根がつかない

40枚の部屋写真から39枚をセレクト
moonさんの実例写真
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
moon
moon
家族
manaさんの実例写真
プリンのカップで挿し木をしてたベンジャミンに根がついたので大きい鉢に植え替えましたぁ(╹◡╹) スクスク育ってねぇ🎵
プリンのカップで挿し木をしてたベンジャミンに根がついたので大きい鉢に植え替えましたぁ(╹◡╹) スクスク育ってねぇ🎵
mana
mana
Ayumiさんの実例写真
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
Ayumi
Ayumi
yukiさんの実例写真
毎朝植物の前に座って葉の調子を見て その後ボーーーっと眺めて癒されています。🌿 このモンステラ、最初は根もついてない一枚の葉だったそうな、、 母が何年もかけて大所帯に育てあげました😳👏 まだまだたくさんモンステラベビーがいます。 命って本当にすごい。
毎朝植物の前に座って葉の調子を見て その後ボーーーっと眺めて癒されています。🌿 このモンステラ、最初は根もついてない一枚の葉だったそうな、、 母が何年もかけて大所帯に育てあげました😳👏 まだまだたくさんモンステラベビーがいます。 命って本当にすごい。
yuki
yuki
Tomonaさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
玄関のシューズボックス上には子供が小5の時に書いた作品の中でもお気に入りの迷作を飾っています^ ^ シーサーも可愛いので守神として飾ってます!こちらも同じく息子の作品! 花壇の手入れの時に切ったお花を勿体無いので玄関に… 菊科のお花は挿木にすると根がつくと聞いたので根が出てきてくれたら、花壇にまた植えようと思ってます!
玄関のシューズボックス上には子供が小5の時に書いた作品の中でもお気に入りの迷作を飾っています^ ^ シーサーも可愛いので守神として飾ってます!こちらも同じく息子の作品! 花壇の手入れの時に切ったお花を勿体無いので玄関に… 菊科のお花は挿木にすると根がつくと聞いたので根が出てきてくれたら、花壇にまた植えようと思ってます!
Tomona
Tomona
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
megusan
megusan
3DK | 家族
TORAUMEKOさんの実例写真
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
TORAUMEKO
TORAUMEKO
KOHAKUさんの実例写真
カラジューム… 引っ張ったら抜けてしまった。 ビックリヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ 引っ張ったのが悪い! 根が付いてたので 落ち着いたら土に 植える予定…。
カラジューム… 引っ張ったら抜けてしまった。 ビックリヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ 引っ張ったのが悪い! 根が付いてたので 落ち着いたら土に 植える予定…。
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
pinさんの実例写真
昨年のコキアのこぼれ種が、発芽しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ コキアは根がつきにくいらしいので、芽が5センチくらいになったら間引きして、ポットへ移動しようかな?
昨年のコキアのこぼれ種が、発芽しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ コキアは根がつきにくいらしいので、芽が5センチくらいになったら間引きして、ポットへ移動しようかな?
pin
pin
sansoさんの実例写真
写真奥にアカシア、ユキヤナギ、ブルーベリー×2を植えてみました。 芝生はまだ根がついていないもよう、、、 目土しっかりと入れておいたほうがよいのか? そう思いつつ、水やりしかしてません。笑
写真奥にアカシア、ユキヤナギ、ブルーベリー×2を植えてみました。 芝生はまだ根がついていないもよう、、、 目土しっかりと入れておいたほうがよいのか? そう思いつつ、水やりしかしてません。笑
sanso
sanso
montaさんの実例写真
イベント用だけど自分用にしたい寄せ植えw
イベント用だけど自分用にしたい寄せ植えw
monta
monta
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
2.3枚しか葉っぱがないただの切り枝?からこんなに葉も増えて根もついて大きくなりました♡ だから入れ物お引越し〜
