成熟を促進させてしまうため、ナイロン袋に入れて保存。 カット野菜はあまり日持ちしないので目のつきやすいところに。 フルーツなどイレギュラーなものも出てくるので、できるだけ必要以上にケース等で仕切りをせず、空間を有効活用できるよう心がけてます( •ॢᴗ•ॢ⋈)
冷蔵庫の野菜室上段。トマトはパックから出して、ヘタを下にしてトレーの上に並べてから、乾燥しないようジップロックに。パックから出すことでトマト同士の重なりがなくなるので、長持ちします(◍′◡‵◍) ピーマンはりんごと同様にエチレンガスが出ていて、他の食材の成熟を促進させてしまうため、ナイロン袋に入れて保存。 カット野菜はあまり日持ちしないので目のつきやすいところに。 フルーツなどイレギュラーなものも出てくるので、できるだけ必要以上にケース等で仕切りをせず、空間を有効活用できるよう心がけてます( •ॢᴗ•ॢ⋈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ask_marcさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室に玉ねぎの皮が落ちるのがストレスで、Seriaでペーパーバック買ってきて収納しました\(^^)/ストレス一つ減りました(笑) 100均なのにめちゃしっかりしてる!!
冷蔵庫の野菜室に玉ねぎの皮が落ちるのがストレスで、Seriaでペーパーバック買ってきて収納しました\(^^)/ストレス一つ減りました(笑) 100均なのにめちゃしっかりしてる!!
ask_marc
ask_marc
1LDK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
鮮度保持袋 キャベツや白菜などの芯に刺すやつ(←名前わからない😂) なるべく長持ちさせたくて、愛用中。
鮮度保持袋 キャベツや白菜などの芯に刺すやつ(←名前わからない😂) なるべく長持ちさせたくて、愛用中。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
スノコと角材で土台を作り、ワイヤーかごの取っ手を引っ掛けてあるだけの、根菜ストック!
スノコと角材で土台を作り、ワイヤーかごの取っ手を引っ掛けてあるだけの、根菜ストック!
okei
okei
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 野菜保存が気になるあなたにおすすめ

セリア 野菜保存の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 野菜保存

53枚の部屋写真から44枚をセレクト
Makoさんの実例写真
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
Mako
Mako
1LDK
saahannさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室♡ 前の冷凍庫の時から、セリアの鮮度保持袋に入れてから、100円ショップのガゼットバッグに収納しています😊 糠味噌はずっと買ったままの袋で使っていて… 😅 いつか入れ替えなきゃ…とそのまま放置してました タッパーと悩みましたが、フレッシュロックに入れ替えました😊 フレッシュロックは優秀ですよね😆 キュウリなら3本🥒入ります😌   ゆで卵の糠漬け美味しいんですよ🥰 お酒を飲む方におススメです あ、我が家は誰もお酒飲まないんですけどね😂🍺笑
冷蔵庫の野菜室♡ 前の冷凍庫の時から、セリアの鮮度保持袋に入れてから、100円ショップのガゼットバッグに収納しています😊 糠味噌はずっと買ったままの袋で使っていて… 😅 いつか入れ替えなきゃ…とそのまま放置してました タッパーと悩みましたが、フレッシュロックに入れ替えました😊 フレッシュロックは優秀ですよね😆 キュウリなら3本🥒入ります😌   ゆで卵の糠漬け美味しいんですよ🥰 お酒を飲む方におススメです あ、我が家は誰もお酒飲まないんですけどね😂🍺笑
saahann
saahann
iimamaさんの実例写真
セリアで野菜を保存する袋を買いました! ふたつ並ぶだけでもスッキリ。 ちなみに奥に写っている藁の鍋敷きはお気に入り〜!
