セリア ホームセンターでカット

143枚の部屋写真から48枚をセレクト
mさんの実例写真
m
m
家族
kaさんの実例写真
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ka
ka
家族
knさんの実例写真
ディアウォールで柱を立てて、吊るす靴収納にしました。 ステンレス棒はホームセンターでカットしてもらいました。 ハンガーはセリアの靴用ハンガーを手でギュッと内側に変形させて靴が外側に向かないように工夫しました。
ディアウォールで柱を立てて、吊るす靴収納にしました。 ステンレス棒はホームセンターでカットしてもらいました。 ハンガーはセリアの靴用ハンガーを手でギュッと内側に変形させて靴が外側に向かないように工夫しました。
kn
kn
1DK | 一人暮らし
yukikoさんの実例写真
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今作ってる物があってホームセンターのカットサービスを利用したら同じ木材の端材が沢山ありました。 組み合わせて鍋敷き台にしました。 リサイクルできて材料費もセリアの取っ手とネームプレートで150円でできました。
今作ってる物があってホームセンターのカットサービスを利用したら同じ木材の端材が沢山ありました。 組み合わせて鍋敷き台にしました。 リサイクルできて材料費もセリアの取っ手とネームプレートで150円でできました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
makittyさんの実例写真
ドリームクッションレンガ、貼り終わりました~‼ ハサミで簡単に切れるので貼りやすかったです。 コンセントまわりはカッターでやりました。 とてもリアルなレンガとDIYした窓風ミラーの相性が良くてすごく素敵な感じになりました(*≧∀≦*) 山善さん、この度は本当に素敵なドリームクッションレンガをありがとうございました☆
ドリームクッションレンガ、貼り終わりました~‼ ハサミで簡単に切れるので貼りやすかったです。 コンセントまわりはカッターでやりました。 とてもリアルなレンガとDIYした窓風ミラーの相性が良くてすごく素敵な感じになりました(*≧∀≦*) 山善さん、この度は本当に素敵なドリームクッションレンガをありがとうございました☆
makitty
makitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
rei
rei
家族
kuronekochannさんの実例写真
二人用のテーブルの上にホームセンターでカットしてもらい、リメイクシートを貼り滑り留めを引き置いただけです。コレで4人で食事が出来ます^_^。でも、置いてるだけなので、他のテーブルに乗せることもOKです。
二人用のテーブルの上にホームセンターでカットしてもらい、リメイクシートを貼り滑り留めを引き置いただけです。コレで4人で食事が出来ます^_^。でも、置いてるだけなので、他のテーブルに乗せることもOKです。
kuronekochann
kuronekochann
rikkyさんの実例写真
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
rikky
rikky
orcaさんの実例写真
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
orca
orca
vivienne.coco-keiさんの実例写真
ここ、金粉入りの壁でしたが、白く塗った板を張りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
ここ、金粉入りの壁でしたが、白く塗った板を張りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
不器用なので大がかりな事は出来ないけど、3年ほどかけてちょこちょこDIYして、やっとここまで。 間仕切り棚と窓枠棚は、ホームセンターでサイズぴったりにカットしてもらった板を組んで、それぞれの場所にはめ込んでいるだけなので、傷を付けずに元通りに出来ます(o^^o)
不器用なので大がかりな事は出来ないけど、3年ほどかけてちょこちょこDIYして、やっとここまで。 間仕切り棚と窓枠棚は、ホームセンターでサイズぴったりにカットしてもらった板を組んで、それぞれの場所にはめ込んでいるだけなので、傷を付けずに元通りに出来ます(o^^o)
e2
e2
2DK | シェア
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
ウォールステッカー¥4,406
無機質な出窓に木枠と棚をDIYで作成。上からのハンギングや、棚に並べて、朝は日差しが植物越しに降り注ぎます
無機質な出窓に木枠と棚をDIYで作成。上からのハンギングや、棚に並べて、朝は日差しが植物越しに降り注ぎます
Sara
Sara
3LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
味気ない突っ張り棚を外し、ホームセンターで細長い板を3枚購入&カットしてもらい、ニス塗りして棚を作りました♪下からごちゃごちゃした物が見えなくなってスッキリ(*´∇`*)
味気ない突っ張り棚を外し、ホームセンターで細長い板を3枚購入&カットしてもらい、ニス塗りして棚を作りました♪下からごちゃごちゃした物が見えなくなってスッキリ(*´∇`*)
shiraben
shiraben
家族
