before写真撮らなきゃね(;_;)

42枚の部屋写真から39枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
玄関のbefore写真です。 フォトフレームを1つ取り外したところでbefore写真を撮っていない事に気付き、慌ててパシャリ⭐
玄関のbefore写真です。 フォトフレームを1つ取り外したところでbefore写真を撮っていない事に気付き、慌ててパシャリ⭐
Yuka
Yuka
Yumikoさんの実例写真
知り合いから捨てるからと頂いた棚をリメイク。 Before写真撮り忘れたけど、扉外してサンダーで塗装剥がして、ペイントしてタイル貼ったら見違えた。 前から飾ってみたかったドウダンツツジも置いたら大満足!ひとり眺めては、にやにやしてます。
知り合いから捨てるからと頂いた棚をリメイク。 Before写真撮り忘れたけど、扉外してサンダーで塗装剥がして、ペイントしてタイル貼ったら見違えた。 前から飾ってみたかったドウダンツツジも置いたら大満足!ひとり眺めては、にやにやしてます。
Yumiko
Yumiko
3cpeanutsさんの実例写真
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
Hagukiさんの実例写真
テレビ台をニトリのものから本来机にする予定だった机を配置して、りんごの木箱かと思って買った木箱が和菓子が入っていた箱(小さい…)だったものを有効活用して観葉植物の居場所を作りました。 部屋をイメチェンしていく作業を昨日から始めたのでまだテレビ周りだけがマシになってる状態…… before写真を撮り忘れてしまったことが悔やまれる………
テレビ台をニトリのものから本来机にする予定だった机を配置して、りんごの木箱かと思って買った木箱が和菓子が入っていた箱(小さい…)だったものを有効活用して観葉植物の居場所を作りました。 部屋をイメチェンしていく作業を昨日から始めたのでまだテレビ周りだけがマシになってる状態…… before写真を撮り忘れてしまったことが悔やまれる………
Haguki
Haguki
2DK | カップル
king-29さんの実例写真
¥891
ついにソファを断捨離しました。 断捨離前の写真です。 掃除したらまたUPします。
ついにソファを断捨離しました。 断捨離前の写真です。 掃除したらまたUPします。
king-29
king-29
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
ハンガーがいっぱいで生活感ゎ否めないけど🤣笑 とりあえずbeforeよりスッキリ😍♥︎before写真撮るの忘れてめっちゃ後悔😭
ハンガーがいっぱいで生活感ゎ否めないけど🤣笑 とりあえずbeforeよりスッキリ😍♥︎before写真撮るの忘れてめっちゃ後悔😭
takako
takako
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
あ~またbefore写真撮り忘れちゃった(T ^ T) ただ今、壁紙貼りしてま~す☆
あ~またbefore写真撮り忘れちゃった(T ^ T) ただ今、壁紙貼りしてま~す☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
今は寝室だけど 昔は子ども部屋だったので 天板で造り付けた机が放置気味なので ピンクグレーの天板の上に 私お馴染みの?あちこちに使用してる #大理石調 の#リメイクシート 貼りました 完全なbefore写真撮り忘れ半分だけ映る ピンクグレーからの after大理石調に ドレッサー代わりにしようかな あのよく見る周りにライトが付いてる 女優ミラーライトと呼ばれてるやつが欲しいな🤣
今は寝室だけど 昔は子ども部屋だったので 天板で造り付けた机が放置気味なので ピンクグレーの天板の上に 私お馴染みの?あちこちに使用してる #大理石調 の#リメイクシート 貼りました 完全なbefore写真撮り忘れ半分だけ映る ピンクグレーからの after大理石調に ドレッサー代わりにしようかな あのよく見る周りにライトが付いてる 女優ミラーライトと呼ばれてるやつが欲しいな🤣
kao
kao
3LDK
Minaさんの実例写真
寝室を色々いじってスッキリしましたー! before写真撮っておけば良かった🥲
寝室を色々いじってスッキリしましたー! before写真撮っておけば良かった🥲
Mina
Mina
2LDK | 家族
kayokoさんの実例写真
フレームにペイントしましたが、 before写真を撮り忘れてしまいました💦💦
