セリア つや消しニス

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
risaさんの実例写真
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 朝からゴソゴソしとります(笑) セリアの板に百均のウォールシールとかお気に入りのウォールシールを貼っただけのボードです(๑¯ω¯๑) 色も塗ってません(笑) でも、ウォールシールやから剥がれやすいから剥がれ防止にならんかなー? シールのテカテカマシにならんかなー?とつや消しニス上から塗ってみました(笑) シールのツヤは用途がちがうか(笑) まぁ接着代わりになれば(笑) マンションなんでまだうるさくできないので、後で取手つけてワイン箱にくっつけて、キャスターつけてグリーン棚の下に突っ込もうかと‎|•'-'•)و✧ 使ってないハイドロボールやゲルボールなどのストックを入れる予定です( ̄∀ ̄)
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 朝からゴソゴソしとります(笑) セリアの板に百均のウォールシールとかお気に入りのウォールシールを貼っただけのボードです(๑¯ω¯๑) 色も塗ってません(笑) でも、ウォールシールやから剥がれやすいから剥がれ防止にならんかなー? シールのテカテカマシにならんかなー?とつや消しニス上から塗ってみました(笑) シールのツヤは用途がちがうか(笑) まぁ接着代わりになれば(笑) マンションなんでまだうるさくできないので、後で取手つけてワイン箱にくっつけて、キャスターつけてグリーン棚の下に突っ込もうかと‎|•'-'•)و✧ 使ってないハイドロボールやゲルボールなどのストックを入れる予定です( ̄∀ ̄)
risa
risa
2LDK | 家族
yestakasu1さんの実例写真
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
kantakaさんの実例写真
セリアの石粉粘土で ドアサインプレートを 作成してみました。 【洗面所】なるプレートは 本当に見つからず たまたまセリアで発見した こちらの粘土で作ってみました。 文字はプリント用紙に普通に印刷し ダイカットして貼り付けてだけです。 あとは、乾燥したのち つや消しのニスを上から 何度か塗って仕上げたいと 思っています。 強度がどのくらいあるか わからないのでプレートとして どこまで使えるかは不明ですが… (´ω`)
セリアの石粉粘土で ドアサインプレートを 作成してみました。 【洗面所】なるプレートは 本当に見つからず たまたまセリアで発見した こちらの粘土で作ってみました。 文字はプリント用紙に普通に印刷し ダイカットして貼り付けてだけです。 あとは、乾燥したのち つや消しのニスを上から 何度か塗って仕上げたいと 思っています。 強度がどのくらいあるか わからないのでプレートとして どこまで使えるかは不明ですが… (´ω`)
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
daigoさんの実例写真
キッチン棚
キッチン棚
daigo
daigo
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
自作ラベルを使ってニス比較ヽ(^^*) ラベルの防水加工をしたい方はコチラ ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12290629970.html
自作ラベルを使ってニス比較ヽ(^^*) ラベルの防水加工をしたい方はコチラ ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12290629970.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
myumaさんの実例写真
LIMIAを参考に。 ショーケースボックス風、カップがしまってあって、キッチン側の背面には何もつけていないので、キッチンから収納できます。 とっては下につけた方が良かったかな? 100均のフォトフレーム、木材、目隠しシートを使用。 塗料のミルクペイントとつや消しニスとネジ以外は100均です。 ネジを見えなくするためにダボ錐であけた穴は樹脂粘土で埋めました。
LIMIAを参考に。 ショーケースボックス風、カップがしまってあって、キッチン側の背面には何もつけていないので、キッチンから収納できます。 とっては下につけた方が良かったかな? 100均のフォトフレーム、木材、目隠しシートを使用。 塗料のミルクペイントとつや消しニスとネジ以外は100均です。 ネジを見えなくするためにダボ錐であけた穴は樹脂粘土で埋めました。
