フライパンで作るよ

164枚の部屋写真から49枚をセレクト
miwamさんの実例写真
IKEAで購入したフライパンとっても使いやすい25年品質保証だそうで、大事に使いたいと思います♡
IKEAで購入したフライパンとっても使いやすい25年品質保証だそうで、大事に使いたいと思います♡
miwam
miwam
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
今日の晩御飯はトンテキ。 このフライパンはこびりつきも全くないし、どんな料理もおしゃれに見える✨
今日の晩御飯はトンテキ。 このフライパンはこびりつきも全くないし、どんな料理もおしゃれに見える✨
azuki
azuki
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
フライパンを磨き終わりました🙌 ル・クルーゼのフライパン🍳 厚みがあって形も好き🌟 ちょい重いのでガス調理でフライパンを振るには使い勝手🙄??ですが、IH調理にはとても良いアイテムです😊 お昼はオトンにフレンチトースト作ってあげるかな🍞
フライパンを磨き終わりました🙌 ル・クルーゼのフライパン🍳 厚みがあって形も好き🌟 ちょい重いのでガス調理でフライパンを振るには使い勝手🙄??ですが、IH調理にはとても良いアイテムです😊 お昼はオトンにフレンチトースト作ってあげるかな🍞
nackey
nackey
3LDK
kouさんの実例写真
鋳物フライパンと排気口カバーのモニター投稿です☺️🎶 フライパンでできる、 マカロニグラタンを作ってみたよ😃 フライパンが深いので、 炒めやすくこぼれなくて 料理しやすかったよ✨ 持ち手が短めなのも扱いやすいです✨ おいしいと言ってもらったのでよかった~😌🎶
鋳物フライパンと排気口カバーのモニター投稿です☺️🎶 フライパンでできる、 マカロニグラタンを作ってみたよ😃 フライパンが深いので、 炒めやすくこぼれなくて 料理しやすかったよ✨ 持ち手が短めなのも扱いやすいです✨ おいしいと言ってもらったのでよかった~😌🎶
kou
kou
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
フライパン¥1,950
おうち見直しキャンペーンでお迎えしたダイヤモンドコーティングのフライパン。 IHでもガス火でもどちらもOK! そして、とっても軽い! 26cmのフライパンに食パンを入れるとこんな感じです。 両面にバターを塗って中火で両面焼くと、外はカリっ、中はフワフワの絶品トーストに💕 すぐに焦げ目が付きますので、時々裏を見ながら焦げ目が付いたら返して、もう片面も焼いてください。 とろけるチーズを先にフライパンに散らしてから、食パンを被せて焼くと、これまた絶品チーズトーストになります。 チーズがくっつくようにパンを軽く押し付けるとイイですよ。 トースターで焼くより早いので、忙しい朝にピッタリです✨ 高級トースターがなくても、フライパンで美味しくなるので、ぜひお試しいただきたいです😊 冷凍食パンでもイケます! ちなみにこれは主人から教えてもらった唯一のレシピです。 主人の実家の定番の食パンの焼き方なんです。 お義母さん、スゴイ✨✨✨
おうち見直しキャンペーンでお迎えしたダイヤモンドコーティングのフライパン。 IHでもガス火でもどちらもOK! そして、とっても軽い! 26cmのフライパンに食パンを入れるとこんな感じです。 両面にバターを塗って中火で両面焼くと、外はカリっ、中はフワフワの絶品トーストに💕 すぐに焦げ目が付きますので、時々裏を見ながら焦げ目が付いたら返して、もう片面も焼いてください。 とろけるチーズを先にフライパンに散らしてから、食パンを被せて焼くと、これまた絶品チーズトーストになります。 チーズがくっつくようにパンを軽く押し付けるとイイですよ。 トースターで焼くより早いので、忙しい朝にピッタリです✨ 高級トースターがなくても、フライパンで美味しくなるので、ぜひお試しいただきたいです😊 冷凍食パンでもイケます! ちなみにこれは主人から教えてもらった唯一のレシピです。 主人の実家の定番の食パンの焼き方なんです。 お義母さん、スゴイ✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 外はパリッと、中はジューシーに調理できる鉄フライパンで餃子🥟 フライパンの表面温度が80℃を下回ると皮がくっついてしまうので、蒸し焼きにする場合は水ではなくお湯がいいようです💡 フライパンも日に日に油馴染みがよくなっていることを実感🍳︎💕︎💕 持ち手は、手にも馴染みやすい木製♪ 修理、交換も出来るそうなので長~~く使えます‼️ 引っ掛ける部分のネジフック?も太めの真ん丸アイアンが可愛くて気に入ってます🥰 完成した餃子は次のpicで~~
