セリア 布巾収納

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
macaさんの実例写真
セリアで買ったディッシュスタンドが思いがけず予想以上に使えるヤツで✨ お皿だけじゃなくて、学習机の上で本を立てたり、壁づけにして郵便物を収納したり、台所用の布巾を収納したり👌 商品の詳しいタグ、 壁づけする方法、 いろんな収納方法、 どんな風に使いやすいのか。 詳しく書いてます。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12454858588.html ⇧ここから見れます💨
セリアで買ったディッシュスタンドが思いがけず予想以上に使えるヤツで✨ お皿だけじゃなくて、学習机の上で本を立てたり、壁づけにして郵便物を収納したり、台所用の布巾を収納したり👌 商品の詳しいタグ、 壁づけする方法、 いろんな収納方法、 どんな風に使いやすいのか。 詳しく書いてます。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12454858588.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
引き出し用仕切り(ワイド) 私はセリアで買いますが、ダイソーにもあるようです😊(スリムもあります) ブックエンドみたいに組み立てる固い素材の仕切りです😆 重いガラスの保存容器もしっかり支えます、私は棚に使っているけど引き出しで立たせると出しやすいですね😊 いろんな場所で使ってる百均のお気に入り😉 ②は二組です
引き出し用仕切り(ワイド) 私はセリアで買いますが、ダイソーにもあるようです😊(スリムもあります) ブックエンドみたいに組み立てる固い素材の仕切りです😆 重いガラスの保存容器もしっかり支えます、私は棚に使っているけど引き出しで立たせると出しやすいですね😊 いろんな場所で使ってる百均のお気に入り😉 ②は二組です
love1017
love1017
3LDK | 家族
9355さんの実例写真
キッチンと洗面室用のダスター セリアの不織布をカットし 掃除がすぐできるように シンク下の収納と洗面台に置いてみました
キッチンと洗面室用のダスター セリアの不織布をカットし 掃除がすぐできるように シンク下の収納と洗面台に置いてみました
9355
9355
Yukaさんの実例写真
布巾も立てて収納 使いやすい
布巾も立てて収納 使いやすい
Yuka
Yuka
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
tulip0110さんの実例写真
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
mana
mana
4DK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納④ シンク下引き出し収納下段の中です。 ここには手前から、ラッピング袋、密閉袋、取手付き袋、ゴミ袋、排水溝ネット、メラニンスポンジ、ポリ手袋、キッチン用布巾(+-0)、水切り布巾(ティータオル)、ディッシュクロス、子供の給食袋、簡易バック、エプロン、水筒のカバー、水筒が収納してあります。無印のミニゴミ箱と、ワイヤーバスケットで仕分けしてごちゃごちゃにならないようにしています。 季節によって大きな水筒は使わなくなるので、冬になったら1リットルの水筒は別場所に保管しています。 袋類はseriaのゴミ袋ストッカーワイドに収納していますが、マツモトキヨシの45リットルゴミ袋は折って売っているのでこのストッカーにジャストサイズで入ります!!←ラク👌
キッチン収納④ シンク下引き出し収納下段の中です。 ここには手前から、ラッピング袋、密閉袋、取手付き袋、ゴミ袋、排水溝ネット、メラニンスポンジ、ポリ手袋、キッチン用布巾(+-0)、水切り布巾(ティータオル)、ディッシュクロス、子供の給食袋、簡易バック、エプロン、水筒のカバー、水筒が収納してあります。無印のミニゴミ箱と、ワイヤーバスケットで仕分けしてごちゃごちゃにならないようにしています。 季節によって大きな水筒は使わなくなるので、冬になったら1リットルの水筒は別場所に保管しています。 袋類はseriaのゴミ袋ストッカーワイドに収納していますが、マツモトキヨシの45リットルゴミ袋は折って売っているのでこのストッカーにジャストサイズで入ります!!←ラク👌
RMK-K
RMK-K
Sawaicoさんの実例写真
カラフル布巾たち。 食器拭く用×2・手を拭く用・台拭き用。 引っ掛けられるクリップはseriaにて。
カラフル布巾たち。 食器拭く用×2・手を拭く用・台拭き用。 引っ掛けられるクリップはseriaにて。
Sawaico
Sawaico
1K | 一人暮らし
kurukuruさんの実例写真
ビストロ先生の布巾、とてもいいです!かなり活用させていただいています。 我が家のわんこのおやつと納豆パウダー。 LEBENDさんのものです。 納豆パウダーはご飯に小さじ1かけてあげています。無添加のナチュラルフードなので安心です。 何気に便利なのがセリアかダイソーで購入した猫のやつ。 お鍋とか乾かす時におく布巾をかけるのにぴったり!粘着でつくのでストレスゼロ!
