セリア ウォシュレットのリモコン

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
irieriさんの実例写真
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
irieri
irieri
3LDK | 家族
app03さんの実例写真
トイレのウォシュレットのリモコン セリアのオールドウッドC貼りました
トイレのウォシュレットのリモコン セリアのオールドウッドC貼りました
app03
app03
lilyさんの実例写真
賃貸なのでウォシュレットのリモコンが付けられない&携帯の置き場がなかったので、トイレットペーパーホルダーを作りました(*´꒳`*) 元々のホルダーが付いていた穴とビスを利用してます✩
賃貸なのでウォシュレットのリモコンが付けられない&携帯の置き場がなかったので、トイレットペーパーホルダーを作りました(*´꒳`*) 元々のホルダーが付いていた穴とビスを利用してます✩
lily
lily
3LDK
summyさんの実例写真
トイレのウォシュレットスイッチの上 買ってきたセリアの棚が余ったのでトイレへ。 キッチンに飾ってた豚が、豚汁にされないようトイレに脱走
トイレのウォシュレットスイッチの上 買ってきたセリアの棚が余ったのでトイレへ。 キッチンに飾ってた豚が、豚汁にされないようトイレに脱走
summy
summy
1104さんの実例写真
トイレ、大便器側✨ 手洗い場の上に棚製作、右側をストック入れに、左側に洗剤等を収納。 ウォシュレットのリモコンはセリア木箱で囲って、 トイレットペーパーホルダーは、 リペイントとリメイクシート✨
トイレ、大便器側✨ 手洗い場の上に棚製作、右側をストック入れに、左側に洗剤等を収納。 ウォシュレットのリモコンはセリア木箱で囲って、 トイレットペーパーホルダーは、 リペイントとリメイクシート✨
1104
1104
家族
mirinamuさんの実例写真
トイレのイベントに参加します! *工夫した事* ①太い配管の筒が丸見えだったので、100均すのこを使って目隠しを。 ホーローキャニスターを置く台として使っています。 ②ウォシュレットのリモコンは、布を掛けて目隠しを。 自作のカレンダーホルダーやドライの木の実などを飾って生活感が出ないようにしています。 ③正面の壁には飾り棚をDIY。雑貨を飾って楽しんでいます。 ④トイレットペーパーのストックは、籐のホルダーに入れてぶら下げて、子どもでも取れる高さに置くようにしています。 ⑤備え付けのトイレットペーパーホルダーから、好みの物に交換。 セリアの小さい棚を設置したら、携帯などちょい置きしたい時にとっても便利になりました! テラコッタタイル風クッションフロアを貼り、ベニア板に溝を掘って作った板壁を設置。手すりを外したり巾木を交換したり…トイレは大改造した思い入れのあるスペースです( ´ ▽ ` )ノ *購入ショップ* クッションフロア→壁紙屋本舗 トイレマット→ニトリ スリッパ→salut!
トイレのイベントに参加します! *工夫した事* ①太い配管の筒が丸見えだったので、100均すのこを使って目隠しを。 ホーローキャニスターを置く台として使っています。 ②ウォシュレットのリモコンは、布を掛けて目隠しを。 自作のカレンダーホルダーやドライの木の実などを飾って生活感が出ないようにしています。 ③正面の壁には飾り棚をDIY。雑貨を飾って楽しんでいます。 ④トイレットペーパーのストックは、籐のホルダーに入れてぶら下げて、子どもでも取れる高さに置くようにしています。 ⑤備え付けのトイレットペーパーホルダーから、好みの物に交換。 セリアの小さい棚を設置したら、携帯などちょい置きしたい時にとっても便利になりました! テラコッタタイル風クッションフロアを貼り、ベニア板に溝を掘って作った板壁を設置。手すりを外したり巾木を交換したり…トイレは大改造した思い入れのあるスペースです( ´ ▽ ` )ノ *購入ショップ* クッションフロア→壁紙屋本舗 トイレマット→ニトリ スリッパ→salut!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
突っ張り棒は白より茶色にしたほうがしっくりくるかも?
