セリア トレイ置き場

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Okazuさんの実例写真
Okazu
Okazu
4LDK | 家族
yurika.さんの実例写真
セリアのすのこに、セリアのベニア板乗っけて空間利用したトレイラック作ってみました。 特に、朝ご飯の時に役立つに違いないと期待を込めて♡
セリアのすのこに、セリアのベニア板乗っけて空間利用したトレイラック作ってみました。 特に、朝ご飯の時に役立つに違いないと期待を込めて♡
yurika.
yurika.
家族
Sakuraさんの実例写真
マリメッコの新色のトレイを頂きました❤️使うのもしまうのももったいないのでトレイ置き場をこちらに😍 トレイハンガーが欲しいな~ 狭いのでトレイ置き場も困ります💦
マリメッコの新色のトレイを頂きました❤️使うのもしまうのももったいないのでトレイ置き場をこちらに😍 トレイハンガーが欲しいな~ 狭いのでトレイ置き場も困ります💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Umeko.さんの実例写真
Seriaで買った、タオルかけ?のアイアンぽいのを2つずらして隙間を細目にしてマスキングテープ収納にしました。 このアイアンぽいのはとても便利で、幅を開けてつければトレイ置き場とか、雑誌も収納できる! 我が家ではめちゃお世話になってます(o・ω・o) 動画であれこれ紹介してます⭐ よかったら覗いてみてください(o・ω・o)↓↓↓ https://youtu.be/BDkrOd7mhg4
Seriaで買った、タオルかけ?のアイアンぽいのを2つずらして隙間を細目にしてマスキングテープ収納にしました。 このアイアンぽいのはとても便利で、幅を開けてつければトレイ置き場とか、雑誌も収納できる! 我が家ではめちゃお世話になってます(o・ω・o) 動画であれこれ紹介してます⭐ よかったら覗いてみてください(o・ω・o)↓↓↓ https://youtu.be/BDkrOd7mhg4
Umeko.
Umeko.
2LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
ベーカリーのトレイ置き場を可愛くしたくて、端材とベニヤ板でカフェトレイを作りました🎵 Seriaのタイルシールを表面に貼って、Seriaの男前な取っ手を付けただけの簡単設計(笑) タイルシールはゴムっぽくて、滑り停めにもなるかも‼
ベーカリーのトレイ置き場を可愛くしたくて、端材とベニヤ板でカフェトレイを作りました🎵 Seriaのタイルシールを表面に貼って、Seriaの男前な取っ手を付けただけの簡単設計(笑) タイルシールはゴムっぽくて、滑り停めにもなるかも‼
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
まだ寝たいのに最近次女早起き…~_~; セリアのコルクボードでカフェトレイをたくさん作ったのでレジ下は模様替えしてトレイ置き場にしました。
まだ寝たいのに最近次女早起き…~_~; セリアのコルクボードでカフェトレイをたくさん作ったのでレジ下は模様替えしてトレイ置き場にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
MYUさんの実例写真
ダイソーでブナの木の楕円トレイとナプキンホルダー?を買ってきたので、ちょこっと模様替え❤ でもやっぱり置き方に違和感! ここにも棚を置くべきかなー(^o^;)
ダイソーでブナの木の楕円トレイとナプキンホルダー?を買ってきたので、ちょこっと模様替え❤ でもやっぱり置き方に違和感! ここにも棚を置くべきかなー(^o^;)
MYU
MYU
家族
mizucchiさんの実例写真
キッチン側から新しく購入したキッチンストッカーを撮ったpicです。 金属製なのでマグネットがつけられます♪ カーテンの下にも容量の大きなT-fal電気ケトルが置いてありますがこのバルミューダのケトルの方がストッカーの中に急須や湯呑みや茶筒を収納してるのと軽いので少量お湯を沸かしてお茶を入れるには使いやすいです。今朝もこれで紅茶をこれで入れました。下のケトルは料理用とこれからの季節の湯たんぽ用になりそうですw
キッチン側から新しく購入したキッチンストッカーを撮ったpicです。 金属製なのでマグネットがつけられます♪ カーテンの下にも容量の大きなT-fal電気ケトルが置いてありますがこのバルミューダのケトルの方がストッカーの中に急須や湯呑みや茶筒を収納してるのと軽いので少量お湯を沸かしてお茶を入れるには使いやすいです。今朝もこれで紅茶をこれで入れました。下のケトルは料理用とこれからの季節の湯たんぽ用になりそうですw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