ビストロ先生の布巾、とてもいいです!かなり活用させていただいています。 我が家のわんこのおやつと納豆パウダー。 LEBENDさんのものです。 納豆パウダーはご飯に小さじ1かけてあげています。無添加のナチュラルフードなので安心です。 何気に便利なのがセリアかダイソーで購入した猫のやつ。 お鍋とか乾かす時におく布巾をかけるのにぴったり!粘着でつくのでストレスゼロ!
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
お待たせしました!(笑) 先日のセリアの「消耗品収納ケース」に、ダイソーの転写シールで表記出来ました♪ やはり、普通の英字転写シールが まだ未入荷で手に入らず、 シャンプーやコンディショナー などの文字を切り貼りして 自作^^;(笑) もったいないけど、100均だから 惜しみ無く使えます(*^^*)♪ ちなみにLが無くて、 TをLに改造してます(笑) シンプルな手書き風の字体が、 ナチュラルな雰囲気になり 気に入りました♪ 整理収納でラベリングするのに、 テプラやダイモが欲しいな~ どれを買うべきか悩みます(^^;) でも、 テープが高いのがネックかな!? 100円ショップの転写シールは、 いろんな字体やサイズがあるし、 気軽さがいいですね(^o^)/♪
お待たせしました!(笑) 先日のセリアの「消耗品収納ケース」に、ダイソーの転写シールで表記出来ました♪ やはり、普通の英字転写シールが まだ未入荷で手に入らず、 シャンプーやコンディショナー などの文字を切り貼りして 自作^^;(笑) もったいないけど、100均だから 惜しみ無く使えます(*^^*)♪ ちなみにLが無くて、 TをLに改造してます(笑) シンプルな手書き風の字体が、 ナチュラルな雰囲気になり 気に入りました♪ 整理収納でラベリングするのに、 テプラやダイモが欲しいな~ どれを買うべきか悩みます(^^;) でも、 テープが高いのがネックかな!? 100円ショップの転写シールは、 いろんな字体やサイズがあるし、 気軽さがいいですね(^o^)/♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
シンク一番下の引き出しにセリアで購入したプラケースに布巾や子供のエプロンなどを種類毎に分けて収納しています。
シンク一番下の引き出しにセリアで購入したプラケースに布巾や子供のエプロンなどを種類毎に分けて収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
つまようじ入れ、マグネットが便利。布巾はセリアのフックで引っ掛けてます。
つまようじ入れ、マグネットが便利。布巾はセリアのフックで引っ掛けてます。
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
スタンバイ中の布きんは、木のBOXにしまって隠す収納♪(木のBOXは、セリア商品をリメイクしたもの^^) 引き出したときにキュン♡とするキュン♡収納がタイプです(///∇///)♡
スタンバイ中の布きんは、木のBOXにしまって隠す収納♪(木のBOXは、セリア商品をリメイクしたもの^^) 引き出したときにキュン♡とするキュン♡収納がタイプです(///∇///)♡
a-ki
a-ki
家族
Kazu.Sさんの実例写真
キレイにを目標の日課。 熱湯消毒。(*´˘`*)
キレイにを目標の日課。 熱湯消毒。(*´˘`*)
Kazu.S
Kazu.S
1R
Reiさんの実例写真
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
Rei
Rei
家族
ayatan1206さんの実例写真
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
mikiさんの実例写真
水切りバスケットを新調しました✨ ホワイト×ウッドの感じが可愛いのと、布巾を掛けられる取っ手部分が便利だなぁ♡って思って❤️ 洗い物が楽しくできそうꈍ◡ꈍ♡
水切りバスケットを新調しました✨ ホワイト×ウッドの感じが可愛いのと、布巾を掛けられる取っ手部分が便利だなぁ♡って思って❤️ 洗い物が楽しくできそうꈍ◡ꈍ♡
miki
miki
家族
puritan_rさんの実例写真