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 外はパリッと、中はジューシーに調理できる鉄フライパンで餃子🥟 フライパンの表面温度が80℃を下回ると皮がくっついてしまうので、蒸し焼きにする場合は水ではなくお湯がいいようです💡 フライパンも日に日に油馴染みがよくなっていることを実感🍳︎💕︎💕 持ち手は、手にも馴染みやすい木製♪ 修理、交換も出来るそうなので長~~く使えます‼️ 引っ掛ける部分のネジフック?も太めの真ん丸アイアンが可愛くて気に入ってます🥰 完成した餃子は次のpicで~~
miwa
miwa
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
3COINSの目玉焼きクッカー✨ フライパンを出して油を敷いて時間をかけて作るよりもはるかに簡単🎶 小さじ1くらいの水で容器内を濡らしてその上に卵をポトン🥚君に数カ所穴を開けて、 600Wで40秒→黄身はゆるゆる 600Wで60秒→黄身は硬め ※使っているレンジや卵の大きさで変わると思います。 目玉焼きの硬さにこだわりのない人向きだとは思いますが😂 わが家は一気に4個の目玉焼きを作りました🍳😆 同じ大きさに作れるので、お昼はイングリッシュマフィンに挟んでセルフサンドにしました🎶 ついでにベーコンもこれに入れてチンすれば、洗い物は増えません🎶
3COINSの目玉焼きクッカー✨ フライパンを出して油を敷いて時間をかけて作るよりもはるかに簡単🎶 小さじ1くらいの水で容器内を濡らしてその上に卵をポトン🥚君に数カ所穴を開けて、 600Wで40秒→黄身はゆるゆる 600Wで60秒→黄身は硬め ※使っているレンジや卵の大きさで変わると思います。 目玉焼きの硬さにこだわりのない人向きだとは思いますが😂 わが家は一気に4個の目玉焼きを作りました🍳😆 同じ大きさに作れるので、お昼はイングリッシュマフィンに挟んでセルフサンドにしました🎶 ついでにベーコンもこれに入れてチンすれば、洗い物は増えません🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
miyu
miyu
4LDK
rookuさんの実例写真
今朝楽しみにしてた新しい卵焼き用フライパンが届きました✨ 可愛いー¨̮♡︎ この前まではグレージュのを使ってました✨ 毎日使うものなので可愛いとお料理するたびテンションあがります(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 使い心地も良かったらいいな✨
今朝楽しみにしてた新しい卵焼き用フライパンが届きました✨ 可愛いー¨̮♡︎ この前まではグレージュのを使ってました✨ 毎日使うものなので可愛いとお料理するたびテンションあがります(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 使い心地も良かったらいいな✨
rooku
rooku
4DK | 家族
kuromameさんの実例写真
だし巻き卵が食べたくて食べたくて。 フライパンか小鍋で ちゃちゃっと焼くことが多いけど 今日はきちんと巻かれた だし巻きが食べたい。 たまにありますよね、 そんな気分の時って、笑。 ずっと銅のフライパン使ってます。 (確か購入した時の投稿もあるはずです) それから買い替えることがなく ずっと使用しています。 ふっくら焼き上がりました🤤
だし巻き卵が食べたくて食べたくて。 フライパンか小鍋で ちゃちゃっと焼くことが多いけど 今日はきちんと巻かれた だし巻きが食べたい。 たまにありますよね、 そんな気分の時って、笑。 ずっと銅のフライパン使ってます。 (確か購入した時の投稿もあるはずです) それから買い替えることがなく ずっと使用しています。 ふっくら焼き上がりました🤤
kuromame
kuromame
nekomiさんの実例写真
先日RCショッピングで購入した セラミックフライパンで バジルスパゲッティ🍝 を作ってみました。セラミック のフライパンは初めて使いましたが もちろん新しいので、つるんとして 引っ付きはゼロで気持ちが良いです♪ 内側が真っ白なので、洗った時に汚れが 残っていないかしっかり分かるのが とても気に入りました♪ マルチポットも煮たり揚げたり 活躍中です♪
先日RCショッピングで購入した セラミックフライパンで バジルスパゲッティ🍝 を作ってみました。セラミック のフライパンは初めて使いましたが もちろん新しいので、つるんとして 引っ付きはゼロで気持ちが良いです♪ 内側が真っ白なので、洗った時に汚れが 残っていないかしっかり分かるのが とても気に入りました♪ マルチポットも煮たり揚げたり 活躍中です♪
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
一生モノの鉄フライパンのモニターです🤗💖 今夜、鉄フライパンで オクラの唐揚げとゴーヤチャンプルーを作りました。 最初の油通しが悪かったのか 豆腐が少しこびりついてしまいましたが 棕櫚のブラシで簡単に洗い落とす事が出来ました。 商品の特長として ・鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパンです。 ・熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっていますので、ご使用前の面倒な「から焼き」が不要。 ・鉄ならではの香ばしい焼き目がつき、ふっくらジューシーに仕上がります。 ・野菜炒めは、シャキッとした歯ざわりが楽しめます。 ・調理することで自然に鉄分が摂取できますのでたいへんにヘルシーです。 ・200vIH(電磁調理器)を含む、全ての熱源でご使用できます。 らしいです🤗💖 次回は、どんなお料理に挑戦しようかな……🤔😋💕
