セリア マグネットテープ

82枚の部屋写真から47枚をセレクト
kotamamaさんの実例写真
セリアで買った缶♡ 裏にマグネットテープを貼り冷蔵庫にペタッとしてみました♪ 何入れようかな(*≧v≦)
セリアで買った缶♡ 裏にマグネットテープを貼り冷蔵庫にペタッとしてみました♪ 何入れようかな(*≧v≦)
kotamama
kotamama
1LDK | 家族
qooさんの実例写真
🤗 毎度毎度の ご無沙汰です😅 毎日🥵暑いですね💦 我が家でもこの夏 遂に エアコンが24時間フル稼働となってしまいました😱😱😱 先日 賃貸🏠の頃と新居🏠に移ってからの 光熱費の比較をしてみました。 物凄い🧐データが👩‍💻‼️ ……ですが まだ、まとめていないので 今日のpicは ずっと プチストレスだったシステムキッチンと キッチンマットとの隙間のゴミ問題が スッキリ解決したので🧚‍♀️ 大した内容では無いのですが 久しぶりの投稿です😛 システムキッチンとの 接地側のフロアマットを折り上げて(✂️の背で折り目のクセを付けました) 裏にセリアの強力マグネットテープを貼り付けて システムキッチン下部に固定しました。 *我が家はタカラスタンダードなので下部にもマグネットが付きます たったコレだけの事で フロアワイパーでの掃除が らくらく🎶になりましたよ〜🥰
🤗 毎度毎度の ご無沙汰です😅 毎日🥵暑いですね💦 我が家でもこの夏 遂に エアコンが24時間フル稼働となってしまいました😱😱😱 先日 賃貸🏠の頃と新居🏠に移ってからの 光熱費の比較をしてみました。 物凄い🧐データが👩‍💻‼️ ……ですが まだ、まとめていないので 今日のpicは ずっと プチストレスだったシステムキッチンと キッチンマットとの隙間のゴミ問題が スッキリ解決したので🧚‍♀️ 大した内容では無いのですが 久しぶりの投稿です😛 システムキッチンとの 接地側のフロアマットを折り上げて(✂️の背で折り目のクセを付けました) 裏にセリアの強力マグネットテープを貼り付けて システムキッチン下部に固定しました。 *我が家はタカラスタンダードなので下部にもマグネットが付きます たったコレだけの事で フロアワイパーでの掃除が らくらく🎶になりましたよ〜🥰
qoo
qoo
2LDK | 家族
soratotetoさんの実例写真
セリアで見つけたネームタグ風のマステがとっても便利なのでマグネット式のテープカッターを冷蔵庫につけて普段使いしてます
セリアで見つけたネームタグ風のマステがとっても便利なのでマグネット式のテープカッターを冷蔵庫につけて普段使いしてます
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
miwa
miwa
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
吊り戸棚の扉裏にブリキプレートを貼って、マグネットをつけられるようにしました。 ブリキプレートはセリアのもの。 マスキングテープで貼りつけただけなので賃貸でもOK。 キッチンペーパーは裏側に強力マグネットをテープで貼りつけてあります。 簡単&プチプラDIY💓
吊り戸棚の扉裏にブリキプレートを貼って、マグネットをつけられるようにしました。 ブリキプレートはセリアのもの。 マスキングテープで貼りつけただけなので賃貸でもOK。 キッチンペーパーは裏側に強力マグネットをテープで貼りつけてあります。 簡単&プチプラDIY💓
non
non
1LDK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
セリアで買ったお菓子のおもちゃ?の後ろにマグネットテープをつけて簡単リメイクしてます♡ キッチンの勝手口のドアは磁石になってるのでそこにペタッ♩ 冷蔵庫の横にもペタッてしてます◡̈⃝︎⋆︎* もっと増やしたいからセリアパトロール行きたいな〜♩ もっと近くにあればいいのに…ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
セリアで買ったお菓子のおもちゃ?の後ろにマグネットテープをつけて簡単リメイクしてます♡ キッチンの勝手口のドアは磁石になってるのでそこにペタッ♩ 冷蔵庫の横にもペタッてしてます◡̈⃝︎⋆︎* もっと増やしたいからセリアパトロール行きたいな〜♩ もっと近くにあればいいのに…ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
nico
nico
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ako
ako
2LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙を張り替え✨ 今回は、100均のマグネットテープを壁紙下に貼り付けてみました😙🎶 磁力は決して強くないけど、やっぱりマグネットの壁は便利だな✨
キッチンカウンター下の壁紙を張り替え✨ 今回は、100均のマグネットテープを壁紙下に貼り付けてみました😙🎶 磁力は決して強くないけど、やっぱりマグネットの壁は便利だな✨
3R
3R
