RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア 出窓風 ディスプレイ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
kanako442さんの実例写真
セリアの写真フレームでミニ温室を作りました♪ 早速多肉の寄せ植えを入れてみたよ♪
セリアの写真フレームでミニ温室を作りました♪ 早速多肉の寄せ植えを入れてみたよ♪
kanako442
kanako442
家族
Naokoさんの実例写真
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
オール100均材料で作った出窓風ディスプレイ棚♪ 余り物のすのことメッシュフレーム、フォトフレーム、などなど…(o^^o) 飾るもので、ナチュラルにも、男前にも、カフェ風にも、自由自在♡
オール100均材料で作った出窓風ディスプレイ棚♪ 余り物のすのことメッシュフレーム、フォトフレーム、などなど…(o^^o) 飾るもので、ナチュラルにも、男前にも、カフェ風にも、自由自在♡
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ウォールラックを窓枠風の下に置いてみたら、なんちゃって出窓風に(*´艸`*) 小さなくる殻アレンジをたくさん並べてみました♪
ウォールラックを窓枠風の下に置いてみたら、なんちゃって出窓風に(*´艸`*) 小さなくる殻アレンジをたくさん並べてみました♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
reichanさんの実例写真
なんちゃって出窓の下に、宅配便の印鑑置き場にしました
なんちゃって出窓の下に、宅配便の印鑑置き場にしました
reichan
reichan
reeさんの実例写真
近くからの 出窓‧˚₊*̥✧︎*。
近くからの 出窓‧˚₊*̥✧︎*。
ree
ree
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
我が家のバスケットトローリーは、キッチン流しの横。 左に食品庫があるので、この場所は、キャスターが付いていないと移動が大変なのです。 普段この場所は、トローリーだけなのですが、今はお雛様を飾っているので、モンステラがこちらに移動してきてます。 トローリー上段には、モンステラとポトスを置いて、グリーンを眺めています。 中段は、レコルトのホットサンドメーカーやカプセルカッターを。 下段は、玉ねぎの袋等を置いてます。 移動がしやすいので、掃除がしやすいです。 おととしに手を加えたモンステラ。 だいぶ成長してきました。 先日も左の鉢に新しい葉が開きました! これからの時期の成長が楽しみです。
我が家のバスケットトローリーは、キッチン流しの横。 左に食品庫があるので、この場所は、キャスターが付いていないと移動が大変なのです。 普段この場所は、トローリーだけなのですが、今はお雛様を飾っているので、モンステラがこちらに移動してきてます。 トローリー上段には、モンステラとポトスを置いて、グリーンを眺めています。 中段は、レコルトのホットサンドメーカーやカプセルカッターを。 下段は、玉ねぎの袋等を置いてます。 移動がしやすいので、掃除がしやすいです。 おととしに手を加えたモンステラ。 だいぶ成長してきました。 先日も左の鉢に新しい葉が開きました! これからの時期の成長が楽しみです。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
食器棚にはすりガラス風シート貼ってます。横の窓には出窓風にフェイクグリーンを😊
食器棚にはすりガラス風シート貼ってます。横の窓には出窓風にフェイクグリーンを😊
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ソファーを斜めにした方が やっぱり広く感じるんだよなぁ 出窓風ボックス棚 カゴの蓋 ジーパンリメイククッションカバー
ソファーを斜めにした方が やっぱり広く感じるんだよなぁ 出窓風ボックス棚 カゴの蓋 ジーパンリメイククッションカバー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
残り3つの3COINSのボックスも縦の板につけて見ました。 出窓風にしたくて 前のほうに足した板にはセリアのタイルシールをはっています。 SUNTORYのポインセチア とっても鮮やかなピンクです。 そして 右の棚かちょこっと垂れてるのは 「緑の三角帽子」というネーミングの ポトステルノシャングリラ♡小人の三角帽子のようにクルクル巻いたままで、垂れても ピンシャン上を向きながら伸びていくのですよー。 ニッチにつけたボックスと高さと間隔も揃えています。 右の窓は横に棚板をはっていくか?いくつかのフレームを吊るしてみようか? 考えています。 ずーーっと前のpicにもあるのですが この窓は ただ つっぱり棒でカフェカーテンかけてただけの窓でした。
残り3つの3COINSのボックスも縦の板につけて見ました。 出窓風にしたくて 前のほうに足した板にはセリアのタイルシールをはっています。 SUNTORYのポインセチア とっても鮮やかなピンクです。 そして 右の棚かちょこっと垂れてるのは 「緑の三角帽子」というネーミングの ポトステルノシャングリラ♡小人の三角帽子のようにクルクル巻いたままで、垂れても ピンシャン上を向きながら伸びていくのですよー。 ニッチにつけたボックスと高さと間隔も揃えています。 右の窓は横に棚板をはっていくか?いくつかのフレームを吊るしてみようか? 考えています。 ずーーっと前のpicにもあるのですが この窓は ただ つっぱり棒でカフェカーテンかけてただけの窓でした。
kotarinko
kotarinko
家族