myuma
myuma
家族
tomatoさんの実例写真
やっと見つけた! セリアのライトレンガ!! どこに貼ろうか…(。>д<)
やっと見つけた! セリアのライトレンガ!! どこに貼ろうか…(。>д<)
tomato
tomato
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
tokiさんの実例写真
出来たぁ〜〜!(๑˃̵ᴗ˂̵) ニス塗った後、 三角吊り金具と引き出し持ち手をつけて なんちゃってフック♡ ティッシュとエプロンを掛けようかと♬ テンション上がる〜〜♡♡ スキップして料理しちゃいそう‼︎笑笑
出来たぁ〜〜!(๑˃̵ᴗ˂̵) ニス塗った後、 三角吊り金具と引き出し持ち手をつけて なんちゃってフック♡ ティッシュとエプロンを掛けようかと♬ テンション上がる〜〜♡♡ スキップして料理しちゃいそう‼︎笑笑
toki
toki
2LDK | 家族
koo50501974さんの実例写真
セリア様の白い鍵掛をヤスリかけてアンティークな色乗せて転写シールしてみました。 ╰(*´︶`*)╯♡友達が欲しいと言ってくれたからまたつくってみます。
セリア様の白い鍵掛をヤスリかけてアンティークな色乗せて転写シールしてみました。 ╰(*´︶`*)╯♡友達が欲しいと言ってくれたからまたつくってみます。
koo50501974
koo50501974
4LDK | 家族
namikoさんの実例写真
namiko
namiko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ポストに入ってた水道屋さんの広告マグネット☆ ブラックにペイントして転写♪ セリアで新商品かな? 「OPEN」のパネルを買ってきた\(•ㅂ•)/
ポストに入ってた水道屋さんの広告マグネット☆ ブラックにペイントして転写♪ セリアで新商品かな? 「OPEN」のパネルを買ってきた\(•ㅂ•)/
yuki
yuki
2LDK
dddhhhさんの実例写真
お疲れ様です(o^^o)どハマり中のリメ缶^_^ これ見ようによっちゃモルタルに見えませんか? って、ダイソーのアクリル絵具ですけどね♪ 洗い忘れてカチカチになった筆を使って塗ると言うか、トントン叩くように色を塗ると言うか乗せると言うか…色も白と黒をきれいに混ぜずにグレーを作り、むらが出る感じにしてみました(^O^)/で、セリアの転写シールを貼って、つや消しニス塗って完了! 自己満足でビールが進むーーーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お疲れ様です(o^^o)どハマり中のリメ缶^_^ これ見ようによっちゃモルタルに見えませんか? って、ダイソーのアクリル絵具ですけどね♪ 洗い忘れてカチカチになった筆を使って塗ると言うか、トントン叩くように色を塗ると言うか乗せると言うか…色も白と黒をきれいに混ぜずにグレーを作り、むらが出る感じにしてみました(^O^)/で、セリアの転写シールを貼って、つや消しニス塗って完了! 自己満足でビールが進むーーーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
dddhhh
dddhhh
家族
yuzuさんの実例写真
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
yuzu
yuzu
家族
hachiさんの実例写真
hachi
hachi
TSUKIさんの実例写真
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
TSUKI
TSUKI
家族
emi87さんの実例写真
年末年始に帰ってこなかった神奈川に住んでる妹が今週少しだけ帰ってくるので、タニサボの寄せ植えをしてプレゼントしようと思って作ったリメ缶。デコパージュして上からつや消しニスを塗りました(^-^)ちょっといつもと違う雰囲気のものを作りました(〃ω〃)昨晩他にやりたいことがあったけどできなかった…(ノω`)
年末年始に帰ってこなかった神奈川に住んでる妹が今週少しだけ帰ってくるので、タニサボの寄せ植えをしてプレゼントしようと思って作ったリメ缶。デコパージュして上からつや消しニスを塗りました(^-^)ちょっといつもと違う雰囲気のものを作りました(〃ω〃)昨晩他にやりたいことがあったけどできなかった…(ノω`)
emi87
emi87
3LDK | 家族
Ernkさんの実例写真
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Ernk
Ernk
1LDK | 一人暮らし
kokoさんの実例写真
