押入れ 障子リメイク

47枚の部屋写真から16枚をセレクト
usako.usaさんの実例写真
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
usako.usa
usako.usa
gappeさんの実例写真
コンクリート風アクセントクロスで、和室が洋室にグッと近付きました☆ クロス貼りは大変でしたが、雰囲気が変わり貼って良かったなぁ〜って充実感です (*^▽^*)
コンクリート風アクセントクロスで、和室が洋室にグッと近付きました☆ クロス貼りは大変でしたが、雰囲気が変わり貼って良かったなぁ〜って充実感です (*^▽^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
ike
ike
10ri5100さんの実例写真
やっと和室リビングの障子リメイクできました〜♡ ここの窓はお隣の外壁と密接していて、なかなか開けることもないし、明かり取りにもならないので、ベニヤでふさいじゃいました(*⁰▿⁰*) モールディングはセリアのフレーム大小使っちゃいました(〃ω〃)らくちん♪
やっと和室リビングの障子リメイクできました〜♡ ここの窓はお隣の外壁と密接していて、なかなか開けることもないし、明かり取りにもならないので、ベニヤでふさいじゃいました(*⁰▿⁰*) モールディングはセリアのフレーム大小使っちゃいました(〃ω〃)らくちん♪
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
ungo222さんの実例写真
石油ストーブ¥54,780
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
ungo222
ungo222
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 押入れクローゼットです。 ワタシの………地味っ😳笑 以前はステンシルで分別してましたが~今回、上服は色分けしてみました。 T-shirt、white:brown、olive:black、glay:blue、parker、pants、underwear、pajamas、jeans………。 色物が~限られてる😅笑笑 いずれ~ココもDIYする予定。 妄想は出来上がっています🤣
おはようございます。 押入れクローゼットです。 ワタシの………地味っ😳笑 以前はステンシルで分別してましたが~今回、上服は色分けしてみました。 T-shirt、white:brown、olive:black、glay:blue、parker、pants、underwear、pajamas、jeans………。 色物が~限られてる😅笑笑 いずれ~ココもDIYする予定。 妄想は出来上がっています🤣
hashima
hashima
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
Ayako
Ayako
sunny___03さんの実例写真
和室収納💓 まだまだ理想は遠い... さっきのpicにいいねくれてた方 削除してしまいすみません😭 編集ミスです⤵︎⤵︎
和室収納💓 まだまだ理想は遠い... さっきのpicにいいねくれてた方 削除してしまいすみません😭 編集ミスです⤵︎⤵︎
sunny___03
sunny___03
4LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
ふすまの紙が貼ってあった観音開きのもろ和室な雰囲気の押入れをdiy。ベニヤ貼って、とってかえて、ま、ま、いいんじゃないでしょうか☺︎ 窓にもフィルム貼ったら虹色の光が差し込んでキレイ〜♡
ふすまの紙が貼ってあった観音開きのもろ和室な雰囲気の押入れをdiy。ベニヤ貼って、とってかえて、ま、ま、いいんじゃないでしょうか☺︎ 窓にもフィルム貼ったら虹色の光が差し込んでキレイ〜♡
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【赤っぽブラウン×グリーン】にDIY 襖紙剥がし、中の格子をオールドウッドワックス(チーク)で塗って使ってた押入れ。 戸の外側の枠?部分と棚板(前面)が無塗装で白浮きしてたので柿渋を塗ってみました。 良い色味ー😍 左側は障子格子取ってポリカ板パネル作ってハメこみ。グリーンの壁紙を土台部分に使用しました😌💕ここも木枠に柿渋👍️ 和室らしさとか良さは残しつつ、納得いく仕上がりになるように頑張っているところです👀✨
【赤っぽブラウン×グリーン】にDIY 襖紙剥がし、中の格子をオールドウッドワックス(チーク)で塗って使ってた押入れ。 戸の外側の枠?部分と棚板(前面)が無塗装で白浮きしてたので柿渋を塗ってみました。 良い色味ー😍 左側は障子格子取ってポリカ板パネル作ってハメこみ。グリーンの壁紙を土台部分に使用しました😌💕ここも木枠に柿渋👍️ 和室らしさとか良さは残しつつ、納得いく仕上がりになるように頑張っているところです👀✨