清潔に保つため✨ ふきんって洗濯だけでは除菌できていないと思うので我が家では塩素系の漂白剤キッチンハイターにつけています! ハイターはこすっても落とせない汚れや菌まで強力に漂白、除菌をしてくれます😊ただ、色柄物等には使えません💦 なので、我が家はキャンドゥの真っ白ハンドタオルをふきんとして使用しています😁 バスケットトロ-リースリムの上段に セリアの洗剤ケース♪ これがシンデレラフィット✨✨✨ 毎回リセット後にふきんを入れ ハイターを入れた水につけるだけ❗ 朝、家事活動時に除菌されています😊 水ですすいで使うだけ👍 これが真っ白にもなって匂いもとれて 清潔なふきんを毎回使う事が出来ます💓 また、同じ段にはアルコールスプレー、キッチンペーパーも収納しています!
清潔に保つため✨ ふきんって洗濯だけでは除菌できていないと思うので我が家では塩素系の漂白剤キッチンハイターにつけています! ハイターはこすっても落とせない汚れや菌まで強力に漂白、除菌をしてくれます😊ただ、色柄物等には使えません💦 なので、我が家はキャンドゥの真っ白ハンドタオルをふきんとして使用しています😁 バスケットトロ-リースリムの上段に セリアの洗剤ケース♪ これがシンデレラフィット✨✨✨ 毎回リセット後にふきんを入れ ハイターを入れた水につけるだけ❗ 朝、家事活動時に除菌されています😊 水ですすいで使うだけ👍 これが真っ白にもなって匂いもとれて 清潔なふきんを毎回使う事が出来ます💓 また、同じ段にはアルコールスプレー、キッチンペーパーも収納しています!
puritan_r
puritan_r
家族
823smileさんの実例写真
こんにちは😊 毎晩食器を拭きあげて、棚にしまって家事を終わらせたい✨そう思って頑張っていた時期もありましたが、なかなか続けられず😓そもそも洗い物キライ😭笑 なので苦肉の策?で、洗った食器を布巾にバンバン並べたら終わり、朝には乾いてるからササっとしまってスタート、というスタイルにしました。 不器用なのでいまはこれがちょうどいいかな😅布巾は無印のを愛用中♫使わないときはここに一時的に干して収納してます😊1日終わったらお洗濯〜♫
こんにちは😊 毎晩食器を拭きあげて、棚にしまって家事を終わらせたい✨そう思って頑張っていた時期もありましたが、なかなか続けられず😓そもそも洗い物キライ😭笑 なので苦肉の策?で、洗った食器を布巾にバンバン並べたら終わり、朝には乾いてるからササっとしまってスタート、というスタイルにしました。 不器用なのでいまはこれがちょうどいいかな😅布巾は無印のを愛用中♫使わないときはここに一時的に干して収納してます😊1日終わったらお洗濯〜♫
823smile
823smile
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
百均の材料onlyで作りました。プレートや布巾を入れて使っています。
百均の材料onlyで作りました。プレートや布巾を入れて使っています。
Rie
Rie
家族
ya1105aさんの実例写真
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
chaco
chaco
4LDK | 家族
もっと見る

セリア 布巾収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 布巾収納

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
macaさんの実例写真
セリアで買ったディッシュスタンドが思いがけず予想以上に使えるヤツで✨ お皿だけじゃなくて、学習机の上で本を立てたり、壁づけにして郵便物を収納したり、台所用の布巾を収納したり👌 商品の詳しいタグ、 壁づけする方法、 いろんな収納方法、 どんな風に使いやすいのか。 詳しく書いてます。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12454858588.html ⇧ここから見れます💨
セリアで買ったディッシュスタンドが思いがけず予想以上に使えるヤツで✨ お皿だけじゃなくて、学習机の上で本を立てたり、壁づけにして郵便物を収納したり、台所用の布巾を収納したり👌 商品の詳しいタグ、 壁づけする方法、 いろんな収納方法、 どんな風に使いやすいのか。 詳しく書いてます。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12454858588.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
