スイッチボット スマートホーム化

44枚の部屋写真から30枚をセレクト
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
lalalaさんの実例写真
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
lalala
lalala
4LDK
chan_kakuzさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
qolongislandさんの実例写真
洗面スペースには、hueのモーションセンサーとスイッチボットのリモコンを。玄関入った廊下に面して洗面があるので、このモーションセンサーで帰ってきたら電気がつきます。夜間は照度を抑えて点灯させてるので、夜中眩しいことはありません。
洗面スペースには、hueのモーションセンサーとスイッチボットのリモコンを。玄関入った廊下に面して洗面があるので、このモーションセンサーで帰ってきたら電気がつきます。夜間は照度を抑えて点灯させてるので、夜中眩しいことはありません。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
kotaさんの実例写真
¥5,339
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
kota
kota
3LDK | 家族
keep_it_simple4さんの実例写真
テレビ、エアコン、シーリングライト、スイッチボット(スイッチを押すロボット)がスマホなどで操作できます。 家に帰る前にスマホで、部屋と玄関の電気をオンにできるように設定しています。
テレビ、エアコン、シーリングライト、スイッチボット(スイッチを押すロボット)がスマホなどで操作できます。 家に帰る前にスマホで、部屋と玄関の電気をオンにできるように設定しています。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
bepooo03さんの実例写真
最近スイッチボットにハマってます💓 リビングではテレビやシーリングライトなどをスマートフォンで操作してます😊 無印良品のサーキュレーター気に入っていますがタイマー機能がないので洗濯物を干す際にタイマーを使ってます✨ 寝室のライトもスケジュールを設定して自動でオンオフ出来るようになりました♫
最近スイッチボットにハマってます💓 リビングではテレビやシーリングライトなどをスマートフォンで操作してます😊 無印良品のサーキュレーター気に入っていますがタイマー機能がないので洗濯物を干す際にタイマーを使ってます✨ 寝室のライトもスケジュールを設定して自動でオンオフ出来るようになりました♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
キッチン換気扇をスイッチボットで自動化
キッチン換気扇をスイッチボットで自動化
zono
zono
1R | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
去年も結局投稿ほとんどできませんでしたが、今年もマイペースでやっていこうと思います✨ なにげにいろいろ変えてるんですが、写真撮ってなくて投稿まで至らない💦 年初のAmazon初売りでは、家をスマートホーム化しようと思い、いろいろ買い込みました✌️ RC見てない間に増えてるんだろうなー!今からいろんなスマートホーム化を見ていきたいです✨ まずは玄関の電気をタイマーや出先からつけれるようにとスイッチボット取り付け! なかなか上手く取り付けできませんでしたが、やっとスムーズにオンオフできるようになりました💕
去年も結局投稿ほとんどできませんでしたが、今年もマイペースでやっていこうと思います✨ なにげにいろいろ変えてるんですが、写真撮ってなくて投稿まで至らない💦 年初のAmazon初売りでは、家をスマートホーム化しようと思い、いろいろ買い込みました✌️ RC見てない間に増えてるんだろうなー!今からいろんなスマートホーム化を見ていきたいです✨ まずは玄関の電気をタイマーや出先からつけれるようにとスイッチボット取り付け! なかなか上手く取り付けできませんでしたが、やっとスムーズにオンオフできるようになりました💕
ray55
ray55
家族
HIROMIさんの実例写真
以前のものより主人がバージョンアップさせました。 クロゼット内のスイッチボット用のスイッチ、スイッチボットだとタイムラグがあるため、とったらリモコンの受信機に変更 リビング、キッチン、ダイニング 格段に早くなり、音もしなくなって快適です。 1番右はシーリングファン用です 全てアレクサで頼めます。 アレクサ使いたいけど、ダウンライトだよぉーって方のさんこうになれば、、、
以前のものより主人がバージョンアップさせました。 クロゼット内のスイッチボット用のスイッチ、スイッチボットだとタイムラグがあるため、とったらリモコンの受信機に変更 リビング、キッチン、ダイニング 格段に早くなり、音もしなくなって快適です。 1番右はシーリングファン用です 全てアレクサで頼めます。 アレクサ使いたいけど、ダウンライトだよぉーって方のさんこうになれば、、、
HIROMI
HIROMI
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
juri555
juri555
家族
Kさんの実例写真
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
aipoさんの実例写真
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
aipo
aipo
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
ashimijichibikoさんの実例写真
アレクサとswitch botでスマートホーム化 玄関、寝室、リビングの照明やエアコンの管理もこれで外から出来るぞ!
アレクサとswitch botでスマートホーム化 玄関、寝室、リビングの照明やエアコンの管理もこれで外から出来るぞ!
ashimijichibiko
ashimijichibiko
4LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
maru
maru
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
N.
N.
4LDK
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
1K | 一人暮らし
hebelian_miniさんの実例写真
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
cocoa
cocoa
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
¥4,995
お久しぶりです! コロナも明け、いろいろと前向きになってきました。 この3年でのインテリア変化、、、 ・ベランダグリーンの進化! ・アレクサとSwitchBotで、スマートホーム化! が大きなトピック。 とは言え、 「北欧ヴィンテージモダン」 我が家のテーマは、不変です。 デザイナー家具の普遍的な美しさかつ、文明の利便性も取り入れる。 過去と未来を活かして、今を楽しく生きる。 これが、大事にしているポイントです。 つい最近、ものすごく素敵なお宅を訪問し、インテリア熱が再燃した次第!! この3年、すっかり浦島太郎状態ですが、またRC復活していきたいと思います! ぜひ、仲良くさせていただけたら幸いです♫ そんなわけで、、、 PHアーティチョークともども、よろしくお願いいたします!
お久しぶりです! コロナも明け、いろいろと前向きになってきました。 この3年でのインテリア変化、、、 ・ベランダグリーンの進化! ・アレクサとSwitchBotで、スマートホーム化! が大きなトピック。 とは言え、 「北欧ヴィンテージモダン」 我が家のテーマは、不変です。 デザイナー家具の普遍的な美しさかつ、文明の利便性も取り入れる。 過去と未来を活かして、今を楽しく生きる。 これが、大事にしているポイントです。 つい最近、ものすごく素敵なお宅を訪問し、インテリア熱が再燃した次第!! この3年、すっかり浦島太郎状態ですが、またRC復活していきたいと思います! ぜひ、仲良くさせていただけたら幸いです♫ そんなわけで、、、 PHアーティチョークともども、よろしくお願いいたします!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
イベント参加です。 赤外線対応の調光スイッチを 付けダウンライトを スイッチボット経由で アレクサで操作 するようにしました😍
イベント参加です。 赤外線対応の調光スイッチを 付けダウンライトを スイッチボット経由で アレクサで操作 するようにしました😍
yuu.o
yuu.o
家族
もっと見る