フレームにペイントしましたが、 before写真を撮り忘れてしまいました💦💦
kayoko
kayoko
家族
Yukiさんの実例写真
玄関とキッチンの間の壁に穴あけちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و やりたくて悩んでたけど、やってよかった♪ before写真を撮るの忘れて、既に切っちゃってますけど…^^;
玄関とキッチンの間の壁に穴あけちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و やりたくて悩んでたけど、やってよかった♪ before写真を撮るの忘れて、既に切っちゃってますけど…^^;
Yuki
Yuki
4K | 家族
kirariさんの実例写真
リビングクローゼットには、ごっちゃごっちゃした物を、ごっちゃごっちゃと収納していました😅 書類やら… ストックやら… 季節の飾り物やら… 取りたい物を取る時は、あれとこれを一回出して…あれ?ない?どこだった?😭😭😭😭😭 ずっと上手く片付けられなかったけど、寝室クローゼットで使っていたチェストをこちらに持って来て、スッキリ収納になりました😆 普段は手前に🐰おとの牧草を置いていますが、それでも子供が隠れられる広さが確保出来ました😂
リビングクローゼットには、ごっちゃごっちゃした物を、ごっちゃごっちゃと収納していました😅 書類やら… ストックやら… 季節の飾り物やら… 取りたい物を取る時は、あれとこれを一回出して…あれ?ない?どこだった?😭😭😭😭😭 ずっと上手く片付けられなかったけど、寝室クローゼットで使っていたチェストをこちらに持って来て、スッキリ収納になりました😆 普段は手前に🐰おとの牧草を置いていますが、それでも子供が隠れられる広さが確保出来ました😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
ワイヤーネットで作った籠の中にはセリアのランドリーバッグが入っています! 左側がLサイズ、右側はMサイズです😊 両方とも同じ大きさのバッグじゃなく、右側の籠だけMサイズにした理由は、水鉄砲を入れるスペースを空けるためです♫ 濡れた状態で水鉄砲を片付けるので、そのままランドリーバッグに入れてしまうと、他の物まで濡れてしまうので、水鉄砲用のスペースを作るために、あえてサイズを変えました✮ 下にキャスターも付いているので、コロコロ動かせて掃除もしやすいです😆 以前は、SICの下段あたりに突っ張り棒を付けて、外遊びグッズをエコバッグに入れて、S字フックにかけていました。(伝わるかな。。。??before写真を撮るのを忘れてしまったのが悔やまれる😵) でもかなり取りにくかったようで、エコバッグには入れずにその辺にポイポイでした😅 今は、見やすく取り出しやすくなったので、きちんとお片付けをしてくれるようになりました✨ 嬉しい!! DIYって、生活がちょっと豊かになってとっても楽しいー☺️ ちょっとしたDIYしか出来ないですが、ハマっちゃいそうです🔨笑
ワイヤーネットで作った籠の中にはセリアのランドリーバッグが入っています! 左側がLサイズ、右側はMサイズです😊 両方とも同じ大きさのバッグじゃなく、右側の籠だけMサイズにした理由は、水鉄砲を入れるスペースを空けるためです♫ 濡れた状態で水鉄砲を片付けるので、そのままランドリーバッグに入れてしまうと、他の物まで濡れてしまうので、水鉄砲用のスペースを作るために、あえてサイズを変えました✮ 下にキャスターも付いているので、コロコロ動かせて掃除もしやすいです😆 以前は、SICの下段あたりに突っ張り棒を付けて、外遊びグッズをエコバッグに入れて、S字フックにかけていました。(伝わるかな。。。??before写真を撮るのを忘れてしまったのが悔やまれる😵) でもかなり取りにくかったようで、エコバッグには入れずにその辺にポイポイでした😅 今は、見やすく取り出しやすくなったので、きちんとお片付けをしてくれるようになりました✨ 嬉しい!! DIYって、生活がちょっと豊かになってとっても楽しいー☺️ ちょっとしたDIYしか出来ないですが、ハマっちゃいそうです🔨笑
chico___
chico___
家族
bravehartさんの実例写真
クローゼットのパイプハンガーを取り外して棚を付けました。段ボールに入れてしまっていた本を整理し、置場のなかったトランクが収まりました。はずしたパイプは隣のクローゼットに取り付け2段にしました。しまった!beforeの写真撮り損ねた。