セリアで野菜を保存する袋を買いました! ふたつ並ぶだけでもスッキリ。 ちなみに奥に写っている藁の鍋敷きはお気に入り〜!
iimama
iimama
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
野菜室の収納、まだまだ思案中です。 セリアのカトレケースがサイズ的にピッタリで 「黒」が欲しかったのだけど、どうやら廃盤らしく…(T-T) とりあえずはグレーをゲット。 小さいサイズはグレーも無くて心が折れそうになりつつ。 ワイヤーバスケットにクッキングシートを敷いて様子を見ています。
野菜室の収納、まだまだ思案中です。 セリアのカトレケースがサイズ的にピッタリで 「黒」が欲しかったのだけど、どうやら廃盤らしく…(T-T) とりあえずはグレーをゲット。 小さいサイズはグレーも無くて心が折れそうになりつつ。 ワイヤーバスケットにクッキングシートを敷いて様子を見ています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し♡野菜室です❤️ 100均の紙袋で収納してみました。 野菜や果物には冷やしすぎNGのものが多かったり、植物を老化させるエチレンを発生するものがあったり・・ ブログ更新しました♡ 冷蔵庫の収納と、各お野菜に適した保存方法などをご紹介しています♡ お時間がありましたらお立寄りください❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-413.html
冷蔵庫収納の見直し♡野菜室です❤️ 100均の紙袋で収納してみました。 野菜や果物には冷やしすぎNGのものが多かったり、植物を老化させるエチレンを発生するものがあったり・・ ブログ更新しました♡ 冷蔵庫の収納と、各お野菜に適した保存方法などをご紹介しています♡ お時間がありましたらお立寄りください❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-413.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
noguriさんの実例写真
キッチンイベント参加します♬ 最近、野菜の保存方法を見直しました(^^) 今までは買ってきたものをそのまま袋ごとやパックごとポイポイ上段と下段に仕分けて入れていたのですが。。 買ってきたその日に洗ってから冷凍や冷蔵保存するといいと知り、皮をむいておけば時短にも繋がると聞いたので…玉ねぎや人参は皮をむいて1つずつラップして青果用鮮度保持袋に入れ、きゅうりやじゃがいも、アボカド等は洗って袋に。 ミニトマトは洗ってヘタを取ってからタッパーに。今はタッパーの蓋が閉まらない量なので軽く蓋を乗せて袋に入れています(笑) 長芋や大根は洗ってキッチンペーパーに包んで袋に入れて野菜室へ。長ねぎや大根は同時に煮物用と味噌汁用に切ってから冷凍もしています。 下の段に3つ並べていたソフトライナーケースを1つ無くしてサラダスピナーの指定席にしました。 今日は入っていませんが(^^;)レタスやキャベツ等、サラダ用の野菜を洗って切って入れています。←これをするだけで生野菜サラダを出す率Up!しました😆 お家ご飯が増えて料理嫌いの私がいかに楽をして平日の夕飯作りをクリア出来るか…がここ最近の課題で試行錯誤しています(^_^;) 手前の調味料類も以前の投稿から少し変えて固まって蓋が開かなくなりがちだったみりんを別容器に変えて新たに料理酒をここに仲間入りさせています。 前まで料理酒は別で用意せず、その時にある日本酒を使っていたのですがスペースが空いたので安い日本酒を料理酒としています(^^)
キッチンイベント参加します♬ 最近、野菜の保存方法を見直しました(^^) 今までは買ってきたものをそのまま袋ごとやパックごとポイポイ上段と下段に仕分けて入れていたのですが。。 買ってきたその日に洗ってから冷凍や冷蔵保存するといいと知り、皮をむいておけば時短にも繋がると聞いたので…玉ねぎや人参は皮をむいて1つずつラップして青果用鮮度保持袋に入れ、きゅうりやじゃがいも、アボカド等は洗って袋に。 ミニトマトは洗ってヘタを取ってからタッパーに。今はタッパーの蓋が閉まらない量なので軽く蓋を乗せて袋に入れています(笑) 長芋や大根は洗ってキッチンペーパーに包んで袋に入れて野菜室へ。長ねぎや大根は同時に煮物用と味噌汁用に切ってから冷凍もしています。 下の段に3つ並べていたソフトライナーケースを1つ無くしてサラダスピナーの指定席にしました。 