スイッチボット スマートホーム化が気になるあなたにおすすめ

スイッチボット スマートホーム化の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スイッチボット スマートホーム化

44枚の部屋写真から30枚をセレクト
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
lalalaさんの実例写真
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
lalala
lalala
4LDK
chan_kakuzさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
qolongislandさんの実例写真
洗面スペースには、hueのモーションセンサーとスイッチボットのリモコンを。玄関入った廊下に面して洗面があるので、このモーションセンサーで帰ってきたら電気がつきます。夜間は照度を抑えて点灯させてるので、夜中眩しいことはありません。
洗面スペースには、hueのモーションセンサーとスイッチボットのリモコンを。玄関入った廊下に面して洗面があるので、このモーションセンサーで帰ってきたら電気がつきます。夜間は照度を抑えて点灯させてるので、夜中眩しいことはありません。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
kotaさんの実例写真
¥5,339
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
スイッチボットをベッドサイドの棚に両面テープでつけました。 今までは棚の上に乗せていましたが寝室なので電気を消した後も明かりが少し気になっていました。 ベッドの反対の側面につけることで、明かりも気にならなくなるかな!と。 両面テープも強力タイプで落ちる心配もなさそう。 念のため、マスキングテープの上からはりました!
kota
kota
3LDK | 家族
keep_it_simple4さんの実例写真
テレビ、エアコン、シーリングライト、スイッチボット(スイッチを押すロボット)がスマホなどで操作できます。 家に帰る前にスマホで、部屋と玄関の電気をオンにできるように設定しています。
テレビ、エアコン、シーリングライト、スイッチボット(スイッチを押すロボット)がスマホなどで操作できます。 家に帰る前にスマホで、部屋と玄関の電気をオンにできるように設定しています。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
bepooo03さんの実例写真
最近スイッチボットにハマってます💓 リビングではテレビやシーリングライトなどをスマートフォンで操作してます😊 無印良品のサーキュレーター気に入っていますがタイマー機能がないので洗濯物を干す際にタイマーを使ってます✨ 寝室のライトもスケジュールを設定して自動でオンオフ出来るようになりました♫
最近スイッチボットにハマってます💓 リビングではテレビやシーリングライトなどをスマートフォンで操作してます😊 無印良品のサーキュレーター気に入っていますがタイマー機能がないので洗濯物を干す際にタイマーを使ってます✨ 寝室のライトもスケジュールを設定して自動でオンオフ出来るようになりました♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
キッチン換気扇をスイッチボットで自動化
キッチン換気扇をスイッチボットで自動化
zono
zono
1R | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
去年も結局投稿ほとんどできませんでしたが、今年もマイペースでやっていこうと思います✨ なにげにいろいろ変えてるんですが、写真撮ってなくて投稿まで至らない💦 年初のAmazon初売りでは、家をスマートホーム化しようと思い、いろいろ買い込みました✌️ RC見てない間に増えてるんだろうなー!今からいろんなスマートホーム化を見ていきたいです✨ まずは玄関の電気をタイマーや出先からつけれるようにとスイッチボット取り付け! なかなか上手く取り付けできませんでしたが、やっとスムーズにオンオフできるようになりました💕
去年も結局投稿ほとんどできませんでしたが、今年もマイペースでやっていこうと思います✨ なにげにいろいろ変えてるんですが、写真撮ってなくて投稿まで至らない💦 年初のAmazon初売りでは、家をスマートホーム化しようと思い、いろいろ買い込みました✌️ RC見てない間に増えてるんだろうなー!今からいろんなスマートホーム化を見ていきたいです✨ まずは玄関の電気をタイマーや出先からつけれるようにとスイッチボット取り付け! なかなか上手く取り付けできませんでしたが、やっとスムーズにオンオフできるようになりました💕
ray55
ray55
家族
HIROMIさんの実例写真