サンダー→ブライワックス2回→油性つや消しニス 脚はつや消し黒でペイント なんとかそれらしくなったかな(´Д`;Λ)
サンダー→ブライワックス2回→油性つや消しニス 脚はつや消し黒でペイント なんとかそれらしくなったかな(´Д`;Λ)
koko
koko
家族
one-picoさんの実例写真
おせんべいの缶をリメイクしたのですが、表面に塗ったアクリル絵の具が少し引っ掻いただけでとれてしまいます(・_・、)(><@)塗料を剥がれないようにするにはどうしたら良いでしょうか(; ;)(>o<)!?ご意見求みます(≧◇≦)
おせんべいの缶をリメイクしたのですが、表面に塗ったアクリル絵の具が少し引っ掻いただけでとれてしまいます(・_・、)(><@)塗料を剥がれないようにするにはどうしたら良いでしょうか(; ;)(>o<)!?ご意見求みます(≧◇≦)
one-pico
one-pico
家族
risaさんの実例写真
やっと完成。 リビングの勉強用机。 オイルステイン+つや消しニスで仕上げた板にアイアンの脚を付けました。
やっと完成。 リビングの勉強用机。 オイルステイン+つや消しニスで仕上げた板にアイアンの脚を付けました。
risa
risa
家族
saori0712さんの実例写真
昨日作ったリメ缶です♡ つや消しニススプレーで マットに仕上げましたぁ♡
昨日作ったリメ缶です♡ つや消しニススプレーで マットに仕上げましたぁ♡
saori0712
saori0712
家族
0nigiriさんの実例写真
子供用おもちゃ入れのラックを作りました。 キャスターもつけてます。 ぼかしてるとこは3COINSで買った木製のアルファベットを並べて子供の名前に。 隣は産まれてくる2人目ようなのてまだ名前なし。 色はSeriaとダイソーで買ったペンキにつや消しのニスを塗りました。 ラックの中にある収納は3COINSとダイソーです!
子供用おもちゃ入れのラックを作りました。 キャスターもつけてます。 ぼかしてるとこは3COINSで買った木製のアルファベットを並べて子供の名前に。 隣は産まれてくる2人目ようなのてまだ名前なし。 色はSeriaとダイソーで買ったペンキにつや消しのニスを塗りました。 ラックの中にある収納は3COINSとダイソーです!
0nigiri
0nigiri
4LDK | 家族

セリア つや消しニスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア つや消しニス

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
risaさんの実例写真
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 朝からゴソゴソしとります(笑) セリアの板に百均のウォールシールとかお気に入りのウォールシールを貼っただけのボードです(๑¯ω¯๑) 色も塗ってません(笑) でも、ウォールシールやから剥がれやすいから剥がれ防止にならんかなー? シールのテカテカマシにならんかなー?とつや消しニス上から塗ってみました(笑) シールのツヤは用途がちがうか(笑) まぁ接着代わりになれば(笑) マンションなんでまだうるさくできないので、後で取手つけてワイン箱にくっつけて、キャスターつけてグリーン棚の下に突っ込もうかと‎|•'-'•)و✧ 使ってないハイドロボールやゲルボールなどのストックを入れる予定です( ̄∀ ̄)
おはよーございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 朝からゴソゴソしとります(笑) セリアの板に百均のウォールシールとかお気に入りのウォールシールを貼っただけのボードです(๑¯ω¯๑) 色も塗ってません(笑) でも、ウォールシールやから剥がれやすいから剥がれ防止にならんかなー? シールのテカテカマシにならんかなー?とつや消しニス上から塗ってみました(笑) シールのツヤは用途がちがうか(笑) まぁ接着代わりになれば(笑) マンションなんでまだうるさくできないので、後で取手つけてワイン箱にくっつけて、キャスターつけてグリーン棚の下に突っ込もうかと‎|•'-'•)و✧ 使ってないハイドロボールやゲルボールなどのストックを入れる予定です( ̄∀ ̄)
risa
risa
2LDK | 家族
yestakasu1さんの実例写真
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
kantakaさんの実例写真
セリアの石粉粘土で ドアサインプレートを 作成してみました。 【洗面所】なるプレートは 本当に見つからず たまたまセリアで発見した こちらの粘土で作ってみました。 文字はプリント用紙に普通に印刷し ダイカットして貼り付けてだけです。 あとは、乾燥したのち つや消しのニスを上から 何度か塗って仕上げたいと 思っています。 強度がどのくらいあるか わからないのでプレートとして どこまで使えるかは不明ですが… (´ω`)