突っ張り棒は白より茶色にしたほうがしっくりくるかも?
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
boku.jenny.myloveさんの実例写真
二階のトイレの窓辺にスターチスのドライをアンティークな缶に入れて飾ってみました❁ ウォシュレットのリモコンを隠したいです🙈💦
二階のトイレの窓辺にスターチスのドライをアンティークな缶に入れて飾ってみました❁ ウォシュレットのリモコンを隠したいです🙈💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
milktea17さんの実例写真
トイレ 飾りスペースの反対側の壁は男前風に。ブラックアイアンのタオルハンガーとペーパーホルダーは大のお気に入り(*´ω`*) 黒い木箱はセリアのナチュラルな木箱を黒く塗り、蓋の部分にもフレームに色を塗ってガラスにはすりガラス風のシートを貼っています。中身はウォシュレットのリモコンが隠れていま~す(゜∇^d)!!
トイレ 飾りスペースの反対側の壁は男前風に。ブラックアイアンのタオルハンガーとペーパーホルダーは大のお気に入り(*´ω`*) 黒い木箱はセリアのナチュラルな木箱を黒く塗り、蓋の部分にもフレームに色を塗ってガラスにはすりガラス風のシートを貼っています。中身はウォシュレットのリモコンが隠れていま~す(゜∇^d)!!
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
Chihiruさんの実例写真
子供がイタズラするのでウォシュレットのリモコンを取り外したらフックが残ってしまい、そのうち元に戻すつもりだから隠しました!!いつかどこかで見て素敵だと思って真似させていただきました!!RCの方だったら勝手に真似してしまってごめんなさい!!!
子供がイタズラするのでウォシュレットのリモコンを取り外したらフックが残ってしまい、そのうち元に戻すつもりだから隠しました!!いつかどこかで見て素敵だと思って真似させていただきました!!RCの方だったら勝手に真似してしまってごめんなさい!!!
Chihiru
Chihiru
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
Risa
Risa
2LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族

セリア ウォシュレットのリモコンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ウォシュレットのリモコン

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
irieriさんの実例写真
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
irieri
irieri
3LDK | 家族
app03さんの実例写真
トイレのウォシュレットのリモコン セリアのオールドウッドC貼りました
トイレのウォシュレットのリモコン セリアのオールドウッドC貼りました
app03
app03
lilyさんの実例写真
賃貸なのでウォシュレットのリモコンが付けられない&携帯の置き場がなかったので、トイレットペーパーホルダーを作りました(*´꒳`*) 元々のホルダーが付いていた穴とビスを利用してます✩
賃貸なのでウォシュレットのリモコンが付けられない&携帯の置き場がなかったので、トイレットペーパーホルダーを作りました(*´꒳`*) 元々のホルダーが付いていた穴とビスを利用してます✩
lily
lily
3LDK
summyさんの実例写真
トイレのウォシュレットスイッチの上 買ってきたセリアの棚が余ったのでトイレへ。 キッチンに飾ってた豚が、豚汁にされないようトイレに脱走
トイレのウォシュレットスイッチの上 買ってきたセリアの棚が余ったのでトイレへ。 キッチンに飾ってた豚が、豚汁にされないようトイレに脱走
summy
summy
1104さんの実例写真
トイレ、大便器側✨ 手洗い場の上に棚製作、右側をストック入れに、左側に洗剤等を収納。 ウォシュレットのリモコンはセリア木箱で囲って、 トイレットペーパーホルダーは、 リペイントとリメイクシート✨
トイレ、大便器側✨ 手洗い場の上に棚製作、右側をストック入れに、左側に洗剤等を収納。 ウォシュレットのリモコンはセリア木箱で囲って、 トイレットペーパーホルダーは、 リペイントとリメイクシート✨
1104
1104
家族
mirinamuさんの実例写真
トイレのイベントに参加します! *工夫した事* ①太い配管の筒が丸見えだったので、100均すのこを使って目隠しを。 ホーローキャニスターを置く台として使っています。 ②ウォシュレットのリモコンは、布を掛けて目隠しを。 自作のカレンダーホルダーやドライの木の実などを飾って生活感が出ないようにしています。 ③正面の壁には飾り棚をDIY。雑貨を飾って楽しんでいます。 ④トイレットペーパーのストックは、籐のホルダーに入れてぶら下げて、子どもでも取れる高さに置くようにしています。 ⑤備え付けのトイレットペーパーホルダーから、好みの物に交換。 セリアの小さい棚を設置したら、携帯などちょい置きしたい時にとっても便利になりました! テラコッタタイル風クッションフロアを貼り、ベニア板に溝を掘って作った板壁を設置。手すりを外したり巾木を交換したり…トイレは大改造した思い入れのあるスペースです( ´ ▽ ` )ノ *購入ショップ* クッションフロア→壁紙屋本舗 トイレマット→ニトリ スリッパ→salut!