一生モノの鉄フライパンのモニターです🤗💖 今夜、鉄フライパンで オクラの唐揚げとゴーヤチャンプルーを作りました。 最初の油通しが悪かったのか 豆腐が少しこびりついてしまいましたが 棕櫚のブラシで簡単に洗い落とす事が出来ました。 商品の特長として ・鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパンです。 ・熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっていますので、ご使用前の面倒な「から焼き」が不要。 ・鉄ならではの香ばしい焼き目がつき、ふっくらジューシーに仕上がります。 ・野菜炒めは、シャキッとした歯ざわりが楽しめます。 ・調理することで自然に鉄分が摂取できますのでたいへんにヘルシーです。 ・200vIH(電磁調理器)を含む、全ての熱源でご使用できます。 らしいです🤗💖 次回は、どんなお料理に挑戦しようかな……🤔😋💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
お手入れ編✨ バーミキュラフライパン🍳 重曹、酢、台所洗剤とお水で10分ほど火にかけてコゲや油シミを取ります☝️ 簡単にお手入れできてピカピカになるので お手入れもやり甲斐があります😉
お手入れ編✨ バーミキュラフライパン🍳 重曹、酢、台所洗剤とお水で10分ほど火にかけてコゲや油シミを取ります☝️ 簡単にお手入れできてピカピカになるので お手入れもやり甲斐があります😉
ringonomi
ringonomi
aruさんの実例写真
ダイソーのフライパン塗り塗りして、粘土で作った目玉焼きを乗せてみました(*´艸`)キャ
ダイソーのフライパン塗り塗りして、粘土で作った目玉焼きを乗せてみました(*´艸`)キャ
aru
aru
tokotokoさんの実例写真
モニター投稿第2弾です❤️ いままでで一番上手にパンケーキ焼けたかも🙌 鉄のフライパン初めてなんですが、熱の伝導が良いのか既に使い心地良い感じです✨ 竹のターナーは香りもよくて、下の子がくんくんしてました🤭 棕梠ブラシは置いてても絵になる‼️ さすが東急ハンズさま😆👌❤️ いまからゆっくりRC楽しみまーす🎵
モニター投稿第2弾です❤️ いままでで一番上手にパンケーキ焼けたかも🙌 鉄のフライパン初めてなんですが、熱の伝導が良いのか既に使い心地良い感じです✨ 竹のターナーは香りもよくて、下の子がくんくんしてました🤭 棕梠ブラシは置いてても絵になる‼️ さすが東急ハンズさま😆👌❤️ いまからゆっくりRC楽しみまーす🎵
tokotoko
tokotoko
家族
chiichiさんの実例写真
流し台の下、セリアのワイヤーネットを使ってフライパンのお家。出し入れしやすくなりました(o^^o)
流し台の下、セリアのワイヤーネットを使ってフライパンのお家。出し入れしやすくなりました(o^^o)
chiichi
chiichi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は、くもり空〜 陽が当たらないので寒い⛄❄ 今年は、FIKAのスクエアフライパン🍳をお迎えしました🥰💕 四角のフライパンとか、はじめて😁✨ オシャレで、なおかつ使いやすい🩷🩷 今年は、これで子どもたちに美味しいご飯をたくさん、作ってあげたいです🥰💕 オシャレなキッチンアイテムを取り入れることで お料理するのも、楽しくなりますね~🌷✨ 今日も、ぼちぼち頑張りましょう😁✨
おはようございます🌞 今日は、くもり空〜 陽が当たらないので寒い⛄❄ 今年は、FIKAのスクエアフライパン🍳をお迎えしました🥰💕 四角のフライパンとか、はじめて😁✨ オシャレで、なおかつ使いやすい🩷🩷 今年は、これで子どもたちに美味しいご飯をたくさん、作ってあげたいです🥰💕 オシャレなキッチンアイテムを取り入れることで お料理するのも、楽しくなりますね~🌷✨ 今日も、ぼちぼち頑張りましょう😁✨
mana
mana
4LDK
shinさんの実例写真
お肉もつまんじゃう フライパンもなんのその^ - ^
お肉もつまんじゃう フライパンもなんのその^ - ^
shin
shin
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
KYON
KYON
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
昨日は、モニターをさせて頂いているDCM様のストーンマーブルフライパンで、さつまいものカレーを作りました💕 持ち手も握りやすく、深さもあるのでとても使いやすいです!