クローゼットのパイプハンガーを取り外して棚を付けました。段ボールに入れてしまっていた本を整理し、置場のなかったトランクが収まりました。はずしたパイプは隣のクローゼットに取り付け2段にしました。しまった!beforeの写真撮り損ねた。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
2階のウォークインクローゼット。 不要品、サイズアウトの服、子どもの作品等を詰め込んでいるのでごちゃごちゃしてます。 ここを春休み中にスッキリさせようと思います。 Before写真を撮り忘れたので、片付け途中の写真をパシャリ。 右側のタンスの上にDIYした棚が載っていました。
2階のウォークインクローゼット。 不要品、サイズアウトの服、子どもの作品等を詰め込んでいるのでごちゃごちゃしてます。 ここを春休み中にスッキリさせようと思います。 Before写真を撮り忘れたので、片付け途中の写真をパシャリ。 右側のタンスの上にDIYした棚が載っていました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
デコホームモニター投稿♫ before写真撮り忘れたので入居前の😅 トレイマットとドレスタオルのレモン柄が爽やかで良い感じです💖 トイレマットは今まで洗濯できる布系の物を使っていましたが、こういった拭き取れるタイプの方が洗濯の手間がないから家事の負担が減りそうです😊 ドレスタオルは裏側にボタンが付いていてズレたり簡単には取れなく出来ています😆
デコホームモニター投稿♫ before写真撮り忘れたので入居前の😅 トレイマットとドレスタオルのレモン柄が爽やかで良い感じです💖 トイレマットは今まで洗濯できる布系の物を使っていましたが、こういった拭き取れるタイプの方が洗濯の手間がないから家事の負担が減りそうです😊 ドレスタオルは裏側にボタンが付いていてズレたり簡単には取れなく出来ています😆
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
しまった…。 before写真撮り忘れたのでいきなり完成。 立水栓周りが砂利のままでしたが、人工芝の切れ端と余ってた石畳で廃材DIY。
しまった…。 before写真撮り忘れたのでいきなり完成。 立水栓周りが砂利のままでしたが、人工芝の切れ端と余ってた石畳で廃材DIY。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
トイレのアレとアレ リメイク\( ˆoˆ )/ いつもbefore写真撮るの忘れます…( ・ᴗ・̥̥̥ ) どこのおうちにもある?、トイレクイックルケースと、サワデーのカバー♪
トイレのアレとアレ リメイク\( ˆoˆ )/ いつもbefore写真撮るの忘れます…( ・ᴗ・̥̥̥ ) どこのおうちにもある?、トイレクイックルケースと、サワデーのカバー♪
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
noboruさんの実例写真
とってを金色につけかえ before写真撮り忘れました
とってを金色につけかえ before写真撮り忘れました
noboru
noboru
Kame345さんの実例写真
beforeの写真撮るの忘れてわかりにくいですが 洗面台下をリメイク 上側も順番にやっていこうかと思っています
beforeの写真撮るの忘れてわかりにくいですが 洗面台下をリメイク 上側も順番にやっていこうかと思っています
Kame345
Kame345
oscalさんの実例写真
IKEAの薄茶色テーブルをメタリックスプレー&アンティークリキッドでリメイクしてみました|ω`)
IKEAの薄茶色テーブルをメタリックスプレー&アンティークリキッドでリメイクしてみました|ω`)
oscal
oscal
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
Fuku222
Fuku222
家族
tieさんの実例写真
この壁を変えるべく壁紙注文しました パパの休日に2人でDIYしまーす♪ いつもbefore写真撮り忘れるので 今のうちに…
この壁を変えるべく壁紙注文しました パパの休日に2人でDIYしまーす♪ いつもbefore写真撮り忘れるので 今のうちに…
tie
tie
家族
yurinaさんの実例写真
おはようございます♪100均のトレーと蓋付き小物入れを黒板塗装してリメイクしました! 木箱底は白だったんですが塗料を塗ったあとにbefore写真忘れてたーと慌ててとったので色がついてます。おっちょこちょいなんです(笑)木枠はダイソーのニス塗りました!
