セリア ニトリオイルポット

65枚の部屋写真から36枚をセレクト
sachiさんの実例写真
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
misarikuさんの実例写真
前のオイルポットがイマイチだったので、ニトリのポットに買い替えました。 少しずつだけど、好きな空間になってきた~♡
前のオイルポットがイマイチだったので、ニトリのポットに買い替えました。 少しずつだけど、好きな空間になってきた~♡
misariku
misariku
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(˘ω˘) 今日もニトリ2018キッチン収納モニター頑張ります(ง •̀_•́)ง 本日は、オイルポットの紹介です💡 3個あるので、サラダ油、ごま油、オリーブオイルを入れました。 容量は100mlで、コンパクトで使いやすい大きさです。 オイルポットに家にあったキャンドゥのラベルを付けたけど、なんだか分かりずらいのでまた良さそうなの発見したら替えようかな😅 お昼に早速使ってみたら、油切れは良く垂れる事もなかったです😊
こんにちは〜(˘ω˘) 今日もニトリ2018キッチン収納モニター頑張ります(ง •̀_•́)ง 本日は、オイルポットの紹介です💡 3個あるので、サラダ油、ごま油、オリーブオイルを入れました。 容量は100mlで、コンパクトで使いやすい大きさです。 オイルポットに家にあったキャンドゥのラベルを付けたけど、なんだか分かりずらいのでまた良さそうなの発見したら替えようかな😅 お昼に早速使ってみたら、油切れは良く垂れる事もなかったです😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Pomさんの実例写真
Pom
Pom
1K | 一人暮らし
harusukeさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥209
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
harusuke
harusuke
家族
Satokoさんの実例写真
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
Satoko
Satoko
SAYOさんの実例写真
塩とブラックペッパーはセリアのボトルです。
塩とブラックペッパーはセリアのボトルです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
akiraさんの実例写真
ニトリのオイルポットをお迎えしました♡ 最近、健康面を考えて、少しお高めの油に変えたました 今までは、揚げ物をしたら油は捨てていたのですが、こちらの油は継ぎ足して繰り返し使えるそうです お高めだけど、意外と経済的♫ 大好きなホーローのオイルポットで、嫌いな揚げ物も頑張れそうです(*^▽^*)
ニトリのオイルポットをお迎えしました♡ 最近、健康面を考えて、少しお高めの油に変えたました 今までは、揚げ物をしたら油は捨てていたのですが、こちらの油は継ぎ足して繰り返し使えるそうです お高めだけど、意外と経済的♫ 大好きなホーローのオイルポットで、嫌いな揚げ物も頑張れそうです(*^▽^*)
akira
akira
3LDK | 家族
jukimamaさんの実例写真
コンロ周り。収納をスッキリさせて調理台スペースが広くなりました。
コンロ周り。収納をスッキリさせて調理台スペースが広くなりました。
jukimama
jukimama
mitsutakeさんの実例写真
ニトリさんのキッチンモニター 棚板を右から左に変更しました〜
ニトリさんのキッチンモニター 棚板を右から左に変更しました〜
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
coconaさんの実例写真
IHコンロ周りをお掃除。 排気口カバーをセリアのコンロガードで手作り!汚れたらポイっとします(笑)
IHコンロ周りをお掃除。 排気口カバーをセリアのコンロガードで手作り!汚れたらポイっとします(笑)
cocona
cocona
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
piitanさんの実例写真
久しぶりのキッチン♪
久しぶりのキッチン♪
piitan
piitan
3LDK | 家族
darinnさんの実例写真
我が家のキッチン.*ニトリのオイルポットがお気に入りです。色々研究してもっと進化させたいと思います!!
我が家のキッチン.*ニトリのオイルポットがお気に入りです。色々研究してもっと進化させたいと思います!!
darinn
darinn
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
長いお盆休みがあけて、ダルい…重い…そんな身体を引きずり1週間お疲れさま😌 暑さも少し遠のきました。 網戸のままだと寒いくらいです。 これはニトリのオイルポットです。オリーブ油と胡麻油を入れてますが、出過ぎを防ぎ 、つたい漏れもなくて使いやすい❗️
長いお盆休みがあけて、ダルい…重い…そんな身体を引きずり1週間お疲れさま😌 暑さも少し遠のきました。 網戸のままだと寒いくらいです。 これはニトリのオイルポットです。オリーブ油と胡麻油を入れてますが、出過ぎを防ぎ 、つたい漏れもなくて使いやすい❗️
nao
nao
家族
charlapiさんの実例写真
昨日から投稿始めました。皆さんのオシャレな投稿を参考に、見よう見まねで調味料スペースを作って見ました。ラベルも手作りです。こうやってみると塩とオリーブオイルが浮いてるような...