昨日は、モニターをさせて頂いているDCM様のストーンマーブルフライパンで、さつまいものカレーを作りました💕 持ち手も握りやすく、深さもあるのでとても使いやすいです!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
フライパンで作るカラメル玉子ケーキを作ってみました♡ そして20年は使ったプーさんのヤカンをやっとニトリの白いヤカンに変えました((*≧艸≦)
フライパンで作るカラメル玉子ケーキを作ってみました♡ そして20年は使ったプーさんのヤカンをやっとニトリの白いヤカンに変えました((*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
ku.ochoさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールは1つに絞りきれない! ここにあるものすべて、毎日使うものでお気に入りにもの。 琺瑯、竹ざる、砂糖ツボ、オイルポット、ヒノキのまな板。 すべてレギュラー選手です。
お気に入りのキッチンツールは1つに絞りきれない! ここにあるものすべて、毎日使うものでお気に入りにもの。 琺瑯、竹ざる、砂糖ツボ、オイルポット、ヒノキのまな板。 すべてレギュラー選手です。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
今日の夕飯は桜姫鶏の照り焼き♡(๑ت๑)ノ"フライパンはお気に入りのT-fal♡
今日の夕飯は桜姫鶏の照り焼き♡(๑ت๑)ノ"フライパンはお気に入りのT-fal♡
kei
kei
家族
samanthakitchenさんの実例写真
鉄フライパンで作りたかったパンケーキ🥞 きれいに焼けるので、たくさん焼いたら食べきれないくらい出来ちゃいました🥣🍳
鉄フライパンで作りたかったパンケーキ🥞 きれいに焼けるので、たくさん焼いたら食べきれないくらい出来ちゃいました🥣🍳
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
a-koさんの実例写真
食卓にそのまま出しても素敵なDONOのフライパン🍳でネギとじゃがいも🥔のグラタンを作りました 肌寒くなってきて鍋やクリーム系のご飯が食べたくなります
食卓にそのまま出しても素敵なDONOのフライパン🍳でネギとじゃがいも🥔のグラタンを作りました 肌寒くなってきて鍋やクリーム系のご飯が食べたくなります
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
朝のお弁当兼朝ごはん作りの一枚🍱 イベント参加します♫ 行きつけのホームセンターでアイリスオーヤマのスキレットコートパンを見つけて買いました。 見た目はスキレットのような無骨な風合いだけれど、普通のテフロン加工のフライパンのようにお手入れらくらくです。 お値段も28cmで約2500円なのが嬉しい。(IHようはもうちょっとお値段プラスでした)
朝のお弁当兼朝ごはん作りの一枚🍱 イベント参加します♫ 行きつけのホームセンターでアイリスオーヤマのスキレットコートパンを見つけて買いました。 見た目はスキレットのような無骨な風合いだけれど、普通のテフロン加工のフライパンのようにお手入れらくらくです。 お値段も28cmで約2500円なのが嬉しい。(IHようはもうちょっとお値段プラスでした)
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tamagikuyaさんの実例写真
フライパンで簡単プリン完成~♪
フライパンで簡単プリン完成~♪
tamagikuya
tamagikuya
3LDK
もっと見る

フライパンで作るよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパンで作るよ

164枚の部屋写真から49枚をセレクト
miwamさんの実例写真
IKEAで購入したフライパンとっても使いやすい25年品質保証だそうで、大事に使いたいと思います♡
IKEAで購入したフライパンとっても使いやすい25年品質保証だそうで、大事に使いたいと思います♡
miwam
miwam
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
今日の晩御飯はトンテキ。 このフライパンはこびりつきも全くないし、どんな料理もおしゃれに見える✨
今日の晩御飯はトンテキ。 このフライパンはこびりつきも全くないし、どんな料理もおしゃれに見える✨
azuki
azuki
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