2.3枚しか葉っぱがないただの切り枝?からこんなに葉も増えて根もついて大きくなりました♡ だから入れ物お引越し〜
moni
moni
apiさんの実例写真
水耕栽培をしていたアボカドから根っこが出てきたので、土に植え替えました🌱 根ついてくれるかドキドキです😆
水耕栽培をしていたアボカドから根っこが出てきたので、土に植え替えました🌱 根ついてくれるかドキドキです😆
api
api
2DK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
スーパーのクレソンから育てた我が家のクレソン。 クレソンは水につけると発根するので、すぐに増やすことが出来るんです。 今朝も傷んだ枝の整理をしていたら、もう根がたくさんついていました。 しばらく水に浸けて発根を促してから土へと移動です。 3枚目は陽当たりのわるいところでクレソンと三つ葉が陣地争いをしています。実はその下には茗荷も隠れているんです。
スーパーのクレソンから育てた我が家のクレソン。 クレソンは水につけると発根するので、すぐに増やすことが出来るんです。 今朝も傷んだ枝の整理をしていたら、もう根がたくさんついていました。 しばらく水に浸けて発根を促してから土へと移動です。 3枚目は陽当たりのわるいところでクレソンと三つ葉が陣地争いをしています。実はその下には茗荷も隠れているんです。
botan
botan
家族
youko222さんの実例写真
友達に頼まれて作った 多肉チャンの寄せ植え❤️ 庭に自生しだしたセダムを抜いたり、 少しずつ育ててる多肉チャンを 寄せ合わせて😊💡💕 手のひら2つ分の大きさと言われたけど‥‥ このサイズで良かったかなぁ❓❔と悩みながら 作ってる間凄い楽しかった〜🥰 あまりギューギューにはせずになるべく根がついてるよにして植えてみたから スクスク育って欲しいな💓
友達に頼まれて作った 多肉チャンの寄せ植え❤️ 庭に自生しだしたセダムを抜いたり、 少しずつ育ててる多肉チャンを 寄せ合わせて😊💡💕 手のひら2つ分の大きさと言われたけど‥‥ このサイズで良かったかなぁ❓❔と悩みながら 作ってる間凄い楽しかった〜🥰 あまりギューギューにはせずになるべく根がついてるよにして植えてみたから スクスク育って欲しいな💓
youko222
youko222
家族
maikeru.3384さんの実例写真
¥527
2年前くらいに頂いた花束に入ってたドラセナに根がついていたので、葉の部分はドライフラワーのスワッグに使い、茎(枝?) だけの部分を試しに水に浸けていたら小さい葉がニョキッと出てきました🌱✨ 鉢に植え替えたらすくすく育ってきて、最近大きい鉢に植え替えました😆 隣には1年前におみやげに買ってきたミニミニウチワサボテン🌵 うっかり一度倒してしまって房が1個折れてしまって…ダメもとで鉢に挿してみたらさらに小さな🌵が育ってくれました🎶 もう少し温かくなったら植え替えてあげる予定です 春になって日々少しずつ育っていく姿を見て、苦手だった植物を育てる事が楽しくなりました😊
2年前くらいに頂いた花束に入ってたドラセナに根がついていたので、葉の部分はドライフラワーのスワッグに使い、茎(枝?) だけの部分を試しに水に浸けていたら小さい葉がニョキッと出てきました🌱✨ 鉢に植え替えたらすくすく育ってきて、最近大きい鉢に植え替えました😆 隣には1年前におみやげに買ってきたミニミニウチワサボテン🌵 うっかり一度倒してしまって房が1個折れてしまって…ダメもとで鉢に挿してみたらさらに小さな🌵が育ってくれました🎶 もう少し温かくなったら植え替えてあげる予定です 春になって日々少しずつ育っていく姿を見て、苦手だった植物を育てる事が楽しくなりました😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家に少し前にやってきた多肉植物
我が家に少し前にやってきた多肉植物
Rie
Rie
4LDK | 家族
cagosukiさんの実例写真
テニス🎾コートの、周りの植栽を伐採されて捨ててあったアイビーを貰って来て生けてみました〜( ◠‿◠ ) 涼しげに、なりました♪ 根がつけば嬉しいなぁ〜 いつも行くコートの周りは色々な、木 植物があり楽しみながらゲームできます。 桜🌸は終わり〜桜吹雪の中でのテニスも、中々良いものです〜🌟
テニス🎾コートの、周りの植栽を伐採されて捨ててあったアイビーを貰って来て生けてみました〜( ◠‿◠ ) 涼しげに、なりました♪ 根がつけば嬉しいなぁ〜 いつも行くコートの周りは色々な、木 植物があり楽しみながらゲームできます。 桜🌸は終わり〜桜吹雪の中でのテニスも、中々良いものです〜🌟
cagosuki
cagosuki
家族
sugarcookieさんの実例写真
キッチンにはシュガーバイン☆好きな観葉植物です。つるがのびたので、根がつくかな?親子にしてます!