セリアの石粉粘土で ドアサインプレートを 作成してみました。 【洗面所】なるプレートは 本当に見つからず たまたまセリアで発見した こちらの粘土で作ってみました。 文字はプリント用紙に普通に印刷し ダイカットして貼り付けてだけです。 あとは、乾燥したのち つや消しのニスを上から 何度か塗って仕上げたいと 思っています。 強度がどのくらいあるか わからないのでプレートとして どこまで使えるかは不明ですが… (´ω`)
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
daigoさんの実例写真
キッチン棚
キッチン棚
daigo
daigo
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
自作ラベルを使ってニス比較ヽ(^^*) ラベルの防水加工をしたい方はコチラ ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12290629970.html
自作ラベルを使ってニス比較ヽ(^^*) ラベルの防水加工をしたい方はコチラ ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12290629970.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
myumaさんの実例写真
LIMIAを参考に。 ショーケースボックス風、カップがしまってあって、キッチン側の背面には何もつけていないので、キッチンから収納できます。 とっては下につけた方が良かったかな? 100均のフォトフレーム、木材、目隠しシートを使用。 塗料のミルクペイントとつや消しニスとネジ以外は100均です。 ネジを見えなくするためにダボ錐であけた穴は樹脂粘土で埋めました。
LIMIAを参考に。 ショーケースボックス風、カップがしまってあって、キッチン側の背面には何もつけていないので、キッチンから収納できます。 とっては下につけた方が良かったかな? 100均のフォトフレーム、木材、目隠しシートを使用。 塗料のミルクペイントとつや消しニスとネジ以外は100均です。 ネジを見えなくするためにダボ錐であけた穴は樹脂粘土で埋めました。
myuma
myuma
家族
tomatoさんの実例写真
やっと見つけた! セリアのライトレンガ!! どこに貼ろうか…(。>д<)
やっと見つけた! セリアのライトレンガ!! どこに貼ろうか…(。>д<)
tomato
tomato
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
tokiさんの実例写真
出来たぁ〜〜!(๑˃̵ᴗ˂̵) ニス塗った後、 三角吊り金具と引き出し持ち手をつけて なんちゃってフック♡ ティッシュとエプロンを掛けようかと♬ テンション上がる〜〜♡♡ スキップして料理しちゃいそう‼︎笑笑
出来たぁ〜〜!(๑˃̵ᴗ˂̵) ニス塗った後、 三角吊り金具と引き出し持ち手をつけて なんちゃってフック♡ ティッシュとエプロンを掛けようかと♬ テンション上がる〜〜♡♡ スキップして料理しちゃいそう‼︎笑笑
toki
toki
2LDK | 家族
koo50501974さんの実例写真
セリア様の白い鍵掛をヤスリかけてアンティークな色乗せて転写シールしてみました。 ╰(*´︶`*)╯♡友達が欲しいと言ってくれたからまたつくってみます。
セリア様の白い鍵掛をヤスリかけてアンティークな色乗せて転写シールしてみました。 ╰(*´︶`*)╯♡友達が欲しいと言ってくれたからまたつくってみます。
koo50501974
koo50501974
4LDK | 家族
namikoさんの実例写真
namiko
namiko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ポストに入ってた水道屋さんの広告マグネット☆ ブラックにペイントして転写♪ セリアで新商品かな? 「OPEN」のパネルを買ってきた\(•ㅂ•)/
ポストに入ってた水道屋さんの広告マグネット☆ ブラックにペイントして転写♪ セリアで新商品かな? 「OPEN」のパネルを買ってきた\(•ㅂ•)/
yuki
yuki
2LDK
dddhhhさんの実例写真