セリア 出窓風 ディスプレイが気になるあなたにおすすめ

セリア 出窓風 ディスプレイの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 出窓風 ディスプレイ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
kanako442さんの実例写真
セリアの写真フレームでミニ温室を作りました♪ 早速多肉の寄せ植えを入れてみたよ♪
セリアの写真フレームでミニ温室を作りました♪ 早速多肉の寄せ植えを入れてみたよ♪
kanako442
kanako442
家族
Naokoさんの実例写真
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
オール100均材料で作った出窓風ディスプレイ棚♪ 余り物のすのことメッシュフレーム、フォトフレーム、などなど…(o^^o) 飾るもので、ナチュラルにも、男前にも、カフェ風にも、自由自在♡
オール100均材料で作った出窓風ディスプレイ棚♪ 余り物のすのことメッシュフレーム、フォトフレーム、などなど…(o^^o) 飾るもので、ナチュラルにも、男前にも、カフェ風にも、自由自在♡
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ウォールラックを窓枠風の下に置いてみたら、なんちゃって出窓風に(*´艸`*) 小さなくる殻アレンジをたくさん並べてみました♪
ウォールラックを窓枠風の下に置いてみたら、なんちゃって出窓風に(*´艸`*) 小さなくる殻アレンジをたくさん並べてみました♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
reichanさんの実例写真
なんちゃって出窓の下に、宅配便の印鑑置き場にしました
なんちゃって出窓の下に、宅配便の印鑑置き場にしました
reichan
reichan
reeさんの実例写真
近くからの 出窓‧˚₊*̥✧︎*。
近くからの 出窓‧˚₊*̥✧︎*。
ree
ree
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
我が家のバスケットトローリーは、キッチン流しの横。 左に食品庫があるので、この場所は、キャスターが付いていないと移動が大変なのです。 普段この場所は、トローリーだけなのですが、今はお雛様を飾っているので、モンステラがこちらに移動してきてます。 トローリー上段には、モンステラとポトスを置いて、グリーンを眺めています。 中段は、レコルトのホットサンドメーカーやカプセルカッターを。 下段は、玉ねぎの袋等を置いてます。 移動がしやすいので、掃除がしやすいです。 おととしに手を加えたモンステラ。 だいぶ成長してきました。 先日も左の鉢に新しい葉が開きました! これからの時期の成長が楽しみです。
我が家のバスケットトローリーは、キッチン流しの横。 左に食品庫があるので、この場所は、キャスターが付いていないと移動が大変なのです。 普段この場所は、トローリーだけなのですが、今はお雛様を飾っているので、モンステラがこちらに移動してきてます。 トローリー上段には、モンステラとポトスを置いて、グリーンを眺めています。 中段は、レコルトのホットサンドメーカーやカプセルカッターを。 下段は、玉ねぎの袋等を置いてます。 移動がしやすいので、掃除がしやすいです。 おととしに手を加えたモンステラ。 だいぶ成長してきました。 先日も左の鉢に新しい葉が開きました! これからの時期の成長が楽しみです。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
トイレスリッパの買い替えを考えていて、次はどれにしようかな…と探していたトイレスリッパ。 今回初めて、拭き取り簡単、丸洗い出来る…という、こちらのスリッパを購入してみました。 家族は、どんな反応するかなぁ。 今まで、タオルのような素材の柔らかい感じが表面についているものばかりだったので。 色は、真っ白で、いい感じです!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
食器棚にはすりガラス風シート貼ってます。横の窓には出窓風にフェイクグリーンを😊
食器棚にはすりガラス風シート貼ってます。横の窓には出窓風にフェイクグリーンを😊
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ソファーを斜めにした方が やっぱり広く感じるんだよなぁ 出窓風ボックス棚 カゴの蓋 ジーパンリメイククッションカバー
ソファーを斜めにした方が やっぱり広く感じるんだよなぁ 出窓風ボックス棚 カゴの蓋 ジーパンリメイククッションカバー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
残り3つの3COINSのボックスも縦の板につけて見ました。 出窓風にしたくて 前のほうに足した板にはセリアのタイルシールをはっています。 SUNTORYのポインセチア とっても鮮やかなピンクです。 そして 右の棚かちょこっと垂れてるのは 「緑の三角帽子」というネーミングの ポトステルノシャングリラ♡小人の三角帽子のようにクルクル巻いたままで、垂れても ピンシャン上を向きながら伸びていくのですよー。 ニッチにつけたボックスと高さと間隔も揃えています。 右の窓は横に棚板をはっていくか?いくつかのフレームを吊るしてみようか? 考えています。 ずーーっと前のpicにもあるのですが この窓は ただ つっぱり棒でカフェカーテンかけてただけの窓でした。
残り3つの3COINSのボックスも縦の板につけて見ました。 出窓風にしたくて 前のほうに足した板にはセリアのタイルシールをはっています。 SUNTORYのポインセチア とっても鮮やかなピンクです。 そして 右の棚かちょこっと垂れてるのは 「緑の三角帽子」というネーミングの ポトステルノシャングリラ♡小人の三角帽子のようにクルクル巻いたままで、垂れても ピンシャン上を向きながら伸びていくのですよー。 ニッチにつけたボックスと高さと間隔も揃えています。 右の窓は横に棚板をはっていくか?いくつかのフレームを吊るしてみようか? 考えています。 ずーーっと前のpicにもあるのですが この窓は ただ つっぱり棒でカフェカーテンかけてただけの窓でした。
kotarinko
kotarinko
家族

セリア 出窓風 ディスプレイが気になるあなたにおすすめ

セリア 出窓風 ディスプレイの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