キッチンにはシュガーバイン☆好きな観葉植物です。つるがのびたので、根がつくかな?親子にしてます!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ドアラブルのピーターパン可愛い♡ あり合わせの多肉植物で寄植え。 今回のは根がついてるものを使用したから大丈夫かなぁ🤔
ドアラブルのピーターパン可愛い♡ あり合わせの多肉植物で寄植え。 今回のは根がついてるものを使用したから大丈夫かなぁ🤔
kana
kana
家族
mimiさんの実例写真
お部屋のインテリアのポイントに観葉植物は重要アイテム。節約のため今ある観葉植物を水栽培にて増植中。はたして根はつくのかな?楽しみ!
お部屋のインテリアのポイントに観葉植物は重要アイテム。節約のため今ある観葉植物を水栽培にて増植中。はたして根はつくのかな?楽しみ!
mimi
mimi
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
4年前、ホームセンターで300円ぐらいだった小さなカポック。剪定枝を水に挿すだけで、すぐに根がついて、次々に子供が増えました♫ お手入れのため、今日は全員集合☆ 親木は、今や1m近く。観葉植物初めてさんにもおすすめです
4年前、ホームセンターで300円ぐらいだった小さなカポック。剪定枝を水に挿すだけで、すぐに根がついて、次々に子供が増えました♫ お手入れのため、今日は全員集合☆ 親木は、今や1m近く。観葉植物初めてさんにもおすすめです
usuriri
usuriri
家族
YuuKoさんの実例写真
おはようございます🌞 今日台風の影響でどんより☁️今日の夜から明日にかけて台風の影響がりそうです。 この間のグリーンネックレス垂れ下がりを植えてみました。まだ根は張りませんが!皆さんがアドバイス頂きやってみましたがいかがでしょうか? ちゃんとついてくれたら嬉しい🪴🌿 皆さん台風の影響と被害が出ません様に🙏
おはようございます🌞 今日台風の影響でどんより☁️今日の夜から明日にかけて台風の影響がりそうです。 この間のグリーンネックレス垂れ下がりを植えてみました。まだ根は張りませんが!皆さんがアドバイス頂きやってみましたがいかがでしょうか? ちゃんとついてくれたら嬉しい🪴🌿 皆さん台風の影響と被害が出ません様に🙏
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
100均のサボテンで水耕栽培にチャレンジしてみます。まだ根にいっぱい土ついてるよー。取れないよー。
100均のサボテンで水耕栽培にチャレンジしてみます。まだ根にいっぱい土ついてるよー。取れないよー。
ebimusume
ebimusume
家族
gonntaさんの実例写真
パパの初の多肉寄せ植え🌱 最初はコロコロして不安やったけど、根がついてきたかしら??
パパの初の多肉寄せ植え🌱 最初はコロコロして不安やったけど、根がついてきたかしら??
gonnta
gonnta
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✽ガーデニングが好き✽ 庭のつつじが咲きはじめました✿ 今年は少し早いような 満開が楽しみ✿✿ スーパーで買った小松菜に根がついていたので、食べた後に植えてみたら葉が出てきました! また食べられたらいいな♪ チューリップ咲きません 枯れてしまったかな…
✽ガーデニングが好き✽ 庭のつつじが咲きはじめました✿ 今年は少し早いような 満開が楽しみ✿✿ スーパーで買った小松菜に根がついていたので、食べた後に植えてみたら葉が出てきました! また食べられたらいいな♪ チューリップ咲きません 枯れてしまったかな…
SSSSS
SSSSS
maimai0110さんの実例写真
寄せ植えをしました😆 オレンジと赤紫の配色です。 お気に入りのお花を買いに行き、 寄せ植えをして、 お部屋から1番見えるウッドデッキに飾っています。 毎日眺めては、「根がついたかなぁ」 「花が咲いてきたなぁ」 と、大好きな時間を楽しんでいます💓
寄せ植えをしました😆 オレンジと赤紫の配色です。 お気に入りのお花を買いに行き、 寄せ植えをして、 お部屋から1番見えるウッドデッキに飾っています。 毎日眺めては、「根がついたかなぁ」 「花が咲いてきたなぁ」 と、大好きな時間を楽しんでいます💓
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る

根がつかないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

根がつかない

40枚の部屋写真から39枚をセレクト
moonさんの実例写真
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