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
colinさんの実例写真
キッチンカウンターの上の棚(キッチン側から)。初めての手作り作品。ホームセンターで木材カットしてもらい、ブライワックスを塗って釘打ち。小学校の夏休みの宿題より簡単な棚です(^_^;)
キッチンカウンターの上の棚(キッチン側から)。初めての手作り作品。ホームセンターで木材カットしてもらい、ブライワックスを塗って釘打ち。小学校の夏休みの宿題より簡単な棚です(^_^;)
colin
colin
3LDK | 家族
chuさんの実例写真
家中きれいにしますた
家中きれいにしますた
chu
chu
1K | 一人暮らし
Loveupinto74ersさんの実例写真
ホームセンターでカットしてもらった板に セリアのタイル柄のリメイクシートと、裏に水まわりに使う用の耐水性のあるテープを貼りました。 猫ちゃんの流れる水をじっと見る楽しみを奪ってしまったけど、 洗剤入りのお水をなめる心配が無くなりました✨ 見栄えも良いし、猫毛の舞い込みも防げそうです。 アイデアを参考にさせていただいた方に感謝☆
ホームセンターでカットしてもらった板に セリアのタイル柄のリメイクシートと、裏に水まわりに使う用の耐水性のあるテープを貼りました。 猫ちゃんの流れる水をじっと見る楽しみを奪ってしまったけど、 洗剤入りのお水をなめる心配が無くなりました✨ 見栄えも良いし、猫毛の舞い込みも防げそうです。 アイデアを参考にさせていただいた方に感謝☆
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
.nowさんの実例写真
あるもので、安価に、簡単に。
あるもので、安価に、簡単に。
.now
.now
2LDK | 家族
manak5296さんの実例写真
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
manak5296
manak5296
2LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
トイレの飾り棚♡ セリアの木製4連フックがどこの店舗にも無くて、代わりに他のフックを付けてしまおうかと迷っていたらmaegamiちゃんが家にあるよ〜って1コ譲ってくれました♡♡♡ もぅ〜救世主(≧∇≦)‼︎ おかげで理想通り完成しました^_−☆ maegamiちゃんありがと〜♡♡♡
トイレの飾り棚♡ セリアの木製4連フックがどこの店舗にも無くて、代わりに他のフックを付けてしまおうかと迷っていたらmaegamiちゃんが家にあるよ〜って1コ譲ってくれました♡♡♡ もぅ〜救世主(≧∇≦)‼︎ おかげで理想通り完成しました^_−☆ maegamiちゃんありがと〜♡♡♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
スパイスラック作ってみました♡ これからラベルつけたり、気になる所をちょこちょこ直していきます! 壁も何とかしたいな〜
スパイスラック作ってみました♡ これからラベルつけたり、気になる所をちょこちょこ直していきます! 壁も何とかしたいな〜
rumi
rumi
3LDK
futocyobettyさんの実例写真
◆ドア風ミラーカバー◆ 【セリア】 •花形蝶番 Flower type Hinge 2P •引き出し用つまみ リングハンドル 【ミーツ(100円ショップ)】 • 桐すのこ 細目 25㎝×35㎝ 【ホームセンター】 •木材 1×4(19mm×89mm) 【頂き物】 •ステンドグラス風 フォトフレーム 玄関に置こうと買ってあった姿見があるのですが、そのままでは、「何か映ったら⁈(-_-;)」と怖くて、なかなか飾れなかったので、ドア風のカバーを作りました! ずいぶん前に頂いてたステンドグラス風のフォトフレームもなかなか飾れなくて、しまってあったので、すのこと合わせてドア風にしてみました(๑・̑◡・̑๑) 枠はホームセンターで木材を買ってカットしてもらったので、姿見と合わせて組み立てて、セリアの花形蝶番とリングハンドルを取り付けてみました! 枠やすのこが白木のままなので、塗装しよか悩み中(@_@) とりあえず、思い通りの仕上がりになったかなぁ╰(*´︶`*)╯♡
◆ドア風ミラーカバー◆ 【セリア】 •花形蝶番 Flower type Hinge 2P •引き出し用つまみ リングハンドル 【ミーツ(100円ショップ)】 • 桐すのこ 細目 25㎝×35㎝ 【ホームセンター】 •木材 1×4(19mm×89mm) 【頂き物】 •ステンドグラス風 フォトフレーム 玄関に置こうと買ってあった姿見があるのですが、そのままでは、「何か映ったら⁈(-_-;)」と怖くて、なかなか飾れなかったので、ドア風のカバーを作りました! ずいぶん前に頂いてたステンドグラス風のフォトフレームもなかなか飾れなくて、しまってあったので、すのこと合わせてドア風にしてみました(๑・̑◡・̑๑) 枠はホームセンターで木材を買ってカットしてもらったので、姿見と合わせて組み立てて、セリアの花形蝶番とリングハンドルを取り付けてみました! 枠やすのこが白木のままなので、塗装しよか悩み中(@_@) とりあえず、思い通りの仕上がりになったかなぁ╰(*´︶`*)╯♡
futocyobetty
futocyobetty
もっと見る

セリア ホームセンターでカットが気になるあなたにおすすめ

セリア ホームセンターでカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ホームセンターでカット