フライパンを磨き終わりました🙌 ル・クルーゼのフライパン🍳 厚みがあって形も好き🌟 ちょい重いのでガス調理でフライパンを振るには使い勝手🙄??ですが、IH調理にはとても良いアイテムです😊 お昼はオトンにフレンチトースト作ってあげるかな🍞
フライパンを磨き終わりました🙌 ル・クルーゼのフライパン🍳 厚みがあって形も好き🌟 ちょい重いのでガス調理でフライパンを振るには使い勝手🙄??ですが、IH調理にはとても良いアイテムです😊 お昼はオトンにフレンチトースト作ってあげるかな🍞
nackey
nackey
3LDK
kouさんの実例写真
鋳物フライパンと排気口カバーのモニター投稿です☺️🎶 フライパンでできる、 マカロニグラタンを作ってみたよ😃 フライパンが深いので、 炒めやすくこぼれなくて 料理しやすかったよ✨ 持ち手が短めなのも扱いやすいです✨ おいしいと言ってもらったのでよかった~😌🎶
鋳物フライパンと排気口カバーのモニター投稿です☺️🎶 フライパンでできる、 マカロニグラタンを作ってみたよ😃 フライパンが深いので、 炒めやすくこぼれなくて 料理しやすかったよ✨ 持ち手が短めなのも扱いやすいです✨ おいしいと言ってもらったのでよかった~😌🎶
kou
kou
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
フライパン¥1,950
おうち見直しキャンペーンでお迎えしたダイヤモンドコーティングのフライパン。 IHでもガス火でもどちらもOK! そして、とっても軽い! 26cmのフライパンに食パンを入れるとこんな感じです。 両面にバターを塗って中火で両面焼くと、外はカリっ、中はフワフワの絶品トーストに💕 すぐに焦げ目が付きますので、時々裏を見ながら焦げ目が付いたら返して、もう片面も焼いてください。 とろけるチーズを先にフライパンに散らしてから、食パンを被せて焼くと、これまた絶品チーズトーストになります。 チーズがくっつくようにパンを軽く押し付けるとイイですよ。 トースターで焼くより早いので、忙しい朝にピッタリです✨ 高級トースターがなくても、フライパンで美味しくなるので、ぜひお試しいただきたいです😊 冷凍食パンでもイケます! ちなみにこれは主人から教えてもらった唯一のレシピです。 主人の実家の定番の食パンの焼き方なんです。 お義母さん、スゴイ✨✨✨
おうち見直しキャンペーンでお迎えしたダイヤモンドコーティングのフライパン。 IHでもガス火でもどちらもOK! そして、とっても軽い! 26cmのフライパンに食パンを入れるとこんな感じです。 両面にバターを塗って中火で両面焼くと、外はカリっ、中はフワフワの絶品トーストに💕 すぐに焦げ目が付きますので、時々裏を見ながら焦げ目が付いたら返して、もう片面も焼いてください。 とろけるチーズを先にフライパンに散らしてから、食パンを被せて焼くと、これまた絶品チーズトーストになります。 チーズがくっつくようにパンを軽く押し付けるとイイですよ。 トースターで焼くより早いので、忙しい朝にピッタリです✨ 高級トースターがなくても、フライパンで美味しくなるので、ぜひお試しいただきたいです😊 冷凍食パンでもイケます! ちなみにこれは主人から教えてもらった唯一のレシピです。 主人の実家の定番の食パンの焼き方なんです。 お義母さん、スゴイ✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 外はパリッと、中はジューシーに調理できる鉄フライパンで餃子🥟 フライパンの表面温度が80℃を下回ると皮がくっついてしまうので、蒸し焼きにする場合は水ではなくお湯がいいようです💡 フライパンも日に日に油馴染みがよくなっていることを実感🍳︎💕︎💕 持ち手は、手にも馴染みやすい木製♪ 修理、交換も出来るそうなので長~~く使えます‼️ 引っ掛ける部分のネジフック?も太めの真ん丸アイアンが可愛くて気に入ってます🥰 完成した餃子は次のpicで~~
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 外はパリッと、中はジューシーに調理できる鉄フライパンで餃子🥟 フライパンの表面温度が80℃を下回ると皮がくっついてしまうので、蒸し焼きにする場合は水ではなくお湯がいいようです💡 フライパンも日に日に油馴染みがよくなっていることを実感🍳︎💕︎💕 持ち手は、手にも馴染みやすい木製♪ 修理、交換も出来るそうなので長~~く使えます‼️ 引っ掛ける部分のネジフック?も太めの真ん丸アイアンが可愛くて気に入ってます🥰 完成した餃子は次のpicで~~
miwa
miwa
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