昨日から投稿始めました。皆さんのオシャレな投稿を参考に、見よう見まねで調味料スペースを作って見ました。ラベルも手作りです。こうやってみると塩とオリーブオイルが浮いてるような...
charlapi
charlapi
3DK | 家族
emiさんの実例写真
フライパンが禿げてきたので新調しました(*´˘`*) ノルディーズフライパン♡ ホワイトカラーで持ち手が木のナチュラルなフライパンでお気に入り♪ 20cmと、揚げ物などに21cmの深型を。 ・購入したショップ:ホームセンターヤマキシ ・商品名:ノルディーズフライパン20cm&21cmディープパン ・購入した時期:2017年3月 ・お勧めポイント:ナチュラルなホワイトカラーとウッドハンドル。金属ヘラOKで、軽量タイプなので使いやすいです♪ お値段もお手頃d('∀'*)
フライパンが禿げてきたので新調しました(*´˘`*) ノルディーズフライパン♡ ホワイトカラーで持ち手が木のナチュラルなフライパンでお気に入り♪ 20cmと、揚げ物などに21cmの深型を。 ・購入したショップ:ホームセンターヤマキシ ・商品名:ノルディーズフライパン20cm&21cmディープパン ・購入した時期:2017年3月 ・お勧めポイント:ナチュラルなホワイトカラーとウッドハンドル。金属ヘラOKで、軽量タイプなので使いやすいです♪ お値段もお手頃d('∀'*)
emi
emi
2DK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
コンロ下の引き出しに、調理器具を収納🍳 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ニトリの伸縮スタンドを使って、鍋フライパン&ざるボウルを立てて収納。幅を調整でき、スペースもコンパクトで済みます◎ 常温保存の調味料は、セリアのボックスへ。 DAISOのペッパーミルの収納に、薬味ポケットを使い、反対向きに立てることで、パラパラ粉が落ちないよう工夫しました。 おたまなどは、セリアの仕切りを使いスッキリさせました。再利用したい油は、ニトリのオイルポットに入るだけ残し、牛乳パックで、引き出し内が汚れないようにしています。
コンロ下の引き出しに、調理器具を収納🍳 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ニトリの伸縮スタンドを使って、鍋フライパン&ざるボウルを立てて収納。幅を調整でき、スペースもコンパクトで済みます◎ 常温保存の調味料は、セリアのボックスへ。 DAISOのペッパーミルの収納に、薬味ポケットを使い、反対向きに立てることで、パラパラ粉が落ちないよう工夫しました。 おたまなどは、セリアの仕切りを使いスッキリさせました。再利用したい油は、ニトリのオイルポットに入るだけ残し、牛乳パックで、引き出し内が汚れないようにしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yuko1164さんの実例写真
だいぶスッキリはしたけどまだなんかゴチャゴチャ…(´・_・`)ニトリで買ったオイルポット?設置(*^^*)お玉とかヘラも買い換えたら引っ掛け収納にするのもいいなぁ〜
だいぶスッキリはしたけどまだなんかゴチャゴチャ…(´・_・`)ニトリで買ったオイルポット?設置(*^^*)お玉とかヘラも買い換えたら引っ掛け収納にするのもいいなぁ〜
yuko1164
yuko1164
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ニトリでホーローの真っ白なかわいいオイルポットとヤカンGETだぜ!