143枚の部屋写真から48枚をセレクト
mさんの実例写真
m
m
家族
kaさんの実例写真
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ka
ka
家族
knさんの実例写真
ディアウォールで柱を立てて、吊るす靴収納にしました。 ステンレス棒はホームセンターでカットしてもらいました。 ハンガーはセリアの靴用ハンガーを手でギュッと内側に変形させて靴が外側に向かないように工夫しました。
ディアウォールで柱を立てて、吊るす靴収納にしました。 ステンレス棒はホームセンターでカットしてもらいました。 ハンガーはセリアの靴用ハンガーを手でギュッと内側に変形させて靴が外側に向かないように工夫しました。
kn
kn
1DK | 一人暮らし
yukikoさんの実例写真
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今作ってる物があってホームセンターのカットサービスを利用したら同じ木材の端材が沢山ありました。 組み合わせて鍋敷き台にしました。 リサイクルできて材料費もセリアの取っ手とネームプレートで150円でできました。
今作ってる物があってホームセンターのカットサービスを利用したら同じ木材の端材が沢山ありました。 組み合わせて鍋敷き台にしました。 リサイクルできて材料費もセリアの取っ手とネームプレートで150円でできました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
makittyさんの実例写真
ドリームクッションレンガ、貼り終わりました~‼ ハサミで簡単に切れるので貼りやすかったです。 コンセントまわりはカッターでやりました。 とてもリアルなレンガとDIYした窓風ミラーの相性が良くてすごく素敵な感じになりました(*≧∀≦*) 山善さん、この度は本当に素敵なドリームクッションレンガをありがとうございました☆
ドリームクッションレンガ、貼り終わりました~‼ ハサミで簡単に切れるので貼りやすかったです。 コンセントまわりはカッターでやりました。 とてもリアルなレンガとDIYした窓風ミラーの相性が良くてすごく素敵な感じになりました(*≧∀≦*) 山善さん、この度は本当に素敵なドリームクッションレンガをありがとうございました☆
makitty
makitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
rei
rei
家族
kuronekochannさんの実例写真
二人用のテーブルの上にホームセンターでカットしてもらい、リメイクシートを貼り滑り留めを引き置いただけです。コレで4人で食事が出来ます^_^。でも、置いてるだけなので、他のテーブルに乗せることもOKです。
二人用のテーブルの上にホームセンターでカットしてもらい、リメイクシートを貼り滑り留めを引き置いただけです。コレで4人で食事が出来ます^_^。でも、置いてるだけなので、他のテーブルに乗せることもOKです。
kuronekochann
kuronekochann
rikkyさんの実例写真
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
rikky
rikky
orcaさんの実例写真
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
orca
orca
vivienne.coco-keiさんの実例写真
ここ、金粉入りの壁でしたが、白く塗った板を張りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
ここ、金粉入りの壁でしたが、白く塗った板を張りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
不器用なので大がかりな事は出来ないけど、3年ほどかけてちょこちょこDIYして、やっとここまで。 間仕切り棚と窓枠棚は、ホームセンターでサイズぴったりにカットしてもらった板を組んで、それぞれの場所にはめ込んでいるだけなので、傷を付けずに元通りに出来ます(o^^o)
不器用なので大がかりな事は出来ないけど、3年ほどかけてちょこちょこDIYして、やっとここまで。 間仕切り棚と窓枠棚は、ホームセンターでサイズぴったりにカットしてもらった板を組んで、それぞれの場所にはめ込んでいるだけなので、傷を付けずに元通りに出来ます(o^^o)
e2
e2
2DK | シェア
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
無機質な出窓に木枠と棚をDIYで作成。上からのハンギングや、棚に並べて、朝は日差しが植物越しに降り注ぎます
無機質な出窓に木枠と棚をDIYで作成。上からのハンギングや、棚に並べて、朝は日差しが植物越しに降り注ぎます
Sara
Sara
3LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
味気ない突っ張り棚を外し、ホームセンターで細長い板を3枚購入&カットしてもらい、ニス塗りして棚を作りました♪下からごちゃごちゃした物が見えなくなってスッキリ(*´∇`*)
味気ない突っ張り棚を外し、ホームセンターで細長い板を3枚購入&カットしてもらい、ニス塗りして棚を作りました♪下からごちゃごちゃした物が見えなくなってスッキリ(*´∇`*)
shiraben
shiraben
家族
