リビング階段 踏板

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
aoiasamiさんの実例写真
どうしても白い階段にしたくて、踏板をホワイトに塗装してもらいました。蹴込み板は薄いグレーです。もう少し濃いグレーの方が良かったなぁ…とちょっと後悔(ノ_<)
どうしても白い階段にしたくて、踏板をホワイトに塗装してもらいました。蹴込み板は薄いグレーです。もう少し濃いグレーの方が良かったなぁ…とちょっと後悔(ノ_<)
aoiasami
aoiasami
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
階段⿻ 階段は踏板、蹴込板を色分けしました。 踏板はナット柄 蹴込はマルーングレー柄
階段⿻ 階段は踏板、蹴込板を色分けしました。 踏板はナット柄 蹴込はマルーングレー柄
asuka
asuka
3LDK | 家族
lis726さんの実例写真
リビング階段 手摺側だけ壁紙をグレー調にし、踏板をLIXILのクリエダークに。 モノトーンでメリハリをつけました。 この階段は他の方のclipを見て決定♡ 出来てからわかったことは、、 夜中寝ぼけてトイレ(別の階)へ行っても しっかり段差が分かってめっちゃ良♪ オシャレな上に実用的でしたw
リビング階段 手摺側だけ壁紙をグレー調にし、踏板をLIXILのクリエダークに。 モノトーンでメリハリをつけました。 この階段は他の方のclipを見て決定♡ 出来てからわかったことは、、 夜中寝ぼけてトイレ(別の階)へ行っても しっかり段差が分かってめっちゃ良♪ オシャレな上に実用的でしたw
lis726
lis726
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
引越し前なので投稿できるシリーズvol.2 〜階段〜 落下防止のネット(農業用)を近々取り付けます.
引越し前なので投稿できるシリーズvol.2 〜階段〜 落下防止のネット(農業用)を近々取り付けます.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
maka77さんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥990
踏板は埋込式にしてスッキリ✧
踏板は埋込式にしてスッキリ✧
maka77
maka77
家族
LobeSquareさんの実例写真
埼玉県のビー・エル・ビルド様からの依頼でモデルハウス内にストレート階段クローズタイプの施工をさせて頂きました。 踏板の両側をササラで挟むクローズタイプはシンプルで落ち着いた雰囲気に見えます。 手摺を丸パイプにして全体の印象をやさしい感じにしました。 吹き抜け部の手摺と階段手摺のつなぎ部分の段差を無くす事でシンプルできれいなラインのデザインになります。
埼玉県のビー・エル・ビルド様からの依頼でモデルハウス内にストレート階段クローズタイプの施工をさせて頂きました。 踏板の両側をササラで挟むクローズタイプはシンプルで落ち着いた雰囲気に見えます。 手摺を丸パイプにして全体の印象をやさしい感じにしました。 吹き抜け部の手摺と階段手摺のつなぎ部分の段差を無くす事でシンプルできれいなラインのデザインになります。
LobeSquare
LobeSquare
mamaさんの実例写真
我が家最大のアイアンといえば この鉄骨階段✨ スペース的には無駄だけど、スケルトンだから開放的で圧迫感はありません 鉄骨部分にホコリが溜まるというデメリットもあるけど、絶対にしたかった階段なので後悔はありません😁
我が家最大のアイアンといえば この鉄骨階段✨ スペース的には無駄だけど、スケルトンだから開放的で圧迫感はありません 鉄骨部分にホコリが溜まるというデメリットもあるけど、絶対にしたかった階段なので後悔はありません😁
mama
mama
家族
parudoxさんの実例写真
階段の吹抜け。(見切れてる左側に本棚) 正面の壁は大谷石貼りで、家建てるときに絶対やりたかったことその2がコレでした。 階段踏板は古材の足場板です。竣工時はササクレや古釘がそのまま残っていて素足では歩けなかったので、階段〜1階床まで全部渾身のペーパーがけ&オスモクリア塗装で表面をならしました。(これも修行だった、、、)
