セリア ストック品収納

53枚の部屋写真から45枚をセレクト
Sanaeさんの実例写真
パントリー☆1 全体を写真にとることができなかったので、まずは上の方🎵 入れ物を揃えて、要らないものを捨てスッキリさせました✨✨ 背が低い私でも物をとりやすく工夫しました😉💕
パントリー☆1 全体を写真にとることができなかったので、まずは上の方🎵 入れ物を揃えて、要らないものを捨てスッキリさせました✨✨ 背が低い私でも物をとりやすく工夫しました😉💕
Sanae
Sanae
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
lala
lala
3LDK | 家族
Sapiさんの実例写真
カレー粉等ストック品
カレー粉等ストック品
Sapi
Sapi
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
sora-rararaさんの実例写真
洗面所の壁は収納棚をDIYしています。 家族それぞれカゴ🧺を作って、下着類を収納。 雑巾やストック品もここで収納しています。
洗面所の壁は収納棚をDIYしています。 家族それぞれカゴ🧺を作って、下着類を収納。 雑巾やストック品もここで収納しています。
sora-rarara
sora-rarara
家族
Errrさんの実例写真
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
mtさんの実例写真
下駄箱。 鏡の扉の中。 ショートブーツはつっぱり棒で省スペース収納。 扉は100均グッズでポケット作り(普段見えないことをいいことに色がバラバラ…)、レインコートや参観用のスリッパや備品。 その下にフックをつけて、折りたたみ傘収納。 白い箱4つはセリアの物で、エコバッグやストック品を。
下駄箱。 鏡の扉の中。 ショートブーツはつっぱり棒で省スペース収納。 扉は100均グッズでポケット作り(普段見えないことをいいことに色がバラバラ…)、レインコートや参観用のスリッパや備品。 その下にフックをつけて、折りたたみ傘収納。 白い箱4つはセリアの物で、エコバッグやストック品を。
mt
mt
4LDK | 家族
ssさんの実例写真
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
ss
ss
家族
a..yaさんの実例写真
中はこんな感じに 二階にリビングと寝室があるので、ティッシュなどストックしてあります
中はこんな感じに 二階にリビングと寝室があるので、ティッシュなどストックしてあります
a..ya
a..ya
家族
khma88さんの実例写真
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
khma88
khma88
家族
___k___319さんの実例写真
ニトリの3段引き出しボックスに娘の ・下着 ・肌着 ・パジャマ を収納•̀.̫•́✧ その横はナチュラル系洗剤(重曹など) メイク道具トレーの下はスポンジパフを 無印良品の蓋付きボックスに収納( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ファイルボックスにはストック品を♩
ニトリの3段引き出しボックスに娘の ・下着 ・肌着 ・パジャマ を収納•̀.̫•́✧ その横はナチュラル系洗剤(重曹など) メイク道具トレーの下はスポンジパフを 無印良品の蓋付きボックスに収納( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ファイルボックスにはストック品を♩
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ラブリコ¥1,063
おはようございます😊 昨夜のダイソーのワイヤーバスケット 洗面に持ってきてしまいました。 サイズ感が良かったので置いてみました。 ストック品を入れておこうと思います!