moon
moon
家族
manaさんの実例写真
プリンのカップで挿し木をしてたベンジャミンに根がついたので大きい鉢に植え替えましたぁ(╹◡╹) スクスク育ってねぇ🎵
プリンのカップで挿し木をしてたベンジャミンに根がついたので大きい鉢に植え替えましたぁ(╹◡╹) スクスク育ってねぇ🎵
mana
mana
Ayumiさんの実例写真
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
Ayumi
Ayumi
yukiさんの実例写真
毎朝植物の前に座って葉の調子を見て その後ボーーーっと眺めて癒されています。🌿 このモンステラ、最初は根もついてない一枚の葉だったそうな、、 母が何年もかけて大所帯に育てあげました😳👏 まだまだたくさんモンステラベビーがいます。 命って本当にすごい。
毎朝植物の前に座って葉の調子を見て その後ボーーーっと眺めて癒されています。🌿 このモンステラ、最初は根もついてない一枚の葉だったそうな、、 母が何年もかけて大所帯に育てあげました😳👏 まだまだたくさんモンステラベビーがいます。 命って本当にすごい。
yuki
yuki
Tomonaさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
玄関のシューズボックス上には子供が小5の時に書いた作品の中でもお気に入りの迷作を飾っています^ ^ シーサーも可愛いので守神として飾ってます!こちらも同じく息子の作品! 花壇の手入れの時に切ったお花を勿体無いので玄関に… 菊科のお花は挿木にすると根がつくと聞いたので根が出てきてくれたら、花壇にまた植えようと思ってます!
玄関のシューズボックス上には子供が小5の時に書いた作品の中でもお気に入りの迷作を飾っています^ ^ シーサーも可愛いので守神として飾ってます!こちらも同じく息子の作品! 花壇の手入れの時に切ったお花を勿体無いので玄関に… 菊科のお花は挿木にすると根がつくと聞いたので根が出てきてくれたら、花壇にまた植えようと思ってます!
Tomona
Tomona
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
megusan
megusan
3DK | 家族
TORAUMEKOさんの実例写真
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
TORAUMEKO
TORAUMEKO
KOHAKUさんの実例写真
カラジューム… 引っ張ったら抜けてしまった。 ビックリヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ 引っ張ったのが悪い! 根が付いてたので 落ち着いたら土に 植える予定…。
カラジューム… 引っ張ったら抜けてしまった。 ビックリヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ 引っ張ったのが悪い! 根が付いてたので 落ち着いたら土に 植える予定…。
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
pinさんの実例写真
昨年のコキアのこぼれ種が、発芽しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ コキアは根がつきにくいらしいので、芽が5センチくらいになったら間引きして、ポットへ移動しようかな?
昨年のコキアのこぼれ種が、発芽しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ コキアは根がつきにくいらしいので、芽が5センチくらいになったら間引きして、ポットへ移動しようかな?
pin
pin
sansoさんの実例写真
写真奥にアカシア、ユキヤナギ、ブルーベリー×2を植えてみました。 芝生はまだ根がついていないもよう、、、 目土しっかりと入れておいたほうがよいのか? そう思いつつ、水やりしかしてません。笑
写真奥にアカシア、ユキヤナギ、ブルーベリー×2を植えてみました。 芝生はまだ根がついていないもよう、、、 目土しっかりと入れておいたほうがよいのか? そう思いつつ、水やりしかしてません。笑
sanso
sanso
montaさんの実例写真
イベント用だけど自分用にしたい寄せ植えw
イベント用だけど自分用にしたい寄せ植えw
monta
monta
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
2.3枚しか葉っぱがないただの切り枝?からこんなに葉も増えて根もついて大きくなりました♡ だから入れ物お引越し〜