3COINSの目玉焼きクッカー✨ フライパンを出して油を敷いて時間をかけて作るよりもはるかに簡単🎶 小さじ1くらいの水で容器内を濡らしてその上に卵をポトン🥚君に数カ所穴を開けて、 600Wで40秒→黄身はゆるゆる 600Wで60秒→黄身は硬め ※使っているレンジや卵の大きさで変わると思います。 目玉焼きの硬さにこだわりのない人向きだとは思いますが😂 わが家は一気に4個の目玉焼きを作りました🍳😆 同じ大きさに作れるので、お昼はイングリッシュマフィンに挟んでセルフサンドにしました🎶 ついでにベーコンもこれに入れてチンすれば、洗い物は増えません🎶
3COINSの目玉焼きクッカー✨ フライパンを出して油を敷いて時間をかけて作るよりもはるかに簡単🎶 小さじ1くらいの水で容器内を濡らしてその上に卵をポトン🥚君に数カ所穴を開けて、 600Wで40秒→黄身はゆるゆる 600Wで60秒→黄身は硬め ※使っているレンジや卵の大きさで変わると思います。 目玉焼きの硬さにこだわりのない人向きだとは思いますが😂 わが家は一気に4個の目玉焼きを作りました🍳😆 同じ大きさに作れるので、お昼はイングリッシュマフィンに挟んでセルフサンドにしました🎶 ついでにベーコンもこれに入れてチンすれば、洗い物は増えません🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
miyu
miyu
4LDK
rookuさんの実例写真
今朝楽しみにしてた新しい卵焼き用フライパンが届きました✨ 可愛いー¨̮♡︎ この前まではグレージュのを使ってました✨ 毎日使うものなので可愛いとお料理するたびテンションあがります(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 使い心地も良かったらいいな✨
今朝楽しみにしてた新しい卵焼き用フライパンが届きました✨ 可愛いー¨̮♡︎ この前まではグレージュのを使ってました✨ 毎日使うものなので可愛いとお料理するたびテンションあがります(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 使い心地も良かったらいいな✨
rooku
rooku
4DK | 家族
kuromameさんの実例写真
だし巻き卵が食べたくて食べたくて。 フライパンか小鍋で ちゃちゃっと焼くことが多いけど 今日はきちんと巻かれた だし巻きが食べたい。 たまにありますよね、 そんな気分の時って、笑。 ずっと銅のフライパン使ってます。 (確か購入した時の投稿もあるはずです) それから買い替えることがなく ずっと使用しています。 ふっくら焼き上がりました🤤
だし巻き卵が食べたくて食べたくて。 フライパンか小鍋で ちゃちゃっと焼くことが多いけど 今日はきちんと巻かれた だし巻きが食べたい。 たまにありますよね、 そんな気分の時って、笑。 ずっと銅のフライパン使ってます。 (確か購入した時の投稿もあるはずです) それから買い替えることがなく ずっと使用しています。 ふっくら焼き上がりました🤤
kuromame
kuromame
nekomiさんの実例写真
先日RCショッピングで購入した セラミックフライパンで バジルスパゲッティ🍝 を作ってみました。セラミック のフライパンは初めて使いましたが もちろん新しいので、つるんとして 引っ付きはゼロで気持ちが良いです♪ 内側が真っ白なので、洗った時に汚れが 残っていないかしっかり分かるのが とても気に入りました♪ マルチポットも煮たり揚げたり 活躍中です♪
先日RCショッピングで購入した セラミックフライパンで バジルスパゲッティ🍝 を作ってみました。セラミック のフライパンは初めて使いましたが もちろん新しいので、つるんとして 引っ付きはゼロで気持ちが良いです♪ 内側が真っ白なので、洗った時に汚れが 残っていないかしっかり分かるのが とても気に入りました♪ マルチポットも煮たり揚げたり 活躍中です♪
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
一生モノの鉄フライパンのモニターです🤗💖 今夜、鉄フライパンで オクラの唐揚げとゴーヤチャンプルーを作りました。 最初の油通しが悪かったのか 豆腐が少しこびりついてしまいましたが 棕櫚のブラシで簡単に洗い落とす事が出来ました。 商品の特長として ・鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパンです。 ・熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっていますので、ご使用前の面倒な「から焼き」が不要。 ・鉄ならではの香ばしい焼き目がつき、ふっくらジューシーに仕上がります。 ・野菜炒めは、シャキッとした歯ざわりが楽しめます。 ・調理することで自然に鉄分が摂取できますのでたいへんにヘルシーです。 ・200vIH(電磁調理器)を含む、全ての熱源でご使用できます。 らしいです🤗💖 次回は、どんなお料理に挑戦しようかな……🤔😋💕