rikky
rikky
HANIWaさんの実例写真
一階リビングにある、コテコテ昭和な押入れをオープンに改造してます。 出来る限り、モノを置かへんシンプルすっきりを目指したいんやけども。 😺のせいで、紙や大事なモンを守りに入る作戦をせなあかんよーに。 ってか、なんでわざわざ上にあるモノをてぃっと落とすのか(T_T) ってことで とりあえず、イタズラされたくないモノを守る扉はこれでええかなー。 すのこ&端材と残り金網大活躍(笑) んで、もちょっと置くもの等整理しようと思います。 棚上は登ってもええよーに、若干大人な余裕は与えようと思います(笑)
一階リビングにある、コテコテ昭和な押入れをオープンに改造してます。 出来る限り、モノを置かへんシンプルすっきりを目指したいんやけども。 😺のせいで、紙や大事なモンを守りに入る作戦をせなあかんよーに。 ってか、なんでわざわざ上にあるモノをてぃっと落とすのか(T_T) ってことで とりあえず、イタズラされたくないモノを守る扉はこれでええかなー。 すのこ&端材と残り金網大活躍(笑) んで、もちょっと置くもの等整理しようと思います。 棚上は登ってもええよーに、若干大人な余裕は与えようと思います(笑)
HANIWa
HANIWa
家族
ayayayayaさんの実例写真
先ほどUPした電子ピアノ側から見た眺めです^_^ 初めてこのアングルで撮れました!笑 ムスメが登校中なので、ランドセルの棚は空っぽです(^ ^) 自分でもびっくりするくらい すっきりしたので、引き続き押入れの中も整理し始めてます(o^^o) 使い始めて、ひとつだけ不具合?が。 ムスメが引き出しを開閉めする度に、棚が奥にズレてしまうこと。 畳の縁があるので、壁との間に少し隙間を開けて設置したため、起こった現象です。 パーテーション的な使い方をされている方も、同じことが起こっているかも。。 ウチは裏側が見えないので、応急処置として、裏にマステを貼って固定しました。
先ほどUPした電子ピアノ側から見た眺めです^_^ 初めてこのアングルで撮れました!笑 ムスメが登校中なので、ランドセルの棚は空っぽです(^ ^) 自分でもびっくりするくらい すっきりしたので、引き続き押入れの中も整理し始めてます(o^^o) 使い始めて、ひとつだけ不具合?が。 ムスメが引き出しを開閉めする度に、棚が奥にズレてしまうこと。 畳の縁があるので、壁との間に少し隙間を開けて設置したため、起こった現象です。 パーテーション的な使い方をされている方も、同じことが起こっているかも。。 ウチは裏側が見えないので、応急処置として、裏にマステを貼って固定しました。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ペンダントライト¥1,979
劇的ビフォーアフター第…6弾😅⁉️ 寝室です。 先日投稿したばかりですが… 和室の畳をフローリングに(大工さんに依頼) 押入れをクローゼットに(こちらも大工さん) 柱をダークブラウンにペイント 壁はグレーの漆喰を塗りました。 障子の枠は黒にペイント 窓用フィルムを貼ってます。 ペンダントライトもつけました。 こちらのDIYはかなりの勇気が必要で 何年も頭で妄想してからの 実行でした💦 ビフォーの写真を1枚だけ発掘できました。 フローリング貼る前日の写真です。
劇的ビフォーアフター第…6弾😅⁉️ 寝室です。 先日投稿したばかりですが… 和室の畳をフローリングに(大工さんに依頼) 押入れをクローゼットに(こちらも大工さん) 柱をダークブラウンにペイント 壁はグレーの漆喰を塗りました。 障子の枠は黒にペイント 窓用フィルムを貼ってます。 ペンダントライトもつけました。 こちらのDIYはかなりの勇気が必要で 何年も頭で妄想してからの 実行でした💦 ビフォーの写真を1枚だけ発掘できました。 フローリング貼る前日の写真です。
kei
kei
3LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
で、しつこくてすいません。 カーテン閉めるとこんな感じです… 隣の引き戸は1階のピアノの後ろに貼った壁紙の余りを貼りました。(この裏側がターコイズのゼブラの戸) 照明はイケアで購入、娘の部屋のと同じものです。
で、しつこくてすいません。 カーテン閉めるとこんな感じです… 隣の引き戸は1階のピアノの後ろに貼った壁紙の余りを貼りました。(この裏側がターコイズのゼブラの戸) 照明はイケアで購入、娘の部屋のと同じものです。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族

押入れ 障子リメイクのおすすめ商品

押入れ 障子リメイクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ 障子リメイク