2.3枚しか葉っぱがないただの切り枝?からこんなに葉も増えて根もついて大きくなりました♡ だから入れ物お引越し〜
moni
moni
apiさんの実例写真
水耕栽培をしていたアボカドから根っこが出てきたので、土に植え替えました🌱 根ついてくれるかドキドキです😆
水耕栽培をしていたアボカドから根っこが出てきたので、土に植え替えました🌱 根ついてくれるかドキドキです😆
api
api
2DK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
スーパーのクレソンから育てた我が家のクレソン。 クレソンは水につけると発根するので、すぐに増やすことが出来るんです。 今朝も傷んだ枝の整理をしていたら、もう根がたくさんついていました。 しばらく水に浸けて発根を促してから土へと移動です。 3枚目は陽当たりのわるいところでクレソンと三つ葉が陣地争いをしています。実はその下には茗荷も隠れているんです。
スーパーのクレソンから育てた我が家のクレソン。 クレソンは水につけると発根するので、すぐに増やすことが出来るんです。 今朝も傷んだ枝の整理をしていたら、もう根がたくさんついていました。 しばらく水に浸けて発根を促してから土へと移動です。 3枚目は陽当たりのわるいところでクレソンと三つ葉が陣地争いをしています。実はその下には茗荷も隠れているんです。
botan
botan
家族
youko222さんの実例写真
友達に頼まれて作った 多肉チャンの寄せ植え❤️ 庭に自生しだしたセダムを抜いたり、 少しずつ育ててる多肉チャンを 寄せ合わせて😊💡💕 手のひら2つ分の大きさと言われたけど‥‥ このサイズで良かったかなぁ❓❔と悩みながら 作ってる間凄い楽しかった〜🥰 あまりギューギューにはせずになるべく根がついてるよにして植えてみたから スクスク育って欲しいな💓
友達に頼まれて作った 多肉チャンの寄せ植え❤️ 庭に自生しだしたセダムを抜いたり、 少しずつ育ててる多肉チャンを 寄せ合わせて😊💡💕 手のひら2つ分の大きさと言われたけど‥‥ このサイズで良かったかなぁ❓❔と悩みながら 作ってる間凄い楽しかった〜🥰 あまりギューギューにはせずになるべく根がついてるよにして植えてみたから スクスク育って欲しいな💓
youko222
youko222
家族
maikeru.3384さんの実例写真
2年前くらいに頂いた花束に入ってたドラセナに根がついていたので、葉の部分はドライフラワーのスワッグに使い、茎(枝?) だけの部分を試しに水に浸けていたら小さい葉がニョキッと出てきました🌱✨ 鉢に植え替えたらすくすく育ってきて、最近大きい鉢に植え替えました😆 隣には1年前におみやげに買ってきたミニミニウチワサボテン🌵 うっかり一度倒してしまって房が1個折れてしまって…ダメもとで鉢に挿してみたらさらに小さな🌵が育ってくれました🎶 もう少し温かくなったら植え替えてあげる予定です 春になって日々少しずつ育っていく姿を見て、苦手だった植物を育てる事が楽しくなりました😊
2年前くらいに頂いた花束に入ってたドラセナに根がついていたので、葉の部分はドライフラワーのスワッグに使い、茎(枝?) だけの部分を試しに水に浸けていたら小さい葉がニョキッと出てきました🌱✨ 鉢に植え替えたらすくすく育ってきて、最近大きい鉢に植え替えました😆 隣には1年前におみやげに買ってきたミニミニウチワサボテン🌵 うっかり一度倒してしまって房が1個折れてしまって…ダメもとで鉢に挿してみたらさらに小さな🌵が育ってくれました🎶 もう少し温かくなったら植え替えてあげる予定です 春になって日々少しずつ育っていく姿を見て、苦手だった植物を育てる事が楽しくなりました😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家に少し前にやってきた多肉植物
我が家に少し前にやってきた多肉植物
Rie
Rie
4LDK | 家族
cagosukiさんの実例写真
テニス🎾コートの、周りの植栽を伐採されて捨ててあったアイビーを貰って来て生けてみました〜( ◠‿◠ ) 涼しげに、なりました♪ 根がつけば嬉しいなぁ〜 いつも行くコートの周りは色々な、木 植物があり楽しみながらゲームできます。 桜🌸は終わり〜桜吹雪の中でのテニスも、中々良いものです〜🌟
テニス🎾コートの、周りの植栽を伐採されて捨ててあったアイビーを貰って来て生けてみました〜( ◠‿◠ ) 涼しげに、なりました♪ 根がつけば嬉しいなぁ〜 いつも行くコートの周りは色々な、木 植物があり楽しみながらゲームできます。 桜🌸は終わり〜桜吹雪の中でのテニスも、中々良いものです〜🌟
cagosuki
cagosuki
家族
sugarcookieさんの実例写真
キッチンにはシュガーバイン☆好きな観葉植物です。つるがのびたので、根がつくかな?親子にしてます!
