セリア 足元隠しはDIY

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
aohanaさんの実例写真
ツリー🎄が完成して、さぁクリスマスを迎えるぞ!と思っていたら…急にすっごく寒くなってクーラーだけじゃ足元がブルブル耐えられないので🥶電気ストーブを購入しました😊🙏 前のお家🏠では灯油ストーブにガードも置く余裕がありましたが、新しいお家🏠は小さくなったので置くスペースがなく😭諦めました。 でもまさかこんなレトロで可愛い灯油ストーブ風の電気ストーブがあるなんて❤️ 以前持って使っていた灯油ストーブに似ていてかなりお気に入りになりました😙 しかもめちゃくちゃあったかいです✨ 意外と広範囲まであったかくてビックリしました🥹 お値段も安かった!最高です😍
ツリー🎄が完成して、さぁクリスマスを迎えるぞ!と思っていたら…急にすっごく寒くなってクーラーだけじゃ足元がブルブル耐えられないので🥶電気ストーブを購入しました😊🙏 前のお家🏠では灯油ストーブにガードも置く余裕がありましたが、新しいお家🏠は小さくなったので置くスペースがなく😭諦めました。 でもまさかこんなレトロで可愛い灯油ストーブ風の電気ストーブがあるなんて❤️ 以前持って使っていた灯油ストーブに似ていてかなりお気に入りになりました😙 しかもめちゃくちゃあったかいです✨ 意外と広範囲まであったかくてビックリしました🥹 お値段も安かった!最高です😍
aohana
aohana
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
ソファ→ニコアンド こたつ→イオン こたつ布団→楽天 こたつ敷布団→イオン クリスマスツリー→スタジオクリップ ツリー足元隠し→DIY オーナメント→セリア、ニトリ、イオン
ソファ→ニコアンド こたつ→イオン こたつ布団→楽天 こたつ敷布団→イオン クリスマスツリー→スタジオクリップ ツリー足元隠し→DIY オーナメント→セリア、ニトリ、イオン
sawa
sawa
2LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
クリスマスツリー🎄の足元隠しを作りました。 モール材がほんの少し足りなかったので、2パターン楽しめるように、2面ずつ違うデザインのモール材を使いました✨ 収納をコンパクトにできる作り方を参考にさせてもらってます。
クリスマスツリー🎄の足元隠しを作りました。 モール材がほんの少し足りなかったので、2パターン楽しめるように、2面ずつ違うデザインのモール材を使いました✨ 収納をコンパクトにできる作り方を参考にさせてもらってます。
KaiKai
KaiKai
家族
mirinamuさんの実例写真
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
クリスマスグッズ¥1,728
今年のツリー は、セリアの白い星のオーナメントを使用しました⭐︎
今年のツリー は、セリアの白い星のオーナメントを使用しました⭐︎
punkn
punkn
4LDK | 家族
m_slkさんの実例写真
Christmas tree🎅🏻🎄❄️
Christmas tree🎅🏻🎄❄️
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
飾りがすくなめな我が家のツリーですが今年はニトリでLEDライト100球を買い足したので夜の点灯が楽しくなる事でしょう(*´∀)ノ.:*:・☆
飾りがすくなめな我が家のツリーですが今年はニトリでLEDライト100球を買い足したので夜の点灯が楽しくなる事でしょう(*´∀)ノ.:*:・☆
so-boku
so-boku
家族
mercuryさんの実例写真
かなり前の話ですが、頑張って作ったのでUP (笑) 今年からクリスマスツリーが2m超えのものになった我が家… 見栄えはUPしても、足元は金属が丸見えなのがいただけない… そしてせが高いから安定感がないという理由から、足場を作り、見栄えUPのために柵を作りました。 台座は家にあった12mmコンパネ。 樽木で枠を作ってDAISOラッカースプレー(茶色系)で塗装し、そこにDAISO商品の段違い丸太柵をビスで揉み込んで完成! 中央のスチール足を隠すのにはセリア商品の人口芝風マット使用。 人口芝(多分柄的に芝ではないが)4枚を、柵の内寸に合わせて切って張り合わせて作りました! だいぶいい感じに出来たと自己満足
かなり前の話ですが、頑張って作ったのでUP (笑) 今年からクリスマスツリーが2m超えのものになった我が家… 見栄えはUPしても、足元は金属が丸見えなのがいただけない… そしてせが高いから安定感がないという理由から、足場を作り、見栄えUPのために柵を作りました。 台座は家にあった12mmコンパネ。 樽木で枠を作ってDAISOラッカースプレー(茶色系)で塗装し、そこにDAISO商品の段違い丸太柵をビスで揉み込んで完成! 中央のスチール足を隠すのにはセリア商品の人口芝風マット使用。 人口芝(多分柄的に芝ではないが)4枚を、柵の内寸に合わせて切って張り合わせて作りました! だいぶいい感じに出来たと自己満足
mercury
mercury
4LDK | 家族

