ハイフレックス

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Atsushiさんの実例写真
石貼り始めました! 下地にハイフレックスの3倍希釈液を塗って給水調整します。 石厚にバラ付きがあるので、改良圧着貼りの張付けモルタルの間にバサモルに近い固めのモルタルを挟んで高さ調整してます。 暑いので午前中のみの作業で、半日で2列しか進まず…。 18列あるのでなかなか時間がかかりそうです。
石貼り始めました! 下地にハイフレックスの3倍希釈液を塗って給水調整します。 石厚にバラ付きがあるので、改良圧着貼りの張付けモルタルの間にバサモルに近い固めのモルタルを挟んで高さ調整してます。 暑いので午前中のみの作業で、半日で2列しか進まず…。 18列あるのでなかなか時間がかかりそうです。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
プラスチックの鉢植えが紫外線で劣化したので モルタルを塗ってモルタル鉢にしてみました😊 中々味があって気に入っています🎵
プラスチックの鉢植えが紫外線で劣化したので モルタルを塗ってモルタル鉢にしてみました😊 中々味があって気に入っています🎵
maro
maro
家族
kiiroitoriさんの実例写真
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
高校がハイフレックス授業になり、オンラインを選択し今日は在宅の次女。 単位制なので空きコマがあり、隙間時間に愛犬のシャンプーをしてくれました🐶🛁🧴🚿 いつもはコーナンのセルフシャンプーroom(30分500円)に連れて行くけど、持参するシャンプーgoods準備が面倒で、なかなか行けず💧 綺麗になって、私の手間も省けて良かったです🐶💕
高校がハイフレックス授業になり、オンラインを選択し今日は在宅の次女。 単位制なので空きコマがあり、隙間時間に愛犬のシャンプーをしてくれました🐶🛁🧴🚿 いつもはコーナンのセルフシャンプーroom(30分500円)に連れて行くけど、持参するシャンプーgoods準備が面倒で、なかなか行けず💧 綺麗になって、私の手間も省けて良かったです🐶💕
kitty
kitty
家族

ハイフレックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハイフレックス

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Atsushiさんの実例写真
石貼り始めました! 下地にハイフレックスの3倍希釈液を塗って給水調整します。 石厚にバラ付きがあるので、改良圧着貼りの張付けモルタルの間にバサモルに近い固めのモルタルを挟んで高さ調整してます。 暑いので午前中のみの作業で、半日で2列しか進まず…。 18列あるのでなかなか時間がかかりそうです。
石貼り始めました! 下地にハイフレックスの3倍希釈液を塗って給水調整します。 石厚にバラ付きがあるので、改良圧着貼りの張付けモルタルの間にバサモルに近い固めのモルタルを挟んで高さ調整してます。 暑いので午前中のみの作業で、半日で2列しか進まず…。 18列あるのでなかなか時間がかかりそうです。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
プラスチックの鉢植えが紫外線で劣化したので モルタルを塗ってモルタル鉢にしてみました😊 中々味があって気に入っています🎵
プラスチックの鉢植えが紫外線で劣化したので モルタルを塗ってモルタル鉢にしてみました😊 中々味があって気に入っています🎵
maro
maro
家族
kiiroitoriさんの実例写真
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
高校がハイフレックス授業になり、オンラインを選択し今日は在宅の次女。 単位制なので空きコマがあり、隙間時間に愛犬のシャンプーをしてくれました🐶🛁🧴🚿 いつもはコーナンのセルフシャンプーroom(30分500円)に連れて行くけど、持参するシャンプーgoods準備が面倒で、なかなか行けず💧 綺麗になって、私の手間も省けて良かったです🐶💕
高校がハイフレックス授業になり、オンラインを選択し今日は在宅の次女。 単位制なので空きコマがあり、隙間時間に愛犬のシャンプーをしてくれました🐶🛁🧴🚿 いつもはコーナンのセルフシャンプーroom(30分500円)に連れて行くけど、持参するシャンプーgoods準備が面倒で、なかなか行けず💧 綺麗になって、私の手間も省けて良かったです🐶💕
kitty
kitty
家族

ハイフレックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