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
arebana
arebana
4DK | 家族
hitomiさんの実例写真
ティッシュはマグネットテープで付けてます。場所はとらないけどすぐ使えて良い(・∀・)
ティッシュはマグネットテープで付けてます。場所はとらないけどすぐ使えて良い(・∀・)
hitomi
hitomi
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
ビニールクロス¥540
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
miho
miho
2DK | 家族
Erinさんの実例写真
お風呂道具は全て吊るすようにしました。 無印のに似た、セリアのフック。 カミソリには強力マグネットをテープで巻きつけて、お風呂の壁に付けるようにしました。 壁のどこにでも引っ付けられて旦那にも好評です。
お風呂道具は全て吊るすようにしました。 無印のに似た、セリアのフック。 カミソリには強力マグネットをテープで巻きつけて、お風呂の壁に付けるようにしました。 壁のどこにでも引っ付けられて旦那にも好評です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
haruhirisu
haruhirisu
家族
2winkle-starさんの実例写真
今年のマイデスクのカレンダーはセリアのモノトーンカレンダー(*´꒳`*)
今年のマイデスクのカレンダーはセリアのモノトーンカレンダー(*´꒳`*)
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
リビングのコルクボードを新しくリメイクシートを貼り直して、更に横ラインはマグネットテープを貼り、下の空いている場所にはリメイクシート下にスチールプレートを挟んで重ね貼りにしました。カレンダーの数字はマグネット式、下にはちょっとしたメモなどがマグネットで貼れる用にしました。 ついでに来年のカレンダーも貼り付けました。 左上の猫上には壁にボードを掛けた時に〇時計を下げるので、猫が時計を持ち上げている感じになります。
リビングのコルクボードを新しくリメイクシートを貼り直して、更に横ラインはマグネットテープを貼り、下の空いている場所にはリメイクシート下にスチールプレートを挟んで重ね貼りにしました。カレンダーの数字はマグネット式、下にはちょっとしたメモなどがマグネットで貼れる用にしました。 ついでに来年のカレンダーも貼り付けました。 左上の猫上には壁にボードを掛けた時に〇時計を下げるので、猫が時計を持ち上げている感じになります。
runa
runa
3DK | 家族
cantonaさんの実例写真
会議室ルームB
会議室ルームB
cantona
cantona
3LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
mitsuq
mitsuq
yuriさんの実例写真
昨年から材料だけ用意してたけどなかなか出来なかったpippiちゃん作のトイレットペーパーカバーを応用してミルク缶カバーを作りました*ˊᵕˋ* B4軟質カードケースにセリアのナイロンビニールバッグを入れて裏にマグネットテープを貼ったお手軽カバーです♪ 今回は2種類作ってみました(✿´꒳`)ノ°+.* いつも浮いてたミルク缶がこんな感じでキッチンに置いてもインテリアに馴染んでいます♡ キッチンカウンター奥側が暗いのでタッチライトもつけてみました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
昨年から材料だけ用意してたけどなかなか出来なかったpippiちゃん作のトイレットペーパーカバーを応用してミルク缶カバーを作りました*ˊᵕˋ* B4軟質カードケースにセリアのナイロンビニールバッグを入れて裏にマグネットテープを貼ったお手軽カバーです♪ 今回は2種類作ってみました(✿´꒳`)ノ°+.* いつも浮いてたミルク缶がこんな感じでキッチンに置いてもインテリアに馴染んでいます♡ キッチンカウンター奥側が暗いのでタッチライトもつけてみました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
yuri
yuri
家族
yukiさんの実例写真
【セリアスタンプで木工マグネットつくり】 どこの店舗もなくて フォロワーさんから送って頂けたラバースタンプの「アンティークカフェ」ver. このスタンプもオシャレだよねぇ☕✨ こんなステキスタンプが百均で買えるなんて(*'ω' *)♪ クラフト紙にスタンプして お香で端を燃やして(🔥気をつけましょう🔥) インクでも加工しました 前回のキーホルダーの端材(セリアの焚きつけ材)にニスを塗って紙を貼る 裏面にマグネットテープを貼ったら完成(๑´ω`ノノ゙✧ 粘着力が足りなかったから接着剤で固定したよ🧲 可愛いカフェマグネットの出来上がり❤︎ 前回購入したスタンプのお気に入りのデザインのも スタンプして一緒に作ったよ(*^^*) 百均の材料で作れるオリジナルマグネット(* ˊ꒳ˋ*) 今回も楽しく工作できました!