キッチンにはシュガーバイン☆好きな観葉植物です。つるがのびたので、根がつくかな?親子にしてます!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ドアラブルのピーターパン可愛い♡ あり合わせの多肉植物で寄植え。 今回のは根がついてるものを使用したから大丈夫かなぁ🤔
ドアラブルのピーターパン可愛い♡ あり合わせの多肉植物で寄植え。 今回のは根がついてるものを使用したから大丈夫かなぁ🤔
kana
kana
家族
mimiさんの実例写真
お部屋のインテリアのポイントに観葉植物は重要アイテム。節約のため今ある観葉植物を水栽培にて増植中。はたして根はつくのかな?楽しみ!
お部屋のインテリアのポイントに観葉植物は重要アイテム。節約のため今ある観葉植物を水栽培にて増植中。はたして根はつくのかな?楽しみ!
mimi
mimi
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
4年前、ホームセンターで300円ぐらいだった小さなカポック。剪定枝を水に挿すだけで、すぐに根がついて、次々に子供が増えました♫ お手入れのため、今日は全員集合☆ 親木は、今や1m近く。観葉植物初めてさんにもおすすめです
4年前、ホームセンターで300円ぐらいだった小さなカポック。剪定枝を水に挿すだけで、すぐに根がついて、次々に子供が増えました♫ お手入れのため、今日は全員集合☆ 親木は、今や1m近く。観葉植物初めてさんにもおすすめです
usuriri
usuriri
家族
YuuKoさんの実例写真
おはようございます🌞 今日台風の影響でどんより☁️今日の夜から明日にかけて台風の影響がりそうです。 この間のグリーンネックレス垂れ下がりを植えてみました。まだ根は張りませんが!皆さんがアドバイス頂きやってみましたがいかがでしょうか? ちゃんとついてくれたら嬉しい🪴🌿 皆さん台風の影響と被害が出ません様に🙏
おはようございます🌞 今日台風の影響でどんより☁️今日の夜から明日にかけて台風の影響がりそうです。 この間のグリーンネックレス垂れ下がりを植えてみました。まだ根は張りませんが!皆さんがアドバイス頂きやってみましたがいかがでしょうか? ちゃんとついてくれたら嬉しい🪴🌿 皆さん台風の影響と被害が出ません様に🙏
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
100均のサボテンで水耕栽培にチャレンジしてみます。まだ根にいっぱい土ついてるよー。取れないよー。
100均のサボテンで水耕栽培にチャレンジしてみます。まだ根にいっぱい土ついてるよー。取れないよー。
ebimusume
ebimusume
家族
gonntaさんの実例写真
パパの初の多肉寄せ植え🌱 最初はコロコロして不安やったけど、根がついてきたかしら??
パパの初の多肉寄せ植え🌱 最初はコロコロして不安やったけど、根がついてきたかしら??
gonnta
gonnta
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✽ガーデニングが好き✽ 庭のつつじが咲きはじめました✿ 今年は少し早いような 満開が楽しみ✿✿ スーパーで買った小松菜に根がついていたので、食べた後に植えてみたら葉が出てきました! また食べられたらいいな♪ チューリップ咲きません 枯れてしまったかな…
✽ガーデニングが好き✽ 庭のつつじが咲きはじめました✿ 今年は少し早いような 満開が楽しみ✿✿ スーパーで買った小松菜に根がついていたので、食べた後に植えてみたら葉が出てきました! また食べられたらいいな♪ チューリップ咲きません 枯れてしまったかな…
SSSSS
SSSSS
maimai0110さんの実例写真
寄せ植えをしました😆 オレンジと赤紫の配色です。 お気に入りのお花を買いに行き、 寄せ植えをして、 お部屋から1番見えるウッドデッキに飾っています。 毎日眺めては、「根がついたかなぁ」 「花が咲いてきたなぁ」 と、大好きな時間を楽しんでいます💓
寄せ植えをしました😆 オレンジと赤紫の配色です。 お気に入りのお花を買いに行き、 寄せ植えをして、 お部屋から1番見えるウッドデッキに飾っています。 毎日眺めては、「根がついたかなぁ」 「花が咲いてきたなぁ」 と、大好きな時間を楽しんでいます💓
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る

根がつかないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