トイレのイベントに参加します! *工夫した事* ①太い配管の筒が丸見えだったので、100均すのこを使って目隠しを。 ホーローキャニスターを置く台として使っています。 ②ウォシュレットのリモコンは、布を掛けて目隠しを。 自作のカレンダーホルダーやドライの木の実などを飾って生活感が出ないようにしています。 ③正面の壁には飾り棚をDIY。雑貨を飾って楽しんでいます。 ④トイレットペーパーのストックは、籐のホルダーに入れてぶら下げて、子どもでも取れる高さに置くようにしています。 ⑤備え付けのトイレットペーパーホルダーから、好みの物に交換。 セリアの小さい棚を設置したら、携帯などちょい置きしたい時にとっても便利になりました! テラコッタタイル風クッションフロアを貼り、ベニア板に溝を掘って作った板壁を設置。手すりを外したり巾木を交換したり…トイレは大改造した思い入れのあるスペースです( ´ ▽ ` )ノ *購入ショップ* クッションフロア→壁紙屋本舗 トイレマット→ニトリ スリッパ→salut!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
突っ張り棒は白より茶色にしたほうがしっくりくるかも?
突っ張り棒は白より茶色にしたほうがしっくりくるかも?
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
boku.jenny.myloveさんの実例写真
二階のトイレの窓辺にスターチスのドライをアンティークな缶に入れて飾ってみました❁ ウォシュレットのリモコンを隠したいです🙈💦
二階のトイレの窓辺にスターチスのドライをアンティークな缶に入れて飾ってみました❁ ウォシュレットのリモコンを隠したいです🙈💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
milktea17さんの実例写真
トイレ 飾りスペースの反対側の壁は男前風に。ブラックアイアンのタオルハンガーとペーパーホルダーは大のお気に入り(*´ω`*) 黒い木箱はセリアのナチュラルな木箱を黒く塗り、蓋の部分にもフレームに色を塗ってガラスにはすりガラス風のシートを貼っています。中身はウォシュレットのリモコンが隠れていま~す(゜∇^d)!!
トイレ 飾りスペースの反対側の壁は男前風に。ブラックアイアンのタオルハンガーとペーパーホルダーは大のお気に入り(*´ω`*) 黒い木箱はセリアのナチュラルな木箱を黒く塗り、蓋の部分にもフレームに色を塗ってガラスにはすりガラス風のシートを貼っています。中身はウォシュレットのリモコンが隠れていま~す(゜∇^d)!!
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
Chihiruさんの実例写真
子供がイタズラするのでウォシュレットのリモコンを取り外したらフックが残ってしまい、そのうち元に戻すつもりだから隠しました!!いつかどこかで見て素敵だと思って真似させていただきました!!RCの方だったら勝手に真似してしまってごめんなさい!!!
子供がイタズラするのでウォシュレットのリモコンを取り外したらフックが残ってしまい、そのうち元に戻すつもりだから隠しました!!いつかどこかで見て素敵だと思って真似させていただきました!!RCの方だったら勝手に真似してしまってごめんなさい!!!
Chihiru
Chihiru
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
Risa
Risa
2LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族

セリア ウォシュレットのリモコンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