階段の吹抜け。(見切れてる左側に本棚) 正面の壁は大谷石貼りで、家建てるときに絶対やりたかったことその2がコレでした。 階段踏板は古材の足場板です。竣工時はササクレや古釘がそのまま残っていて素足では歩けなかったので、階段〜1階床まで全部渾身のペーパーがけ&オスモクリア塗装で表面をならしました。(これも修行だった、、、)
parudox
parudox
1LDK
onoさんの実例写真
踏板と古梁とで色のバランスが気に入ってる♪
踏板と古梁とで色のバランスが気に入ってる♪
ono
ono
reireiさんの実例写真
ライトリボンプラス、モニター中です。階段に置いてみた♪ 踏板に沿ってくにゃくにゃ曲がるライト✨スゴいよね〰️ 名前の通り、リボン(樹脂性のひも)に等間隔にLEDライトが埋め込まれているから成せる技! これ一つで階段から廊下、玄関まですっごく明るい✨ ホントはこんな感じで踏板に沿って設置しようと思ってたけど、実際置いてみると、明るいのなんのって! これでは夜中にトイレに起きた時に目が覚めちゃうな〰️。あ、もちろんアプリで【暗め】とかたくさんの色合いの中から選べるんだけど、明かりを直視しないように、踏板ではなく手すりに設置しようかと迷い中~😆 このライトは直視ではなく間接照明で楽しむライトだから、階段の手すりに付けて壁面を照らす風にしたら良いのでは?と思ってます。最終的にはそうしようかな!😋 この明かり、とにかく設置の仕方も色もバリエーションが豊富で多彩に楽しめる!!裏面のシールをはがして実際設置するまで、まだまだ色んな場所で仮置きして楽しみたいな😊💕
ライトリボンプラス、モニター中です。階段に置いてみた♪ 踏板に沿ってくにゃくにゃ曲がるライト✨スゴいよね〰️ 名前の通り、リボン(樹脂性のひも)に等間隔にLEDライトが埋め込まれているから成せる技! これ一つで階段から廊下、玄関まですっごく明るい✨ ホントはこんな感じで踏板に沿って設置しようと思ってたけど、実際置いてみると、明るいのなんのって! これでは夜中にトイレに起きた時に目が覚めちゃうな〰️。あ、もちろんアプリで【暗め】とかたくさんの色合いの中から選べるんだけど、明かりを直視しないように、踏板ではなく手すりに設置しようかと迷い中~😆 このライトは直視ではなく間接照明で楽しむライトだから、階段の手すりに付けて壁面を照らす風にしたら良いのでは?と思ってます。最終的にはそうしようかな!😋 この明かり、とにかく設置の仕方も色もバリエーションが豊富で多彩に楽しめる!!裏面のシールをはがして実際設置するまで、まだまだ色んな場所で仮置きして楽しみたいな😊💕
reirei
reirei
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
家族
chanchan.さんの実例写真
chanchan.
chanchan.
HAMUSUKEさんの実例写真
階段は鉄骨ベースで造作。 踏板はオークの床材に合わせた無垢集成材です。鉄材はコの字型で、手摺も合わせてマットブラックに塗装してます。 カープは松山のHRで逆転するもメヒアにやり返されて延長。10回で点の取り合いを制して勝利!( ´ ▽ ` )最高の展開なのに9回以降テレビが中継終わったので映像で観れず。。ぐぬぬ〜
階段は鉄骨ベースで造作。 踏板はオークの床材に合わせた無垢集成材です。鉄材はコの字型で、手摺も合わせてマットブラックに塗装してます。 カープは松山のHRで逆転するもメヒアにやり返されて延長。10回で点の取り合いを制して勝利!( ´ ▽ ` )最高の展開なのに9回以降テレビが中継終わったので映像で観れず。。ぐぬぬ〜
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
上棟43日目 仕事中に妻から写メ。 階段は一番最後に作るとか言ってたのに、ってよく見ると踏板が綺麗に切り揃えられてる!! あれ、踏板って少しはみ出てるんじゃなかったっけ?! この後、飾り板付けてはみ出させるのかな? いや、むしろはみ出てない方がいい??
上棟43日目 仕事中に妻から写メ。 階段は一番最後に作るとか言ってたのに、ってよく見ると踏板が綺麗に切り揃えられてる!! あれ、踏板って少しはみ出てるんじゃなかったっけ?! この後、飾り板付けてはみ出させるのかな? いや、むしろはみ出てない方がいい??