今日は入っていませんが(^^;)レタスやキャベツ等、サラダ用の野菜を洗って切って入れています。←これをするだけで生野菜サラダを出す率Up!しました😆 お家ご飯が増えて料理嫌いの私がいかに楽をして平日の夕飯作りをクリア出来るか…がここ最近の課題で試行錯誤しています(^_^;) 手前の調味料類も以前の投稿から少し変えて固まって蓋が開かなくなりがちだったみりんを別容器に変えて新たに料理酒をここに仲間入りさせています。 前まで料理酒は別で用意せず、その時にある日本酒を使っていたのですがスペースが空いたので安い日本酒を料理酒としています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
野菜のストックは段ボールで冷暗所に置いていましたが、-15℃ともなれば凍ってしまうので冬は冷蔵庫の野菜室に入れています☆ セリアのArrange mesh box3個がピッタリです(*´꒳`*)♪ 全て畑の野菜達です❤️
野菜のストックは段ボールで冷暗所に置いていましたが、-15℃ともなれば凍ってしまうので冬は冷蔵庫の野菜室に入れています☆ セリアのArrange mesh box3個がピッタリです(*´꒳`*)♪ 全て畑の野菜達です❤️
niconico
niconico
家族
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
根菜ストック籠の中身 セリアの 🥔じゃがいも保存用バッグ 🧅たまねぎ保存用バッグ デザインがかわいーです♡ 巾着型なのでキュッとすれば光を遮断 不織布なので通気性は良し👍
根菜ストック籠の中身 セリアの 🥔じゃがいも保存用バッグ 🧅たまねぎ保存用バッグ デザインがかわいーです♡ 巾着型なのでキュッとすれば光を遮断 不織布なので通気性は良し👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
SaoRi
SaoRi
4LDK
hilohaさんの実例写真
野菜の保存場所
野菜の保存場所
hiloha
hiloha
1LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
退院したら、野菜がいっぱいありました(*´艸`*) 入院中もらったジュートストッカーを活用してます♡ 右の缶は米びつ。 ゴミ箱とよく間違われます(ㆀ˘・з・˘)
退院したら、野菜がいっぱいありました(*´艸`*) 入院中もらったジュートストッカーを活用してます♡ 右の缶は米びつ。 ゴミ箱とよく間違われます(ㆀ˘・з・˘)
osakana
osakana
3DK | 家族
hitsuziさんの実例写真
野菜室の中*゚ あと2つカゴが置けそうなので買ってきます⸌⍤⃝⸍ 野菜の保存はキューピーのサイトを参考にしています✧*。 http://www.kewpie.co.jp/yasai/index.html
野菜室の中*゚ あと2つカゴが置けそうなので買ってきます⸌⍤⃝⸍ 野菜の保存はキューピーのサイトを参考にしています✧*。 http://www.kewpie.co.jp/yasai/index.html
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
niko
niko
4LDK | 家族
jbmayuさんの実例写真
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
L4daさんの実例写真
セリアの野菜保存用の紙袋(M)がトイレットペーパー4巻すっぽり
セリアの野菜保存用の紙袋(M)がトイレットペーパー4巻すっぽり
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
野菜室🥦収納で使用している 鮮度保持袋は、本当に長持ちするのか 比べたことなかったから、どれくらい違うのかバナナで実験してみました(笑) 一番左 そのまま 真ん中 鮮度保持袋使用 右 スーパーなどのポリ袋2枚重ね 6日経ち、かなり、黒っぽくなり 皮をむいたら、違いが多少あるものの そんなに変わらない? と思いましたが… 触ってみたら、そのままの🍌は グニャってかなり柔らかい あとの二つは、見た目黒っぽいのに グニャってしなくて、かたい 二つは、全く同じくらいでした😊 どうしても確かめたくて。記録用に(笑) 今は冬だから、こんなに長持ち 夏はもっと痛みが早いので、違いは歴然で 今年はバナナを捨てずに済みました😆 野菜がすぐダメになる方、試してみて下さい 100均にあり、長ネギなどの長い袋 キャベツなどのマチ付きの袋など サイズも色々あります。 使いかけの野菜には、やはり長持ちはしないのでご注意を💦←当たり前?😅