セリア トレイ置き場が気になるあなたにおすすめ

セリア トレイ置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア トレイ置き場

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Okazuさんの実例写真
Okazu
Okazu
4LDK | 家族
yurika.さんの実例写真
セリアのすのこに、セリアのベニア板乗っけて空間利用したトレイラック作ってみました。 特に、朝ご飯の時に役立つに違いないと期待を込めて♡
セリアのすのこに、セリアのベニア板乗っけて空間利用したトレイラック作ってみました。 特に、朝ご飯の時に役立つに違いないと期待を込めて♡
yurika.
yurika.
家族
Sakuraさんの実例写真
マリメッコの新色のトレイを頂きました❤️使うのもしまうのももったいないのでトレイ置き場をこちらに😍 トレイハンガーが欲しいな~ 狭いのでトレイ置き場も困ります💦
マリメッコの新色のトレイを頂きました❤️使うのもしまうのももったいないのでトレイ置き場をこちらに😍 トレイハンガーが欲しいな~ 狭いのでトレイ置き場も困ります💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Umeko.さんの実例写真
Seriaで買った、タオルかけ?のアイアンぽいのを2つずらして隙間を細目にしてマスキングテープ収納にしました。 このアイアンぽいのはとても便利で、幅を開けてつければトレイ置き場とか、雑誌も収納できる! 我が家ではめちゃお世話になってます(o・ω・o) 動画であれこれ紹介してます⭐ よかったら覗いてみてください(o・ω・o)↓↓↓ https://youtu.be/BDkrOd7mhg4
Seriaで買った、タオルかけ?のアイアンぽいのを2つずらして隙間を細目にしてマスキングテープ収納にしました。 このアイアンぽいのはとても便利で、幅を開けてつければトレイ置き場とか、雑誌も収納できる! 我が家ではめちゃお世話になってます(o・ω・o) 動画であれこれ紹介してます⭐ よかったら覗いてみてください(o・ω・o)↓↓↓ https://youtu.be/BDkrOd7mhg4
Umeko.
Umeko.
2LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
ベーカリーのトレイ置き場を可愛くしたくて、端材とベニヤ板でカフェトレイを作りました🎵 Seriaのタイルシールを表面に貼って、Seriaの男前な取っ手を付けただけの簡単設計(笑) タイルシールはゴムっぽくて、滑り停めにもなるかも‼
ベーカリーのトレイ置き場を可愛くしたくて、端材とベニヤ板でカフェトレイを作りました🎵 Seriaのタイルシールを表面に貼って、Seriaの男前な取っ手を付けただけの簡単設計(笑) タイルシールはゴムっぽくて、滑り停めにもなるかも‼
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
まだ寝たいのに最近次女早起き…~_~; セリアのコルクボードでカフェトレイをたくさん作ったのでレジ下は模様替えしてトレイ置き場にしました。
まだ寝たいのに最近次女早起き…~_~; セリアのコルクボードでカフェトレイをたくさん作ったのでレジ下は模様替えしてトレイ置き場にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
MYUさんの実例写真
ダイソーでブナの木の楕円トレイとナプキンホルダー?を買ってきたので、ちょこっと模様替え❤ でもやっぱり置き方に違和感! ここにも棚を置くべきかなー(^o^;)
ダイソーでブナの木の楕円トレイとナプキンホルダー?を買ってきたので、ちょこっと模様替え❤ でもやっぱり置き方に違和感! ここにも棚を置くべきかなー(^o^;)
MYU
MYU
家族
mizucchiさんの実例写真
キッチン側から新しく購入したキッチンストッカーを撮ったpicです。 金属製なのでマグネットがつけられます♪ カーテンの下にも容量の大きなT-fal電気ケトルが置いてありますがこのバルミューダのケトルの方がストッカーの中に急須や湯呑みや茶筒を収納してるのと軽いので少量お湯を沸かしてお茶を入れるには使いやすいです。今朝もこれで紅茶をこれで入れました。下のケトルは料理用とこれからの季節の湯たんぽ用になりそうですw
キッチン側から新しく購入したキッチンストッカーを撮ったpicです。 金属製なのでマグネットがつけられます♪ カーテンの下にも容量の大きなT-fal電気ケトルが置いてありますがこのバルミューダのケトルの方がストッカーの中に急須や湯呑みや茶筒を収納してるのと軽いので少量お湯を沸かしてお茶を入れるには使いやすいです。今朝もこれで紅茶をこれで入れました。下のケトルは料理用とこれからの季節の湯たんぽ用になりそうですw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

セリア トレイ置き場が気になるあなたにおすすめ

セリア トレイ置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