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
ayataro
ayataro
家族

リビング階段 踏板が気になるあなたにおすすめ

リビング階段 踏板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング階段 踏板

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
aoiasamiさんの実例写真
どうしても白い階段にしたくて、踏板をホワイトに塗装してもらいました。蹴込み板は薄いグレーです。もう少し濃いグレーの方が良かったなぁ…とちょっと後悔(ノ_<)
どうしても白い階段にしたくて、踏板をホワイトに塗装してもらいました。蹴込み板は薄いグレーです。もう少し濃いグレーの方が良かったなぁ…とちょっと後悔(ノ_<)
aoiasami
aoiasami
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
階段⿻ 階段は踏板、蹴込板を色分けしました。 踏板はナット柄 蹴込はマルーングレー柄
階段⿻ 階段は踏板、蹴込板を色分けしました。 踏板はナット柄 蹴込はマルーングレー柄
asuka
asuka
3LDK | 家族
lis726さんの実例写真
リビング階段 手摺側だけ壁紙をグレー調にし、踏板をLIXILのクリエダークに。 モノトーンでメリハリをつけました。 この階段は他の方のclipを見て決定♡ 出来てからわかったことは、、 夜中寝ぼけてトイレ(別の階)へ行っても しっかり段差が分かってめっちゃ良♪ オシャレな上に実用的でしたw
リビング階段 手摺側だけ壁紙をグレー調にし、踏板をLIXILのクリエダークに。 モノトーンでメリハリをつけました。 この階段は他の方のclipを見て決定♡ 出来てからわかったことは、、 夜中寝ぼけてトイレ(別の階)へ行っても しっかり段差が分かってめっちゃ良♪ オシャレな上に実用的でしたw
lis726
lis726
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
引越し前なので投稿できるシリーズvol.2 〜階段〜 落下防止のネット(農業用)を近々取り付けます.
引越し前なので投稿できるシリーズvol.2 〜階段〜 落下防止のネット(農業用)を近々取り付けます.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
maka77さんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥990
踏板は埋込式にしてスッキリ✧
踏板は埋込式にしてスッキリ✧
maka77
maka77
家族
LobeSquareさんの実例写真
埼玉県のビー・エル・ビルド様からの依頼でモデルハウス内にストレート階段クローズタイプの施工をさせて頂きました。 踏板の両側をササラで挟むクローズタイプはシンプルで落ち着いた雰囲気に見えます。 手摺を丸パイプにして全体の印象をやさしい感じにしました。 吹き抜け部の手摺と階段手摺のつなぎ部分の段差を無くす事でシンプルできれいなラインのデザインになります。
埼玉県のビー・エル・ビルド様からの依頼でモデルハウス内にストレート階段クローズタイプの施工をさせて頂きました。 踏板の両側をササラで挟むクローズタイプはシンプルで落ち着いた雰囲気に見えます。 手摺を丸パイプにして全体の印象をやさしい感じにしました。 吹き抜け部の手摺と階段手摺のつなぎ部分の段差を無くす事でシンプルできれいなラインのデザインになります。
LobeSquare
LobeSquare
mamaさんの実例写真
我が家最大のアイアンといえば この鉄骨階段✨ スペース的には無駄だけど、スケルトンだから開放的で圧迫感はありません 鉄骨部分にホコリが溜まるというデメリットもあるけど、絶対にしたかった階段なので後悔はありません😁
我が家最大のアイアンといえば この鉄骨階段✨ スペース的には無駄だけど、スケルトンだから開放的で圧迫感はありません 鉄骨部分にホコリが溜まるというデメリットもあるけど、絶対にしたかった階段なので後悔はありません😁
mama
mama
家族
parudoxさんの実例写真
階段の吹抜け。(見切れてる左側に本棚) 正面の壁は大谷石貼りで、家建てるときに絶対やりたかったことその2がコレでした。 階段踏板は古材の足場板です。竣工時はササクレや古釘がそのまま残っていて素足では歩けなかったので、階段〜1階床まで全部渾身のペーパーがけ&オスモクリア塗装で表面をならしました。(これも修行だった、、、)