【セリアスタンプで木工マグネットつくり】 どこの店舗もなくて フォロワーさんから送って頂けたラバースタンプの「アンティークカフェ」ver. このスタンプもオシャレだよねぇ☕✨ こんなステキスタンプが百均で買えるなんて(*'ω' *)♪ クラフト紙にスタンプして お香で端を燃やして(🔥気をつけましょう🔥) インクでも加工しました 前回のキーホルダーの端材(セリアの焚きつけ材)にニスを塗って紙を貼る 裏面にマグネットテープを貼ったら完成(๑´ω`ノノ゙✧ 粘着力が足りなかったから接着剤で固定したよ🧲 可愛いカフェマグネットの出来上がり❤︎ 前回購入したスタンプのお気に入りのデザインのも スタンプして一緒に作ったよ(*^^*) 百均の材料で作れるオリジナルマグネット(* ˊ꒳ˋ*) 今回も楽しく工作できました!
yuki
yuki
2LDK
feiron1020さんの実例写真
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
feiron1020
feiron1020
家族
もっと見る

セリア マグネットテープの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア マグネットテープ

82枚の部屋写真から47枚をセレクト
kotamamaさんの実例写真
セリアで買った缶♡ 裏にマグネットテープを貼り冷蔵庫にペタッとしてみました♪ 何入れようかな(*≧v≦)
セリアで買った缶♡ 裏にマグネットテープを貼り冷蔵庫にペタッとしてみました♪ 何入れようかな(*≧v≦)
kotamama
kotamama
1LDK | 家族
qooさんの実例写真
🤗 毎度毎度の ご無沙汰です😅 毎日🥵暑いですね💦 我が家でもこの夏 遂に エアコンが24時間フル稼働となってしまいました😱😱😱 先日 賃貸🏠の頃と新居🏠に移ってからの 光熱費の比較をしてみました。 物凄い🧐データが👩‍💻‼️ ……ですが まだ、まとめていないので 今日のpicは ずっと プチストレスだったシステムキッチンと キッチンマットとの隙間のゴミ問題が スッキリ解決したので🧚‍♀️ 大した内容では無いのですが 久しぶりの投稿です😛 システムキッチンとの 接地側のフロアマットを折り上げて(✂️の背で折り目のクセを付けました) 裏にセリアの強力マグネットテープを貼り付けて システムキッチン下部に固定しました。 *我が家はタカラスタンダードなので下部にもマグネットが付きます たったコレだけの事で フロアワイパーでの掃除が らくらく🎶になりましたよ〜🥰
🤗 毎度毎度の ご無沙汰です😅 毎日🥵暑いですね💦 我が家でもこの夏 遂に エアコンが24時間フル稼働となってしまいました😱😱😱 先日 賃貸🏠の頃と新居🏠に移ってからの 光熱費の比較をしてみました。 物凄い🧐データが👩‍💻‼️ ……ですが まだ、まとめていないので 今日のpicは ずっと プチストレスだったシステムキッチンと キッチンマットとの隙間のゴミ問題が スッキリ解決したので🧚‍♀️ 大した内容では無いのですが 久しぶりの投稿です😛 システムキッチンとの 接地側のフロアマットを折り上げて(✂️の背で折り目のクセを付けました) 裏にセリアの強力マグネットテープを貼り付けて システムキッチン下部に固定しました。 *我が家はタカラスタンダードなので下部にもマグネットが付きます たったコレだけの事で フロアワイパーでの掃除が らくらく🎶になりましたよ〜🥰
qoo
qoo
2LDK | 家族
soratotetoさんの実例写真
セリアで見つけたネームタグ風のマステがとっても便利なのでマグネット式のテープカッターを冷蔵庫につけて普段使いしてます
セリアで見つけたネームタグ風のマステがとっても便利なのでマグネット式のテープカッターを冷蔵庫につけて普段使いしてます
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
miwa
miwa
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
吊り戸棚の扉裏にブリキプレートを貼って、マグネットをつけられるようにしました。 ブリキプレートはセリアのもの。 マスキングテープで貼りつけただけなので賃貸でもOK。 キッチンペーパーは裏側に強力マグネットをテープで貼りつけてあります。 簡単&プチプラDIY💓