一生モノの鉄フライパンのモニターです🤗💖 今夜、鉄フライパンで オクラの唐揚げとゴーヤチャンプルーを作りました。 最初の油通しが悪かったのか 豆腐が少しこびりついてしまいましたが 棕櫚のブラシで簡単に洗い落とす事が出来ました。 商品の特長として ・鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパンです。 ・熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっていますので、ご使用前の面倒な「から焼き」が不要。 ・鉄ならではの香ばしい焼き目がつき、ふっくらジューシーに仕上がります。 ・野菜炒めは、シャキッとした歯ざわりが楽しめます。 ・調理することで自然に鉄分が摂取できますのでたいへんにヘルシーです。 ・200vIH(電磁調理器)を含む、全ての熱源でご使用できます。 らしいです🤗💖 次回は、どんなお料理に挑戦しようかな……🤔😋💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
お手入れ編✨ バーミキュラフライパン🍳 重曹、酢、台所洗剤とお水で10分ほど火にかけてコゲや油シミを取ります☝️ 簡単にお手入れできてピカピカになるので お手入れもやり甲斐があります😉
お手入れ編✨ バーミキュラフライパン🍳 重曹、酢、台所洗剤とお水で10分ほど火にかけてコゲや油シミを取ります☝️ 簡単にお手入れできてピカピカになるので お手入れもやり甲斐があります😉
ringonomi
ringonomi
aruさんの実例写真
ダイソーのフライパン塗り塗りして、粘土で作った目玉焼きを乗せてみました(*´艸`)キャ
ダイソーのフライパン塗り塗りして、粘土で作った目玉焼きを乗せてみました(*´艸`)キャ
aru
aru
tokotokoさんの実例写真
モニター投稿第2弾です❤️ いままでで一番上手にパンケーキ焼けたかも🙌 鉄のフライパン初めてなんですが、熱の伝導が良いのか既に使い心地良い感じです✨ 竹のターナーは香りもよくて、下の子がくんくんしてました🤭 棕梠ブラシは置いてても絵になる‼️ さすが東急ハンズさま😆👌❤️ いまからゆっくりRC楽しみまーす🎵
モニター投稿第2弾です❤️ いままでで一番上手にパンケーキ焼けたかも🙌 鉄のフライパン初めてなんですが、熱の伝導が良いのか既に使い心地良い感じです✨ 竹のターナーは香りもよくて、下の子がくんくんしてました🤭 棕梠ブラシは置いてても絵になる‼️ さすが東急ハンズさま😆👌❤️ いまからゆっくりRC楽しみまーす🎵
tokotoko
tokotoko
家族
chiichiさんの実例写真
流し台の下、セリアのワイヤーネットを使ってフライパンのお家。出し入れしやすくなりました(o^^o)
流し台の下、セリアのワイヤーネットを使ってフライパンのお家。出し入れしやすくなりました(o^^o)
chiichi
chiichi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は、くもり空〜 陽が当たらないので寒い⛄❄ 今年は、FIKAのスクエアフライパン🍳をお迎えしました🥰💕 四角のフライパンとか、はじめて😁✨ オシャレで、なおかつ使いやすい🩷🩷 今年は、これで子どもたちに美味しいご飯をたくさん、作ってあげたいです🥰💕 オシャレなキッチンアイテムを取り入れることで お料理するのも、楽しくなりますね~🌷✨ 今日も、ぼちぼち頑張りましょう😁✨
おはようございます🌞 今日は、くもり空〜 陽が当たらないので寒い⛄❄ 今年は、FIKAのスクエアフライパン🍳をお迎えしました🥰💕 四角のフライパンとか、はじめて😁✨ オシャレで、なおかつ使いやすい🩷🩷 今年は、これで子どもたちに美味しいご飯をたくさん、作ってあげたいです🥰💕 オシャレなキッチンアイテムを取り入れることで お料理するのも、楽しくなりますね~🌷✨ 今日も、ぼちぼち頑張りましょう😁✨
mana
mana
4LDK
shinさんの実例写真
お肉もつまんじゃう フライパンもなんのその^ - ^
お肉もつまんじゃう フライパンもなんのその^ - ^
shin
shin
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
KYON
KYON
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
昨日は、モニターをさせて頂いているDCM様のストーンマーブルフライパンで、さつまいものカレーを作りました💕 持ち手も握りやすく、深さもあるのでとても使いやすいです!