おはようございます♪100均のトレーと蓋付き小物入れを黒板塗装してリメイクしました! 木箱底は白だったんですが塗料を塗ったあとにbefore写真忘れてたーと慌ててとったので色がついてます。おっちょこちょいなんです(笑)木枠はダイソーのニス塗りました!
yurina
yurina
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
裁縫セットリメイクに続いて彫刻刀セットのケースもリメイクしました。 before写真を撮り忘れましたがギラギラしたシルバー生地に大きな星マークのついた謎のメーカーのものでした。 これは娘が使ってくれることになりました。
裁縫セットリメイクに続いて彫刻刀セットのケースもリメイクしました。 before写真を撮り忘れましたがギラギラしたシルバー生地に大きな星マークのついた謎のメーカーのものでした。 これは娘が使ってくれることになりました。
akko
akko
4LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
洗面所のbeforeです。 鏡横の棚が丸見えなのが嫌でキャビネットに交換しました。 作業中の写真で完全なbeforeの写真撮り忘れました。
洗面所のbeforeです。 鏡横の棚が丸見えなのが嫌でキャビネットに交換しました。 作業中の写真で完全なbeforeの写真撮り忘れました。
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
もっと見る

before写真撮らなきゃね(;_;)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

before写真撮らなきゃね(;_;)

42枚の部屋写真から39枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
玄関のbefore写真です。 フォトフレームを1つ取り外したところでbefore写真を撮っていない事に気付き、慌ててパシャリ⭐
玄関のbefore写真です。 フォトフレームを1つ取り外したところでbefore写真を撮っていない事に気付き、慌ててパシャリ⭐
Yuka
Yuka
Yumikoさんの実例写真
知り合いから捨てるからと頂いた棚をリメイク。 Before写真撮り忘れたけど、扉外してサンダーで塗装剥がして、ペイントしてタイル貼ったら見違えた。 前から飾ってみたかったドウダンツツジも置いたら大満足!ひとり眺めては、にやにやしてます。
知り合いから捨てるからと頂いた棚をリメイク。 Before写真撮り忘れたけど、扉外してサンダーで塗装剥がして、ペイントしてタイル貼ったら見違えた。 前から飾ってみたかったドウダンツツジも置いたら大満足!ひとり眺めては、にやにやしてます。
Yumiko
Yumiko
3cpeanutsさんの実例写真
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
Hagukiさんの実例写真
テレビ台をニトリのものから本来机にする予定だった机を配置して、りんごの木箱かと思って買った木箱が和菓子が入っていた箱(小さい…)だったものを有効活用して観葉植物の居場所を作りました。 部屋をイメチェンしていく作業を昨日から始めたのでまだテレビ周りだけがマシになってる状態…… before写真を撮り忘れてしまったことが悔やまれる………
テレビ台をニトリのものから本来机にする予定だった机を配置して、りんごの木箱かと思って買った木箱が和菓子が入っていた箱(小さい…)だったものを有効活用して観葉植物の居場所を作りました。 部屋をイメチェンしていく作業を昨日から始めたのでまだテレビ周りだけがマシになってる状態…… before写真を撮り忘れてしまったことが悔やまれる………
Haguki
Haguki
2DK | カップル
king-29さんの実例写真
¥891
ついにソファを断捨離しました。 断捨離前の写真です。 掃除したらまたUPします。
ついにソファを断捨離しました。 断捨離前の写真です。 掃除したらまたUPします。
king-29
king-29
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
ハンガーがいっぱいで生活感ゎ否めないけど🤣笑 とりあえずbeforeよりスッキリ😍♥︎before写真撮るの忘れてめっちゃ後悔😭
ハンガーがいっぱいで生活感ゎ否めないけど🤣笑 とりあえずbeforeよりスッキリ😍♥︎before写真撮るの忘れてめっちゃ後悔😭