引き出し用仕切り(ワイド) 私はセリアで買いますが、ダイソーにもあるようです😊(スリムもあります) ブックエンドみたいに組み立てる固い素材の仕切りです😆 重いガラスの保存容器もしっかり支えます、私は棚に使っているけど引き出しで立たせると出しやすいですね😊 いろんな場所で使ってる百均のお気に入り😉 ②は二組です
引き出し用仕切り(ワイド) 私はセリアで買いますが、ダイソーにもあるようです😊(スリムもあります) ブックエンドみたいに組み立てる固い素材の仕切りです😆 重いガラスの保存容器もしっかり支えます、私は棚に使っているけど引き出しで立たせると出しやすいですね😊 いろんな場所で使ってる百均のお気に入り😉 ②は二組です
love1017
love1017
3LDK | 家族
9355さんの実例写真
キッチンと洗面室用のダスター セリアの不織布をカットし 掃除がすぐできるように シンク下の収納と洗面台に置いてみました
キッチンと洗面室用のダスター セリアの不織布をカットし 掃除がすぐできるように シンク下の収納と洗面台に置いてみました
9355
9355
Yukaさんの実例写真
布巾も立てて収納 使いやすい
布巾も立てて収納 使いやすい
Yuka
Yuka
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
tulip0110さんの実例写真
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
カップボードからはみ出た?コの字ラック… 何か使えないかなと? ひっくり返してセリアのドアポケット用仕切りを使ってザルを収納してみましたよ(^^♪ それをタオルや布巾を収納している吊戸棚に設置 うまくいきました ファブリック類はたくさん使うのでストック多めです(^^ゞ 吊戸棚の上段はコンクリートの構造梁が通っていて奥行き10㎝しかないので、ティッシュボッックスの予備を収納するぐらいしか思いつきません…( ̄▽ ̄;) もっとも高所なので使いにくいですけどね…
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
mana
mana
4DK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納④ シンク下引き出し収納下段の中です。 ここには手前から、ラッピング袋、密閉袋、取手付き袋、ゴミ袋、排水溝ネット、メラニンスポンジ、ポリ手袋、キッチン用布巾(+-0)、水切り布巾(ティータオル)、ディッシュクロス、子供の給食袋、簡易バック、エプロン、水筒のカバー、水筒が収納してあります。無印のミニゴミ箱と、ワイヤーバスケットで仕分けしてごちゃごちゃにならないようにしています。 季節によって大きな水筒は使わなくなるので、冬になったら1リットルの水筒は別場所に保管しています。 袋類はseriaのゴミ袋ストッカーワイドに収納していますが、マツモトキヨシの45リットルゴミ袋は折って売っているのでこのストッカーにジャストサイズで入ります!!←ラク👌
キッチン収納④ シンク下引き出し収納下段の中です。 ここには手前から、ラッピング袋、密閉袋、取手付き袋、ゴミ袋、排水溝ネット、メラニンスポンジ、ポリ手袋、キッチン用布巾(+-0)、水切り布巾(ティータオル)、ディッシュクロス、子供の給食袋、簡易バック、エプロン、水筒のカバー、水筒が収納してあります。無印のミニゴミ箱と、ワイヤーバスケットで仕分けしてごちゃごちゃにならないようにしています。 季節によって大きな水筒は使わなくなるので、冬になったら1リットルの水筒は別場所に保管しています。 袋類はseriaのゴミ袋ストッカーワイドに収納していますが、マツモトキヨシの45リットルゴミ袋は折って売っているのでこのストッカーにジャストサイズで入ります!!←ラク👌
RMK-K
RMK-K
Sawaicoさんの実例写真
カラフル布巾たち。 食器拭く用×2・手を拭く用・台拭き用。 引っ掛けられるクリップはseriaにて。
カラフル布巾たち。 食器拭く用×2・手を拭く用・台拭き用。 引っ掛けられるクリップはseriaにて。
Sawaico
Sawaico
1K | 一人暮らし
kurukuruさんの実例写真
ビストロ先生の布巾、とてもいいです!かなり活用させていただいています。 我が家のわんこのおやつと納豆パウダー。 LEBENDさんのものです。 納豆パウダーはご飯に小さじ1かけてあげています。無添加のナチュラルフードなので安心です。 何気に便利なのがセリアかダイソーで購入した猫のやつ。 お鍋とか乾かす時におく布巾をかけるのにぴったり!粘着でつくのでストレスゼロ!