セリア 足元隠しはDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 足元隠しはDIY

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
aohanaさんの実例写真
ツリー🎄が完成して、さぁクリスマスを迎えるぞ!と思っていたら…急にすっごく寒くなってクーラーだけじゃ足元がブルブル耐えられないので🥶電気ストーブを購入しました😊🙏 前のお家🏠では灯油ストーブにガードも置く余裕がありましたが、新しいお家🏠は小さくなったので置くスペースがなく😭諦めました。 でもまさかこんなレトロで可愛い灯油ストーブ風の電気ストーブがあるなんて❤️ 以前持って使っていた灯油ストーブに似ていてかなりお気に入りになりました😙 しかもめちゃくちゃあったかいです✨ 意外と広範囲まであったかくてビックリしました🥹 お値段も安かった!最高です😍
ツリー🎄が完成して、さぁクリスマスを迎えるぞ!と思っていたら…急にすっごく寒くなってクーラーだけじゃ足元がブルブル耐えられないので🥶電気ストーブを購入しました😊🙏 前のお家🏠では灯油ストーブにガードも置く余裕がありましたが、新しいお家🏠は小さくなったので置くスペースがなく😭諦めました。 でもまさかこんなレトロで可愛い灯油ストーブ風の電気ストーブがあるなんて❤️ 以前持って使っていた灯油ストーブに似ていてかなりお気に入りになりました😙 しかもめちゃくちゃあったかいです✨ 意外と広範囲まであったかくてビックリしました🥹 お値段も安かった!最高です😍
aohana
aohana
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
ソファ→ニコアンド こたつ→イオン こたつ布団→楽天 こたつ敷布団→イオン クリスマスツリー→スタジオクリップ ツリー足元隠し→DIY オーナメント→セリア、ニトリ、イオン
ソファ→ニコアンド こたつ→イオン こたつ布団→楽天 こたつ敷布団→イオン クリスマスツリー→スタジオクリップ ツリー足元隠し→DIY オーナメント→セリア、ニトリ、イオン
sawa
sawa
2LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
クリスマスツリー🎄の足元隠しを作りました。 モール材がほんの少し足りなかったので、2パターン楽しめるように、2面ずつ違うデザインのモール材を使いました✨ 収納をコンパクトにできる作り方を参考にさせてもらってます。
クリスマスツリー🎄の足元隠しを作りました。 モール材がほんの少し足りなかったので、2パターン楽しめるように、2面ずつ違うデザインのモール材を使いました✨ 収納をコンパクトにできる作り方を参考にさせてもらってます。
KaiKai
KaiKai
家族
mirinamuさんの実例写真
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
クリスマスグッズ¥1,728
今年のツリー は、セリアの白い星のオーナメントを使用しました⭐︎
今年のツリー は、セリアの白い星のオーナメントを使用しました⭐︎
punkn
punkn
4LDK | 家族
m_slkさんの実例写真
Christmas tree🎅🏻🎄❄️
Christmas tree🎅🏻🎄❄️
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
飾りがすくなめな我が家のツリーですが今年はニトリでLEDライト100球を買い足したので夜の点灯が楽しくなる事でしょう(*´∀)ノ.:*:・☆
飾りがすくなめな我が家のツリーですが今年はニトリでLEDライト100球を買い足したので夜の点灯が楽しくなる事でしょう(*´∀)ノ.:*:・☆
so-boku
so-boku
家族
mercuryさんの実例写真
かなり前の話ですが、頑張って作ったのでUP (笑) 今年からクリスマスツリーが2m超えのものになった我が家… 見栄えはUPしても、足元は金属が丸見えなのがいただけない… そしてせが高いから安定感がないという理由から、足場を作り、見栄えUPのために柵を作りました。 台座は家にあった12mmコンパネ。 樽木で枠を作ってDAISOラッカースプレー(茶色系)で塗装し、そこにDAISO商品の段違い丸太柵をビスで揉み込んで完成! 中央のスチール足を隠すのにはセリア商品の人口芝風マット使用。 人口芝(多分柄的に芝ではないが)4枚を、柵の内寸に合わせて切って張り合わせて作りました! だいぶいい感じに出来たと自己満足
かなり前の話ですが、頑張って作ったのでUP (笑) 今年からクリスマスツリーが2m超えのものになった我が家… 見栄えはUPしても、足元は金属が丸見えなのがいただけない… そしてせが高いから安定感がないという理由から、足場を作り、見栄えUPのために柵を作りました。 台座は家にあった12mmコンパネ。 樽木で枠を作ってDAISOラッカースプレー(茶色系)で塗装し、そこにDAISO商品の段違い丸太柵をビスで揉み込んで完成! 中央のスチール足を隠すのにはセリア商品の人口芝風マット使用。 人口芝(多分柄的に芝ではないが)4枚を、柵の内寸に合わせて切って張り合わせて作りました! だいぶいい感じに出来たと自己満足
mercury
mercury
4LDK | 家族

セリア 足元隠しはDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