おはようございます。
昨日からの作業風景です。
左官屋叔父と電気屋さんのエアコン設置も終わりました。
10月末にはLIXILの内窓が届くことになっています。
それまでに床の柿渋塗りを終わらせておかないといけません。
昨日からは押入れ部分の天井と床を2人で張っています。
隙間だらけのこの部分に 結婚当初から困っていた私。
押入れのスチール棚の上部には天井からホコリが落ちる。💦
どこからか侵入するムカデやゲジゲジにビクビク。💦
梅雨時期の湿気にもビックリ‼️
これからは快適に過ごしたくて
今日も頑張ります。
(p*'v`*q)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この部屋は
別棟を建てるまで 家族4人で過ごしました。
家具がなければ こんなに広かったのだと改めて思いながら
この冬は来客用の寝室にしたいと思っています。
そして…どちらかが介護されるようになったら
別棟からこちらに寝室を移そうと思います。
おはようございます。
昨日からの作業風景です。
左官屋叔父と電気屋さんのエアコン設置も終わりました。
10月末にはLIXILの内窓が届くことになっています。
それまでに床の柿渋塗りを終わらせておかないといけません。
昨日からは押入れ部分の天井と床を2人で張っています。
隙間だらけのこの部分に 結婚当初から困っていた私。
押入れのスチール棚の上部には天井からホコリが落ちる。💦
どこからか侵入するムカデやゲジゲジにビクビク。💦
梅雨時期の湿気にもビックリ‼️
これからは快適に過ごしたくて
今日も頑張ります。
(p*'v`*q)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この部屋は
別棟を建てるまで 家族4人で過ごしました。
家具がなければ こんなに広かったのだと改めて思いながら
この冬は来客用の寝室にしたいと思っています。
そして…どちらかが介護されるようになったら
別棟からこちらに寝室を移そうと思います。