吊り戸棚の扉裏にブリキプレートを貼って、マグネットをつけられるようにしました。 ブリキプレートはセリアのもの。 マスキングテープで貼りつけただけなので賃貸でもOK。 キッチンペーパーは裏側に強力マグネットをテープで貼りつけてあります。 簡単&プチプラDIY💓
non
non
1LDK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
セリアで買ったお菓子のおもちゃ?の後ろにマグネットテープをつけて簡単リメイクしてます♡ キッチンの勝手口のドアは磁石になってるのでそこにペタッ♩ 冷蔵庫の横にもペタッてしてます◡̈⃝︎⋆︎* もっと増やしたいからセリアパトロール行きたいな〜♩ もっと近くにあればいいのに…ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
セリアで買ったお菓子のおもちゃ?の後ろにマグネットテープをつけて簡単リメイクしてます♡ キッチンの勝手口のドアは磁石になってるのでそこにペタッ♩ 冷蔵庫の横にもペタッてしてます◡̈⃝︎⋆︎* もっと増やしたいからセリアパトロール行きたいな〜♩ もっと近くにあればいいのに…ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
nico
nico
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ako
ako
2LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
食器棚のホコリよけカーテン、今までは輪っかにした紐にかけてたけれど、すぐに弛んでしまうので、ちょいアレンジ。 マグネットテープを貼って、強力マグネットでカーテンを挟んで留めてます。 こちらも新柄のセリア手ぬぐい、ハリネズミ柄です^ - ^
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙を張り替え✨ 今回は、100均のマグネットテープを壁紙下に貼り付けてみました😙🎶 磁力は決して強くないけど、やっぱりマグネットの壁は便利だな✨
キッチンカウンター下の壁紙を張り替え✨ 今回は、100均のマグネットテープを壁紙下に貼り付けてみました😙🎶 磁力は決して強くないけど、やっぱりマグネットの壁は便利だな✨
3R
3R
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
arebana
arebana
4DK | 家族
hitomiさんの実例写真
ティッシュはマグネットテープで付けてます。場所はとらないけどすぐ使えて良い(・∀・)
ティッシュはマグネットテープで付けてます。場所はとらないけどすぐ使えて良い(・∀・)
hitomi
hitomi
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
Seriaのアルミコンロガード アルミコンロガード2枚使用。 2枚を、両面テープ(百均)で繋ぎ合わせる。 マグネットテープ(百均)をアルミコンロガードの下の方に3面とも貼る。 右側の裏にマグネットテープを貼る(上下)←断熱板とくっつける為です。 我が家の断熱板が 焦げ付いてて汚いので隠しました。 アルミコンロガードを2枚使用してるので、幅は自由に変えれます。 高さもマグネットテープの位置を変えて調節出来ます。
miho
miho
2DK | 家族
Erinさんの実例写真
お風呂道具は全て吊るすようにしました。 無印のに似た、セリアのフック。 カミソリには強力マグネットをテープで巻きつけて、お風呂の壁に付けるようにしました。 壁のどこにでも引っ付けられて旦那にも好評です。
お風呂道具は全て吊るすようにしました。 無印のに似た、セリアのフック。 カミソリには強力マグネットをテープで巻きつけて、お風呂の壁に付けるようにしました。 壁のどこにでも引っ付けられて旦那にも好評です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
haruhirisu
haruhirisu
家族
2winkle-starさんの実例写真
今年のマイデスクのカレンダーはセリアのモノトーンカレンダー(*´꒳`*)
今年のマイデスクのカレンダーはセリアのモノトーンカレンダー(*´꒳`*)
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