昨日は、モニターをさせて頂いているDCM様のストーンマーブルフライパンで、さつまいものカレーを作りました💕 持ち手も握りやすく、深さもあるのでとても使いやすいです!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
フライパンで作るカラメル玉子ケーキを作ってみました♡ そして20年は使ったプーさんのヤカンをやっとニトリの白いヤカンに変えました((*≧艸≦)
フライパンで作るカラメル玉子ケーキを作ってみました♡ そして20年は使ったプーさんのヤカンをやっとニトリの白いヤカンに変えました((*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
ku.ochoさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールは1つに絞りきれない! ここにあるものすべて、毎日使うものでお気に入りにもの。 琺瑯、竹ざる、砂糖ツボ、オイルポット、ヒノキのまな板。 すべてレギュラー選手です。
お気に入りのキッチンツールは1つに絞りきれない! ここにあるものすべて、毎日使うものでお気に入りにもの。 琺瑯、竹ざる、砂糖ツボ、オイルポット、ヒノキのまな板。 すべてレギュラー選手です。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
今日の夕飯は桜姫鶏の照り焼き♡(๑ت๑)ノ"フライパンはお気に入りのT-fal♡
今日の夕飯は桜姫鶏の照り焼き♡(๑ت๑)ノ"フライパンはお気に入りのT-fal♡
kei
kei
家族
samanthakitchenさんの実例写真
鉄フライパンで作りたかったパンケーキ🥞 きれいに焼けるので、たくさん焼いたら食べきれないくらい出来ちゃいました🥣🍳
鉄フライパンで作りたかったパンケーキ🥞 きれいに焼けるので、たくさん焼いたら食べきれないくらい出来ちゃいました🥣🍳
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
a-koさんの実例写真
食卓にそのまま出しても素敵なDONOのフライパン🍳でネギとじゃがいも🥔のグラタンを作りました 肌寒くなってきて鍋やクリーム系のご飯が食べたくなります
食卓にそのまま出しても素敵なDONOのフライパン🍳でネギとじゃがいも🥔のグラタンを作りました 肌寒くなってきて鍋やクリーム系のご飯が食べたくなります
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
朝のお弁当兼朝ごはん作りの一枚🍱 イベント参加します♫ 行きつけのホームセンターでアイリスオーヤマのスキレットコートパンを見つけて買いました。 見た目はスキレットのような無骨な風合いだけれど、普通のテフロン加工のフライパンのようにお手入れらくらくです。 お値段も28cmで約2500円なのが嬉しい。(IHようはもうちょっとお値段プラスでした)
朝のお弁当兼朝ごはん作りの一枚🍱 イベント参加します♫ 行きつけのホームセンターでアイリスオーヤマのスキレットコートパンを見つけて買いました。 見た目はスキレットのような無骨な風合いだけれど、普通のテフロン加工のフライパンのようにお手入れらくらくです。 お値段も28cmで約2500円なのが嬉しい。(IHようはもうちょっとお値段プラスでした)
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tamagikuyaさんの実例写真
フライパンで簡単プリン完成~♪
フライパンで簡単プリン完成~♪
tamagikuya
tamagikuya
3LDK
もっと見る

フライパンで作るよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