ニトリでホーローの真っ白なかわいいオイルポットとヤカンGETだぜ!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
na-noharuさんの実例写真
なんだかゴチャゴチャ(・・;)
なんだかゴチャゴチャ(・・;)
na-noharu
na-noharu
家族
shinnosukeさんの実例写真
可能な限り調味料等は詰め替えをして生活感を抑えました。 動画でも紹介しているのでぜひ見て頂けると嬉しいです。 https://m.youtube.com/watch?v=yPYgQoHJFbU
可能な限り調味料等は詰め替えをして生活感を抑えました。 動画でも紹介しているのでぜひ見て頂けると嬉しいです。 https://m.youtube.com/watch?v=yPYgQoHJFbU
shinnosuke
shinnosuke
一人暮らし
mihoさんの実例写真
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
miho
miho
2DK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
marcheさんの実例写真
キッチンの棚をDIYして、セリアの容器に調味料や油などを入れ替えました~。
キッチンの棚をDIYして、セリアの容器に調味料や油などを入れ替えました~。
marche
marche
4LDK
もっと見る

セリア ニトリオイルポットが気になるあなたにおすすめ

セリア ニトリオイルポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ニトリオイルポット

65枚の部屋写真から36枚をセレクト
sachiさんの実例写真
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
misarikuさんの実例写真
前のオイルポットがイマイチだったので、ニトリのポットに買い替えました。 少しずつだけど、好きな空間になってきた~♡
前のオイルポットがイマイチだったので、ニトリのポットに買い替えました。 少しずつだけど、好きな空間になってきた~♡
misariku
misariku
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(˘ω˘) 今日もニトリ2018キッチン収納モニター頑張ります(ง •̀_•́)ง 本日は、オイルポットの紹介です💡 3個あるので、サラダ油、ごま油、オリーブオイルを入れました。 容量は100mlで、コンパクトで使いやすい大きさです。 オイルポットに家にあったキャンドゥのラベルを付けたけど、なんだか分かりずらいのでまた良さそうなの発見したら替えようかな😅 お昼に早速使ってみたら、油切れは良く垂れる事もなかったです😊
こんにちは〜(˘ω˘) 今日もニトリ2018キッチン収納モニター頑張ります(ง •̀_•́)ง 本日は、オイルポットの紹介です💡 3個あるので、サラダ油、ごま油、オリーブオイルを入れました。 容量は100mlで、コンパクトで使いやすい大きさです。 オイルポットに家にあったキャンドゥのラベルを付けたけど、なんだか分かりずらいのでまた良さそうなの発見したら替えようかな😅 お昼に早速使ってみたら、油切れは良く垂れる事もなかったです😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Pomさんの実例写真
Pom
Pom
1K | 一人暮らし
harusukeさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥209
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
harusuke
harusuke
家族
Satokoさんの実例写真
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
Satoko
Satoko
SAYOさんの実例写真
塩とブラックペッパーはセリアのボトルです。
塩とブラックペッパーはセリアのボトルです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
akiraさんの実例写真
ニトリのオイルポットをお迎えしました♡ 最近、健康面を考えて、少しお高めの油に変えたました 今までは、揚げ物をしたら油は捨てていたのですが、こちらの油は継ぎ足して繰り返し使えるそうです お高めだけど、意外と経済的♫ 大好きなホーローのオイルポットで、嫌いな揚げ物も頑張れそうです(*^▽^*)
ニトリのオイルポットをお迎えしました♡ 最近、健康面を考えて、少しお高めの油に変えたました 今までは、揚げ物をしたら油は捨てていたのですが、こちらの油は継ぎ足して繰り返し使えるそうです お高めだけど、意外と経済的♫ 大好きなホーローのオイルポットで、嫌いな揚げ物も頑張れそうです(*^▽^*)
akira
akira
3LDK | 家族
jukimamaさんの実例写真
コンロ周り。収納をスッキリさせて調理台スペースが広くなりました。
コンロ周り。収納をスッキリさせて調理台スペースが広くなりました。
jukimama
jukimama
mitsutakeさんの実例写真
ニトリさんのキッチンモニター 棚板を右から左に変更しました〜
ニトリさんのキッチンモニター 棚板を右から左に変更しました〜
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
coconaさんの実例写真
IHコンロ周りをお掃除。 排気口カバーをセリアのコンロガードで手作り!汚れたらポイっとします(笑)
IHコンロ周りをお掃除。 排気口カバーをセリアのコンロガードで手作り!汚れたらポイっとします(笑)
cocona
cocona
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
piitanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,320
久しぶりのキッチン♪
久しぶりのキッチン♪
piitan
piitan
3LDK | 家族
darinnさんの実例写真
我が家のキッチン.*ニトリのオイルポットがお気に入りです。色々研究してもっと進化させたいと思います!!
我が家のキッチン.*ニトリのオイルポットがお気に入りです。色々研究してもっと進化させたいと思います!!
darinn
darinn
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
長いお盆休みがあけて、ダルい…重い…そんな身体を引きずり1週間お疲れさま😌 暑さも少し遠のきました。 網戸のままだと寒いくらいです。 これはニトリのオイルポットです。オリーブ油と胡麻油を入れてますが、出過ぎを防ぎ 、つたい漏れもなくて使いやすい❗️
長いお盆休みがあけて、ダルい…重い…そんな身体を引きずり1週間お疲れさま😌 暑さも少し遠のきました。 網戸のままだと寒いくらいです。 これはニトリのオイルポットです。オリーブ油と胡麻油を入れてますが、出過ぎを防ぎ 、つたい漏れもなくて使いやすい❗️
nao
nao
家族
charlapiさんの実例写真
昨日から投稿始めました。皆さんのオシャレな投稿を参考に、見よう見まねで調味料スペースを作って見ました。ラベルも手作りです。こうやってみると塩とオリーブオイルが浮いてるような...