ビストロ先生の布巾、とてもいいです!かなり活用させていただいています。 我が家のわんこのおやつと納豆パウダー。 LEBENDさんのものです。 納豆パウダーはご飯に小さじ1かけてあげています。無添加のナチュラルフードなので安心です。 何気に便利なのがセリアかダイソーで購入した猫のやつ。 お鍋とか乾かす時におく布巾をかけるのにぴったり!粘着でつくのでストレスゼロ!
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
お待たせしました!(笑) 先日のセリアの「消耗品収納ケース」に、ダイソーの転写シールで表記出来ました♪ やはり、普通の英字転写シールが まだ未入荷で手に入らず、 シャンプーやコンディショナー などの文字を切り貼りして 自作^^;(笑) もったいないけど、100均だから 惜しみ無く使えます(*^^*)♪ ちなみにLが無くて、 TをLに改造してます(笑) シンプルな手書き風の字体が、 ナチュラルな雰囲気になり 気に入りました♪ 整理収納でラベリングするのに、 テプラやダイモが欲しいな~ どれを買うべきか悩みます(^^;) でも、 テープが高いのがネックかな!? 100円ショップの転写シールは、 いろんな字体やサイズがあるし、 気軽さがいいですね(^o^)/♪
お待たせしました!(笑) 先日のセリアの「消耗品収納ケース」に、ダイソーの転写シールで表記出来ました♪ やはり、普通の英字転写シールが まだ未入荷で手に入らず、 シャンプーやコンディショナー などの文字を切り貼りして 自作^^;(笑) もったいないけど、100均だから 惜しみ無く使えます(*^^*)♪ ちなみにLが無くて、 TをLに改造してます(笑) シンプルな手書き風の字体が、 ナチュラルな雰囲気になり 気に入りました♪ 整理収納でラベリングするのに、 テプラやダイモが欲しいな~ どれを買うべきか悩みます(^^;) でも、 テープが高いのがネックかな!? 100円ショップの転写シールは、 いろんな字体やサイズがあるし、 気軽さがいいですね(^o^)/♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
シンク一番下の引き出しにセリアで購入したプラケースに布巾や子供のエプロンなどを種類毎に分けて収納しています。
シンク一番下の引き出しにセリアで購入したプラケースに布巾や子供のエプロンなどを種類毎に分けて収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
つまようじ入れ、マグネットが便利。布巾はセリアのフックで引っ掛けてます。
つまようじ入れ、マグネットが便利。布巾はセリアのフックで引っ掛けてます。
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
スタンバイ中の布きんは、木のBOXにしまって隠す収納♪(木のBOXは、セリア商品をリメイクしたもの^^) 引き出したときにキュン♡とするキュン♡収納がタイプです(///∇///)♡
スタンバイ中の布きんは、木のBOXにしまって隠す収納♪(木のBOXは、セリア商品をリメイクしたもの^^) 引き出したときにキュン♡とするキュン♡収納がタイプです(///∇///)♡
a-ki
a-ki
家族
Kazu.Sさんの実例写真
キレイにを目標の日課。 熱湯消毒。(*´˘`*)
キレイにを目標の日課。 熱湯消毒。(*´˘`*)
Kazu.S
Kazu.S
1R
Reiさんの実例写真
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
Rei
Rei
家族
ayatan1206さんの実例写真
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