47枚の部屋写真から16枚をセレクト
usako.usaさんの実例写真
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
usako.usa
usako.usa
gappeさんの実例写真
コンクリート風アクセントクロスで、和室が洋室にグッと近付きました☆ クロス貼りは大変でしたが、雰囲気が変わり貼って良かったなぁ〜って充実感です (*^▽^*)
コンクリート風アクセントクロスで、和室が洋室にグッと近付きました☆ クロス貼りは大変でしたが、雰囲気が変わり貼って良かったなぁ〜って充実感です (*^▽^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
ike
ike
10ri5100さんの実例写真
やっと和室リビングの障子リメイクできました〜♡ ここの窓はお隣の外壁と密接していて、なかなか開けることもないし、明かり取りにもならないので、ベニヤでふさいじゃいました(*⁰▿⁰*) モールディングはセリアのフレーム大小使っちゃいました(〃ω〃)らくちん♪
やっと和室リビングの障子リメイクできました〜♡ ここの窓はお隣の外壁と密接していて、なかなか開けることもないし、明かり取りにもならないので、ベニヤでふさいじゃいました(*⁰▿⁰*) モールディングはセリアのフレーム大小使っちゃいました(〃ω〃)らくちん♪
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
ungo222さんの実例写真
石油ストーブ¥54,780
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
ungo222
ungo222
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 押入れクローゼットです。 ワタシの………地味っ😳笑 以前はステンシルで分別してましたが~今回、上服は色分けしてみました。 T-shirt、white:brown、olive:black、glay:blue、parker、pants、underwear、pajamas、jeans………。 色物が~限られてる😅笑笑 いずれ~ココもDIYする予定。 妄想は出来上がっています🤣
おはようございます。 押入れクローゼットです。 ワタシの………地味っ😳笑 以前はステンシルで分別してましたが~今回、上服は色分けしてみました。 T-shirt、white:brown、olive:black、glay:blue、parker、pants、underwear、pajamas、jeans………。 色物が~限られてる😅笑笑 いずれ~ココもDIYする予定。 妄想は出来上がっています🤣
hashima
hashima
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
Ayako
Ayako
sunny___03さんの実例写真
和室収納💓 まだまだ理想は遠い... さっきのpicにいいねくれてた方 削除してしまいすみません😭 編集ミスです⤵︎⤵︎
和室収納💓 まだまだ理想は遠い... さっきのpicにいいねくれてた方 削除してしまいすみません😭 編集ミスです⤵︎⤵︎
sunny___03
sunny___03
4LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
ふすまの紙が貼ってあった観音開きのもろ和室な雰囲気の押入れをdiy。ベニヤ貼って、とってかえて、ま、ま、いいんじゃないでしょうか☺︎ 窓にもフィルム貼ったら虹色の光が差し込んでキレイ〜♡
ふすまの紙が貼ってあった観音開きのもろ和室な雰囲気の押入れをdiy。ベニヤ貼って、とってかえて、ま、ま、いいんじゃないでしょうか☺︎ 窓にもフィルム貼ったら虹色の光が差し込んでキレイ〜♡
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【赤っぽブラウン×グリーン】にDIY 襖紙剥がし、中の格子をオールドウッドワックス(チーク)で塗って使ってた押入れ。 戸の外側の枠?部分と棚板(前面)が無塗装で白浮きしてたので柿渋を塗ってみました。 良い色味ー😍 左側は障子格子取ってポリカ板パネル作ってハメこみ。グリーンの壁紙を土台部分に使用しました😌💕ここも木枠に柿渋👍️ 和室らしさとか良さは残しつつ、納得いく仕上がりになるように頑張っているところです👀✨
【赤っぽブラウン×グリーン】にDIY 襖紙剥がし、中の格子をオールドウッドワックス(チーク)で塗って使ってた押入れ。 戸の外側の枠?部分と棚板(前面)が無塗装で白浮きしてたので柿渋を塗ってみました。 良い色味ー😍 左側は障子格子取ってポリカ板パネル作ってハメこみ。グリーンの壁紙を土台部分に使用しました😌💕ここも木枠に柿渋👍️ 和室らしさとか良さは残しつつ、納得いく仕上がりになるように頑張っているところです👀✨