お疲れ様です(o^^o)どハマり中のリメ缶^_^ これ見ようによっちゃモルタルに見えませんか? って、ダイソーのアクリル絵具ですけどね♪ 洗い忘れてカチカチになった筆を使って塗ると言うか、トントン叩くように色を塗ると言うか乗せると言うか…色も白と黒をきれいに混ぜずにグレーを作り、むらが出る感じにしてみました(^O^)/で、セリアの転写シールを貼って、つや消しニス塗って完了! 自己満足でビールが進むーーーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お疲れ様です(o^^o)どハマり中のリメ缶^_^ これ見ようによっちゃモルタルに見えませんか? って、ダイソーのアクリル絵具ですけどね♪ 洗い忘れてカチカチになった筆を使って塗ると言うか、トントン叩くように色を塗ると言うか乗せると言うか…色も白と黒をきれいに混ぜずにグレーを作り、むらが出る感じにしてみました(^O^)/で、セリアの転写シールを貼って、つや消しニス塗って完了! 自己満足でビールが進むーーーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
dddhhh
dddhhh
家族
yuzuさんの実例写真
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
yuzu
yuzu
家族
hachiさんの実例写真
hachi
hachi
TSUKIさんの実例写真
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
TSUKI
TSUKI
家族
emi87さんの実例写真
年末年始に帰ってこなかった神奈川に住んでる妹が今週少しだけ帰ってくるので、タニサボの寄せ植えをしてプレゼントしようと思って作ったリメ缶。デコパージュして上からつや消しニスを塗りました(^-^)ちょっといつもと違う雰囲気のものを作りました(〃ω〃)昨晩他にやりたいことがあったけどできなかった…(ノω`)
年末年始に帰ってこなかった神奈川に住んでる妹が今週少しだけ帰ってくるので、タニサボの寄せ植えをしてプレゼントしようと思って作ったリメ缶。デコパージュして上からつや消しニスを塗りました(^-^)ちょっといつもと違う雰囲気のものを作りました(〃ω〃)昨晩他にやりたいことがあったけどできなかった…(ノω`)
emi87
emi87
3LDK | 家族
Ernkさんの実例写真
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Ernk
Ernk
1LDK | 一人暮らし
kokoさんの実例写真
サンダー→ブライワックス2回→油性つや消しニス 脚はつや消し黒でペイント なんとかそれらしくなったかな(´Д`;Λ)
サンダー→ブライワックス2回→油性つや消しニス 脚はつや消し黒でペイント なんとかそれらしくなったかな(´Д`;Λ)
koko
koko
家族
one-picoさんの実例写真
おせんべいの缶をリメイクしたのですが、表面に塗ったアクリル絵の具が少し引っ掻いただけでとれてしまいます(・_・、)(><@)塗料を剥がれないようにするにはどうしたら良いでしょうか(; ;)(>o<)!?ご意見求みます(≧◇≦)
おせんべいの缶をリメイクしたのですが、表面に塗ったアクリル絵の具が少し引っ掻いただけでとれてしまいます(・_・、)(><@)塗料を剥がれないようにするにはどうしたら良いでしょうか(; ;)(>o<)!?ご意見求みます(≧◇≦)
one-pico
one-pico
家族
risaさんの実例写真
やっと完成。 リビングの勉強用机。 オイルステイン+つや消しニスで仕上げた板にアイアンの脚を付けました。
やっと完成。 リビングの勉強用机。 オイルステイン+つや消しニスで仕上げた板にアイアンの脚を付けました。
risa
risa
家族
saori0712さんの実例写真
昨日作ったリメ缶です♡ つや消しニススプレーで マットに仕上げましたぁ♡
昨日作ったリメ缶です♡ つや消しニススプレーで マットに仕上げましたぁ♡
saori0712
saori0712
家族
0nigiriさんの実例写真
子供用おもちゃ入れのラックを作りました。 キャスターもつけてます。 ぼかしてるとこは3COINSで買った木製のアルファベットを並べて子供の名前に。 隣は産まれてくる2人目ようなのてまだ名前なし。 色はSeriaとダイソーで買ったペンキにつや消しのニスを塗りました。 ラックの中にある収納は3COINSとダイソーです!
子供用おもちゃ入れのラックを作りました。 キャスターもつけてます。 ぼかしてるとこは3COINSで買った木製のアルファベットを並べて子供の名前に。 隣は産まれてくる2人目ようなのてまだ名前なし。 色はSeriaとダイソーで買ったペンキにつや消しのニスを塗りました。 ラックの中にある収納は3COINSとダイソーです!
0nigiri
0nigiri
4LDK | 家族

セリア つや消しニスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