おはようございます😊 昨夜のダイソーのワイヤーバスケット 洗面に持ってきてしまいました。 サイズ感が良かったので置いてみました。 ストック品を入れておこうと思います!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
セリアのA4ファイルケースを4つ使いまして縦横と整理整頓しました。白い蓋付きケースもセリアです。ぴったり!中には歯磨き粉、洗顔フォームが入ってます。 半年分はあると思います..( ̄▽ ̄;)はやくなくならないかな。。 お付き合いありがとうございました♡コメントスルーで大丈夫です(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
セリアのA4ファイルケースを4つ使いまして縦横と整理整頓しました。白い蓋付きケースもセリアです。ぴったり!中には歯磨き粉、洗顔フォームが入ってます。 半年分はあると思います..( ̄▽ ̄;)はやくなくならないかな。。 お付き合いありがとうございました♡コメントスルーで大丈夫です(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
油汚れも飛んでくるので、使い捨てできる100均のBOXで、資源ゴミやストック品を入れてます✨
油汚れも飛んでくるので、使い捨てできる100均のBOXで、資源ゴミやストック品を入れてます✨
3R
3R
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチン横のデッドスペースに作ってる棚。ゴミ関係のものやキッチンストック品をおいてます/
キッチン横のデッドスペースに作ってる棚。ゴミ関係のものやキッチンストック品をおいてます/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
真っ白だったキッチンをSPF材でカウンター&棚を作り茶系のcafé風に☆食器も普段よく使うものは見える収納にその他のものはセリアのコロ付きBOXに入れて引き出せる収納にしています。サンカさんのサンプリングで頂いたBOXには乾物やジュースなどのストック入れに、便利で使いやすくなりました☆
真っ白だったキッチンをSPF材でカウンター&棚を作り茶系のcafé風に☆食器も普段よく使うものは見える収納にその他のものはセリアのコロ付きBOXに入れて引き出せる収納にしています。サンカさんのサンプリングで頂いたBOXには乾物やジュースなどのストック入れに、便利で使いやすくなりました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
asaruさんの実例写真
ニトリでワイヤーシェルフゲットしてきました╰(*´︶`*)╯♡ 棚位置調整して、掃除機を隠しています(╹◡╹) その他掃除用品、ティッシュなどのストック品もしまってます(╹◡╹) カフェカーテンはセリアのものです(╹◡╹)
ニトリでワイヤーシェルフゲットしてきました╰(*´︶`*)╯♡ 棚位置調整して、掃除機を隠しています(╹◡╹) その他掃除用品、ティッシュなどのストック品もしまってます(╹◡╹) カフェカーテンはセリアのものです(╹◡╹)
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
sii_home_さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
sii_home_
sii_home_
2LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡画像を保存してくださる方もいらっしゃって、とても嬉しいです!これからも私らしいお部屋作り、頑張っていこうと思います(*´꒳`*) さて今回、カラーボックスのイベントに参加いたします。 寝室のウォークインクローゼットは、三段のカラーボックスを縦に二つ重ねて(裏でI字の金具で止めてあります)、上に板を渡して枕棚風を作り、色々収納できるようにしました。 カラーボックス用の箱を使って洋服や細々としたストック品をしまい、枕棚風には季節のものやバッグなどをしまっています。 夫が身支度をするちょい置きコーナーも出来て、我ながらなかなか良い感じで機能しているなぁと満足しています(*´꒳`*)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡画像を保存してくださる方もいらっしゃって、とても嬉しいです!これからも私らしいお部屋作り、頑張っていこうと思います(*´꒳`*) さて今回、カラーボックスのイベントに参加いたします。 寝室のウォークインクローゼットは、三段のカラーボックスを縦に二つ重ねて(裏でI字の金具で止めてあります)、上に板を渡して枕棚風を作り、色々収納できるようにしました。 カラーボックス用の箱を使って洋服や細々としたストック品をしまい、枕棚風には季節のものやバッグなどをしまっています。 夫が身支度をするちょい置きコーナーも出来て、我ながらなかなか良い感じで機能しているなぁと満足しています(*´꒳`*)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