昨日から投稿始めました。皆さんのオシャレな投稿を参考に、見よう見まねで調味料スペースを作って見ました。ラベルも手作りです。こうやってみると塩とオリーブオイルが浮いてるような...
charlapi
charlapi
3DK | 家族
emiさんの実例写真
フライパンが禿げてきたので新調しました(*´˘`*) ノルディーズフライパン♡ ホワイトカラーで持ち手が木のナチュラルなフライパンでお気に入り♪ 20cmと、揚げ物などに21cmの深型を。 ・購入したショップ:ホームセンターヤマキシ ・商品名:ノルディーズフライパン20cm&21cmディープパン ・購入した時期:2017年3月 ・お勧めポイント:ナチュラルなホワイトカラーとウッドハンドル。金属ヘラOKで、軽量タイプなので使いやすいです♪ お値段もお手頃d('∀'*)
フライパンが禿げてきたので新調しました(*´˘`*) ノルディーズフライパン♡ ホワイトカラーで持ち手が木のナチュラルなフライパンでお気に入り♪ 20cmと、揚げ物などに21cmの深型を。 ・購入したショップ:ホームセンターヤマキシ ・商品名:ノルディーズフライパン20cm&21cmディープパン ・購入した時期:2017年3月 ・お勧めポイント:ナチュラルなホワイトカラーとウッドハンドル。金属ヘラOKで、軽量タイプなので使いやすいです♪ お値段もお手頃d('∀'*)
emi
emi
2DK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
コンロ下の引き出しに、調理器具を収納🍳 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ニトリの伸縮スタンドを使って、鍋フライパン&ざるボウルを立てて収納。幅を調整でき、スペースもコンパクトで済みます◎ 常温保存の調味料は、セリアのボックスへ。 DAISOのペッパーミルの収納に、薬味ポケットを使い、反対向きに立てることで、パラパラ粉が落ちないよう工夫しました。 おたまなどは、セリアの仕切りを使いスッキリさせました。再利用したい油は、ニトリのオイルポットに入るだけ残し、牛乳パックで、引き出し内が汚れないようにしています。
コンロ下の引き出しに、調理器具を収納🍳 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ニトリの伸縮スタンドを使って、鍋フライパン&ざるボウルを立てて収納。幅を調整でき、スペースもコンパクトで済みます◎ 常温保存の調味料は、セリアのボックスへ。 DAISOのペッパーミルの収納に、薬味ポケットを使い、反対向きに立てることで、パラパラ粉が落ちないよう工夫しました。 おたまなどは、セリアの仕切りを使いスッキリさせました。再利用したい油は、ニトリのオイルポットに入るだけ残し、牛乳パックで、引き出し内が汚れないようにしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yuko1164さんの実例写真
だいぶスッキリはしたけどまだなんかゴチャゴチャ…(´・_・`)ニトリで買ったオイルポット?設置(*^^*)お玉とかヘラも買い換えたら引っ掛け収納にするのもいいなぁ〜
だいぶスッキリはしたけどまだなんかゴチャゴチャ…(´・_・`)ニトリで買ったオイルポット?設置(*^^*)お玉とかヘラも買い換えたら引っ掛け収納にするのもいいなぁ〜
yuko1164
yuko1164
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ニトリでホーローの真っ白なかわいいオイルポットとヤカンGETだぜ!
ニトリでホーローの真っ白なかわいいオイルポットとヤカンGETだぜ!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
na-noharuさんの実例写真
なんだかゴチャゴチャ(・・;)
なんだかゴチャゴチャ(・・;)
na-noharu
na-noharu
家族
shinnosukeさんの実例写真
可能な限り調味料等は詰め替えをして生活感を抑えました。 動画でも紹介しているのでぜひ見て頂けると嬉しいです。 https://m.youtube.com/watch?v=yPYgQoHJFbU
可能な限り調味料等は詰め替えをして生活感を抑えました。 動画でも紹介しているのでぜひ見て頂けると嬉しいです。 https://m.youtube.com/watch?v=yPYgQoHJFbU
shinnosuke
shinnosuke
一人暮らし
mihoさんの実例写真
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
miho
miho
2DK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
marcheさんの実例写真
キッチンの棚をDIYして、セリアの容器に調味料や油などを入れ替えました~。
キッチンの棚をDIYして、セリアの容器に調味料や油などを入れ替えました~。
marche
marche
4LDK
もっと見る

セリア ニトリオイルポットが気になるあなたにおすすめ

セリア ニトリオイルポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