takako
takako
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
あ~またbefore写真撮り忘れちゃった(T ^ T) ただ今、壁紙貼りしてま~す☆
あ~またbefore写真撮り忘れちゃった(T ^ T) ただ今、壁紙貼りしてま~す☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
今は寝室だけど 昔は子ども部屋だったので 天板で造り付けた机が放置気味なので ピンクグレーの天板の上に 私お馴染みの?あちこちに使用してる #大理石調 の#リメイクシート 貼りました 完全なbefore写真撮り忘れ半分だけ映る ピンクグレーからの after大理石調に ドレッサー代わりにしようかな あのよく見る周りにライトが付いてる 女優ミラーライトと呼ばれてるやつが欲しいな🤣
今は寝室だけど 昔は子ども部屋だったので 天板で造り付けた机が放置気味なので ピンクグレーの天板の上に 私お馴染みの?あちこちに使用してる #大理石調 の#リメイクシート 貼りました 完全なbefore写真撮り忘れ半分だけ映る ピンクグレーからの after大理石調に ドレッサー代わりにしようかな あのよく見る周りにライトが付いてる 女優ミラーライトと呼ばれてるやつが欲しいな🤣
kao
kao
3LDK
Minaさんの実例写真
寝室を色々いじってスッキリしましたー! before写真撮っておけば良かった🥲
寝室を色々いじってスッキリしましたー! before写真撮っておけば良かった🥲
Mina
Mina
2LDK | 家族
kayokoさんの実例写真
フレームにペイントしましたが、 before写真を撮り忘れてしまいました💦💦
フレームにペイントしましたが、 before写真を撮り忘れてしまいました💦💦
kayoko
kayoko
家族
Yukiさんの実例写真
玄関とキッチンの間の壁に穴あけちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و やりたくて悩んでたけど、やってよかった♪ before写真を撮るの忘れて、既に切っちゃってますけど…^^;
玄関とキッチンの間の壁に穴あけちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و やりたくて悩んでたけど、やってよかった♪ before写真を撮るの忘れて、既に切っちゃってますけど…^^;
Yuki
Yuki
4K | 家族
kirariさんの実例写真
リビングクローゼットには、ごっちゃごっちゃした物を、ごっちゃごっちゃと収納していました😅 書類やら… ストックやら… 季節の飾り物やら… 取りたい物を取る時は、あれとこれを一回出して…あれ?ない?どこだった?😭😭😭😭😭 ずっと上手く片付けられなかったけど、寝室クローゼットで使っていたチェストをこちらに持って来て、スッキリ収納になりました😆 普段は手前に🐰おとの牧草を置いていますが、それでも子供が隠れられる広さが確保出来ました😂
リビングクローゼットには、ごっちゃごっちゃした物を、ごっちゃごっちゃと収納していました😅 書類やら… ストックやら… 季節の飾り物やら… 取りたい物を取る時は、あれとこれを一回出して…あれ?ない?どこだった?😭😭😭😭😭 ずっと上手く片付けられなかったけど、寝室クローゼットで使っていたチェストをこちらに持って来て、スッキリ収納になりました😆 普段は手前に🐰おとの牧草を置いていますが、それでも子供が隠れられる広さが確保出来ました😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
ワイヤーネットで作った籠の中にはセリアのランドリーバッグが入っています! 左側がLサイズ、右側はMサイズです😊 両方とも同じ大きさのバッグじゃなく、右側の籠だけMサイズにした理由は、水鉄砲を入れるスペースを空けるためです♫ 濡れた状態で水鉄砲を片付けるので、そのままランドリーバッグに入れてしまうと、他の物まで濡れてしまうので、水鉄砲用のスペースを作るために、あえてサイズを変えました✮ 下にキャスターも付いているので、コロコロ動かせて掃除もしやすいです😆 以前は、SICの下段あたりに突っ張り棒を付けて、外遊びグッズをエコバッグに入れて、S字フックにかけていました。(伝わるかな。。。??before写真を撮るのを忘れてしまったのが悔やまれる😵) でもかなり取りにくかったようで、エコバッグには入れずにその辺にポイポイでした😅 今は、見やすく取り出しやすくなったので、きちんとお片付けをしてくれるようになりました✨ 嬉しい!! DIYって、生活がちょっと豊かになってとっても楽しいー☺️ ちょっとしたDIYしか出来ないですが、ハマっちゃいそうです🔨笑