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
colinさんの実例写真
キッチンカウンターの上の棚(キッチン側から)。初めての手作り作品。ホームセンターで木材カットしてもらい、ブライワックスを塗って釘打ち。小学校の夏休みの宿題より簡単な棚です(^_^;)
キッチンカウンターの上の棚(キッチン側から)。初めての手作り作品。ホームセンターで木材カットしてもらい、ブライワックスを塗って釘打ち。小学校の夏休みの宿題より簡単な棚です(^_^;)
colin
colin
3LDK | 家族
chuさんの実例写真
家中きれいにしますた
家中きれいにしますた
chu
chu
1K | 一人暮らし
Loveupinto74ersさんの実例写真
ホームセンターでカットしてもらった板に セリアのタイル柄のリメイクシートと、裏に水まわりに使う用の耐水性のあるテープを貼りました。 猫ちゃんの流れる水をじっと見る楽しみを奪ってしまったけど、 洗剤入りのお水をなめる心配が無くなりました✨ 見栄えも良いし、猫毛の舞い込みも防げそうです。 アイデアを参考にさせていただいた方に感謝☆
ホームセンターでカットしてもらった板に セリアのタイル柄のリメイクシートと、裏に水まわりに使う用の耐水性のあるテープを貼りました。 猫ちゃんの流れる水をじっと見る楽しみを奪ってしまったけど、 洗剤入りのお水をなめる心配が無くなりました✨ 見栄えも良いし、猫毛の舞い込みも防げそうです。 アイデアを参考にさせていただいた方に感謝☆
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
.nowさんの実例写真
あるもので、安価に、簡単に。
あるもので、安価に、簡単に。
.now
.now
2LDK | 家族
manak5296さんの実例写真
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
manak5296
manak5296
2LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
トイレの飾り棚♡ セリアの木製4連フックがどこの店舗にも無くて、代わりに他のフックを付けてしまおうかと迷っていたらmaegamiちゃんが家にあるよ〜って1コ譲ってくれました♡♡♡ もぅ〜救世主(≧∇≦)‼︎ おかげで理想通り完成しました^_−☆ maegamiちゃんありがと〜♡♡♡
トイレの飾り棚♡ セリアの木製4連フックがどこの店舗にも無くて、代わりに他のフックを付けてしまおうかと迷っていたらmaegamiちゃんが家にあるよ〜って1コ譲ってくれました♡♡♡ もぅ〜救世主(≧∇≦)‼︎ おかげで理想通り完成しました^_−☆ maegamiちゃんありがと〜♡♡♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
スパイスラック作ってみました♡ これからラベルつけたり、気になる所をちょこちょこ直していきます! 壁も何とかしたいな〜
スパイスラック作ってみました♡ これからラベルつけたり、気になる所をちょこちょこ直していきます! 壁も何とかしたいな〜
rumi
rumi
3LDK
futocyobettyさんの実例写真
◆ドア風ミラーカバー◆ 【セリア】 •花形蝶番 Flower type Hinge 2P •引き出し用つまみ リングハンドル 【ミーツ(100円ショップ)】 • 桐すのこ 細目 25㎝×35㎝ 【ホームセンター】 •木材 1×4(19mm×89mm) 【頂き物】 •ステンドグラス風 フォトフレーム 玄関に置こうと買ってあった姿見があるのですが、そのままでは、「何か映ったら⁈(-_-;)」と怖くて、なかなか飾れなかったので、ドア風のカバーを作りました! ずいぶん前に頂いてたステンドグラス風のフォトフレームもなかなか飾れなくて、しまってあったので、すのこと合わせてドア風にしてみました(๑・̑◡・̑๑) 枠はホームセンターで木材を買ってカットしてもらったので、姿見と合わせて組み立てて、セリアの花形蝶番とリングハンドルを取り付けてみました! 枠やすのこが白木のままなので、塗装しよか悩み中(@_@) とりあえず、思い通りの仕上がりになったかなぁ╰(*´︶`*)╯♡
◆ドア風ミラーカバー◆ 【セリア】 •花形蝶番 Flower type Hinge 2P •引き出し用つまみ リングハンドル 【ミーツ(100円ショップ)】 • 桐すのこ 細目 25㎝×35㎝ 【ホームセンター】 •木材 1×4(19mm×89mm) 【頂き物】 •ステンドグラス風 フォトフレーム 玄関に置こうと買ってあった姿見があるのですが、そのままでは、「何か映ったら⁈(-_-;)」と怖くて、なかなか飾れなかったので、ドア風のカバーを作りました! ずいぶん前に頂いてたステンドグラス風のフォトフレームもなかなか飾れなくて、しまってあったので、すのこと合わせてドア風にしてみました(๑・̑◡・̑๑) 枠はホームセンターで木材を買ってカットしてもらったので、姿見と合わせて組み立てて、セリアの花形蝶番とリングハンドルを取り付けてみました! 枠やすのこが白木のままなので、塗装しよか悩み中(@_@) とりあえず、思い通りの仕上がりになったかなぁ╰(*´︶`*)╯♡
futocyobetty
futocyobetty
もっと見る

セリア ホームセンターでカットが気になるあなたにおすすめ

セリア ホームセンターでカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