リビングのコルクボードを新しくリメイクシートを貼り直して、更に横ラインはマグネットテープを貼り、下の空いている場所にはリメイクシート下にスチールプレートを挟んで重ね貼りにしました。カレンダーの数字はマグネット式、下にはちょっとしたメモなどがマグネットで貼れる用にしました。 ついでに来年のカレンダーも貼り付けました。 左上の猫上には壁にボードを掛けた時に〇時計を下げるので、猫が時計を持ち上げている感じになります。
リビングのコルクボードを新しくリメイクシートを貼り直して、更に横ラインはマグネットテープを貼り、下の空いている場所にはリメイクシート下にスチールプレートを挟んで重ね貼りにしました。カレンダーの数字はマグネット式、下にはちょっとしたメモなどがマグネットで貼れる用にしました。 ついでに来年のカレンダーも貼り付けました。 左上の猫上には壁にボードを掛けた時に〇時計を下げるので、猫が時計を持ち上げている感じになります。
runa
runa
3DK | 家族
cantonaさんの実例写真
会議室ルームB
会議室ルームB
cantona
cantona
3LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
mitsuq
mitsuq
yuriさんの実例写真
昨年から材料だけ用意してたけどなかなか出来なかったpippiちゃん作のトイレットペーパーカバーを応用してミルク缶カバーを作りました*ˊᵕˋ* B4軟質カードケースにセリアのナイロンビニールバッグを入れて裏にマグネットテープを貼ったお手軽カバーです♪ 今回は2種類作ってみました(✿´꒳`)ノ°+.* いつも浮いてたミルク缶がこんな感じでキッチンに置いてもインテリアに馴染んでいます♡ キッチンカウンター奥側が暗いのでタッチライトもつけてみました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
昨年から材料だけ用意してたけどなかなか出来なかったpippiちゃん作のトイレットペーパーカバーを応用してミルク缶カバーを作りました*ˊᵕˋ* B4軟質カードケースにセリアのナイロンビニールバッグを入れて裏にマグネットテープを貼ったお手軽カバーです♪ 今回は2種類作ってみました(✿´꒳`)ノ°+.* いつも浮いてたミルク缶がこんな感じでキッチンに置いてもインテリアに馴染んでいます♡ キッチンカウンター奥側が暗いのでタッチライトもつけてみました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
yuri
yuri
家族
yukiさんの実例写真
【セリアスタンプで木工マグネットつくり】 どこの店舗もなくて フォロワーさんから送って頂けたラバースタンプの「アンティークカフェ」ver. このスタンプもオシャレだよねぇ☕✨ こんなステキスタンプが百均で買えるなんて(*'ω' *)♪ クラフト紙にスタンプして お香で端を燃やして(🔥気をつけましょう🔥) インクでも加工しました 前回のキーホルダーの端材(セリアの焚きつけ材)にニスを塗って紙を貼る 裏面にマグネットテープを貼ったら完成(๑´ω`ノノ゙✧ 粘着力が足りなかったから接着剤で固定したよ🧲 可愛いカフェマグネットの出来上がり❤︎ 前回購入したスタンプのお気に入りのデザインのも スタンプして一緒に作ったよ(*^^*) 百均の材料で作れるオリジナルマグネット(* ˊ꒳ˋ*) 今回も楽しく工作できました!
【セリアスタンプで木工マグネットつくり】 どこの店舗もなくて フォロワーさんから送って頂けたラバースタンプの「アンティークカフェ」ver. このスタンプもオシャレだよねぇ☕✨ こんなステキスタンプが百均で買えるなんて(*'ω' *)♪ クラフト紙にスタンプして お香で端を燃やして(🔥気をつけましょう🔥) インクでも加工しました 前回のキーホルダーの端材(セリアの焚きつけ材)にニスを塗って紙を貼る 裏面にマグネットテープを貼ったら完成(๑´ω`ノノ゙✧ 粘着力が足りなかったから接着剤で固定したよ🧲 可愛いカフェマグネットの出来上がり❤︎ 前回購入したスタンプのお気に入りのデザインのも スタンプして一緒に作ったよ(*^^*) 百均の材料で作れるオリジナルマグネット(* ˊ꒳ˋ*) 今回も楽しく工作できました!
yuki
yuki
2LDK
feiron1020さんの実例写真
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
feiron1020
feiron1020
家族
もっと見る

セリア マグネットテープの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