ワイヤーネットで作った籠の中にはセリアのランドリーバッグが入っています! 左側がLサイズ、右側はMサイズです😊 両方とも同じ大きさのバッグじゃなく、右側の籠だけMサイズにした理由は、水鉄砲を入れるスペースを空けるためです♫ 濡れた状態で水鉄砲を片付けるので、そのままランドリーバッグに入れてしまうと、他の物まで濡れてしまうので、水鉄砲用のスペースを作るために、あえてサイズを変えました✮ 下にキャスターも付いているので、コロコロ動かせて掃除もしやすいです😆 以前は、SICの下段あたりに突っ張り棒を付けて、外遊びグッズをエコバッグに入れて、S字フックにかけていました。(伝わるかな。。。??before写真を撮るのを忘れてしまったのが悔やまれる😵) でもかなり取りにくかったようで、エコバッグには入れずにその辺にポイポイでした😅 今は、見やすく取り出しやすくなったので、きちんとお片付けをしてくれるようになりました✨ 嬉しい!! DIYって、生活がちょっと豊かになってとっても楽しいー☺️ ちょっとしたDIYしか出来ないですが、ハマっちゃいそうです🔨笑
chico___
chico___
家族
bravehartさんの実例写真
クローゼットのパイプハンガーを取り外して棚を付けました。段ボールに入れてしまっていた本を整理し、置場のなかったトランクが収まりました。はずしたパイプは隣のクローゼットに取り付け2段にしました。しまった!beforeの写真撮り損ねた。
クローゼットのパイプハンガーを取り外して棚を付けました。段ボールに入れてしまっていた本を整理し、置場のなかったトランクが収まりました。はずしたパイプは隣のクローゼットに取り付け2段にしました。しまった!beforeの写真撮り損ねた。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
2階のウォークインクローゼット。 不要品、サイズアウトの服、子どもの作品等を詰め込んでいるのでごちゃごちゃしてます。 ここを春休み中にスッキリさせようと思います。 Before写真を撮り忘れたので、片付け途中の写真をパシャリ。 右側のタンスの上にDIYした棚が載っていました。
2階のウォークインクローゼット。 不要品、サイズアウトの服、子どもの作品等を詰め込んでいるのでごちゃごちゃしてます。 ここを春休み中にスッキリさせようと思います。 Before写真を撮り忘れたので、片付け途中の写真をパシャリ。 右側のタンスの上にDIYした棚が載っていました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
デコホームモニター投稿♫ before写真撮り忘れたので入居前の😅 トレイマットとドレスタオルのレモン柄が爽やかで良い感じです💖 トイレマットは今まで洗濯できる布系の物を使っていましたが、こういった拭き取れるタイプの方が洗濯の手間がないから家事の負担が減りそうです😊 ドレスタオルは裏側にボタンが付いていてズレたり簡単には取れなく出来ています😆
デコホームモニター投稿♫ before写真撮り忘れたので入居前の😅 トレイマットとドレスタオルのレモン柄が爽やかで良い感じです💖 トイレマットは今まで洗濯できる布系の物を使っていましたが、こういった拭き取れるタイプの方が洗濯の手間がないから家事の負担が減りそうです😊 ドレスタオルは裏側にボタンが付いていてズレたり簡単には取れなく出来ています😆
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
しまった…。 before写真撮り忘れたのでいきなり完成。 立水栓周りが砂利のままでしたが、人工芝の切れ端と余ってた石畳で廃材DIY。
しまった…。 before写真撮り忘れたのでいきなり完成。 立水栓周りが砂利のままでしたが、人工芝の切れ端と余ってた石畳で廃材DIY。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
トイレのアレとアレ リメイク\( ˆoˆ )/ いつもbefore写真撮るの忘れます…( ・ᴗ・̥̥̥ ) どこのおうちにもある?、トイレクイックルケースと、サワデーのカバー♪
トイレのアレとアレ リメイク\( ˆoˆ )/ いつもbefore写真撮るの忘れます…( ・ᴗ・̥̥̥ ) どこのおうちにもある?、トイレクイックルケースと、サワデーのカバー♪