mikiさんの実例写真
水切りバスケットを新調しました✨ ホワイト×ウッドの感じが可愛いのと、布巾を掛けられる取っ手部分が便利だなぁ♡って思って❤️ 洗い物が楽しくできそうꈍ◡ꈍ♡
水切りバスケットを新調しました✨ ホワイト×ウッドの感じが可愛いのと、布巾を掛けられる取っ手部分が便利だなぁ♡って思って❤️ 洗い物が楽しくできそうꈍ◡ꈍ♡
miki
miki
家族
puritan_rさんの実例写真
清潔に保つため✨ ふきんって洗濯だけでは除菌できていないと思うので我が家では塩素系の漂白剤キッチンハイターにつけています! ハイターはこすっても落とせない汚れや菌まで強力に漂白、除菌をしてくれます😊ただ、色柄物等には使えません💦 なので、我が家はキャンドゥの真っ白ハンドタオルをふきんとして使用しています😁 バスケットトロ-リースリムの上段に セリアの洗剤ケース♪ これがシンデレラフィット✨✨✨ 毎回リセット後にふきんを入れ ハイターを入れた水につけるだけ❗ 朝、家事活動時に除菌されています😊 水ですすいで使うだけ👍 これが真っ白にもなって匂いもとれて 清潔なふきんを毎回使う事が出来ます💓 また、同じ段にはアルコールスプレー、キッチンペーパーも収納しています!
清潔に保つため✨ ふきんって洗濯だけでは除菌できていないと思うので我が家では塩素系の漂白剤キッチンハイターにつけています! ハイターはこすっても落とせない汚れや菌まで強力に漂白、除菌をしてくれます😊ただ、色柄物等には使えません💦 なので、我が家はキャンドゥの真っ白ハンドタオルをふきんとして使用しています😁 バスケットトロ-リースリムの上段に セリアの洗剤ケース♪ これがシンデレラフィット✨✨✨ 毎回リセット後にふきんを入れ ハイターを入れた水につけるだけ❗ 朝、家事活動時に除菌されています😊 水ですすいで使うだけ👍 これが真っ白にもなって匂いもとれて 清潔なふきんを毎回使う事が出来ます💓 また、同じ段にはアルコールスプレー、キッチンペーパーも収納しています!
puritan_r
puritan_r
家族
823smileさんの実例写真
こんにちは😊 毎晩食器を拭きあげて、棚にしまって家事を終わらせたい✨そう思って頑張っていた時期もありましたが、なかなか続けられず😓そもそも洗い物キライ😭笑 なので苦肉の策?で、洗った食器を布巾にバンバン並べたら終わり、朝には乾いてるからササっとしまってスタート、というスタイルにしました。 不器用なのでいまはこれがちょうどいいかな😅布巾は無印のを愛用中♫使わないときはここに一時的に干して収納してます😊1日終わったらお洗濯〜♫
こんにちは😊 毎晩食器を拭きあげて、棚にしまって家事を終わらせたい✨そう思って頑張っていた時期もありましたが、なかなか続けられず😓そもそも洗い物キライ😭笑 なので苦肉の策?で、洗った食器を布巾にバンバン並べたら終わり、朝には乾いてるからササっとしまってスタート、というスタイルにしました。 不器用なのでいまはこれがちょうどいいかな😅布巾は無印のを愛用中♫使わないときはここに一時的に干して収納してます😊1日終わったらお洗濯〜♫
823smile
823smile
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
百均の材料onlyで作りました。プレートや布巾を入れて使っています。
百均の材料onlyで作りました。プレートや布巾を入れて使っています。
Rie
Rie
家族
ya1105aさんの実例写真
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
chaco
chaco
4LDK | 家族
もっと見る

セリア 布巾収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