rikky
rikky
HANIWaさんの実例写真
一階リビングにある、コテコテ昭和な押入れをオープンに改造してます。 出来る限り、モノを置かへんシンプルすっきりを目指したいんやけども。 😺のせいで、紙や大事なモンを守りに入る作戦をせなあかんよーに。 ってか、なんでわざわざ上にあるモノをてぃっと落とすのか(T_T) ってことで とりあえず、イタズラされたくないモノを守る扉はこれでええかなー。 すのこ&端材と残り金網大活躍(笑) んで、もちょっと置くもの等整理しようと思います。 棚上は登ってもええよーに、若干大人な余裕は与えようと思います(笑)
一階リビングにある、コテコテ昭和な押入れをオープンに改造してます。 出来る限り、モノを置かへんシンプルすっきりを目指したいんやけども。 😺のせいで、紙や大事なモンを守りに入る作戦をせなあかんよーに。 ってか、なんでわざわざ上にあるモノをてぃっと落とすのか(T_T) ってことで とりあえず、イタズラされたくないモノを守る扉はこれでええかなー。 すのこ&端材と残り金網大活躍(笑) んで、もちょっと置くもの等整理しようと思います。 棚上は登ってもええよーに、若干大人な余裕は与えようと思います(笑)
HANIWa
HANIWa
家族
ayayayayaさんの実例写真
先ほどUPした電子ピアノ側から見た眺めです^_^ 初めてこのアングルで撮れました!笑 ムスメが登校中なので、ランドセルの棚は空っぽです(^ ^) 自分でもびっくりするくらい すっきりしたので、引き続き押入れの中も整理し始めてます(o^^o) 使い始めて、ひとつだけ不具合?が。 ムスメが引き出しを開閉めする度に、棚が奥にズレてしまうこと。 畳の縁があるので、壁との間に少し隙間を開けて設置したため、起こった現象です。 パーテーション的な使い方をされている方も、同じことが起こっているかも。。 ウチは裏側が見えないので、応急処置として、裏にマステを貼って固定しました。
先ほどUPした電子ピアノ側から見た眺めです^_^ 初めてこのアングルで撮れました!笑 ムスメが登校中なので、ランドセルの棚は空っぽです(^ ^) 自分でもびっくりするくらい すっきりしたので、引き続き押入れの中も整理し始めてます(o^^o) 使い始めて、ひとつだけ不具合?が。 ムスメが引き出しを開閉めする度に、棚が奥にズレてしまうこと。 畳の縁があるので、壁との間に少し隙間を開けて設置したため、起こった現象です。 パーテーション的な使い方をされている方も、同じことが起こっているかも。。 ウチは裏側が見えないので、応急処置として、裏にマステを貼って固定しました。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター第…6弾😅⁉️ 寝室です。 先日投稿したばかりですが… 和室の畳をフローリングに(大工さんに依頼) 押入れをクローゼットに(こちらも大工さん) 柱をダークブラウンにペイント 壁はグレーの漆喰を塗りました。 障子の枠は黒にペイント 窓用フィルムを貼ってます。 ペンダントライトもつけました。 こちらのDIYはかなりの勇気が必要で 何年も頭で妄想してからの 実行でした💦 ビフォーの写真を1枚だけ発掘できました。 フローリング貼る前日の写真です。
劇的ビフォーアフター第…6弾😅⁉️ 寝室です。 先日投稿したばかりですが… 和室の畳をフローリングに(大工さんに依頼) 押入れをクローゼットに(こちらも大工さん) 柱をダークブラウンにペイント 壁はグレーの漆喰を塗りました。 障子の枠は黒にペイント 窓用フィルムを貼ってます。 ペンダントライトもつけました。 こちらのDIYはかなりの勇気が必要で 何年も頭で妄想してからの 実行でした💦 ビフォーの写真を1枚だけ発掘できました。 フローリング貼る前日の写真です。
kei
kei
3LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
で、しつこくてすいません。 カーテン閉めるとこんな感じです… 隣の引き戸は1階のピアノの後ろに貼った壁紙の余りを貼りました。(この裏側がターコイズのゼブラの戸) 照明はイケアで購入、娘の部屋のと同じものです。
で、しつこくてすいません。 カーテン閉めるとこんな感じです… 隣の引き戸は1階のピアノの後ろに貼った壁紙の余りを貼りました。(この裏側がターコイズのゼブラの戸) 照明はイケアで購入、娘の部屋のと同じものです。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族

押入れ 障子リメイクのおすすめ商品

押入れ 障子リメイクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