キッチン・お風呂スペースにある棚✩.*˚ 上段はタオルや洗濯につかう洗剤、ホームスプレー、バスソルト、シャンプー等のストック品を置いています。タオルもたくさん持ちがちですが、自分の中で適正量を決めて、その枚数でやりくりします↑そうすると棚も1段ですみますし、その他のものも置けて他のスペースがあいてきます~。 下段の麻袋にはストックの野菜と、ジップロックに入れたお米が入っています~◡̈*.。
キッチン・お風呂スペースにある棚✩.*˚ 上段はタオルや洗濯につかう洗剤、ホームスプレー、バスソルト、シャンプー等のストック品を置いています。タオルもたくさん持ちがちですが、自分の中で適正量を決めて、その枚数でやりくりします↑そうすると棚も1段ですみますし、その他のものも置けて他のスペースがあいてきます~。 下段の麻袋にはストックの野菜と、ジップロックに入れたお米が入っています~◡̈*.。
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
洗面台下の収納とストック品収納について ブログ更新しました♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/25355135.html
洗面台下の収納とストック品収納について ブログ更新しました♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/25355135.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面所見直し上の段。 ニトリファイルボックス、コーナンのカゴにステンシル。中身はカラフルなストック品。液体はファイルボックスへ、タオルなどはカゴへ。 今日真面目やろ、コメント。眠いのです。私がふざけてる時は絶好調なときですねん、笑。
洗面所見直し上の段。 ニトリファイルボックス、コーナンのカゴにステンシル。中身はカラフルなストック品。液体はファイルボックスへ、タオルなどはカゴへ。 今日真面目やろ、コメント。眠いのです。私がふざけてる時は絶好調なときですねん、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ストック品収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ストック品収納

53枚の部屋写真から45枚をセレクト
Sanaeさんの実例写真
パントリー☆1 全体を写真にとることができなかったので、まずは上の方🎵 入れ物を揃えて、要らないものを捨てスッキリさせました✨✨ 背が低い私でも物をとりやすく工夫しました😉💕
パントリー☆1 全体を写真にとることができなかったので、まずは上の方🎵 入れ物を揃えて、要らないものを捨てスッキリさせました✨✨ 背が低い私でも物をとりやすく工夫しました😉💕
Sanae
Sanae
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
lala
lala
3LDK | 家族
Sapiさんの実例写真
カレー粉等ストック品
カレー粉等ストック品
Sapi
Sapi
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
おはようございます🌤️ 食器棚の1番下の引き出しはキッチンで使うストック物を 入れることにしました✨こないだまで右の扉に入れてた物もあるんだけど。在庫確認が一目で出来なくて。使い勝手が悪かったから。 左のキッチンペーパーとジョアン、ホームリセットは パントリーに入れてたけどまとめてこっちに。 セリアのジャーにはメラミンスポンジと小さめの金ダワシ。 金ダワシって魚焼き機とか磨く時に使うけど。あれ1回つかうと引っ掛かったりで伸びたり、形が崩れてシンクの横に置いてるとなんか収まりが悪いというか。。美しくはないというか。なるべく小さめのやつを探していたらセリアにあったんだ🎵通常の1/3くらいのサイズのやつ✨8個くらい入ってたし。使う頻度も多くはないから使う時に他の物も磨いて、1,2回で捨ててもよいな~。って。 真ん中のジッパーに入ってるのはペパナプとか、マイクロファイバーダスターの新しいやつ。 キッチンスポンジも頻繁交換するのでストックは多めです✨ 母が管理栄養士だったから昔病院で働いていて、やっぱり衛生面なんだろうと思うけどスポンジ類は頻繁に取り替えたり キッチンだけは物が少なく常にキレイだったから私も母のしてきた事を見習ってキッチンだけはキレイにしとこうかな?と。雑貨を大量に飾っていた黒歴史もあるんだけど😂😂 やっぱり埃かぶるし。油つくし~🌀 今のスタイルが1番掃除がしやすくキレイを保てるので 私には使いやすいかな🤔 週末は暖かいらしく🥰大掃除、洗濯日和みたいだよ~✨ 今まで伸ばしに伸ばした外側の窓拭きやろうかなぁ。。 今日も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
sora-rararaさんの実例写真
洗面所の壁は収納棚をDIYしています。 家族それぞれカゴ🧺を作って、下着類を収納。 雑巾やストック品もここで収納しています。