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
noboruさんの実例写真
とってを金色につけかえ before写真撮り忘れました
とってを金色につけかえ before写真撮り忘れました
noboru
noboru
Kame345さんの実例写真
beforeの写真撮るの忘れてわかりにくいですが 洗面台下をリメイク 上側も順番にやっていこうかと思っています
beforeの写真撮るの忘れてわかりにくいですが 洗面台下をリメイク 上側も順番にやっていこうかと思っています
Kame345
Kame345
oscalさんの実例写真
IKEAの薄茶色テーブルをメタリックスプレー&アンティークリキッドでリメイクしてみました|ω`)
IKEAの薄茶色テーブルをメタリックスプレー&アンティークリキッドでリメイクしてみました|ω`)
oscal
oscal
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
bitlock MINIのモニターです before写真を撮り忘れたので過去picから💦 *bitlock MINIを設置 *homehubのアプリからBluetoothや位置情報等設定 ↑↑↑コレで使用できます 私のスマホで設定していましたが何故かうまくできず、何度やっても確認出来ませんとなっていました 主人のスマホで設定し直したら最後までできたのでオーナーが主人になり私は合鍵をもらったサブオーナーになっています(こちらの出来なかった理由は分かりません) その後私が手ぶら解錠やオートロックの機能を設定しようとしても途中までできてもアプリが落ちてしまい、またまた出来ません(º ロ º๑)ナンデー? こちらは調べたら位置情報を常に許可しておかないと出来ないようでした(アプリの方に注意書きはありませんでした) それを直したら手ぶら解錠やオートロックの設定が出来ました 手ぶら解錠機能はAndroidでは出来ないのかな?主人のスマホには出てきません 機械音痴の私が1人でも出来るかとやってみましたがなかなか難しかったです😓
Fuku222
Fuku222
家族
tieさんの実例写真
この壁を変えるべく壁紙注文しました パパの休日に2人でDIYしまーす♪ いつもbefore写真撮り忘れるので 今のうちに…
この壁を変えるべく壁紙注文しました パパの休日に2人でDIYしまーす♪ いつもbefore写真撮り忘れるので 今のうちに…
tie
tie
家族
yurinaさんの実例写真
おはようございます♪100均のトレーと蓋付き小物入れを黒板塗装してリメイクしました! 木箱底は白だったんですが塗料を塗ったあとにbefore写真忘れてたーと慌ててとったので色がついてます。おっちょこちょいなんです(笑)木枠はダイソーのニス塗りました!
おはようございます♪100均のトレーと蓋付き小物入れを黒板塗装してリメイクしました! 木箱底は白だったんですが塗料を塗ったあとにbefore写真忘れてたーと慌ててとったので色がついてます。おっちょこちょいなんです(笑)木枠はダイソーのニス塗りました!
yurina
yurina
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
裁縫セットリメイクに続いて彫刻刀セットのケースもリメイクしました。 before写真を撮り忘れましたがギラギラしたシルバー生地に大きな星マークのついた謎のメーカーのものでした。 これは娘が使ってくれることになりました。
裁縫セットリメイクに続いて彫刻刀セットのケースもリメイクしました。 before写真を撮り忘れましたがギラギラしたシルバー生地に大きな星マークのついた謎のメーカーのものでした。 これは娘が使ってくれることになりました。
akko
akko
4LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
洗面所のbeforeです。 鏡横の棚が丸見えなのが嫌でキャビネットに交換しました。 作業中の写真で完全なbeforeの写真撮り忘れました。
洗面所のbeforeです。 鏡横の棚が丸見えなのが嫌でキャビネットに交換しました。 作業中の写真で完全なbeforeの写真撮り忘れました。
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
もっと見る

before写真撮らなきゃね(;_;)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