野菜室🥦収納で使用している 鮮度保持袋は、本当に長持ちするのか 比べたことなかったから、どれくらい違うのかバナナで実験してみました(笑) 一番左 そのまま 真ん中 鮮度保持袋使用 右 スーパーなどのポリ袋2枚重ね 6日経ち、かなり、黒っぽくなり 皮をむいたら、違いが多少あるものの そんなに変わらない? と思いましたが… 触ってみたら、そのままの🍌は グニャってかなり柔らかい あとの二つは、見た目黒っぽいのに グニャってしなくて、かたい 二つは、全く同じくらいでした😊 どうしても確かめたくて。記録用に(笑) 今は冬だから、こんなに長持ち 夏はもっと痛みが早いので、違いは歴然で 今年はバナナを捨てずに済みました😆 野菜がすぐダメになる方、試してみて下さい 100均にあり、長ネギなどの長い袋 キャベツなどのマチ付きの袋など サイズも色々あります。 使いかけの野菜には、やはり長持ちはしないのでご注意を💦←当たり前?😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
MihoMamさんの実例写真
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
MihoMam
MihoMam
家族
anko.hibuさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室上段。トマトはパックから出して、ヘタを下にしてトレーの上に並べてから、乾燥しないようジップロックに。パックから出すことでトマト同士の重なりがなくなるので、長持ちします(◍′◡‵◍) ピーマンはりんごと同様にエチレンガスが出ていて、他の食材の成熟を促進させてしまうため、ナイロン袋に入れて保存。 カット野菜はあまり日持ちしないので目のつきやすいところに。 フルーツなどイレギュラーなものも出てくるので、できるだけ必要以上にケース等で仕切りをせず、空間を有効活用できるよう心がけてます( •ॢᴗ•ॢ⋈)
冷蔵庫の野菜室上段。トマトはパックから出して、ヘタを下にしてトレーの上に並べてから、乾燥しないようジップロックに。パックから出すことでトマト同士の重なりがなくなるので、長持ちします(◍′◡‵◍) ピーマンはりんごと同様にエチレンガスが出ていて、他の食材の成熟を促進させてしまうため、ナイロン袋に入れて保存。 カット野菜はあまり日持ちしないので目のつきやすいところに。 フルーツなどイレギュラーなものも出てくるので、できるだけ必要以上にケース等で仕切りをせず、空間を有効活用できるよう心がけてます( •ॢᴗ•ॢ⋈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ask_marcさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室に玉ねぎの皮が落ちるのがストレスで、Seriaでペーパーバック買ってきて収納しました\(^^)/ストレス一つ減りました(笑) 100均なのにめちゃしっかりしてる!!
冷蔵庫の野菜室に玉ねぎの皮が落ちるのがストレスで、Seriaでペーパーバック買ってきて収納しました\(^^)/ストレス一つ減りました(笑) 100均なのにめちゃしっかりしてる!!
ask_marc
ask_marc
1LDK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
鮮度保持袋 キャベツや白菜などの芯に刺すやつ(←名前わからない😂) なるべく長持ちさせたくて、愛用中。
鮮度保持袋 キャベツや白菜などの芯に刺すやつ(←名前わからない😂) なるべく長持ちさせたくて、愛用中。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
スノコと角材で土台を作り、ワイヤーかごの取っ手を引っ掛けてあるだけの、根菜ストック!
スノコと角材で土台を作り、ワイヤーかごの取っ手を引っ掛けてあるだけの、根菜ストック!
okei
okei
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 野菜保存が気になるあなたにおすすめ

セリア 野菜保存の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