洗面所の壁は収納棚をDIYしています。 家族それぞれカゴ🧺を作って、下着類を収納。 雑巾やストック品もここで収納しています。
sora-rarara
sora-rarara
家族
Errrさんの実例写真
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
mtさんの実例写真
下駄箱。 鏡の扉の中。 ショートブーツはつっぱり棒で省スペース収納。 扉は100均グッズでポケット作り(普段見えないことをいいことに色がバラバラ…)、レインコートや参観用のスリッパや備品。 その下にフックをつけて、折りたたみ傘収納。 白い箱4つはセリアの物で、エコバッグやストック品を。
下駄箱。 鏡の扉の中。 ショートブーツはつっぱり棒で省スペース収納。 扉は100均グッズでポケット作り(普段見えないことをいいことに色がバラバラ…)、レインコートや参観用のスリッパや備品。 その下にフックをつけて、折りたたみ傘収納。 白い箱4つはセリアの物で、エコバッグやストック品を。
mt
mt
4LDK | 家族
ssさんの実例写真
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
ss
ss
家族
a..yaさんの実例写真
中はこんな感じに 二階にリビングと寝室があるので、ティッシュなどストックしてあります
中はこんな感じに 二階にリビングと寝室があるので、ティッシュなどストックしてあります
a..ya
a..ya
家族
khma88さんの実例写真
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
khma88
khma88
家族
___k___319さんの実例写真
ニトリの3段引き出しボックスに娘の ・下着 ・肌着 ・パジャマ を収納•̀.̫•́✧ その横はナチュラル系洗剤(重曹など) メイク道具トレーの下はスポンジパフを 無印良品の蓋付きボックスに収納( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ファイルボックスにはストック品を♩
ニトリの3段引き出しボックスに娘の ・下着 ・肌着 ・パジャマ を収納•̀.̫•́✧ その横はナチュラル系洗剤(重曹など) メイク道具トレーの下はスポンジパフを 無印良品の蓋付きボックスに収納( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ファイルボックスにはストック品を♩
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
おはようございます😊 昨夜のダイソーのワイヤーバスケット 洗面に持ってきてしまいました。 サイズ感が良かったので置いてみました。 ストック品を入れておこうと思います!
おはようございます😊 昨夜のダイソーのワイヤーバスケット 洗面に持ってきてしまいました。 サイズ感が良かったので置いてみました。 ストック品を入れておこうと思います!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
セリアのA4ファイルケースを4つ使いまして縦横と整理整頓しました。白い蓋付きケースもセリアです。ぴったり!中には歯磨き粉、洗顔フォームが入ってます。 半年分はあると思います..( ̄▽ ̄;)はやくなくならないかな。。 お付き合いありがとうございました♡コメントスルーで大丈夫です(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
セリアのA4ファイルケースを4つ使いまして縦横と整理整頓しました。白い蓋付きケースもセリアです。ぴったり!中には歯磨き粉、洗顔フォームが入ってます。 半年分はあると思います..( ̄▽ ̄;)はやくなくならないかな。。 お付き合いありがとうございました♡コメントスルーで大丈夫です(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
油汚れも飛んでくるので、使い捨てできる100均のBOXで、資源ゴミやストック品を入れてます✨
油汚れも飛んでくるので、使い捨てできる100均のBOXで、資源ゴミやストック品を入れてます✨
3R
3R
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチン横のデッドスペースに作ってる棚。ゴミ関係のものやキッチンストック品をおいてます/
キッチン横のデッドスペースに作ってる棚。ゴミ関係のものやキッチンストック品をおいてます/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
真っ白だったキッチンをSPF材でカウンター&棚を作り茶系のcafé風に☆食器も普段よく使うものは見える収納にその他のものはセリアのコロ付きBOXに入れて引き出せる収納にしています。サンカさんのサンプリングで頂いたBOXには乾物やジュースなどのストック入れに、便利で使いやすくなりました☆
