右が洗面所

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
kanさんの実例写真
サブウェイタイルと機能性がお気に入りの洗面脱衣空間です! 左右に取手のある不思議な扉を提案♪ 右の洗面所と左の脱衣所は扉で分離できるうえ、 扉を閉めると洗面収納が現れる仕組みになっています(^^) 無駄なく空間利用しながら、1つ1つの部屋はスッキリするよう心がけました♡
サブウェイタイルと機能性がお気に入りの洗面脱衣空間です! 左右に取手のある不思議な扉を提案♪ 右の洗面所と左の脱衣所は扉で分離できるうえ、 扉を閉めると洗面収納が現れる仕組みになっています(^^) 無駄なく空間利用しながら、1つ1つの部屋はスッキリするよう心がけました♡
kan
kan
家族
chi---さんの実例写真
左がお手洗い 右が洗面所とバスルーム アクセントクロスの色が透けちゃってます^ ^;
左がお手洗い 右が洗面所とバスルーム アクセントクロスの色が透けちゃってます^ ^;
chi---
chi---
家族
fuuさんの実例写真
キッチンから出て廊下の向こうが、 右は洗面所、その奥に脱衣所、バルコニー 左の青く見える所がトイレです。
キッチンから出て廊下の向こうが、 右は洗面所、その奥に脱衣所、バルコニー 左の青く見える所がトイレです。
fuu
fuu
3LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
ハンドソープのボトルを見直しました! 左がキッチン、右は洗面所です。 1つ単三電池4本必要になります。 ずっしり重いから液体が減っても安定してるから嬉しい。 キレイキレイの泡ソープを入れました。ボトルは半透明のプラスチックなので、液体の色が楽しめそうです。夏は青系が良さそう。
ハンドソープのボトルを見直しました! 左がキッチン、右は洗面所です。 1つ単三電池4本必要になります。 ずっしり重いから液体が減っても安定してるから嬉しい。 キレイキレイの泡ソープを入れました。ボトルは半透明のプラスチックなので、液体の色が楽しめそうです。夏は青系が良さそう。
iwako
iwako
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
玄関から上がった写真です。向かって右が洗面所、左がリビングに繋がる廊下です。 ライブナチュラルプレミアムの木目は、大理石柄の床とも見た目の相性が良く、よりモダンな雰囲気を出してくれています。
玄関から上がった写真です。向かって右が洗面所、左がリビングに繋がる廊下です。 ライブナチュラルプレミアムの木目は、大理石柄の床とも見た目の相性が良く、よりモダンな雰囲気を出してくれています。
USAGI
USAGI
家族
chaccoさんの実例写真
左→リビング 右→洗面所 ドアが明日つきます♡ サンプルの板しかみたことなかったから実物ご対面初w 楽しみです♡
左→リビング 右→洗面所 ドアが明日つきます♡ サンプルの板しかみたことなかったから実物ご対面初w 楽しみです♡
chacco
chacco
家族
maaamiさんの実例写真
左、トイレ 右、洗面所 木目の白いドアをマットグレーに塗り替えた! 真鍮風のドアノブと相性ピッタリで嬉しい!
左、トイレ 右、洗面所 木目の白いドアをマットグレーに塗り替えた! 真鍮風のドアノブと相性ピッタリで嬉しい!
maaami
maaami
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
リビングからパチリ♫ 正面は玄関。右は洗面所。左は脱衣所兼洗濯室です。
リビングからパチリ♫ 正面は玄関。右は洗面所。左は脱衣所兼洗濯室です。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
一階の引き戸は白。右が洗面、お風呂。左が玄関へ。
一階の引き戸は白。右が洗面、お風呂。左が玄関へ。
komaki
komaki
4LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
2019.6.27 脱衣所。 向かって右は洗面所。 向かって左はお風呂。 無印のやわらかポリエチレンにポイポイ収納しています。
2019.6.27 脱衣所。 向かって右は洗面所。 向かって左はお風呂。 無印のやわらかポリエチレンにポイポイ収納しています。
tmsoeo
tmsoeo
家族
kyonさんの実例写真
新居のクッションフロア。 メーカーはサンゲツです。 右から トイレ→HM5030 洗面所→HM5113 乱入者の足が写ってます(笑)
新居のクッションフロア。 メーカーはサンゲツです。 右から トイレ→HM5030 洗面所→HM5113 乱入者の足が写ってます(笑)
kyon
kyon
2LDK | 家族
Ayamiさんの実例写真
造作室内ドア リビングから 左→廊下へ 右→洗面所へ 取っ手はネットで3000円の安さ!
造作室内ドア リビングから 左→廊下へ 右→洗面所へ 取っ手はネットで3000円の安さ!
Ayami
Ayami
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
左がトイレの床で右が洗面所の床です。 記録用です。
左がトイレの床で右が洗面所の床です。 記録用です。
emi
emi
家族
Erkさんの実例写真
IKEAのペンダントライトがセールで激安(ワンコイン)だったので即購入! 奥の扉は左が約3畳のパントリー、右が洗面所です。
IKEAのペンダントライトがセールで激安(ワンコイン)だったので即購入! 奥の扉は左が約3畳のパントリー、右が洗面所です。
Erk
Erk
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
夫の迷彩柄の通勤バッグ(私服通勤なので)を新しく作りました 前のとデザイン一緒で作り方は幼稚園の通園バッグみたいな感じで適当にアレンジしてます 夫のリクエストでお弁当が入る大きさにサイズアップ 私のアトリエ大改造DIYを頑張ってくれてるのでお返しに! そしてこの右が洗面所、左が玄関の場所に夫に作ってもらった板壁が鞄収納の定位置です いろいろ掛けすぎると雑多になるけど下半分の子供のものがありすぎて悩み中です~
夫の迷彩柄の通勤バッグ(私服通勤なので)を新しく作りました 前のとデザイン一緒で作り方は幼稚園の通園バッグみたいな感じで適当にアレンジしてます 夫のリクエストでお弁当が入る大きさにサイズアップ 私のアトリエ大改造DIYを頑張ってくれてるのでお返しに! そしてこの右が洗面所、左が玄関の場所に夫に作ってもらった板壁が鞄収納の定位置です いろいろ掛けすぎると雑多になるけど下半分の子供のものがありすぎて悩み中です~
kico.kwd
kico.kwd
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。 玄関入ってすぐ右が洗面所。 帰宅後、真っ先に手が洗えます。 回した洗濯はすぐの階段上がって2階のベランダへ。 毎度いい運動。笑
おはようございます。 玄関入ってすぐ右が洗面所。 帰宅後、真っ先に手が洗えます。 回した洗濯はすぐの階段上がって2階のベランダへ。 毎度いい運動。笑
tomo
tomo
家族
saokoさんの実例写真
同じ眺めですが、ちょっと変えました♪ 右奥(洗面所入口)リネンカーテンつけました(*ˊ˘ˋ*)♪←そこ?
同じ眺めですが、ちょっと変えました♪ 右奥(洗面所入口)リネンカーテンつけました(*ˊ˘ˋ*)♪←そこ?
saoko
saoko
家族
kuroさんの実例写真
階段上がってすぐ。 左  トイレ 右  洗面所 正面  寝室 バッグに、BRUNOのスチームアイロン入れよ!
階段上がってすぐ。 左  トイレ 右  洗面所 正面  寝室 バッグに、BRUNOのスチームアイロン入れよ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
harunakoさんの実例写真
左は浅めの押し入れ。 右は洗面所とWICへ。 家族4人でハワイ旅行の写真を飾ってます。 時計は箱根の彫刻の森で一目惚れして、下の子の出産祝いでリクエストしたシアカ工房のもの。
左は浅めの押し入れ。 右は洗面所とWICへ。 家族4人でハワイ旅行の写真を飾ってます。 時計は箱根の彫刻の森で一目惚れして、下の子の出産祝いでリクエストしたシアカ工房のもの。
harunako
harunako
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
nene
nene
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
noraさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥95,920
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
トイレドアのリメイクです。 別角度から。 左がトイレ、右が洗面所です。
トイレドアのリメイクです。 別角度から。 左がトイレ、右が洗面所です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
shi-さんの実例写真
玄関に入るとこんな景色です。右手前が御手洗、バスルーム。 左手がリビングで この右奥がキッチン。 ここのスペースが勿体無いけど、 ここでごはんを食べるのも、家具を増やすのもなんだか。。 アイディア募集中です✨ カーテンはリビングと色違いです♪
玄関に入るとこんな景色です。右手前が御手洗、バスルーム。 左手がリビングで この右奥がキッチン。 ここのスペースが勿体無いけど、 ここでごはんを食べるのも、家具を増やすのもなんだか。。 アイディア募集中です✨ カーテンはリビングと色違いです♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加のため、細かいことを書いているので遠慮なく読み飛ばしてください。 洗濯物をたたむところですが、主にうちの男性陣が畳むとき使っています。息子は下の椅子に座って膝の上で畳んでいます。 ちなみに、私はめんどくさいので、立ったまま畳んで、たたみ終えた洗濯物を分けて置くのに使っています。 右が洗面所。洗濯機はその奥にあるので、洗ったばかりの洗濯物のシワをばさっと伸ばしつつこの上に広げて、振り返ると洗濯物干しができます。 下の棚には、上段白いカゴにはストックの洗剤や化粧品、横に立てているのが体重計、ダイソーのハンガー、洗濯ネットの入ったニトリのファイルボックス、ワンコのお薬が置いてあります。 下段には、ワンコ用のバスタオル、椅子になるドッグフード入れ。キャスターが付いているので、重たいドッグフードもすぐ取り出せます。 これまでハンガーを買ったことがなく、クリーニングのハンガーを使っていましたが、白限定で探したということもありますが、このダイソーのハンガーは使いやすいです。 滑り止めが付いていて、ハンガーの角でかたが付いたりすることもなく、これまでハンガーを使い分けていた手間が随分減りました。ハンガーは100均のA4ファイルケースを二つ使って立てています。 長々と説明してしまいましたが、ビックリするようなネタもなく、参加することに意義がある的オリンピック(いつの!?)風コメントでした〜 お付き合いいただきありがとうございました♬
イベント参加のため、細かいことを書いているので遠慮なく読み飛ばしてください。 洗濯物をたたむところですが、主にうちの男性陣が畳むとき使っています。息子は下の椅子に座って膝の上で畳んでいます。 ちなみに、私はめんどくさいので、立ったまま畳んで、たたみ終えた洗濯物を分けて置くのに使っています。 右が洗面所。洗濯機はその奥にあるので、洗ったばかりの洗濯物のシワをばさっと伸ばしつつこの上に広げて、振り返ると洗濯物干しができます。 下の棚には、上段白いカゴにはストックの洗剤や化粧品、横に立てているのが体重計、ダイソーのハンガー、洗濯ネットの入ったニトリのファイルボックス、ワンコのお薬が置いてあります。 下段には、ワンコ用のバスタオル、椅子になるドッグフード入れ。キャスターが付いているので、重たいドッグフードもすぐ取り出せます。 これまでハンガーを買ったことがなく、クリーニングのハンガーを使っていましたが、白限定で探したということもありますが、このダイソーのハンガーは使いやすいです。 滑り止めが付いていて、ハンガーの角でかたが付いたりすることもなく、これまでハンガーを使い分けていた手間が随分減りました。ハンガーは100均のA4ファイルケースを二つ使って立てています。 長々と説明してしまいましたが、ビックリするようなネタもなく、参加することに意義がある的オリンピック(いつの!?)風コメントでした〜 お付き合いいただきありがとうございました♬
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
sytm2979さんの実例写真
玄関入ってすぐの所にクローゼット設置しました! ここにはアウターと旦那の服達が入る予定。 家に帰ってすぐ、ここでアウター脱いでかけてもらえたら母としては助かります😌 旦那はここでアウター脱いで、すぐ右にある洗面所で手洗いうがいをし、隣の洗濯脱衣室で服を脱ぎ、洗濯カゴに入れて部屋着を着る!と言うルーティーンを作りたいらしい🙄
玄関入ってすぐの所にクローゼット設置しました! ここにはアウターと旦那の服達が入る予定。 家に帰ってすぐ、ここでアウター脱いでかけてもらえたら母としては助かります😌 旦那はここでアウター脱いで、すぐ右にある洗面所で手洗いうがいをし、隣の洗濯脱衣室で服を脱ぎ、洗濯カゴに入れて部屋着を着る!と言うルーティーンを作りたいらしい🙄
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
もっと見る

右が洗面所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

右が洗面所

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
kanさんの実例写真
サブウェイタイルと機能性がお気に入りの洗面脱衣空間です! 左右に取手のある不思議な扉を提案♪ 右の洗面所と左の脱衣所は扉で分離できるうえ、 扉を閉めると洗面収納が現れる仕組みになっています(^^) 無駄なく空間利用しながら、1つ1つの部屋はスッキリするよう心がけました♡
サブウェイタイルと機能性がお気に入りの洗面脱衣空間です! 左右に取手のある不思議な扉を提案♪ 右の洗面所と左の脱衣所は扉で分離できるうえ、 扉を閉めると洗面収納が現れる仕組みになっています(^^) 無駄なく空間利用しながら、1つ1つの部屋はスッキリするよう心がけました♡
kan
kan
家族
chi---さんの実例写真
左がお手洗い 右が洗面所とバスルーム アクセントクロスの色が透けちゃってます^ ^;
左がお手洗い 右が洗面所とバスルーム アクセントクロスの色が透けちゃってます^ ^;
chi---
chi---
家族
fuuさんの実例写真
キッチンから出て廊下の向こうが、 右は洗面所、その奥に脱衣所、バルコニー 左の青く見える所がトイレです。
キッチンから出て廊下の向こうが、 右は洗面所、その奥に脱衣所、バルコニー 左の青く見える所がトイレです。
fuu
fuu
3LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
ハンドソープのボトルを見直しました! 左がキッチン、右は洗面所です。 1つ単三電池4本必要になります。 ずっしり重いから液体が減っても安定してるから嬉しい。 キレイキレイの泡ソープを入れました。ボトルは半透明のプラスチックなので、液体の色が楽しめそうです。夏は青系が良さそう。
ハンドソープのボトルを見直しました! 左がキッチン、右は洗面所です。 1つ単三電池4本必要になります。 ずっしり重いから液体が減っても安定してるから嬉しい。 キレイキレイの泡ソープを入れました。ボトルは半透明のプラスチックなので、液体の色が楽しめそうです。夏は青系が良さそう。
iwako
iwako
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
玄関から上がった写真です。向かって右が洗面所、左がリビングに繋がる廊下です。 ライブナチュラルプレミアムの木目は、大理石柄の床とも見た目の相性が良く、よりモダンな雰囲気を出してくれています。
玄関から上がった写真です。向かって右が洗面所、左がリビングに繋がる廊下です。 ライブナチュラルプレミアムの木目は、大理石柄の床とも見た目の相性が良く、よりモダンな雰囲気を出してくれています。
USAGI
USAGI
家族
chaccoさんの実例写真
左→リビング 右→洗面所 ドアが明日つきます♡ サンプルの板しかみたことなかったから実物ご対面初w 楽しみです♡
左→リビング 右→洗面所 ドアが明日つきます♡ サンプルの板しかみたことなかったから実物ご対面初w 楽しみです♡
chacco
chacco
家族
maaamiさんの実例写真
左、トイレ 右、洗面所 木目の白いドアをマットグレーに塗り替えた! 真鍮風のドアノブと相性ピッタリで嬉しい!
左、トイレ 右、洗面所 木目の白いドアをマットグレーに塗り替えた! 真鍮風のドアノブと相性ピッタリで嬉しい!
maaami
maaami
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
リビングからパチリ♫ 正面は玄関。右は洗面所。左は脱衣所兼洗濯室です。
リビングからパチリ♫ 正面は玄関。右は洗面所。左は脱衣所兼洗濯室です。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
一階の引き戸は白。右が洗面、お風呂。左が玄関へ。
一階の引き戸は白。右が洗面、お風呂。左が玄関へ。
komaki
komaki
4LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
2019.6.27 脱衣所。 向かって右は洗面所。 向かって左はお風呂。 無印のやわらかポリエチレンにポイポイ収納しています。
2019.6.27 脱衣所。 向かって右は洗面所。 向かって左はお風呂。 無印のやわらかポリエチレンにポイポイ収納しています。
tmsoeo
tmsoeo
家族
kyonさんの実例写真
新居のクッションフロア。 メーカーはサンゲツです。 右から トイレ→HM5030 洗面所→HM5113 乱入者の足が写ってます(笑)
新居のクッションフロア。 メーカーはサンゲツです。 右から トイレ→HM5030 洗面所→HM5113 乱入者の足が写ってます(笑)
kyon
kyon
2LDK | 家族
Ayamiさんの実例写真
造作室内ドア リビングから 左→廊下へ 右→洗面所へ 取っ手はネットで3000円の安さ!
造作室内ドア リビングから 左→廊下へ 右→洗面所へ 取っ手はネットで3000円の安さ!
Ayami
Ayami
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
左がトイレの床で右が洗面所の床です。 記録用です。
左がトイレの床で右が洗面所の床です。 記録用です。
emi
emi
家族
Erkさんの実例写真
IKEAのペンダントライトがセールで激安(ワンコイン)だったので即購入! 奥の扉は左が約3畳のパントリー、右が洗面所です。
IKEAのペンダントライトがセールで激安(ワンコイン)だったので即購入! 奥の扉は左が約3畳のパントリー、右が洗面所です。
Erk
Erk
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
夫の迷彩柄の通勤バッグ(私服通勤なので)を新しく作りました 前のとデザイン一緒で作り方は幼稚園の通園バッグみたいな感じで適当にアレンジしてます 夫のリクエストでお弁当が入る大きさにサイズアップ 私のアトリエ大改造DIYを頑張ってくれてるのでお返しに! そしてこの右が洗面所、左が玄関の場所に夫に作ってもらった板壁が鞄収納の定位置です いろいろ掛けすぎると雑多になるけど下半分の子供のものがありすぎて悩み中です~
夫の迷彩柄の通勤バッグ(私服通勤なので)を新しく作りました 前のとデザイン一緒で作り方は幼稚園の通園バッグみたいな感じで適当にアレンジしてます 夫のリクエストでお弁当が入る大きさにサイズアップ 私のアトリエ大改造DIYを頑張ってくれてるのでお返しに! そしてこの右が洗面所、左が玄関の場所に夫に作ってもらった板壁が鞄収納の定位置です いろいろ掛けすぎると雑多になるけど下半分の子供のものがありすぎて悩み中です~
kico.kwd
kico.kwd
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。 玄関入ってすぐ右が洗面所。 帰宅後、真っ先に手が洗えます。 回した洗濯はすぐの階段上がって2階のベランダへ。 毎度いい運動。笑
おはようございます。 玄関入ってすぐ右が洗面所。 帰宅後、真っ先に手が洗えます。 回した洗濯はすぐの階段上がって2階のベランダへ。 毎度いい運動。笑
tomo
tomo
家族
saokoさんの実例写真
同じ眺めですが、ちょっと変えました♪ 右奥(洗面所入口)リネンカーテンつけました(*ˊ˘ˋ*)♪←そこ?
同じ眺めですが、ちょっと変えました♪ 右奥(洗面所入口)リネンカーテンつけました(*ˊ˘ˋ*)♪←そこ?
saoko
saoko
家族
kuroさんの実例写真
階段上がってすぐ。 左  トイレ 右  洗面所 正面  寝室 バッグに、BRUNOのスチームアイロン入れよ!
階段上がってすぐ。 左  トイレ 右  洗面所 正面  寝室 バッグに、BRUNOのスチームアイロン入れよ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
harunakoさんの実例写真
左は浅めの押し入れ。 右は洗面所とWICへ。 家族4人でハワイ旅行の写真を飾ってます。 時計は箱根の彫刻の森で一目惚れして、下の子の出産祝いでリクエストしたシアカ工房のもの。
左は浅めの押し入れ。 右は洗面所とWICへ。 家族4人でハワイ旅行の写真を飾ってます。 時計は箱根の彫刻の森で一目惚れして、下の子の出産祝いでリクエストしたシアカ工房のもの。
harunako
harunako
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
nene
nene
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
noraさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥95,920
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
トイレドアのリメイクです。 別角度から。 左がトイレ、右が洗面所です。
トイレドアのリメイクです。 別角度から。 左がトイレ、右が洗面所です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
shi-さんの実例写真
玄関に入るとこんな景色です。右手前が御手洗、バスルーム。 左手がリビングで この右奥がキッチン。 ここのスペースが勿体無いけど、 ここでごはんを食べるのも、家具を増やすのもなんだか。。 アイディア募集中です✨ カーテンはリビングと色違いです♪
玄関に入るとこんな景色です。右手前が御手洗、バスルーム。 左手がリビングで この右奥がキッチン。 ここのスペースが勿体無いけど、 ここでごはんを食べるのも、家具を増やすのもなんだか。。 アイディア募集中です✨ カーテンはリビングと色違いです♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加のため、細かいことを書いているので遠慮なく読み飛ばしてください。 洗濯物をたたむところですが、主にうちの男性陣が畳むとき使っています。息子は下の椅子に座って膝の上で畳んでいます。 ちなみに、私はめんどくさいので、立ったまま畳んで、たたみ終えた洗濯物を分けて置くのに使っています。 右が洗面所。洗濯機はその奥にあるので、洗ったばかりの洗濯物のシワをばさっと伸ばしつつこの上に広げて、振り返ると洗濯物干しができます。 下の棚には、上段白いカゴにはストックの洗剤や化粧品、横に立てているのが体重計、ダイソーのハンガー、洗濯ネットの入ったニトリのファイルボックス、ワンコのお薬が置いてあります。 下段には、ワンコ用のバスタオル、椅子になるドッグフード入れ。キャスターが付いているので、重たいドッグフードもすぐ取り出せます。 これまでハンガーを買ったことがなく、クリーニングのハンガーを使っていましたが、白限定で探したということもありますが、このダイソーのハンガーは使いやすいです。 滑り止めが付いていて、ハンガーの角でかたが付いたりすることもなく、これまでハンガーを使い分けていた手間が随分減りました。ハンガーは100均のA4ファイルケースを二つ使って立てています。 長々と説明してしまいましたが、ビックリするようなネタもなく、参加することに意義がある的オリンピック(いつの!?)風コメントでした〜 お付き合いいただきありがとうございました♬
イベント参加のため、細かいことを書いているので遠慮なく読み飛ばしてください。 洗濯物をたたむところですが、主にうちの男性陣が畳むとき使っています。息子は下の椅子に座って膝の上で畳んでいます。 ちなみに、私はめんどくさいので、立ったまま畳んで、たたみ終えた洗濯物を分けて置くのに使っています。 右が洗面所。洗濯機はその奥にあるので、洗ったばかりの洗濯物のシワをばさっと伸ばしつつこの上に広げて、振り返ると洗濯物干しができます。 下の棚には、上段白いカゴにはストックの洗剤や化粧品、横に立てているのが体重計、ダイソーのハンガー、洗濯ネットの入ったニトリのファイルボックス、ワンコのお薬が置いてあります。 下段には、ワンコ用のバスタオル、椅子になるドッグフード入れ。キャスターが付いているので、重たいドッグフードもすぐ取り出せます。 これまでハンガーを買ったことがなく、クリーニングのハンガーを使っていましたが、白限定で探したということもありますが、このダイソーのハンガーは使いやすいです。 滑り止めが付いていて、ハンガーの角でかたが付いたりすることもなく、これまでハンガーを使い分けていた手間が随分減りました。ハンガーは100均のA4ファイルケースを二つ使って立てています。 長々と説明してしまいましたが、ビックリするようなネタもなく、参加することに意義がある的オリンピック(いつの!?)風コメントでした〜 お付き合いいただきありがとうございました♬
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
sytm2979さんの実例写真
玄関入ってすぐの所にクローゼット設置しました! ここにはアウターと旦那の服達が入る予定。 家に帰ってすぐ、ここでアウター脱いでかけてもらえたら母としては助かります😌 旦那はここでアウター脱いで、すぐ右にある洗面所で手洗いうがいをし、隣の洗濯脱衣室で服を脱ぎ、洗濯カゴに入れて部屋着を着る!と言うルーティーンを作りたいらしい🙄
玄関入ってすぐの所にクローゼット設置しました! ここにはアウターと旦那の服達が入る予定。 家に帰ってすぐ、ここでアウター脱いでかけてもらえたら母としては助かります😌 旦那はここでアウター脱いで、すぐ右にある洗面所で手洗いうがいをし、隣の洗濯脱衣室で服を脱ぎ、洗濯カゴに入れて部屋着を着る!と言うルーティーンを作りたいらしい🙄
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
もっと見る

右が洗面所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