階段の吹抜け。(見切れてる左側に本棚) 正面の壁は大谷石貼りで、家建てるときに絶対やりたかったことその2がコレでした。 階段踏板は古材の足場板です。竣工時はササクレや古釘がそのまま残っていて素足では歩けなかったので、階段〜1階床まで全部渾身のペーパーがけ&オスモクリア塗装で表面をならしました。(これも修行だった、、、)
parudox
parudox
1LDK
onoさんの実例写真
踏板と古梁とで色のバランスが気に入ってる♪
踏板と古梁とで色のバランスが気に入ってる♪
ono
ono
reireiさんの実例写真
ライトリボンプラス、モニター中です。階段に置いてみた♪ 踏板に沿ってくにゃくにゃ曲がるライト✨スゴいよね〰️ 名前の通り、リボン(樹脂性のひも)に等間隔にLEDライトが埋め込まれているから成せる技! これ一つで階段から廊下、玄関まですっごく明るい✨ ホントはこんな感じで踏板に沿って設置しようと思ってたけど、実際置いてみると、明るいのなんのって! これでは夜中にトイレに起きた時に目が覚めちゃうな〰️。あ、もちろんアプリで【暗め】とかたくさんの色合いの中から選べるんだけど、明かりを直視しないように、踏板ではなく手すりに設置しようかと迷い中~😆 このライトは直視ではなく間接照明で楽しむライトだから、階段の手すりに付けて壁面を照らす風にしたら良いのでは?と思ってます。最終的にはそうしようかな!😋 この明かり、とにかく設置の仕方も色もバリエーションが豊富で多彩に楽しめる!!裏面のシールをはがして実際設置するまで、まだまだ色んな場所で仮置きして楽しみたいな😊💕
ライトリボンプラス、モニター中です。階段に置いてみた♪ 踏板に沿ってくにゃくにゃ曲がるライト✨スゴいよね〰️ 名前の通り、リボン(樹脂性のひも)に等間隔にLEDライトが埋め込まれているから成せる技! これ一つで階段から廊下、玄関まですっごく明るい✨ ホントはこんな感じで踏板に沿って設置しようと思ってたけど、実際置いてみると、明るいのなんのって! これでは夜中にトイレに起きた時に目が覚めちゃうな〰️。あ、もちろんアプリで【暗め】とかたくさんの色合いの中から選べるんだけど、明かりを直視しないように、踏板ではなく手すりに設置しようかと迷い中~😆 このライトは直視ではなく間接照明で楽しむライトだから、階段の手すりに付けて壁面を照らす風にしたら良いのでは?と思ってます。最終的にはそうしようかな!😋 この明かり、とにかく設置の仕方も色もバリエーションが豊富で多彩に楽しめる!!裏面のシールをはがして実際設置するまで、まだまだ色んな場所で仮置きして楽しみたいな😊💕
reirei
reirei
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
家族
chanchan.さんの実例写真
chanchan.
chanchan.
HAMUSUKEさんの実例写真
階段は鉄骨ベースで造作。 踏板はオークの床材に合わせた無垢集成材です。鉄材はコの字型で、手摺も合わせてマットブラックに塗装してます。 カープは松山のHRで逆転するもメヒアにやり返されて延長。10回で点の取り合いを制して勝利!( ´ ▽ ` )最高の展開なのに9回以降テレビが中継終わったので映像で観れず。。ぐぬぬ〜
階段は鉄骨ベースで造作。 踏板はオークの床材に合わせた無垢集成材です。鉄材はコの字型で、手摺も合わせてマットブラックに塗装してます。 カープは松山のHRで逆転するもメヒアにやり返されて延長。10回で点の取り合いを制して勝利!( ´ ▽ ` )最高の展開なのに9回以降テレビが中継終わったので映像で観れず。。ぐぬぬ〜
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
上棟43日目 仕事中に妻から写メ。 階段は一番最後に作るとか言ってたのに、ってよく見ると踏板が綺麗に切り揃えられてる!! あれ、踏板って少しはみ出てるんじゃなかったっけ?! この後、飾り板付けてはみ出させるのかな? いや、むしろはみ出てない方がいい??
上棟43日目 仕事中に妻から写メ。 階段は一番最後に作るとか言ってたのに、ってよく見ると踏板が綺麗に切り揃えられてる!! あれ、踏板って少しはみ出てるんじゃなかったっけ?! この後、飾り板付けてはみ出させるのかな? いや、むしろはみ出てない方がいい??
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
ayataro
ayataro
家族

リビング階段 踏板が気になるあなたにおすすめ

リビング階段 踏板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