真っ白だったキッチンをSPF材でカウンター&棚を作り茶系のcafé風に☆食器も普段よく使うものは見える収納にその他のものはセリアのコロ付きBOXに入れて引き出せる収納にしています。サンカさんのサンプリングで頂いたBOXには乾物やジュースなどのストック入れに、便利で使いやすくなりました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
asaruさんの実例写真
ニトリでワイヤーシェルフゲットしてきました╰(*´︶`*)╯♡ 棚位置調整して、掃除機を隠しています(╹◡╹) その他掃除用品、ティッシュなどのストック品もしまってます(╹◡╹) カフェカーテンはセリアのものです(╹◡╹)
ニトリでワイヤーシェルフゲットしてきました╰(*´︶`*)╯♡ 棚位置調整して、掃除機を隠しています(╹◡╹) その他掃除用品、ティッシュなどのストック品もしまってます(╹◡╹) カフェカーテンはセリアのものです(╹◡╹)
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
sii_home_さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
sii_home_
sii_home_
2LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡画像を保存してくださる方もいらっしゃって、とても嬉しいです!これからも私らしいお部屋作り、頑張っていこうと思います(*´꒳`*) さて今回、カラーボックスのイベントに参加いたします。 寝室のウォークインクローゼットは、三段のカラーボックスを縦に二つ重ねて(裏でI字の金具で止めてあります)、上に板を渡して枕棚風を作り、色々収納できるようにしました。 カラーボックス用の箱を使って洋服や細々としたストック品をしまい、枕棚風には季節のものやバッグなどをしまっています。 夫が身支度をするちょい置きコーナーも出来て、我ながらなかなか良い感じで機能しているなぁと満足しています(*´꒳`*)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡画像を保存してくださる方もいらっしゃって、とても嬉しいです!これからも私らしいお部屋作り、頑張っていこうと思います(*´꒳`*) さて今回、カラーボックスのイベントに参加いたします。 寝室のウォークインクローゼットは、三段のカラーボックスを縦に二つ重ねて(裏でI字の金具で止めてあります)、上に板を渡して枕棚風を作り、色々収納できるようにしました。 カラーボックス用の箱を使って洋服や細々としたストック品をしまい、枕棚風には季節のものやバッグなどをしまっています。 夫が身支度をするちょい置きコーナーも出来て、我ながらなかなか良い感じで機能しているなぁと満足しています(*´꒳`*)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
キッチン・お風呂スペースにある棚✩.*˚ 上段はタオルや洗濯につかう洗剤、ホームスプレー、バスソルト、シャンプー等のストック品を置いています。タオルもたくさん持ちがちですが、自分の中で適正量を決めて、その枚数でやりくりします↑そうすると棚も1段ですみますし、その他のものも置けて他のスペースがあいてきます~。 下段の麻袋にはストックの野菜と、ジップロックに入れたお米が入っています~◡̈*.。
キッチン・お風呂スペースにある棚✩.*˚ 上段はタオルや洗濯につかう洗剤、ホームスプレー、バスソルト、シャンプー等のストック品を置いています。タオルもたくさん持ちがちですが、自分の中で適正量を決めて、その枚数でやりくりします↑そうすると棚も1段ですみますし、その他のものも置けて他のスペースがあいてきます~。 下段の麻袋にはストックの野菜と、ジップロックに入れたお米が入っています~◡̈*.。
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
洗面台下の収納とストック品収納について ブログ更新しました♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/25355135.html
洗面台下の収納とストック品収納について ブログ更新しました♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/25355135.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面所見直し上の段。 ニトリファイルボックス、コーナンのカゴにステンシル。中身はカラフルなストック品。液体はファイルボックスへ、タオルなどはカゴへ。 今日真面目やろ、コメント。眠いのです。私がふざけてる時は絶好調なときですねん、笑。
洗面所見直し上の段。 ニトリファイルボックス、コーナンのカゴにステンシル。中身はカラフルなストック品。液体はファイルボックスへ、タオルなどはカゴへ。 今日真面目やろ、コメント。眠いのです。私がふざけてる時は絶好調なときですねん、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ストック品収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