以前のものより主人がバージョンアップさせました。 クロゼット内のスイッチボット用のスイッチ、スイッチボットだとタイムラグがあるため、とったらリモコンの受信機に変更 リビング、キッチン、ダイニング 格段に早くなり、音もしなくなって快適です。 1番右はシーリングファン用です 全てアレクサで頼めます。 アレクサ使いたいけど、ダウンライトだよぉーって方のさんこうになれば、、、
以前のものより主人がバージョンアップさせました。 クロゼット内のスイッチボット用のスイッチ、スイッチボットだとタイムラグがあるため、とったらリモコンの受信機に変更 リビング、キッチン、ダイニング 格段に早くなり、音もしなくなって快適です。 1番右はシーリングファン用です 全てアレクサで頼めます。 アレクサ使いたいけど、ダウンライトだよぉーって方のさんこうになれば、、、
HIROMI
HIROMI
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
juri555
juri555
家族
Kさんの実例写真
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
aipoさんの実例写真
¥5,339
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
aipo
aipo
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
ashimijichibikoさんの実例写真
アレクサとswitch botでスマートホーム化 玄関、寝室、リビングの照明やエアコンの管理もこれで外から出来るぞ!
アレクサとswitch botでスマートホーム化 玄関、寝室、リビングの照明やエアコンの管理もこれで外から出来るぞ!
ashimijichibiko
ashimijichibiko
4LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
maru
maru
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
N.
N.
4LDK
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
1K | 一人暮らし
hebelian_miniさんの実例写真
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
cocoa
cocoa
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
¥4,995
お久しぶりです! コロナも明け、いろいろと前向きになってきました。 この3年でのインテリア変化、、、 ・ベランダグリーンの進化! ・アレクサとSwitchBotで、スマートホーム化! が大きなトピック。 とは言え、 「北欧ヴィンテージモダン」 我が家のテーマは、不変です。 デザイナー家具の普遍的な美しさかつ、文明の利便性も取り入れる。 過去と未来を活かして、今を楽しく生きる。 これが、大事にしているポイントです。 つい最近、ものすごく素敵なお宅を訪問し、インテリア熱が再燃した次第!! この3年、すっかり浦島太郎状態ですが、またRC復活していきたいと思います! ぜひ、仲良くさせていただけたら幸いです♫ そんなわけで、、、 PHアーティチョークともども、よろしくお願いいたします!
お久しぶりです! コロナも明け、いろいろと前向きになってきました。 この3年でのインテリア変化、、、 ・ベランダグリーンの進化! ・アレクサとSwitchBotで、スマートホーム化! が大きなトピック。 とは言え、 「北欧ヴィンテージモダン」 我が家のテーマは、不変です。 デザイナー家具の普遍的な美しさかつ、文明の利便性も取り入れる。 過去と未来を活かして、今を楽しく生きる。 これが、大事にしているポイントです。 つい最近、ものすごく素敵なお宅を訪問し、インテリア熱が再燃した次第!! この3年、すっかり浦島太郎状態ですが、またRC復活していきたいと思います! ぜひ、仲良くさせていただけたら幸いです♫ そんなわけで、、、 PHアーティチョークともども、よろしくお願いいたします!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
イベント参加です。 赤外線対応の調光スイッチを 付けダウンライトを スイッチボット経由で アレクサで操作 するようにしました😍
イベント参加です。 赤外線対応の調光スイッチを 付けダウンライトを スイッチボット経由で アレクサで操作 するようにしました😍
yuu.o
yuu.o
家族
もっと見る

スイッチボット スマートホーム化が気になるあなたにおすすめ

スイッチボット スマートホーム化の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